PayPayでのヤフーショッピングの使い方!還元率やお得にお買い物する方法を解説!

コード決済サービス・PayPay(ペイペイ)は、Yahoo!(ヤフー)ショッピングでも支払いに利用できます。Yahoo!(ヤフー)ショッピングの代金をPayPay(ペイペイ)で支払いする使い方や、ポイント還元率を上げるお得な方法などをまとめました。

PayPayでのヤフーショッピングの使い方!還元率やお得にお買い物する方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1PayPay(ペイペイ)でヤフーショッピングするための基本
  2. Yahoo!ショッピングへアクセスする方法
  3. Yahoo!Japan IDとPayPayアカウントを連携する方法
  4. 2PayPayボーナスライト状況とお得なキャンペーンの確認方法
  5. ポイント特典の種類
  6. ポイントアップの日【5のつく日・ゾロ目の日】情報
  7. 3PayPayでヤフーショッピングの特典をもらうための注意点
  8. 限定クーポン・キャンペーンは取得方法をよく確認すること
  9. PayPayとヤフーID連携が済んでいること
  10. 4PayPayでヤフーショッピングを実際に使うには
  11. 通常日の獲得ポイントで決済する方法
  12. 5のつく日のポイントアップで決済する方法
  13. ゾロ目の日のクーポン獲得の方法
  14. PayPay残高とカードでまたぎ払いの方法
  15. 5YモバイルユーザーのYahoo!ショッピングはPayPayの還元率が大幅アップ
  16. Yモバイル契約で最大12倍のポイント還元
  17. Yモバイルユーザーで5のつく日のショッピングで最大21倍(9月25日迄)
  18. 6PayPay(ペイペイ)でヤフーショッピングをやってみよう

PayPay(ペイペイ)でヤフーショッピングするための基本

PayPayとは

PayPay(ペイペイ)は、ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁によって2018年6月15日に誕生したPayPay株式会社が提供しているQR・バーコード決済サービスです。

2018年10月5日にPayPayがリリースされて以来、スマホで簡単に料金の支払いを行える利便性と大々的なキャンペーンが話題を呼び、利用者数が急激に増加。2019年8月5日時点でPayPayの累計登録者数は980万人を突破しており、国内のスマホ決済サービスの中でLINE Payに匹敵する人気を誇っています。
 

スマホ決済サービスのシェア率グラフ

出典: https://marketing-rc.com/report/report-ecmonth-20190718.html

PayPay(ペイペイ)はオンライン決済の分野にも力を入れており、2019年6月からはYahoo!Japanの「ヤフオク!」や「Yahoo!(ヤフー)ショッピング」でも支払い時にPayPay残高を選択できるようになりました。

しかも2019年8月1日からは、それまでYahoo!(ヤフー)ショッピングのキャンペーン時に付与されていた「期間固定Tポイント」が「PayPayボーナスライト」に変更されました。

通常のTポイントの付与は継続されますが、いかにYahooがPayPay(ペイペイ)の普及を推進しているかよく分かる事例と言えるでしょう。

PayPayとは

出典: https://shopping.yahoo.co.jp/

Yahoo!(ヤフー)ショッピングの急なシステム変更に不満の声を上げる方もいますが、この変更はYahoo!(ヤフー)ショッピングの利用者にとって大きなメリットです。
 

  • 以前まで付与されていた期間固定Tポイントは1か月程度しか有効期限がない上に、Yahoo!(ヤフー)ショッピングなどYahoo!Japanの一部のサービスでしか使えなかった
  • PayPayボーナスライトの有効期限は60日間もあり、約2倍も長く保有できるようになった
  • PayPayボーナスライトはコンビニなどの実店舗でも使えるため、Yahoo!Japanのサービスにこだわる必要がなくなった

しかし、PayPayボーナスライトを利用するためにはPayPay(ペイペイ)アカウントとの連携が必要です。現在ではYahoo!(ヤフー)ショッピングを利用する際にPayPay(ペイペイ)を使わないと大きな損をすることになります。

Yahoo!(ヤフー)ショッピングを利用する際には、ポイント還元システムをしっかり理解しておく必要があります。まずは、Yahoo!(ヤフー)ショッピングの利用手順から見ていきましょう。

