2018年11月27日更新
Twitterのプロフィールの誕生日(生年月日)設定方法!誕生日に風船を飛ばすには?
Twitterのプロフィールの誕生日設定をしたい!年齢は非公開にしたい!設定するとどうなるの?こういった疑問を持っているあなた必見です!iPhone・パソコン別の設定方法を中心に、Twitterにプロフィールの誕生日を設定するとどうなるかをご紹介いたします。
目次
Twitterに誕生日を設定したい
現代社会において、恐らくほとんどの人が利用していると思われるTwitterは匿名性の高い事で知られていますが、自分の誕生日を設定したいと思っている方はたくさんいるのではないでしょうか。
誕生日の当日にお祝いしてもらったり、また相手が誕生日の日にはお祝いしたりと誕生日を知ってもらう事がきっかけで生まれるコミュニケーションもあるでしょう。少しでも興味があれば、今回の記事を参考に誕生日を設定してみてください。
Twitterに誕生日を設定するとどうなる?
そもそもTwitterに誕生日を設定するとどんな事ができるのでしょうか。ここではTwitterに誕生日を設定する事で生まれるメリットをご紹介いたします。
まず1つ目のメリットとして、Twitterで誕生日を公開する事によって他のユーザーに自分の誕生日を知ってもらう事ができる、という事が挙げられます。誕生日を知ってもらう事で、普段Twitterでやり取りしている人からお祝いの言葉をかけてもらう、とい事も珍しくはありません。中にはプレゼントを貰う方もいるかもしれません。
いつもはTwitter上でのやりとりで直接会ったりした事がない人でも、誕生日の当日にお祝いをしてもらうとやはり嬉しいものです。ちょっとした会話のきっかけにもなりそうです。
誕生日当日に画面に風船が表示される
2つ目のメリットとして、設定した誕生日の当日になるとアカウントのトップページにカラフルな風船が飛ばされます。下の画像の様な演出です。
少し分かりにくいですが、実際の画面です。このTwitterの画面演出だったら見た事がある、という方も多くいるのではないでしょうか。カラフルな風船で、1年に1度の大切な日に一気に華やかな気分になれそうです。
ちなみにこちらの演出はスマホ(iPhone)でも、パソコンでも見る事が可能です。普段Twitterをスマホ(iPhone)でしか見ない、パソコンでしか見ない、というどちらの方でも演出を確認する事ができます。
Twitterに誕生日(生年月日)を設定する方法
上記の説明でTwitterに誕生日(生年月日)を設定するとどうなるのかお分かりいただけたかと思います。では、実際どの様にしてTwitterに誕生日(生年月日)を設定するのでしょうか。今回はスマホ(iPhone)の場合・パソコンの場合とそれぞれ分けてご紹介いたします。
スマホ(iPhone)の場合
最初にスマホ(iPhone)でTwitterの誕生日(生年月日)を設定する方法をご紹介いたします。誕生日を設定したいアカウントのトップページを表示させます。画面右側の上部に変更と書かれたボタンが表示されます。ここをタップします。
すると、アカウントのプロフィール編集画面が表示されます。1番下に誕生日(生年月日)入力の項目が表示されているはずです。(生年月日を追加と書かれている部分です。)ここをタップします。
誕生日(生年月日)入力画面に移ります。ここに設定したい誕生日を入力します。入力が完了したら画面右側の上部に表示されている次へのボタンをタップしてください。今回は1990年1月1日に設定してみます。
1つ前のページ(プロフィール編集画面)に戻ります。1番下にある誕生日(生年月日)の項目に、先ほど入力した誕生日(生年月日)が入っている事を確認してください。きちんと入力されていたら画面右側の上部に表示されている保存ボタンをタップしてください。
これでスマホ(iPhone)の誕生日(生年月日)の設定が完了です。
パソコンの場合
続いてパソコンでTwitterの誕生日(生年月日)を設定する方法をご紹介いたします。先ほどのスマホ(iPhone)の方法と同様、まず誕生日(生年月日)を設定したいアカウントのトップページを表示させます。すると画面右側にプロフィールを編集と書かれたボタンが表示されます。ここをクリックします。
画面の左側にアカウントのプロフィール編集画面が表示されます。このプロフィール編集画面の1番下に誕生日(生年月日)入力の項目が表示されているはずです。(テーマカラーと書かれている下の項目です。)ここをクリックします。
