メールアプリ「Spark」の使い方!各種デバイスでの設定方法や便利な機能を解説!

MacとiPhone/iOSで人気の無料メールアプリ「Spark」がAndroidにも対応しました。この記事では、メールアプリSparkの使い方や各種デバイスでの設定方法、便利な機能をどうやって使えば作業効率が上がるのか、詳しく解説します。

メールアプリ「Spark」の使い方!各種デバイスでの設定方法や便利な機能を解説!のイメージ

目次

  1. 1メールアプリSparkとは?
  2. Mac・iPhoneの無料アプリ
  3. 有料版と無料版の違い
  4. 2メールアプリSparkの特徴
  5. 直感で操作できるUIデザイン
  6. 複数のメールアカウントと連携
  7. 指定したメールのみ表示する【Smart Inbox】機能
  8. アドオン不要で送信予約ができる
  9. テンプレメールで返せる【クイック返信】機能
  10. ロック機能を搭載
  11. 3メールアプリSparkの各デバイスでの設定方法
  12. Mac
  13. iPhone
  14. Android
  15. 4メールアプリSparkの使い方
  16. Sparkの便利な使い方
  17. 5メールアプリSparkのおすすめ設定
  18. メールアカウントの設定をする
  19. スワイプ設定する
  20. アイコンに通知【バッジの設定】
  21. 色でアカウントを分ける
  22. 表示するフォルダを設定する
  23. 外部サービスと連携
  24. スマートフォルダの設定
  25. スマホの通知機能の設定
  26. 6メールアプリSparkで作業効率をあげるには
  27. スマートフォルダを利用する
  28. スワイプ操作
  29. テンプレートを作成
  30. PDF変換で外部サービスへ保存
  31. スマート検索を活用
  32. リマインダーとリンク
  33. 7メールアプリSparkは無料で便利な機能が揃っている!

メールアプリSparkとは?

メールアプリのイメージ

「Spark」は、予約送信できるなど多機能で、無制限でメールアカウントを追加することができて、メールを一括で管理できる無料アプリです。ウクライナ企業のReaddleが開発したSparkは、メールをスピーディーに処理できて、他にはない機能を搭載しているので人気があります。この記事では、メールアプリSparkの使い方や設定方法をご紹介します。

Mac・iPhoneの無料アプリ

iPhoneやiPad、Macのイメージ

「Spark」は、iPhoneやiPad、Mac、Androidなどで使える無料メールアプリです。これまでMacOSやiOS向けに提供されてきましたが、2019年4月は、Androidにも対応し、Google Play Storeでも人気アプリです。

Androidに対応・Windows版はまだ

Androidのイメージ

2019年(平成31年)4月2日から、Spark はAndroidに対応しました。Androidは、Google Play Storeからダウンロード可能になりましたが、Windows版はまだ対応していないです。Androidでは、一部の機能は未登載ですが、追加の予定です。

有料版と無料版の違い

有料の画像

Sparkは、基本的に無料で利用できますが、有料版もあります。有料版は、企業が社内のチームに使用する場合に必要です。チームでファイルやメールを操作するのに便利な機能が備わっています。

  無料 Premium(有料)
$6.39
チーム用ストレージ 1チームあたり5GB 1ユーザーあたり10GB
下書きの共有 同時編集は最大2名 無制限
メールテンプレート 最大5件
リンクによるメール共有 通常のリンク共有 拡張されたリンク共有
管理機能 チーム内の役割なし チーム内の役割設定
メールの委任機能 最大10件 無制限
  基本的なサポート 優先的なサポート

ThumbiPadのおすすめメールアプリ9選!メーラーはアカウント連携や機能で選ぼう!
iPadはiPhoneよりも画面が大きいのでメールも打ちやすくなります。iPadでおすすめの...

メールアプリSparkの特徴

メールアプリのイメージ2

Sparkは、MacやiPhone、Androidで利用できる人気のメールアプリですが、Sparkのおすすめポイントと特徴について詳しく見ていきましょう。

直感で操作できるUIデザイン

SparkのUIの画像

メールアプリSparkのUIがシンプルで美しいデザインです。直感的に操作ができるので、評価が高いです。UIとはUser Interface(ユーザー・インターフェース)の略です。例えば、PCのキーボードもUIです。スマホ(iPhone・Android)では、ボタンやスワイプ操作、キーボード表示などがUIです。