Yahoo!ショッピングへアクセスする方法

Yahoo!ショッピングへアクセスする方法

Yahoo!(ヤフー)ショッピングへのアクセス方法は、主に3つあります。
 

  • パソコンのブラウザからアクセスする
  • スマホのブラウザからアクセスする
  • スマホアプリからアクセスする

どのアクセス方法も大差ないように思えますが、実際にはYahoo!(ヤフー)ショッピングのポイント還元率に影響を及ぼします。それぞれのアクセス方法の特徴を見ていきましょう。

アクセスはブラウザかスマホアプリから

Yahoo!ショッピングへアクセスする方法

パソコンまたはスマホのブラウザ経由で利用する場合は、ブラウザを立ち上げて以下のリンクにアクセスするだけでOKです。アプリをインストールする必要がなく、特にPCなら大画面で商品をチェックできるメリットがあります。

Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングへアクセスする方法

一方、スマホアプリでYahoo!(ヤフー)ショッピングを利用する場合、以下のリンクにアクセスしてiOS版またはAndroid版のアプリをダウンロードする必要があります。

一手間かかりますが、スマホに特化したレイアウトで商品の検索・注文が出来ることは大きなメリットです。

‎「Yahoo!ショッピング」をApp Storeで
Yahoo!ショッピング-アプリでお得で便利にお買い物 - Google Play のアプリ

スマホアプリで決済してポイントアップ

この3種類の中で最もおすすめなアクセス方法は、スマホアプリです。何故なら、スマホアプリを経由してYahoo!(ヤフー)ショッピングで買い物すると、ポイント還元率がアップしたりアプリ限定のクーポンを使えたりする経済的メリットがあるからです。

この事実を知らずにブラウザだけでYahoo!(ヤフー)ショッピングを利用していると、お得なチャンスを逃してしまうことになります。

Yahoo!Japan IDとPayPayアカウントを連携する方法

Yahoo!Japan IDとPayPayアカウントを連携する方法

出典: https://info-premium.yahoo.co.jp/promo/paypay/faq.html

Yahoo!(ヤフー)ショッピングはログインしていなくても利用することは可能です。しかしログインしていないと、買い物時に付与されるポイントを取得することが出来ません。

また、Yahoo!(ヤフー)ショッピングでPayPay決済を行うためには、Yahoo!Japan IDとPayPayアカウントとの連携が必要です。

まだPayPay(ペイペイ)を利用したことのない方も、すでにPayPay(ペイペイ)を利用している方も、最短1分の簡単な手続きでPayPay残高払いを利用できるようになります。具体的な手順は、以下の表を参照してください。
 

まだPayPayを利用していない場合
  1. ログインした状態でYahoo!(ヤフー)ショッピングにアクセスし、トップページの「あなたのステータス」欄に配置されている「PayPayに登録する」ボタンを押す
  2. 携帯電話番号を登録する
  3. SMSで届いた確認コードを入力する
  4. 利用規約に同意する
すでにPayPayを利用している場合
  1. PayPayアプリのホーム画面右下の「アカウント」をタップする
  2. 「外部サービス連携」をタップする
  3. 「Yahoo!Japan ID」の「連携する」をタップする
  4. 「上記に同意して連携する」をタップする
  5. Yahoo!Japan IDを入力してログインする

PayPayボーナスライト状況とお得なキャンペーンの確認方法

Yahoo!ショッピングのポイント通帳

Yahoo!(ヤフー)ショッピングは、クレジットカード払いやコンビニ決済などの他に、TポイントやPayPay残高を用いた支払い方法にも対応しています。トップページのTポイントの部分をタップすると、ポイント通帳を確認することが可能です。

利用可能TポイントとPayPay残高は複数の種類のポイントが合算されている数値なので、まずはそれぞれの内訳を正確に把握しましょう。

Tポイントには「通常ポイント」と「期間固定ポイント」の2種類があり、以下の表のような違いがあります。
 

  通常ポイント 期間固定ポイント
使える場所 Yahoo!(ヤフー)JapanのサービスおよびTポイント加盟店 Yahoo!(ヤフー)Japanのサービスのみ
有効期限 最終利用日から1年間
(Tポイントを獲得し続ける限り半永久的に保有可能)
数日~数か月程度
(Yahoo!(ヤフー)ショッピングの場合は付与日から31日間)