すると誕生日(生年月日)入力画面に移ります。ここに設定したい誕生日を入力します。今回は1990年1月1日に誕生日を設定してみます。入力が完了したら画面右側の上部に表示されている変更を保存のボタンをクリックしてください。
これでパソコンの誕生日の設定が完了です。
プロフィール画面を確認
誕生日(生年月日)の設定が完了した所で、続いてきちんと設定されているのか確認する方法をご紹介いたします。うっかり保存ボタンの押し忘れがあったりすると誕生日(生年月日)が設定できない場合もありますので、最後にTwitterのプロフィール画面を確認する事をオススメします。
確認する方法はとても簡単です。まず、誕生日(生年月日)を設定したアカウントのトップページを表示させてください。そして、画面左側の上部に表示されているアカウントIDの下を見てください。先ほど設定した誕生日が表示されているはずです。誕生日が表示されていない方はきちんと設定ができていませんので、もう一度やり直してみてください。
上記はスマホ(iPhone)の場合の説明ですが、パソコンにおいても同様の方法で設定した誕生日を確認する事ができます。画面左側に表示されているアカウントIDの下を見てください。設定が完了していれば誕生日が表示されているはずです。
誕生日の公開範囲の設定
Twitterの誕生日の公開を自分がフォローしているユーザー限定にしたい、相互フォローのユーザーのみに限定したい、そもそも非表示にしたい、といったように公開範囲を設定したいと思った事はありませんか?
やはりプライバシーに関わる事なので不特定多数に方に知られるのは抵抗があります。それでは、プロフィールの公開範囲を設定する事は可能なのでしょうか。
なんとTwitterの誕生日は公開範囲を設定する事が可能です!もちろん非表示にする事も可能です。続いてはそんな方にぴったりの方法をご紹介いたします。
まずはスマホ(iPhone)の方法からご紹介いたします。先ほどと同様、公開範囲を設定したいアカウントのトップページから、アカウントのプロフィール編集画面を表示させてください。そして1番下にある誕生日入力の項目をタップしてください。
画面上部に現在設定されている誕生日の下に見る事ができる人と表示されている項目があります。ここから設定をします。
今回は 公開 から フォロワーのみ に公開範囲の設定をします。まず、月日と書かれた部分をタップしてください。
すると公開設定が可能な範囲が表示されます。今回だと設定を 公開 から フォロワーのみ にしたいので、フォロワーと書かれた部分をタップします。設定が完了したら画面右側の上部に表示されている次へのボタンをタップします。
そのまま画面右側の上部に表示されている保存ボタンをタップしてください。これでスマホ(iPhone)の誕生日の公開範囲の設定は完了です。
上記はスマホ(iPhone)の方法ですが、パソコンにおいても方法は同様です。まず、誕生日入力の項目をクリックしてください。月日・年それぞれの項目の横にアイコンが表示されているはずです。
ここをクリックする事で、公開範囲を設定する事が可能です。アイコンをクリックしたら、それぞれの項目に合った公開範囲を設定してください。最後に右側上部に表示されている変更を保存のボタンをクリックしてください。
これでパソコンの誕生日の公開範囲の設定は完了です。ちなみに後ほど詳しくご紹介しますが、非表示にしたい場合は公開範囲を自分のみにしてください。
誕生日の設定を削除する
1度誕生日を設定したが削除したい、そんな方には下記の方法をご紹介いたします。
誕生日を削除したいアカウントのトップページから、アカウントのプロフィール編集画面を表示させてください。そして1番下にある誕生日入力の項目をタップしてください。画面の1番下に生年月日を削除の項目があります。赤字で表示されている部分です。ここをタップします。
そして画面右側の上部に表示されている保存ボタンをタップしてください。これで誕生日の削除が完了です。
ちなみに上記はスマホ(iPhone)の方法ですが、パソコンにおいても方法はほぼ同様です。誕生日を削除したいアカウントのトップページから、アカウントのプロフィール編集画面を表示させてください。そして1番下にある誕生日入力の項目をクリックしてください。
ここで注意です。パソコンの場合はスマホ(iPhone)の時の様に生年月日を削除のボタンはありません。誕生日設定の際に数字を1番上までをスクロールして、月・日・年と書かれた部分をそれぞれの項目で選択してください。
このように設定してください。最後に右側上部に表示されている変更を保存のボタンをクリックして設定完了です。
年齢を非表示にできる?
