インスタの機能「親しい友達」の使い方!リストの作り方やストーリーの公開を制限する方法を紹介!

Instagram(インスタグラム)に新しい機能の「親しい友達」というのができました。親しい友達とはストーリーをリストに入れた友達にだけ公開するインスタの機能ですが、怖いという声もあります。この記事ではインスタの親しい友達の詳細について解説します。

インスタの機能「親しい友達」の使い方!リストの作り方やストーリーの公開を制限する方法を紹介!のイメージ

目次

  1. 1Instagramの親しい友達機能とは?
  2. インスタのストーリーの公開範囲を親しい友達だけに設定できる
  3. 2Instagramの親しい友達機能の使い方
  4. 親しい友達リストの作り方
  5. 親しい友達にストーリーを公開する方法
  6. 3Instagramの親しい友達機能は怖い?その理由は?
  7. 親しいと思っていた人に追加してもらえなことも
  8. 人間関係が崩れる可能性がある
  9. 親しい友達にアップしたはずの内容を他の人が知っていた
  10. 投稿される内容が愚痴ばかりで怖い
  11. 4Instagramの親しい友達機能を使いこなそう!

Instagramの親しい友達機能とは?

Instagramに「親しい友達」機能が追加されました。インスタグラムでは、友達をフォローしたり、自分のアカウントを友達にフォローしてもらったりできます。しかし、フォローの関係性に、親しいか親しくないかは、関係ありません。

そんな中、新しく追加された「親しい友達」は、どのような機能なのか、注目のポイントです。この記事では、インスタに新しく追加された「親しい友達」機能の内容、「親しい友達」機能は、どのような使い方をするのか、詳しくご紹介します。

まずは親しい友達とはどのような機能なのか解説します。

インスタのストーリーの公開範囲を親しい友達だけに設定できる

80436882 600176200779389 8827466965145669677 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
instagram

Instagramに投稿する機能は、通常のタイムラインへの投稿の他に、ストーリーへの投稿があります。親しい友達の機能は、インスタのストーリーを、親しい友達にだけ公開できる機能です。例えば、1つのインスタのアカウントで、お仕事に関する情報を発信しながら、プライベートな投稿もしている、という方もいらっしゃいます。

プライベートな投稿の中には、お仕事関係だけのつながりの人や、自分のお客様にも見せてもいい部分もあります。しかし、仕事やお客様とは別に、プライベートな人間関係や、親しいリアルな人間関係の中だけに、お知らせしたい情報もあります。

そんな時に、インスタグラムで「親しい友達」機能を活用すると、便利です。プライベートのリアルな人間関係の友だちを、親しい友達に追加するだけで、親しい友達だけに向けたストーリーを発信できます。

フォロワーの中でも特に親しい人だけに限定公開する機能

Instagramの親しい友達は、フォロワーを親しい友達リストに入れるだけで簡単に設定できます。フォロワーの中から、特に親しいと思う人だけを、親しい友達リストに入れることで、親しい友達だけに向けた発信ができます。

Instagramを続ける中、多くのフォロワーを獲得し、家族や親しいリアルな友人と、単なるフォロワーとの整理がつかなくなっている方も大勢いらっしゃいます。そんな方々にとっては、親しい友達機能を使えば、Instagramの人間関係の整理にも利用できる「親しい友達」機能がおすすめです。

ThumbInstagram(インスタグラム)に出会いはある?出会うコツや注意点を解説!
Instagram(インスタグラム)に出会いはある?出会うコツや注意点を解説します。Inst...

Instagramの親しい友達機能の使い方

親しい友達リストの作り方

親しい友達だけに、限定ストーリーを発信したい場合は、まずは親しい友達のリストを作成する必要があります。親しい友達のリストの作り方を見ていきましょう。

設定の親しい友達から追加する

親しい友達機能について

Instagramで親しい友達リストを作る方法は、次の通りです。
※親しい友達機能は、PCWebサイト版のインスタでは利用できません。スマホアプリ版で利用します。

  • Instagramのアプリを開く
  • 下部メニューバーからマイページのアイコンをタップし、ページの右上の「」をタップ

親しい友達機能について

  • 表示されたメニューの中に「親しい友達」があるため、タップ
  • あなたのフォロワーが一覧で表示される
  • 名前の横に「追加」ボタンがあるため、「親しい友達」に追加したい人の「追加」ボタンをタップ
  • そのフォロワーは「親しい友達」に追加される

追加したことは相手に通知がされるがリストは公開されない

親しい友達機能について

新しく追加された、「親しい友達」機能を使うことに、抵抗を感じる方がいるようです。それには、誰を「親しい友達」に追加し、誰を追加しなかったのかフォロワーにバレてしまうと、トラブルが起きるのではないか、と心配される方がいるためです。