Tポイント加盟店一覧

一方、Yahoo!(ヤフー)ショッピングで使えるPayPay(ペイペイ)の残高にも「PayPayボーナス」と「PayPayボーナスライト」の2種類があり、以下の表のような違いがあります。
 

  PayPayボーナス PayPayボーナスライト
使える場所 PayPayに対応しているYahoo! JAPANのサービスおよびPayPay加盟店 PayPayに対応しているYahoo! JAPANのサービスおよびPayPay加盟店
有効期限 無期限 付与日から60日

PayPayが使えるお店 - PayPay

期間固定Tポイントは非常に有効期限が短い上に利用範囲が狭く、失効までに消化しきれない方が少なくありませんでした。

その点、Yahoo!(ヤフー)ショッピングのキャンペーン時に付与される期間固定Tポイントが2019年8月1日からPayPayボーナスライトに切り替わり、有効期限と利用範囲が改善されたことで、期間限定のポイントも効率的に活用できるようになっています。

ポイント特典の種類

Yahoo!ショッピングのポイント還元率アップキャンペーン

Yahoo!(ヤフー)ショッピングには、様々なポイント付与特典サービスがあります。Yahoo!(ヤフー)ショッピングで効率的にポイントを稼ぐためには、これらの条件を一つでも多くクリアすることが大切です。
 

ポイント特典 ポイント付与率 適用条件
ストアポイント 1%
(100円につき1ポイントのTポイント)
Yahoo!(ヤフー)ショッピングで買い物すると貰える基本ポイント
アプリを初めてご利用の方限定!アプリがお得な30日間 +1倍
(PayPayボーナスライト)
ストアスタンプラリーランクが「ランクなし」・「ブロンズランク」・「シルバーランク」でPayPay連携済みの方が初めてアプリにログインしてから30日以内にYahoo!(ヤフー)ショッピングで買い物する
Yahoo!プレミアム会員限定!ポイント5倍! +4倍
(PayPayボーナスライト)
Yahoo!プレミアム会員がYahoo!(ヤフー)ショッピングで買い物する
いまトク!ストアキャンペーン +5倍
(PayPayボーナスライト)
Yahoo!プレミアム会員に登録しているYahoo! JAPAN IDでエントリーし、対象ストアで買い物する
Yahoo! JAPANカード会員特典 +2倍
(Tポイント1% + PayPayボーナスライト1%)
Yahoo!(ヤフー)ショッピングの買い物代金をYahoo! JAPANカードで支払う(全額でなくても良い)
ソフトバンクならポイント+5倍キャンペーン +5倍
(PayPayボーナスライト)
スマートログイン設定をしたソフトバンクスマホユーザーがYahoo!(ヤフー)ショッピングで買い物する
合計 18%
(100円につき18ポイント)
上記全ての条件をクリアする

69839751 679461839229159 5567240820463352890 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
megabasskoji

PayPay(ペイペイ)ユーザーの場合、上記の表に加えて以下のようなポイント特典も付帯します。
 

ポイント特典 ポイント付与率 適用条件
PayPay決済 1%
(100円につき1ポイントのPayPayボーナス)
Yahoo!(ヤフー)ショッピングの買い物代金をPayPay残高で支払う

※PayPay残高で支払った金額に対してポイントが付与されるので、カード払いとの併用でもポイントを稼げる
PayPay残高チャージ 1%
(1,000円につき10ポイントのTポイント)
PayPay残高をYahoo! JAPANカード(ヤフーカード)でチャージする

ポイントアップの日【5のつく日・ゾロ目の日】情報

Yahoo!ショッピングの5のつく日キャンペーンとは

Yahoo!(ヤフー)ショッピングには、ポイント還元率がアップしたり激安クーポンが大量に配布されたりするスペシャルイベントデーが設定されています。

その一つが「5のつく日キャンペーン」です。PayPayアカウント連携済みのYahoo! JAPAN IDでキャンペーンにエントリーした方を対象に、毎月5日・15日・25日にPayPay残高またはYahoo! JAPANカード(ヤフーカード)で代金の支払いを行うと、決済金額の4%分がPayPayボーナスライトでポイント還元されます。

ストアポイントのTポイント1%分と合わせると、1+4=5%分がポイント還元される計算になります。

5のつく日キャンペーン - Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングの毎月11日と22日はゾロ目の日キャンペーンとは