誕生日は設定したいけれども、年齢は非表示にしたい!そんな方は年齢を非表示にする事が可能です。(正確に言うと、生まれ年の公開範囲を自分のみにするという方法です。)続いてはその様にして年齢を非表示にする方法をご紹介いたします。
まずスマホ(iPhone)の設定方法からご紹介いたします。年齢を非表示にしたいアカウントのトップページから、アカウントのプロフィール編集画面を表示させ、1番下にある誕生日入力の項目をタップしてください。
すると誕生日が表示されている下に見ることができる人と表示されている項目があります。先ほど公開範囲を設定した部分と同じ箇所です。今回もここから設定をします。
今回は非表示にしたいので、公開範囲を自分のみに設定します。なぜ公開範囲を自分のみに設定するのか。公開範囲を自分のみに設定する事で他のユーザーからは見る事ができない、つまり非公開の状態にする事が可能という事です。
設定が完了したら画面右側上部に表示されている次へのボタンをタップします。そして最後に保存ボタンをタップしてください。これで年齢を非表示に(生まれ年の公開範囲を自分のみに)する事が完了です。
パソコンの設定方法もスマホ(iPhone)と同様です。プロフィール編集画面を表示させ、1番下にある誕生日入力の項目から公開範囲を自分のみに設定します。これで年齢を非表示に(生まれ年の公開範囲を自分のみに)する設定が完了です。
Twitterに誕生日が設定できない?
誕生日を設定したいができない!そんな方は下記の理由が考えられます。1番多いのが誕生日の変更回数の上限に達してしまって変更できない、というパターンです。下の記事でもう少し詳しくご紹介いたします。
何度も設定すると警告が出る
誕生日を設定する際、下の画像のように警告文がでてきます。
記載されている通り、実はTwitterの誕生日設定には変更できる回数に上限があります。何度も誕生日を変更すると上限回数に達してしまいます。そうなると誕生日の設定ができない、という事が起こります。この点は注意が必要です。
誕生日の変更回数の制限とは
誕生日の変更が上限回数に達すると設定ができない、と先ほどの記事でご紹介いたしました。では具体的に何回変更すると上限回数に達して設定できない状態になってしまうのか、こちらを調べてみました。
しかし、現在確実な情報は見つける事ができませんでした。1回、2回の変更では上限回数に達しないとの事ですが、何度も変更してしまった方は注意が必要です。
毎日Twitterでバルーン演出を見たいからと言って何度も変更するとすぐに上限回数に達してしまい今後変更できない、となってしまう可能性も考えられます。毎日見たい気持ちも分かりますが、ほどほどにする事をオススメします。変更したくても上限回数に達していて変更できない、なんて事になったら困ってしまいます。
Twitterに誕生日を設定してみんなに知ってもらおう
ここまでTwitterでの誕生日の設定の方法をスマホ(iPhone)の場合・パソコンの場合と分けてご紹介いたしました。また設定するだけではなく、必要に応じて非表示にする、といった公開範囲の設定の方法も理解していただけた事かと思います。Twitterに誕生日が設定できないパターンもご紹介いたしました。
誕生日は設定しないと今まで通りTwitterを使用できない?いいえ、そんな事はありません。誕生日を設定しなくても今まで通りTwitterを使用する事はもちろん可能です。しかし、誕生日を設定してみんなに知ってもらう事のメリットもあります。
冒頭でご紹介したバルーンの演出もそうですが、やはりいくつになっても「お誕生日おめでとう」とお祝いの言葉をかけてもらう事は嬉しいものです。今回ご紹介した方法を利用してみて、あなたも1年に1度少しだけ幸せな気持ちになってみてはいかがでしょうか。