複数のメールアカウントと連携

複数のアカウントの画像2

Sparkは、GmailやYahooメールなど複数のメールアカウントと連携できます。メールの送受信だけではなく、複数のアカウントを管理できる機能はメールアプリには必須となっています。

指定したメールのみ表示する【Smart Inbox】機能

Smart Inboxの画像

【Smart Inbox】機能は、メールアカウントで指定したメールだけを表示する機能です。スパムメールが届く場合は、そのアカウントのメールを非表示にできます。Smart Inboxモードは、以下のように自動で分けて表示してくれます。

  • アカウントごとの新着メール
  • メールマガジン
  • 既読済み
  • 通知
  • ピン付きメール

アドオン不要で送信予約ができる

アドオン不要でメールの送信の画像

Sparkは、アドオン不要でメールの送信予約ができます。送ったメールに返信がなければリマインダーで通知してくれる機能も搭載しています。

予約の画像

メールを時間指定で送信は、WindowsやMacに標準で搭載されているOutlookではデフォルトで時間指定の機能があります。GmailとThunderbirdでは、ブラウザに拡張機能を導入することでメールの時間指定が可能です。

テンプレメールで返せる【クイック返信】機能

クイック返信の画像
クイック返信の画像2

Sparkには、【クイック返信】機能が搭載されています。クリック返信は、業務用のメールに便利です。例えば、「ありがとうございます」「電話ください」など。

ロック機能を搭載

セキュリティの画像

Sparkには、Touch ID・パスコードのロックに対応しています。認証は4桁パスコードもしくはTouch ID(指紋認証)です。Sparkを起動して、メニュー「三」から「設定」をタップします。

パスワード保護の画像

「セキュリティ」>「パスワード保護」をタップします。パスワードもしくはTouch IDによるロック機能をオンにします。

ThumbiPhoneのメールアプリおすすめ11選!標準メーラーとその他を比較!
iPhoneでの連絡手段はLINEなどに押され、メールでのやり取りは衰えているといえます。し...

メールアプリSparkの各デバイスでの設定方法

デバイスのイメージ

メールアプリSparkの特徴をご説明しました。ここでは、メールアプリSparkの各デバイス(Mac、iPhone・Android)での設定方法をご紹介します。

Mac

Macの画像

MacのメールアプリSparkのダウンロードと初期設定の方法をご紹介します。以下のメールサービスを利用できます。

  • Google
  • Exchange
  • Yahoo!
  • iCloud
  • Outlook
  • Other...

ダウンロード

ダウンロードのイメージ

以下のリンクから、Macアプリ「Spark」をインストールできます。MacのAppStoreから無料でダウンロードできますので、「Spark」と検索します。

‎「Spark - メールアプリ by Readdle」をMac App Storeで

初期設定

ログインのイメージ

  1. 「MacのSparkの初期設定の方法」をご紹介します。
  2. Macのアプリケーションから、Sparkを起動します。
  3. 「Welcome to Spark / Love your email again」と表示されます。
  4. 「Log In as New User」をクリックします。
  5. (任意のメールサービスを選択します。)
  6. メールアドレスとパスワードを入力します。
  7. 「Add」をクリックします。
  8. 「Spark」が連絡先にアクセス許可を求めてきますので「許可しない」「OK」どちらかをクリックします。

iPhone

iPhoneのイメージ

MacのSparkのご説明をしましたが、ここでは、iPhoneのSparkのダウンロードと初期設定の方法についてご紹介します。

ダウンロード

iPhoneの画像

iPhoneは、以下のリンクからAppStoreで無料ダウンロードできます。

‎「Spark - メールアプリ by Readdle」をApp Storeで

初期設定(smart inbox・ウィジット)

smarの画像

Sparkで便利な機能であるsmartinbox(サイドバー)・ウィジットの設定をご説明します。最初に設定しておくことで、使いやすくなります。

Smart Inboxの画像2

iPhoneのSpark「サイドバー(Smart Inbox)は、必要な項目にチェックを入れて使用します。

ウィジットの画像

iPhoneのSpark「ウィジット」は、設定しておくことで、便利になります。

ウィジットの項目の画像

ウィジットの項目を選択します。

ウィジットの場所画像

ウィジットが表示される場所は、Smart Inboxの画面の右下にある「・・・」をタップします。カスタマイズで設定したウィジェットが一覧で表示されます。

Android

Android版の画像

Android版の最初の設定と使い方をご説明します。iPhone版には搭載されていて、Android版はまだ未登載の機能があります。今後追加予定なのは、「メールテンプレート」「クイック返信」「カレンダービュー」「チームへのメール付与」などです。

