2019年06月24日更新
LINEのセキュリティを強化する10の設定!安全に使ってプライバシーを守ろう!
LINEのセキュリティを強化する10の設定!安全に使ってプライバシーを守ろうについてまとめました。LINEのセキュリティは安全対策にはとても重要です。そして、設定も簡単なので、こちらの記事を参考にしていただけたら幸いです。
目次
- 1LINEのセキュリティを強化する10の設定を確認!
- ・便利なLINEだからこそ安全対策を強化しよう
- 2LINEのセキュリティを強化するために最初にすること
- ・(1)スマホにパスワードを設定する
- ・(2)メールアドレスとパスワードを登録しておく
- ・(3)Letter Sealingをオンにしておく
- ・(4)「IDによる友だち追加を許可」をオフにしておく
- ・(5)「メッセージ受信拒否」をオンにしておく
- ・(6)「友だち自動追加」をオフにしておく
- 3LINEのセキュリティを強化するならコレも対策したい
- ・(7)パスコードロックを設定しておく
- ・(8)「ログイン許可」をオフにしておく
- ・(9)パソコンの自動ログインをオフにしておく
- ・(10)「メッセージ通知」をオフにしておく
- 4LINEのセキュリティを強化してプライバシーを守るために
- ・QRコードをこまめに更新しておく
- ・知らない人や怪しいアカウントはあらかじめブロックしておく
- ・トーク履歴をこまめにバックアップしておく
- 5LINEのセキュリティを強化するには他アプリにも注意
- ・「アプリからの情報アクセス」をオフにしておく
- ・「情報の提供」をオフにしておく
- 6LINEのセキュリティを強化して安全に使おう!
LINEのセキュリティを強化する10の設定を確認!
LINEのセキュリティを強化する10の設定について紹介していきます。LINEは多くのセキュリティによって守られています。そのため、プライバシーの強化、安全対策にはかなり注意しており、セキュリティ対策は万全なSNSでもあります。ここでは10の設定が必要であるLINEのセキュリティについて紹介していきます。ここでの構成内容は、便利なLINEだからこそ安全対策を強化しようです。
その他にも他のアプリケーションとの安全対策や、QRコードの重要性、パソコンを使用したLINEの安全対策などセキュリティ面の安全対策の紹介を中心にしていきます。
便利なLINEだからこそ安全対策を強化しよう
便利なLINEだからこそ安全対策を強化しようについて紹介していきます。確かにLINEは便利で信頼の高いアプリケーションです。その理由は、便利だからこそ、LINEの安全対策に関して強化しているところです。LINEにはアカウントのブロック機能や、ミュート機能、非表示機能など、プライバシーや、セキュリティの安全対策に力を入れています。
また、LINEのアカウントのログインの際には、パスワードの設定やメールアドレス、電話番号を使用したPINコードの設定など多くあります。ここではそんなLINEの安全対策の強化の重要性について紹介していきます。
LINEのセキュリティを強化するために最初にすること
LINEのセキュリティを強化するために最初にすることについてまとめていきます。スマホにパスワードを設定する。メールアドレスとパスワードを登録しておく。Letter Sealingをオンにしておく。「IDによる友だち追加を許可」をオフにしておく。「メッセージ受信拒否」をオンにしておく。「友だち自動追加」をオフにしておく。の6つがあります。ここでは、LINEの安全対策や、プライバシーの関係についてまとめていきます。
また、最初からLINEのセキュリティをしておかなけら、後から問題が起きてもLINEのセキュリティ、安全対策の必要性がなくなるので、しっかりLINEのこの6つの設定を実行しましょう。その次に追加でLINEのセキュリティを強化したい人は残り4つのLINEの安全対策もおすすめします。
(1)スマホにパスワードを設定する
スマホにパスワードを設定する方法について紹介していきます。ここは初歩的なポイントになりますが、iPhone、Androidの端末の電源を入れる際にパスワードの要求の設定が可能です。ここでは、パスワードの設定方法と、安全対策について紹介していきます。パスワードの設定方法は、iPhone、Androidでも共通しており、端末の設定から画面のロック関係のボタンをタップし、パスワードを設定し完了です。
スマホにパスワードを設定することにより、外部からのスマホの使用を避けることができます。
(2)メールアドレスとパスワードを登録しておく
メールアドレスとパスワードを登録しておくについてまとめていきます。LINEのアカウントにはメールアドレスなどの個人情報を設定することができ、LINEのこの設定がセキュリティの強化につながります。じっさい、メールアドレスを登録しなくてもLINEの使用は可能です。しかし、LINEの本人確認の際にはメールアドレスの確認は必須になるので、登録しましょう。
