ワイモバイルと楽天モバイルの料金やプランの違いを比較!おすすめはどっち?

格安SIMで有名なワイモバイルと楽天モバイルですが、どっちを選んだ方がいいのか迷う人も多いのではないでしょうか。今回は、気になる料金プランのことはもちろん、通信品質、サポート、iPhone端末の取り扱いなど、詳しくワイモバイルと楽天モバイルを比較・紹介します。

目次

  1. 1ワイモバイルと楽天モバイルについて
  2. ワイモバイル(Y!mobile)とは
  3. 楽天モバイルとは
  4. 2ワイモバイルと楽天モバイルのサービスや料金を比較!
  5. 料金プランの比較表
  6. サービスの違いを比較
  7. 3ワイモバイルと楽天モバイルの通信速度の品質は?
  8. 高速通信速度
  9. 低速通信速度
  10. 高速通信のON・OFF切り替え
  11. 4ワイモバイルと楽天モバイルどっちがおすすめ?
  12. ワイモバイルがおすすめな人
  13. 楽天モバイルがおすすめな人
  14. 5楽天モバイルよりワイモバイルがおすすめ!

ワイモバイルと楽天モバイルについて

最近では「格安SIM」や「格安スマホ」という言葉も広く知られるようになりました。通信サービスの契約者数は大手キャリアがまだまだ大半を占めてはいるものの、契約者数は年々増えており、今後も格安SIMユーザーは増えていくと考えられます。

MMD研究所というところが行った調査によると、格安SIMのツートップとされているのが「Y!mobile」と「楽天モバイル」です。

ただし格安SIMとは言っても、Y!mobileと楽天モバイルは少し分類が異なります。Y!mobileは独自の通信回線を持っている会社(MNO)ですが、楽天モバイルをはじめとする他の格安スマホ会社(MVNO)は通信回線を借りて運営しているからです。

格安SIM契約数ランキング

ここからは、Y!mobileと楽天モバイルの料金や違いについて、それぞれ比較しながら紹介していきます。

ワイモバイル(Y!mobile)とは

Y!mobileはもともと「イーモバイル」や「ウィルコム」を運営していた会社なので独自の通信回線を持っており、現在は「SoftBank(ソフトバンク)」のサブブランド的な位置付けとなっています。

通信もSoftBankと同じ回線を利用しているので、MVNOである他社格安SIMの通信と比較すると、通信速度が速く品質が安定していると言われており、契約件数を伸ばしています。

楽天モバイルとは

MVNOの中でも楽天モバイルは、「スーパーホーダイ」というプランを中心に人気を集め、ユーザー数を増やしています。

楽天モバイルは他の通信回線を借りて運営しているMVNOだとお伝えしましたが、2017年12月に携帯キャリア事業への新規参入を発表していて、楽天モバイルが、docomo、SoftBank、auに続いて、第4のキャリアになるということです。2019年10月のサービス開始を予定しているので、今後の動きも気にしておくといいでしょう。

楽天モバイルは10月以降自社回線に!使えるスマホや対応周波数(バンド)を解説
楽天モバイルは10月以降に自社回線になります。今回は楽天モバイルで10月以降に自社回線で使用...

ワイモバイルと楽天モバイルのサービスや料金を比較!

ワイモバイルと楽天モバイルのサービス品質、料金プランなどを徹底比較していきます。

料金プランの比較表

まずは基本的なプラン料金の比較表です。S,M,L,LLプランで比較していますが、各プランのデータ容量がY!mobileと楽天モバイルとで異なったり、楽天モバイルのプラン料金は契約年数の縛りによって違いがあったりするのでそのような点にも注意して比較検討することをおすすめします。

Sプラン 1年目 2年目 3年目〜 無料通話 データ容量
Y!mobile  1,980 2,980 2,980 10分以内 3GB
3年目〜2GB
楽天モバイル 1年縛り:2,480
2年縛り:1,980
3年縛り:1,480
1年目と同じ 2,980 10分以内
※アプリ使用
2GB
 
Mプラン 1年目 2年目 3年目〜 無料通話 データ容量
Y!mobile  2,980 3,980 3,980 10分以内 9GB
3年目〜6GB
楽天モバイル 1年縛り:3,480
2年縛り:2,980
3年縛り:2,480
1年目と同じ 3,980 10分以内
※アプリ使用
6GB
 
Lプラン 1年目 2年目 3年目〜 無料通話 データ容量
Y!mobile  4,980 5,980 5,980 10分以内 21GB
3年目〜14GB
楽天モバイル 1年縛り:5,480
2年縛り:4,980
3年縛り:4,480
1年目と同じ 5,980 10分以内
※アプリ使用
14GB
 
LLプラン 1年目 2年目 3年目〜 無料通話 データ容量
Y!mobile
楽天モバイル 1年縛り:6,480
2年縛り:5,980
3年縛り:5,480
1年目と同じ 6,980 10分以内
※アプリ使用
24GB

料金については、特に重視する人が多い点なので、今回はワイモバイルと楽天モバイルの最安プランである「Sプラン」で、もう少し詳しく比較します。

年間のプラン料金の合計金額(2年間使用した場合)

  • ワイモバイル:1年目1,980円×12+2年目2,980円×12=2年間で59,520円
  • 楽天モバイル1年縛り:2年間同額2,480円×24=2年間で59,520円
  • 楽天モバイル2年縛り:2年間同額1,980円×24=2年間で47,520円
  • 楽天モバイル3年縛り:2年間同額1,480円×24=2年間で35,520円(後1年継続必要)

年間のプラン料金の合計金額(3年間使用した場合)
  • ワイモバイル:2年間合計59,520円+3年目2,980円×12=3年間で95,280円
  • 楽天モバイル1年縛り:2年間合計59,520円+3年目2,980円×12=3年間で95,280円
  • 楽天モバイル2年縛り:2年間合計47,520円+3年目2,980円×12=3年間で83,280円
  • 楽天モバイル3年縛り:2年間合計35,520円++3年目2,980円×12=3年間で71,280円

楽天モバイルのプランは縛りによって月額料金が異なるという点が特徴です。楽天1年縛りのプランの場合は2年使っても、3年使っても料金はワイモバイルと楽天モバイルの基本料金は同じになります。

しかし、2年縛りや3年縛りを選択すると、割引額が大きくなり、ワイモバイルよりも楽天モバイルの方がトータルの料金は安くなります。楽天モバイルを長く使う人にとっては、かなりお得な料金設定だと言えます。もし、楽天モバイルの縛り期間内に途中で乗り換えや解約をした場合は9,800円の契約解除料がかかるので注意が必要です。

サービスの違いを比較

サポート内容や通信速度、品質などのサービスの違いについても比較していきます。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
mi-mo
ママライター。生活の中でちょっと困った時に役立つ情報をお届けしていきます。

人気の記事

新着まとめ