ダウンロード

Androidの画像

Androidは、以下のGooglePlayからダウンロードできます。

Spark – Email App by Readdle - Apps on Google Play
Googleでログインの画像

メールアカウントの追加の画面が表示された場合は、Googleでログインするか、メールアドレスを入力します。

アクセスの画像

Googleアカウントへのアクセスをリクエストされます。内容を確認して、許可をします。

ュートリアルの画像

画面上部に、チュートリアルが表示されています。

初期設定(サイドバー・ウィジット)

初期設定の画像

Android版Sparkを便利に利用するための初期設定をご説明します。

三の画像2

Sparkをインストールして、起動します。メニュー「三」をタップします。

設定の画像2

下にある「設定」をタップします。

Sparkアカウントの画像

  1. 「Sparkアカウント」は、Sparkのアカウントを作成できます。MacやiPhoneも同様です。
  2. 「メールアカウント」は、複数のメールアカウントを利用する場合は、ここで追加・削除します。
  3. 「カスタマイズ」は、サイドバー・スワイプ・ウィジェットの設定ができます。
  4. 「署名」は、署名を作成できます。
  5. 「通知」は、通知の内容や通知するメールの設定です。
  6. 「セキュリティ」は、パスキー・ロック、生体認証を設定できます。

サイドバーの画像

「カスタマイズ」の「サイドバー」の設定をご説明します。

新規追加の画像

「+新規追加」をタップします。

項目を追加の画像

サイドバーに表示する項目を追加することができます。

スワイプの画像

「カスタマイズ」の「スワイプ」の設定をご説明します。左右とスワイプの強弱で4つの操作を設定できます。特に、ピン止めは、便利な機能で読み直しする際に役に立ちます。

ウィジェットの画像

「カスタマイズ」の「ウィジェット」の設定をご説明します。

ウィジェッの項目の画像

ウィジェットは、最下部か最上部から選択できます。おすすめは、最下部です。

ThumbiPhoneの標準メールアプリでGmailアカウントの追加と設定方法を徹底解説!
iPhoneの標準メールアプリにGmailアカウントを追加して、他のメールと一元管理できるよ...

メールアプリSparkの使い方

使い方のイメージ

メールアプリSparkのダウンロードと初期設定をご説明しました。Android版はまだ未登載機能がありますが、サイドバー・スワイプ・ウィジェットは非常に便利な機能ですので、最初に設定しておきましょう。ここでは、メールアプリSparkの使い方をご紹介します。

Sparkの便利な使い方

多機能のイメージ

メールアプリSparkの便利な使い方は、サイドバー・スワイプ・ウィジェットだけではないです。ここでは、Spark特有の便利な機能の使い方をご紹介します。

一括既読

一括既読の画像

Sparkは、大量のメールがある場合は、一括既読にすることができます。一括既読はSmart Inbox上でのみ対応しています。Smart Inboxのチェックマークをタップすることで既読処理することが可能です。メールが溜まっている場合に便利な使い方です。

スマート通知

スマート通知の画像

Sparkは、通知タイプを選択できますが、スマート通知は、知らない人からのメールや自動送信メールは通知しない設定にできます。既読する必要がないメールは通知しないようにしましょう。通知してくれるのは、重要なメールのみに設定できる便利な機能です。

Smart Inboxの使い方

Smart Inboxの画像3

Spark特有のSmart Inboxは、自動的に「重要(大事なメール)」「通知(確認)」「メールマガジン(広告などタイトルのみ確認)」「既読(読み終えたメール)」に振り分けます。

Smart Inboxの使い方は、必要なメールだけ読んだり、いつも届くメールマガジンはタイトルのみ確認したり、一括既読にすることで普段のメールを読む作業が楽になります。

リマインダーの設定

リマインダーの画像

Sparkには、通知機能リマインダーを設定できます。リマインダーは「時計のマーク」を選択します。通知したいタイミング「あとで」「明日」「来週」「週末」「日時を選択」などを選択します。

ThumbWindows10の標準メールソフトは使いにくい?メールアプリの設定方法を解説!
Windows10に標準インストールされているメールソフトがとても使いにくいと言われています...