ビジネスとプライベートの両方を、1つのアカウントで発信している人の場合は、親しい友達に追加するのはプライベートな人間関係だけ、という線引きが明確にできます。

しかし、中にはクラスメイトや同僚などのプライベートな友人で、「親しい友達」に追加する人・追加しない人に分ける方も、いらっしゃいます。「親しい友達」に追加した人はよくても、追加されなかった人が、追加されなかったことに腹をたてるのではないか…心配になるのです。

基本的にInstagramでは、誰を「親しい友達」に追加して、誰を「親しい友達」に追加していないか、公開することはありません。「親しい友達」に追加したことは、追加した友達には通知されます。しかし、「親しい友達」リストは公開されないため、追加していない人が気づくことはあまりありません。安心して利用できます。

親しい友達にストーリーを公開する方法

親しい友達機能について

「親しい友達」リストを作成したら、親しい友達だけにストーリーを公開する方法を試してみましょう。基本的に、通常のストーリーの投稿と同じ手順で行います。

  • インスタグラムのトップページから、「ストーリーズ」をタップ

親しい友達機能について

  • ストーリーにアップする写真を撮影したり、アルバムから画像や動画を選択
  • 親しい友達」というボタンが画面の下に表示される
  • こちらをタップすることで、親しい友達だけに公開されるストーリーに投稿できる
最後の部分で「親しい友達」を選択しないと、通常通り全体にストーリーが公開されていますので、ご注意ください。

ThumbSNSのTwitter・Facebook・Instagramの使い分けは?違いや特徴を比較して解説!
SNSのTwitter・Facebook・Instagramの使い分けは?違いや特徴を比較し...

Instagramの親しい友達機能は怖い?その理由は?

Instagramを使っているユーザーの間では、「親しい友達機能は便利だけど、使うのが怖い」という意見があります。親しい友達機能が怖いとは、どういう理由なのか、詳しくご紹介します。

親しいと思っていた人に追加してもらえなことも

親しい友達は、フォロワーだけを追加できます。自分が仲がいいと思っている友だちから、「親しい友達」に追加してもらえなかったときに、ショックを受けてしまう方がいるのも、事実です。インスタの中だけの繋がりなら、あまり気にすることはないでしょう。しかし、学校や会社、サークルなどのリアルの友だち同士なら、インスタの外でのつながりもあります。

例えば、同じグループで仲良くしているはずなのに、自分だけ「親しい友達」に追加してもらえなかったら、と考え、悲しくてショックを受ける方もいるのです。また、自分が「親しい友達」機能を使ったことにより、「親しい友達」リストに加えなかった人を、除け者にしてしまうのではないか、という心配する方もいらっしゃいます。

これらの理由により、「親しい友達」機能が怖い、抵抗がある、と感じている方がいらっしゃいます。

人間関係が崩れる可能性がある

「親しい友達」リストを作ったことでトラブルが起きると、最悪の場合、人間関係が壊れてしまうことも、考えられます。職場やサークルで、なんとなく皆で繋がりを持っていたのに、その中に「親しい友達」に加えてもらえなかった人が出てきてしまうと、リストに入れてもらった人との間に、壁ができてしまうでしょう。

人間関係や友だちとのつながりは、繊細です。どういったキッカケで壊れてしまうかわかりません。トラブルが起きてしまうのでは、と恐れる方が、親しい友達機能を使うのが怖いと感じているのです。

親しい友達にアップしたはずの内容を他の人が知っていた

Instagramの親しい友達にアップする内容は、親しい友達限定の内容のはずです。しかし、時々、親しい友達リストに加えていない人がその内容を知っていて、怖い思いをした、という声もあります。「親しい友達」だけだからと安心していたのに、それを他の人が知っていたら、確かに怖いと感じるでしょう。

投稿される内容が愚痴ばかりで怖い

親しい友達には、何でも話せるという方が多いでしょう。しかし、インスタグラムの「親しい友達」機能を、普通の会話のような感覚で、何でも投稿してしまうと、怖いと思われてしまう可能性があります。実際に「親しい友達」に追加されたら、とにかく愚痴や悪口ばかりが流れてきて怖い思いをした方もいるようです。

特に全体公開の内容とギャップがあると、怖さが倍増します。人間の裏の顔を見てしまうこともあるのが、「親しい友達」の怖いところかもしれません。投稿の内容には、十分注意しましょう。

ThumbInstagramのショッピング機能(ShopNow)の設定/審査方法と導入事例!
2018年から日本でも導入されたInstagramのショッピング機能であるShopNowをご...

Instagramの親しい友達機能を使いこなそう!

インスタグラムに新しく追加された「親しい友達」機能は、どのような機能なのか、どうやって使うのか、を詳しくご紹介いたしました。「親しい友達」機能は、使い方を誤ると、怖い思いをすることがあります。親しい友達だからといって、ネット上に悪口や愚痴を垂れ流すのはよくありません。

しかし、使い方やネット上のマナーを守って使えば、とても便利な機能です。仕事とプライベートのアカウントを、特に分けて運用していない人にとって、使い勝手のいい機能です。

使い方に注意しながら、「親しい友達」機能を活用してみましょう。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。