インスタグラムの乗っ取り確認と対処法を紹介!不正アクセスの予防策は?

インスタグラムの乗っ取り確認と対処法を紹介します。不正アクセスの予防策やレイバンスパムの仕組みや危険性など、インスタグラムの乗っ取りに合わないための方法(予防策、対処法)を細かく解説していますので、参考にしてもらえたら幸いです。

目次

  1. 1インスタグラムの乗っ取りとは?
  2. インスタグラムとは
  3. 乗っ取りの手口
  4. 乗っ取りの目的は?
  5. 2インスタグラムが乗っ取りされたかの確認方法は?
  6. 自分のプロフィール写真が変更されてる?
  7. 身に覚えのない写真や投稿はある?
  8. 知らないフォロワーが増えてる?
  9. インスタグラムから通知メールが来てる?
  10. 身に覚えのない「いいね!」をした写真がある?
  11. 身に覚えのない画像がアップロードされていない?
  12. 3インスタグラムの乗っ取られた時の対処法は?
  13. ログインできる場合
  14. ログインできない場合
  15. アカウントを取り戻す
  16. アプリのアクセスを無効にする
  17. 運営に通報して新規でアカウント作成
  18. 4インスタグラムで乗っ取りの予防策は?
  19. パスワードの強化をする
  20. パスワードを使い回さない
  21. 定期的にメールアドレスやパスワードを変更する
  22. 二段階認証を有効にする
  23. アプリ連携に注意する
  24. 5インスタグラムが乗っ取りではない場合
  25. 確認する手順
  26. 6インスタグラムに乗っ取りを報告するには?
  27. 不正アクセスを報告する方法
  28. 7インスタグラムの有名な乗っ取り・レイバンスパムに要注意
  29. 勝手にインスタ投稿される
  30. レイバンスパムを回避するには?
  31. 8インスタグラムの乗っ取りの対策をしっかりしよう
  32. Instagramの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

インスタグラムの乗っ取りとは?

インスタグラムの乗っ取りとはどのようなもので、インスタグラムの乗っ取りの手口やその目的、不正アクセスの確認方法など、しっかり解説していきます。インスタグラムの乗っ取りの予防策や対処法も記載していますので、参考にしてください。

またレイバンスパムという有名なインスタグラムの乗っ取りについても記載していますので参考にしていただけたら幸いです。

インスタグラムとは

そもそもインスタグラムとは日本だけではなく、世界的にも有名なSNSであり、Facebook社が運営しているソーシャルネットワークサービス(SNS)です。Facebookよりもアカウントが乗っ取れられやすいとされ、その被害は芸能人など近年増加傾向にあります。

有名芸能人で言えば、渡辺直美さんや志村けんさんが乗っ取りにあったという報道がありました。

乗っ取りの手口

インスタグラムの乗っ取りは他のSNSと比べると、そこまで難しくないとされています。一般的にはユーザーネームとパスワードでログインするのですが、インスタグラムのユーザー名についてはインスタグラムの表示画面に出ているので、後はパスワードさえあればログインできます。

他のSNSではID(アドレスなど)とパスワードなので乗っ取り側もログイン情報を当てるのが難しいと言われています。しかしインスタグラムはログインするための情報が半分公開しているためパスワードが簡単なものや連想しやすいものだと、簡単にインスタグラムのアカウントが乗っ取りに合ってしまいます。

また複数のサイトやSNSで多用しているパスワードもどこで流出するかわからず、万が一流出した場合インスタグラムも乗っ取りに遭う可能性があるので気をつけてください。

乗っ取りの目的は?

インスタグラムの乗っ取りの目的とされているのことをまとめています。これ以外にも目的はあると思います。また乗っ取りの手口、目的は日々巧妙化しています。

出会い系、アダルトサイトなどへの誘導や会員登録の斡旋

インスタグラムの乗っ取りでもそうですが、ほとんどの乗っ取りで多いのが、出会い系、アダルトサイトなどへの誘導や会員登録の斡旋を目的とした乗っ取りです。他人のインスタグラムのアカウントを乗っ取り、人の信用を利用して広告をだし、外部サイトへ誘導することで利益を獲得する悪徳で悪質なものです。

架空請求や詐欺サイトへ誘導を含めた特殊詐欺関連

インスタグラムの乗っ取りでも多いのが、架空請求や詐欺サイトへ誘導を含めた詐欺関連の斡旋や誘導です。こちらもアダルトサイトへの誘導と同様で人の信用を盗み、利益を獲得する悪徳で悪質なものです。

個人情報を窃取し売買

インスタグラムの乗っ取りで個人情報を摂取し、それを売買目的で利用する手法です。人のアカウントを勝手に売買されたり、その他の情報(住所や電話番号、アドレスなど)も盗まれる恐れがあります。

ダイレクトメッセージ機能を使った詐欺行為

インスタグラムでの個人間のやり取りである、ダイレクトメッセージ機能を使った詐欺行為もあります。昔LINEで個人間のやりとりでプリペイドカードを買ってそのコードを教えてというメッセージを送り摂取するということが問題になりましたが、同じ手法です。

Amazon、iTunesなど一度コードを教えると捕まえることが難しくなるという仕組みで被害が続出しています。

多数のアカウントの乗っ取りのための乗っ取り

一番やっかいかもしれないのが、自身のインスタグラムのアカウントが乗っ取りに合い、その後友達にも被害が及ぶ手法です。自分のアカウントが乗っ取られたことで、友達全員に被害が及ぶという後味の悪いことのならないように気をつけなければいけません。

このように理由は様々ですが、全てに当てはまるのが、インスタグラムが乗っ取られることにより、誰も得をしないということです。この不正アクセスをどの様に防ぎ、予防策を講じていくのかその方法を知っておくのかが大切です。

インスタグラムが乗っ取りされたかの確認方法は?

もしかしたらインスタグラムが乗っ取りされたかもしれない時の確認方法を解説します。不正アクセスの特徴やログインできない現象、不安な方はぜひ参考にしてみてください。1つでも当てはまった場合インスタグラムが乗っ取りされている可能性があります。

自分のプロフィール写真が変更されてる?

この確認方法は確実に、誰もが気づくと思いますが、自分のインスタグラムのプロフィール写真が変更されている場合は乗っ取りされているか、知り合いが勝手に変更しているのかどちらかです。

知り合いに変更されているというのは、勝手にスマホなどの端末を使って操作したぐらいですが、身に覚えも周りの人も変更していないのに、インスタグラムのプロフィール写真が変更されている場合は、乗っ取りされていると思っていいでしょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
マネジョブらぼ

人気の記事

新着まとめ