メールアプリSparkのおすすめ設定

おすすめ設定のイメージ

メールアプリSparkに特有の機能と便利な機能をご説明しました。ここでは、メールアプリSparkで便利なおすすめ設定をご紹介します。

メールアカウントの設定をする

Sparkを起動して、「三」の画像

Sparkを起動して、「三」をタップします。

設定の画像4

画面の下にある「設定」をタップします。

メールアカウントの画像

「メールアカウント」をタップします。

アカウントを追加の画像

「アカウントを追加」をタップします。

手動で追加の画像

任意のメールアカウントを手動で追加していきます。

スワイプ設定する

スワイプの画像2

Sparkでは、カスタマイズで「スワイプ」に任意の操作を設定することができます。

左に浅くスワイプの画像

左に浅くスワイプ(ここでは、既読/未読に設定)します。浅くスワイプとは、指を当てて左に軽く動かすことで操作できます。

左に深くスワイプの画像

左に深くスワイプ(ここでは、アーカイブに設定)します。深くスワイプとは、指を当てて左に長く動かすことで操作できます。色の変化で確認できます。

右に浅くスワイプの画像

右に浅くスワイプ(ここでは、ピン留めに設定)します。左にスワイプと同様に浅くスワイプとは、指を当てて左に軽く動かすことで操作できます。

右に深くスワイプの画像

右に深くスワイプ(ここでは、削除に設定)します。左にスワイプと同様に深くスワイプとは、指を当てて左に長く動かすことで操作できます。

アイコンに通知【バッジの設定】

アイコンにバッジの画像

スマホのアプリ画面のアイコンにバッジの設定もできます。アプリアイコンの右上に未読メッセージの数が表示されます。

「三」>「設定」の画像

バッジの設定は、メニュー「三」>「設定」をタップします。

バッジの画像

「バッジ」をタップします。

オンの画像

スマホの通知設定を「オン」にします。複数のアカウントを追加している場合は、未読メッセージの数を表示させたいアカウントの設定をオンにします。

色でアカウントを分ける

アカウントカラーの画像2

複数のメールアカウントを追加している場合「アカウントカラー」を設定できます。

メールアカウントの画像2

「設定」>「メールアカウント」をタップします。

アカウントカラーの画像

「アカウントカラー」をタップします。

使用する画像

「アカウントカラー別のカラーを使用する」をオンにします。

カラーの画像

メールアカウントをタップして、「カラー」を選択します。

表示するフォルダを設定する

フォルダの画像

Sparkでは、メールアカウントや機能を多く設定すると、画面に情報量が多く表示されてしまいます。表示するフォルダを厳選して設定することで見やすくできます。

カスタマイズの画像

「設定」>「カスタマイズ」をタップします。

追加の画像

「ウィジェット」>「+ウィジェットを追加」をタップします。

Androidでデフォルトの画像

Androidでデフォルトで設定されているのは、上記の設定です。このサイドバーを少なくするのがおすすめです。

デフォルトの画像

iPhoneでデフォルトで設定されているのは、上記の設定です。このサイドバーを少なくするのがおすすめです。

外部サービスと連携

部サービスの画像

Sparkは、外部サービスと連携できます。iPhoneのSparkの「設定」>「外部サービス連携」をタップします。

サービスに接続の画像

「サービスに接続」で、EvernoteやDropBOX、Googleドライブ、oneDrive、リマインダーなどに連携できます。

スマートフォルダの設定

iPhoneのSparkの画像

Sparkのスマートフィルターの設定をします。iPhoneのSparkの「設定」>「カスタマイズ」をタップします。

+新規追加の画像

「ウィジェット」>「+新規追加」をタップします。(機種によって、スマートフォルダはサイドバーにある場合があります。)

スマートフォルダの画像

「スマートフォルダ」をタップします。

フィルタを入力の画像

「フィルタを選択してください」をタップして、フィルタを入力します。

Googleでためした画像

ここでは、Googleを入力して、上記のように設定できます。

スマホの通知機能の設定

通知の画像

メールアカウントごとに、通知をするか設定できます。メニュー「三」>「設定」>通知をタップします。

設定が画像

通知画面にどのように表示されるのか設定が可能です。

差出人の画像

「差出人と件名」

差出人のみの画像

「差出人のみ」

プレビューなしの画像

「プレビューなし」

通知タイプの画像

通知タイプでメールアカウントごとに通知するか設定が可能です。

ロック画面に表示

すべての画像

Smart通知機能で、重要なメールアカウントは、通知タイプを「すべて」に設定して、その他のメールアカウントは通知タイプを「スマート」に設定することもできます。

「Spark」をタップの画像

スマホでロック画面に表示させる設定にします。iPhoneでは、ホーム画面>「設定」>「通知」>「Spark」をタップします。

Sparkの通知設定で「全部」表示にした場合は、ロック画面に表示で読むことができます。ロック画面から、操作して、重要なメールをタップして、メールアプリSparkを起動させて読むことができます。