出典: https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/coupon/zorome/

「毎月11日と22日はゾロ目の日」は、毎月11日と22日に割引クーポンが配布されるキャンペーンです。ポイント還元率は変わりませんが、Yahoo!(ヤフー)ショッピングの人気商品を割安価格で購入できるメリットがあります。

ただしクーポンの利用可能時間が限られているので、取得後速やかに使用する必要があります。

毎月11日と22日はゾロ目の日 ゾロ目の日限定クーポン - Yahoo!ショッピング

PayPayでヤフーショッピングの特典をもらうための注意点

Yahoo!(ヤフー)ショッピングのキャンペーンを利用すれば面白いようにPayPayボーナスライトが付与されるため、PayPay(ペイペイ)ユーザーにとって非常にお得です。

しかし、Yahoo!(ヤフー)ショッピングの特典ポイントを貰うためには、いくつか気を付けなければならないことがあります。以下の2つの注意点を肝に銘じておきましょう。

限定クーポン・キャンペーンは取得方法をよく確認すること

Yahoo!(ヤフー)ショッピングのキャンペーン・クーポンはお得に見えますが、取得条件が非常に厳しく設定されています。
 

  • 対象商品
  • 支払い方法
  • 時間
などが大幅に限定されていることが多く、一つでも条件にそぐわない行動をとるとポイントが付与されません。

また、事前エントリーが必要なキャンペーンの場合、エントリーを忘れてしまうと取得条件を守っていても対象外にされてしまいます。注意事項をしっかり読んでからキャンペーンに参加しましょう。

PayPayとヤフーID連携が済んでいること

Yahoo!Japan IDとPayPayアカウントの連携を確認する方法

Yahoo!(ヤフー)ショッピングでPayPay残高払いを行うためには、PayPayアカウントとYahoo!Japan IDの連携が必要です。自分では連携したつもりでも実は連携手続きが完了していなかったというケースもあるので注意してください。

連携状態を確認したい方は、以下のリンクにアクセスしましょう。PayPay残高の明細画面にて「未連携残高」と表示されている場合は、PayPayアカウントとYahoo!Japan IDが連携されていません。そのまま「PayPayに登録する」ボタンを押して連携手続きに進みましょう。

PayPayとの連携状態の確認

PayPayでヤフーショッピングを実際に使うには

Yahoo!(ヤフー)ショッピングの代金をPayPayで支払う使い方

出典: https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/163854/p/599

Yahoo!(ヤフー)ショッピングでPayPay(ペイペイ)決済を行う方法は非常に簡単です。購入したい商品の決済手続きに進み、「支払い方法の選択」で「PayPay残高払い」を選択して支払いに充てたい金額を入力するだけです。

PayPay残高が購入金額を下回っている場合は、PayPay残高にチャージするか、Tポイントやクレジットカード払い等を併用して不足分を支払えばOKです。

ここからは、Yahoo!プレミアム会員が税込み1,000円の商品を購入したケースを例にして、Yahoo!(ヤフー)ショッピングの代金をPayPay(ペイペイ)で支払った場合の具体的なポイント還元率について解説していきます。

通常日の獲得ポイントで決済する方法

キャンペーンを利用することなく平常時に代金(1,000円)を全額PayPay(ペイペイ)決済した場合のポイント還元率は、以下の表の通りです。(PayPay残高へのチャージに伴うポイント還元は省略。)
 

ポイント特典 ポイント付与率 実際に貰えるポイント
ストアポイント 1% 10ポイント(通常Tポイント)
PayPay決済 1% 10ポイント(PayPayボーナス)
Yahoo!プレミアム会員特典 4% 40ポイント(PayPayボーナスライト)
合計 6% 60ポイント

なお、以下の条件を満たす方なら、スマホアプリを経由することでさらにポイントを+1倍することも可能です。(付与ポイントはPayPayボーナスライト。)
 
  • Yahoo!ショッピングアプリの利用が初めて
  • ストアスタンプラリーランクが「ランクなし」・「ブロンズランク」・「シルバーランク」のいずれか
  • PayPayアカウントと連携済み
  • 初めてYahoo!ショッピングアプリにログインした日から30日以内の買い物

5のつく日のポイントアップで決済する方法

5のつく日キャンペーン時に代金(1,000円)を全額PayPay(ペイペイ)決済した場合のポイント還元率は、以下の表の通りです。(PayPay残高へのチャージに伴うポイント還元は省略。)
 