また、このメールアドレスの登録にはLINEのパスワードの設定も必須なので、忘れにくいパスワードを設定しましょう。
(3)Letter Sealingをオンにしておく
LINEのLetter Sealingをオンにしておくメリットを紹介します。このLetter Sealingの機能は、強力な暗号化を使うことができる機能です。機能の内容は、(テキストメッセージ)、(位置情報)が送受信されるさいにスマホの端末内で自動で暗号化されます。この機能のメリットは、LINEのサーバーがハッキングされたとしても、暗号化されているため、読み取ることが不可能という点です。
(4)「IDによる友だち追加を許可」をオフにしておく
「IDによる友だち追加を許可」をオフにしておくメリットについてまとめていきます。この友だち追加を許可をオンにしていると、自分のアカウントのIDを検索された場合に友達の追加が他のユーザーにもされてしまうため、セキュリティの安全対策にもなるので、しっかり友だち追加を許可をオフにしましょう。また、IDで検索して友達になっておもらう場合は、その時のみIDによる友だち追加を許可をオンにしましょう。
(5)「メッセージ受信拒否」をオンにしておく
LINEの「メッセージ受信拒否」をオンにしておくについてまとめていきます。この設定をしておくと、友達以外の人からのメッセージの受信を拒否することができ、友達の登録前にLINEを送っても送信先のユーザーのトークには表示されないため、友達登録してからのメッセージの送信をおすすめします。これはID検索許可をオフにしていたら、この時点で友達の追加ができないため、効果を発揮しないケースもあります。
(6)「友だち自動追加」をオフにしておく
LINEの「友だち自動追加」をオフにしておくについてまとめていきます。この機能はかなり便利な機能で、LINEに、アドレス帳をアップロードし、そのアドレス帳の中にLINEユーザーが居れば、友だち登録してくれる機能です。このときに、(電話番号を知っていても自動で追加されるのを防ぐ)ようにする設定です。
仕事とプライベートで電話番号が同じ人や、LINEで繋がりたくない人に、電話番号を教えることがある人たちは(友だち自動追加)をオフにしましょう。
LINEのセキュリティを強化するならコレも対策したい
LINEのセキュリティを強化するならコレも対策について紹介します。ここからは上記で紹介したLINEのセキュリティに関して、さらにセキュリティを強化したい人向けに紹介していきます。構成内容は、パスコードロックを設定しておく。「ログイン許可」をオフにしておく。パソコンの自動ログインをオフにしておく。「メッセージ通知」をオフにしておく。の4つについて紹介していきます。
ここからはパソコンを使用したセキュリティの紹介もしていくので、パソコンでLINEを使用する方には、オススメです。さらに、普段頻繁にしない、ログインやラインのパスコードの設定についても紹介していきます。
(7)パスコードロックを設定しておく
LINEのパスコードロックを設定しておく方法について紹介していきます。iPhoneやAndroid端末のスマホにはパスワードで画面のロック機能があります。そしてLINEのアプリケーションを開く際にもスマホと同じく、パスワードの設定が可能です。これにより、さらにLINEのセキュリティ、プライバシーが強化されたLINEアプリケーションに変わります。
そのLINEのパスコードの設定方法ですが、設定から、プライバシー管理をタップし、パスコードロックを選択します。すると、パスコードの設定が可能なので、自分でパスワードを設定し、LINEのパスコード設定は完了です。iOSを使用している方は、指紋認証でのLINEアプリケーションのロック解除も可能なので、そちらもセキュリティの安全対策にはおすすめです。
(8)「ログイン許可」をオフにしておく
LINE「ログイン許可」をオフにしておく理由、方法について紹介していきます。PC版やiPad版のLINEやブラウザ版、LINEストアなどをWEBサービスでログインすると、iPhoneやAndroidのスマホ端末のLINEに安全対策と注意というこおとで通知がきます。これは、外から、自分のLINEアプリケーションへのログインを防ぐことになり、注意する点です。外からのログインをさせないことにより、プライバシーの強化にもつながります。
しかし、注意する点は、仮にMacやiPadでログインしたい際にログイン許可をオフにしていると、その他の端末からのログインができないため、あらかじめ考えての設定が必要です。
(9)パソコンの自動ログインをオフにしておく
LINEのパソコンの自動ログインをオフにしておくについて紹介します。ここでは自動ログインをオフにする方法について紹介します。OSにはそれぞれ違いがあり、Windows版、デスクトップアプリ(Windows10でも利用可)はPCを起動した際に、同時に起動し、自動でLINEのアプリケーションをログインする機能があります。自分しか開けないパソコンでも、iPhoneやAndroidのスマホ版と同じ理由でリスクになります。
