LINE Pay(ラインペイ)の使い方!登録・チャージ・支払い・送金・出金方法やメリットを解説!

スマホを持っている方の連絡手段として今では欠かせなくなったLINEアプリ。連絡手段だけではない便利な使い方の一つに「LINE Pay」という物があります。使い方は簡単なのに様々な場面で活用できるLINE Pay支払い機能のメリットをご紹介します。

目次

  1. 1LINE Payとは?【使えるお店やメリット】
  2. LINE Payコード決済に対応している実店舗
  3. コード決済はLINE Pay提携店のみ
  4. LINE Pay非提携店ならLINE Payカードを使おう!
  5. 2LINE Payの新規登録方法
  6. LINEアプリで専用のパスワードを設定
  7. 送金や出金で利用する銀行口座の登録
  8. 3LINE Payのチャージ方法
  9. ファミリーマートで現金チャージ
  10. 登録の銀行口座からチャージ
  11. セブン銀行ATMから現金チャージ
  12. 4LINE Payの支払い方法
  13. コード決済(QRコード・バーコード)
  14. オンラインでの決済
  15. LINE Payカードでの決済
  16. 公共料金のLINE Pay請求書支払い
  17. QUICPay連携のLINE Pay決済
  18. 5LINE Payの送金・出金方法
  19. 送金する方法
  20. LINE Pay【割り勘】(送金依頼)の方法
  21. 登録の銀行口座へ出金する方法
  22. 出金をセブン銀行ATMで行う使い方
  23. 6LINE Payの使い方を理解し活用してみよう!

LINE Payとは?【使えるお店やメリット】

「LINE Pay」(ラインペイ)とはLINEアプリが提供している決済サービスです。使い方は、バーチャルカード、またはLINE Payカード事前にお金を入金(チャージ)して置き、買い物の支払い・LINEを通じて他者への送金・食事の会計時にLINEアプリで通じている者同士で割り勘支払い等々が行えます。スマホだけで簡単に支払いが出来るのがメリットです。

LINE Payが利用できる提携店の中には、コンビニやオンラインショップ、飲食店やドラッグストアなどがあり、日常生活でLINE Payを使用出来るシーンは多くチャージして置けば会計が楽に行えるメリットがあります。LINE Payのサービスを利用できるのは、iphoneではバージョン4.8.0以降。Androidではバージョン5.4.1以降のLINEをインストールしているスマホです。

LINE Payコード決済に対応している実店舗

「LINE Payコード決済」とは、LINEアプリからLINE Payを開いて表示されたQRコードをお店の端末にかざすか、読み込んでもらうだけで支払が出来るサービスの事です。1日あたり累計で299,999円までなら決済時にパスワード認証が不要で利用できます。また、LINEポイントやクーポンを使用して支払いを行えるメリットもあります。

コード決済はLINE Pay提携店のみ

「コード決済」で支払いが行えるのはLINE Payの提携店のみです。提携店がどこにあるのかを探したい場合は、LINE Pay専用のアプリを活用すると便利です。マップ上から一覧で検索でき、クーポンチェックやクーポン支払い操作も簡単です。提携していないお店でLINE Payを利用して支払いたい場合は、LINE Payカードで支払う方法があります。

LINEアプリのインストールと登録方法を解説![iPhone/Android]
LINEアプリのインストールには、iPhoneでは、App Storeで「LINE」と検索し...

LINE Pay非提携店ならLINE Payカードを使おう!

LINE Payと提携していない店舗でLINE Payを利用して支払いがしたい場合は「LINE Payカード」を利用すると支払いが出来ます。このカードは、事前にチャージ(入金)しておいた金額で支払が行えるプリペイドカードです。

LINE Payカードはスマホで簡単申し込み

LINE Payカードを作る際は公式サイトからQRコードを読み込むとカード申し込み専用サイトへ移動します。

もしくは、LINEアプリから申し込む方法があります。LINEアプリから申し込む場合はアプリを起動させて右下にある「ウォレット」をクリックします。

LINE Payの画面に移動するので、赤い枠で囲んである「バーチャルカードをすぐに発行!」をクリックします。

バーチャルとは、仮想的・疑似的・インターネット上と言う意味を表す言葉です。その為、「バーチャルカード」というのはインターナット上で使用出来るオンラインカードです。現実世界でLINE Payと提携していないお店でLINE Payで支払たい時には、事前にチャージしておいた「プラスティックカード」が必要にです。

LINE Payカードを申し込む際「バーチャルカード」「プラスティックカード」のどちらを申し込むか選択できます。バーチャルカードを申し込むとプラスティックカード(=LINE Payカード)はバーチャルカードと同じIDとなります。その為、バーチャルカードを解約すると、LINE Payカードも解約されます。また、LINE Payカードを再発行するとバーチャルカードの情報も同時に変更されます。

「バーチャルカードとLINE Payカードは常に連動している」と言う事を頭に入れて置いた方が良いです。その為、バーチャルカードを発行した後にLINE Payカードを申し込むとセキュリティの関係から、LINE Payカードの利用開始手続き完了までバーチャルカードの利用が一時的にストップされますのでご注意ください。

「プラスチックカードを申し込む」をクリックするとまず、カードのデザインを選択する画面が開きますので6種類のカードデザインからお好きなデザインを選択して下さい。

カードのデザイン選択が終了すると、個人情報を入力していきます。

郵便番号を入れると自動的に住所が表示されますので、番地や建物名のみ入力して下さい。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
SNOW.6
誰が読んでも読みやすく、分かりやすい記事作成を心がけています。

人気の記事

新着まとめ