重要なメールにはピンマークを利用

ピン留めの画像

Sparkには、「ピン留め」機能があります。重要なメールや読み返すメールにはピン留めをすることで重要な情報を確実に処理しましょう。リマインダーも同時に使用するのがおすすめです。

ThumbWindows10のメールの使い方!PCの標準メールアプリを設定しよう!
Windows10のPCにもメール専用アプリのメーラーが標準搭載されています。Windows...

メールアプリSparkで作業効率をあげるには

作業効率の画像

Sparkのおすすめ設定をご説明しました。ここでは、これまでご説明してきた機能を使って、メールアプリSparkで作業効率をあげる使い方をご紹介します。

スマートフォルダを利用する

「スマートフォルダ設定の画像

Sparkでメール確認の作業効率をアップさせるのであれば、「スマートフォルダ」をできるだけ利用しましょう。

スマートフォルダの使い方の画像

スマートフォルダの使い方には「アドレス」も設定することができます。

アドレスの画像

重要なメールが多い場合に便利な機能です。

件名に「要返信」「ファイル(PDF)」などもスマートフォルダを使ってみましょう。

スワイプ操作

スワイプは自由に設定の画像

「設定」>「カスタマイズ」>「スワイプ」で編集できます。スワイプは自由に設定変更できるので、よく利用する「ピン留め」「スヌーズ設定」などを設定することで作業効率がアップするのでおすすめです。

テンプレートを作成

テンプレートの設定の画像

テンプレートの設定は、左から2番目のアイコンをタップします。

テンプレートのタイトルの画像

新規テンプレートから、「テンプレートのタイトル」と「メールのタイトル」「本文」を設定します。

プレースホルダーの画像

プレースホルダーでは、以下の項目の設定ができます。

  • 自分の名前
  • 自分の名字
  • 自分の氏名
  • 受信者の名前
  • 受信者の名字
  • 受信者の氏名
  • カスタム・プレースホルダー(オレンジ)

サイトのURLの画像

カスタム・プレースホルダーでは、自由に登録できます。例えば、サイトのURLを登録することも可能です。

PDF変換で外部サービスへ保存

PDFにして外部サービスに保存の画像

Sparkは、メールをPDFにして外部サービスに保存できます。メール閲覧画面>画面の下「・・・」タップします。保存する際は、連携先のサービスを選択します。

スマート検索を活用

メール検索の画像

Sparkは、メール閲覧画面の右上から「メール検索」ができます。検索は英語がメインですが、人物名は認識できます。アドレスから検索も可能です。

yesterdayの画像

「yesterday」と入力することで、「昨日のメール」を検索できます。

リマインダーとリンク

リマインダーの画像2
登録の画像

Sparkのメール閲覧画面>画面の下「・・・」をタップします。iPhoneのリマインダーを登録しておくことで作業効率がアップします。

Appleの画像
リマインダーに反映の画像

iPhoneのリマインダーに反映されます。

ThumbGmailをWindows10標準メールアプリに追加・設定する方法を解説!
GmailをWindows10標準メールアプリで利用できることをご存知ですか?GmailをW...

メールアプリSparkは無料で便利な機能が揃っている!

便利な機能のイメージ2

メールアプリSparkの使い方や各種デバイスの設定、便利な機能、作業効率がアップする使い方についてご説明しました。

Sparkは、Mac、iPhone、Androidで使用できます。Androidはまだ一部の機能は未登載ですが、十分に活用できます。重要なメールだけを読むことができるので、時間短縮にも繋がり、リマインダー機能もあるので、確認漏れの心配もないです。

Sparkは、予約送信もできて、スワイプ操作、サイドバーの編集、ウィジェットの設定など多機能です。まだメールアプリを利用していない人や便利なアプリを探している人は、Sparkを使ってみましょう。

ThumbiPhoneのメールアプリにOutlook.comのメールを設定/同期する方法!
PCで使われることが多いOutlookメールを、iPhoneでも使える方法があります。iPh...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
ma-gol
Windows10・Android・iPhone/MOS資格有。趣味は旅行。