なので自動ログイン機能をオフにし、LINEの毎回パスワードを入力うるよう注意しましょう。(MacOSやiPad)、(Windows8/10)のLINEアプリケーションは自動でのログインが実装されていません。そのため、設定を気にしなくても問題ありません。現在ログインしているiPhoneやAndroid端末の確認はスマホから確認することができ、ログアウトも可能です。
(10)「メッセージ通知」をオフにしておく
LINEの「メッセージ通知」をオフにしておく理由について紹介します。これは、LINEの通知が来た際に、他の人にトークの内容をみられないようにする機能です。ここに関してはプライバシーの強化にもつながるため、設定のオフをおすすめします。また、プライベートのプライバシーもありますし、お仕事上のプライバシーもあるため、気にしているかた、外部への情報漏洩を避けたい方は設定は必須になります。
手順はLINEの設定かた通知設定を選択し、3つの項目からの選択が可能です。内容は、(メッセージ通知の内容表示)、(画面オン時のポップアップ表示)、(画面オフ時のポップアップ表示)とあります。どれが自分のLINEのプライバシーに適しているのか選びましょう。
LINEのセキュリティを強化してプライバシーを守るために
LINEのセキュリティを強化してプライバシーを守るための方法について紹介していきます。内容の構成は、QRコードをこまめに更新しておく、知らない人や怪しいアカウントはあらかじめブロックしておく、トーク履歴をこまめにバックアップしておくの3つです。ここでは注意するべき点が多くあり、特に個人情報などのプライバシーを守るには設定は必須です。
知らないアカウントからのメッセージは注意が必要なので、安全対策にかんして紹介していきます。
QRコードをこまめに更新しておく
LINEのQRコードをこまめに更新しておく必要性に関して紹介していきます。自分のLINEのアカウントのQRコードや自分のアカウントのURLが悪意のある誰かにより保存されていた場合、自分のLINEのアカウント情報が第三者に渡ってしまいます。または不特定多数の人に向けて拡散されるケースもあるため、注意が必要です。LINEのアカウントのQRコードなどはセキュリティも考え、定期的に更新しましょう。
QRコードを更新さえすれば、悪用から自分のLINEアカウントを守れます。
知らない人や怪しいアカウントはあらかじめブロックしておく
知らない人や怪しいアカウントはあらかじめブロックしておくメリットについて紹介します。この場合は注意は必要で、怪しい人のアカウントにはあらかじめブロックする必要があります。友達リストや知り合いかもに表示される怪しいアカウントには注意しましょう。
トーク履歴をこまめにバックアップしておく
トーク履歴をこまめにバックアップしておくひつようせいについてまとめていきます。もしも自分のLINEアカウントが乗っ取られてもバックアップを突っていれば、証拠にもなるため、こまめにバックアップを取ることをおすすめします。
LINEのセキュリティを強化するには他アプリにも注意
LINEのセキュリティを強化するには他アプリにも注意について紹介していきます。構成内容は、「アプリからの情報アクセス」をオフにしておく。「情報の提供」をオフにしておくです。他のアプリケーションに注意する必要がある理由がまとまっているので、紹介していきます。
「アプリからの情報アクセス」をオフにしておく
「アプリからの情報アクセス」をオフにしておくについて紹介していきます。ここをオフにしておけばアクセスされることがなくなります。
「情報の提供」をオフにしておく
「情報の提供」をオフにしておく必要性に関して紹介していきます。TwitterのSNSで誤情報が広まり問題になったことについて説明します。LINEアプリケーションのトークルームで使用したスタンプの情報を提供するといった内容です。情報の提供が多いと自分も不快な気持ちになり、通知も増え管理が大変になるので、オフにしましょう。
LINEのセキュリティを強化して安全に使おう!
LINEのセキュリティを強化して安全に使う方法についてまとめていきました。今回の内容は、LINEのセキュリティを強化するために最初にすることを6つ紹介しました。そして、LINEのセキュリティを強化するならコレも対策したいを4つ紹介しました。LINEのセキュリティを強化してプライバシーを守るためについての説明。LINEのセキュリティを強化するには他アプリにも注意する理由の内容で紹介していきました。
ここでは、主にLINEのセキュリティに関して安全対策を中心に紹介していきました。LINEの管理の迷っている方にはおすすめの記事なので、参考にしていただけたら幸いです。