ポイント特典 ポイント付与率 実際に貰えるポイント
ストアポイント 1% 10ポイント(通常Tポイント)
PayPay決済 1% 10ポイント(PayPayボーナス)
Yahoo!プレミアム会員特典 4% 40ポイント(PayPayボーナスライト)
5のつく日キャンペーン 4% 40ポイント(PayPayボーナスライト)
合計 10% 100ポイント

5日・15日・25日を選んで買い物するだけで、Yahoo!(ヤフー)ショッピングのポイント還元率が大幅にアップすることが分かります。

ゾロ目の日のクーポン獲得の方法

Yahoo!(ヤフー)ショッピングのゾロ目の日のクーポンを確実に獲得する方法

ゾロ目の日(毎月11日と22日)には激安クーポンが配布されるため、ポイント還元率アップを狙うよりお得に買い物できる可能性があります。ゾロ目の日(毎月11日と22日)になったら以下のリンクにアクセスして、お得なクーポンが無いかチェックしましょう。

毎月11日と22日はゾロ目の日 ゾロ目の日限定クーポン - Yahoo!ショッピング

Yahooショッピングアプリをスマホにインストールしておけば、クーポン配布時にプッシュ通知で教えてもらえるので大変便利です。

また、以下のような裏技的手法を用いて他のユーザーを出し抜くテクニックもあります。
 

  1. あらかじめクーポン一覧に目を通しておき、買いたい商品があればクーポン配布前にその商品をカートに入れておく
  2. 「ショッピングカートのページ」と「ゾロ目の日クーポン配布キャンペーンページ」の両方を表示して待機しておく
  3. クーポン配布時刻になったらキャンペーンページをすぐに更新してクーポンを獲得する
  4. ショッピングカートのページをアクティブにして、注文手続きに進む
  5. ゾロ目の日クーポンが適用されていることを確認し、支払いを完了する

PayPay残高とカードでまたぎ払いの方法

PayPay残高払いとカード払いは併用することが出来ます。

5のつく日キャンペーン時に、代金1,000円のうち999円をPayPay(ペイペイ)残高で支払い、残りの1円だけYahoo! JAPANカード(ヤフーカード)で支払った場合のポイント還元率は、以下の表の通りです。(PayPay残高へのチャージに伴うポイント還元は省略。)
 

ポイント特典 ポイント付与率 実際に貰えるポイント
ストアポイント 1% 10ポイント(通常Tポイント)
PayPay決済 1% 9ポイント(PayPayボーナス)
Yahoo!プレミアム会員特典 4% 40ポイント(PayPayボーナスライト)
5のつく日キャンペーン 4% 40ポイント(PayPayボーナスライト)
Yahoo! JAPANカード会員特典 2%
  • 10ポイント(通常Tポイント)
  • 10ポイント(PayPayボーナスライト)
合計 12% 119ポイント

全額PayPay決済するより、Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)を利用して「またぎ払い」をした方がお得ということが分かります。

Yahoo! JAPANカード会員特典は、カード払いの金額ではなく商品の合計金額で決まります。したがって、出来るだけ多くの料金をPayPay決済に充ててPayPayボーナスを稼ぐことがまたぎ払いのコツです。

支払い条件をスマホ画面で細かく設定できる

Yahoo!(ヤフー)ショッピングの代金をPayPayとクレジットカードを併用して支払う使い方

出典: https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/163854/p/599

Yahoo!(ヤフー)ショッピングでは画面上で決済方法を細かく設定できるため、またぎ払いを簡単に行うことが出来ます。

Tポイントの利用ポイント数やPayPay残高利用分を1ポイント単位で調節し、残額をカード決済することになります。

ただし、Tポイントで支払った分の金額は、5のつく日キャンペーンのポイント還元計算対象外です。キャンペーン時にはTポイントを使わないように注意してください。

YモバイルユーザーのYahoo!ショッピングはPayPayの還元率が大幅アップ

62027651 316504369299162 1854093521557600377 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
oage_daisuki

ソフトバンクグループの携帯電話・Y!mobileと契約していると、Y!mobileユーザー限定のお得なキャンペーンに参加することが出来ます。携帯電話のキャリア変更を検討している方は、この機会にY!mobileをチェックしてみてはいかがでしょうか。

