iPhoneのSIMロック解除でSIMフリーにする方法とメリットデメリットを解説!

iPhoneをSIMフリーにして利用している方が増えています。『自分のiPhoneもSIMフリーにしたい』『でもよく分からない』『自分にできるか心配』という方の為に、今回はiPhoneをSIMフリーで使う方法やメリットデメリットを詳しく説明します。

目次

  1. 1iPhoneをSIMフリーで利用するには
  2. SIMフリーとは?
  3. SIMロックを解除とは
  4. SIMロック解除できるiPhoneは?
  5. 2iPhoneをSIMフリーで利用するメリット
  6. 格安SIMで利用料金が安くなる
  7. 契約期間の縛りがない
  8. 格安SIMの独自サービスがある
  9. 3iPhoneをSIMフリーで利用するデメリット
  10. 通信速度が安定しないことがある
  11. キャリアメールが利用できない
  12. LINEの年齢認証が使用できない
  13. 端末の購入代金が高くなる
  14. 4iPhoneをSIMフリーで利用するためのSIMロック解除方法
  15. 店頭で申し込む
  16. 電話で申し込む
  17. 自分で手続する
  18. 5iPhoneのキャリア別SIMロック解除方法
  19. NTT docomo
  20. au
  21. SoftBank
  22. 6iPhoneをSIMフリーで利用しよう

iPhoneをSIMフリーで利用するには

『SIMフリー』『格安SIM』といった言葉は、iPhoneをSIMフリーにして利用したいと思っている方ならよく聞くフレーズです。ここではまずその点について説明します。

SIMフリーとは?

『SIMフリー』とは、キャリア(NTT ドコモ・au・SoftBankなどの通信事業者)の縛りがなく、どのキャリア(通信事業者)のSIMカードでも利用できる状態の端末の事です。皆さんがiPhoneをSIMフリーにして利用したい最大の理由は『格安SIM』での運用です。また海外に長期間滞在して現地のSIMを利用する場合も同様です。

SIMロックを解除とは

NTT ドコモ・au・SoftBankの3大キャリアで契約購入した端末は、契約したキャリアのSIMカードしか利用できないように『SIMロック』がかかった状態になっています。

格安SIMでiPhoneを運用する際に『SIMロック』を解除していないと、iPhoneを契約購入したキャリア系の格安SIMしか利用できません。例えば『auで契約購入したiPhoneは、NTT ドコモ系の格安SIMを利用する事ができない』という事です。

2015年5月より『SIMロック』の解除が義務化され、条件を満たせば端末の『SIMロック』が解除出来るようになりました。この『SIMロック』の解除手続きをする事で、端末が『SIMフリー』状態になり、国内・国外どの通信事業者のSIMカードでも端末に対応していれば利用できるようになります。

SIMロック解除できるiPhoneは?

3大キャリアで販売されたiPhoneでSIMロックが解除できる機種は、2015年5月にSIMロック解除が義務化された後に発売されたモデルで、iPhone 6s・iPhone 6s Plus・iPhone SE・iPhone 7・iPhone 7 Plus・iPhone 8・iPhone 8 Plus・iPhone X・iPhone XR・iPhone XS・iPhone XS MAXです。

端末代金を一括払いで購入すれば即日SIMロック解除ができます。分割購入の場合は契約日から101日で解除可能です。

日本国内で販売されるiPhoneで最初からSIMフリーになっているiPhoneは、Appleの直営店『Apple Store』と『Apple オンライン ストア』で販売されているiPhoneだけです。

iPhoneをSIMフリーで利用するメリット

iPhoneのSIMロックを解除してSIMフリーで利用する一番の理由は『格安SIM』での運用です。ここからはSIMフリーにしたiPhoneを格安SIMで運用した場合のメリットを説明します。
 

格安SIMで利用料金が安くなる

1つ目のメリットは、やはり格安SIMを利用する通信料金の安さにあります。今は格安SIMカード(MVNO)の通信事業者も多種多様です。データ通信専用のSIMならワンコイン500円台からのプランも多く、音声通話対応のSIMでも1,000円台前半から多数のプランがあります。

また、仕事や旅行や留学などで海外に行く場合にも、現地でSIMを契約して利用できます。この際の注意点として、国や地域によってLTEの対応周波数(バンド)が違います。渡航前にしっかり調べておきましょう。

LINEモバイル | スマホ代 月300円キャンペーン実施中!

契約期間の縛りがない

2つ目のメリットは、格安SIMで運用すれば3大キャリアのような2年や4年の長期な契約期間の縛りがない事です。格安SIMは、データ通信専用の契約なら1ヶ月毎に解約できるプランが多く、音声通話対応の契約では最低契約期間が6ヶ月から12ヶ月のプランが多いです。

しかし最近ではこの最低契約期間の縛りがない音声通話対応の格安SIMも出てきて、各社の競争が激化しています。私たちユーザーにとっては選択肢が増えて嬉しい限りです。

mineo(マイネオ)|au・ドコモ・ソフトバンク対応の格安スマホ(SIM)

格安SIMの独自サービスがある

3つ目のメリットは、格安SIM独自のサービスでしょう。データ通信専用(SMS機能付)プランでは110MB/日・3GB/月から50GB/月でかなり細かく設定があります。音声通話対応プランは5分かけ放題から各社オプションで通話料の割引などがあります。

またSNSアプリや音楽アプリのパケット通信料が無料になるプラン、電力会社系の格安SIMではおうちの電気代とセット割引、大手小売りやEC系格安SIMではポイント増額など様々なサービスがあります。

楽天モバイル:安心・お得な格安スマホ(スマートフォン)/格安SIM

3大キャリアでも利用料金が安いプランがある

格安SIM各社の台頭により『割高』なイメージが付いてしまった3大キャリアですが、格安SIMに対抗すべく各社2,000円を切った割安な料金プランの提供をしています。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
ヤマコ

人気の記事

新着まとめ