新規契約手続き|新規契約・機種変更・解約・MNP・番号移行|サポート|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで

Yモバイル契約で最大12倍のポイント還元

YモバイルのEnjoyパックとは

出典: https://www.ymobile.jp/service/ymobile/enjoy/

Y!mobileには、「Enjoyパック」というYahoo!Japanとの連携オプションサービスがあります。

Y!mobileユーザーが月額500円のEnjoyパックに加入した場合、Enjoyパック会員特典としてYahoo!(ヤフー)ショッピングの買い物代金の5%分がPayPayボーナスライトとして付与されます。(ポイントで支払いを行った場合も本特典のボーナスポイント対象。)

Yahoo!プレミアム会員特典やYahoo! JAPANカード(ヤフーカード)特典を組み合わせれば、ポイント還元率は一気に12倍にまでアップ。しかもEnjoyパック会員には、毎月500円分のYahoo!(ヤフー)ショッピングクーポンも提供されます。実質無料でポイント還元率がアップするため非常にお得です。

ただし、1か月あたりに付与されるPayPayボーナスライトの上限は1,000円分までです。無制限にPayPayボーナスライトを稼げるわけではないことに気をつけてください。

Enjoyパック - 500円OFFクーポン、パケット料金500円分が毎月もらえる、いつでも対象金額の10%戻ってくるY!mobile限定サービス

Yモバイルユーザーで5のつく日のショッピングで最大21倍(9月25日迄)

Yモバイルユーザー限定のおトクなる5周年キャンペーン(最大21倍)

Y!mobileのサービス開始5周年を記念し、2019年8月1日から「おトクなる5周年キャンペーン」が開催中です。

5のつく日にYahoo!(ヤフー)ショッピングで買い物をすると、料金の4%分がPayPayボーナスライトとして付与されます。しかし今ならY!mobileユーザーのみ、5のつく日の買い物時にさらに5%分のPayPayボーナスライトが追加されます。

他のキャンペーンと併用すれば、合計ポイント還元率は実に最大21%。TポイントやPayPayボーナスライトを荒稼ぎできる絶好のチャンスです。

2019年9月の5のつく日は、9月25日がラストです。いつまでキャンペーン期間が延長されるか分からないので、興味のある方は早めにご参加ください。

おトクなる5周年キャンペーン 2019年9月30日まで|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで
ThumbPayPayとLINE Payの違いを比較!使い方やメリット・デメリットについて解説!
いろいろな電子マネーが登場する中で最も注目されているのがPayPayとLINE Payです。...

PayPay(ペイペイ)でヤフーショッピングをやってみよう

69343651 1633471123455942 3420375488107528548 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
norigon168

今回は、Yahoo!(ヤフー)ショッピングの代金をPayPay(ペイペイ)で支払いする方法や、ポイント還元率を上げるお得な使い方などをご紹介いたしました。最後に本記事の要点をまとめると、以下の5点が挙げられます。
 

  • 2019年6月からYahoo!(ヤフー)ショッピングでもPayPay(ペイペイ)を使えるようになった
  • キャンペーン時に貰えた「期間固定Tポイント」が2019年8月から「PayPayボーナスライト」に代わったため、Yahoo!(ヤフー)ショッピングをお得に利用するためにはYahoo!Japan IDとPayPayアカウントとの連携が不可欠
  • Yahoo!(ヤフー)ショッピングには、Yahoo!プレミアム会員特典やYahoo! JAPANカード特典、5のつく日キャンペーンなどのお得なポイント還元率アップサービスがあり、複数の条件を組み合わせれば簡単に10%以上のポイントを取得できる
  • PayPay残高払いは他の支払い方法との併用にも対応しているため、Yahoo! JAPANカードを使った「またぎ払い」を行って取得ポイント数を増やす裏技的手法もある
  • 2019年8月1日から、Y!mobileユーザー限定でポイント還元率が最大21倍になるキャンペーンが実施されている

PayPay(ペイペイ)アカウントと連携することで、Yahoo!(ヤフー)ショッピングの利用価値は大きく向上します。

Yahoo!Japanのサービスを頻繁に利用している方は、ぜひ本記事を参考にしてYahoo!ショッピングでPayPayを使いこなせるようになってください。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
シンタロー
おすすめアプリやWebサービスの使い方など、IT関連の気になるテーマを分かりやすく解説いたします。