Facebookの乗っ取りの手口や対処法!乗っ取りの確認方法と対策は?

Facebookのアカウントの乗っ取りは、犯人が行う乗っ取りの手口や乗っ取る目的、乗っ取られる原因がどこにあるのかを知ることで防ぐことができます。ここでは、Facebookのアカウントの乗っ取りの確認方法や対策法も一緒にご説明します。

目次

  1. 1Facebookのアカウントが乗っ取られたらどうなる?
  2. パスワードが変更される
  3. 個人情報が抜き取られる
  4. なりすまし
  5. スパムの拡散
  6. メッセンジャーでメッセージを送信される
  7. 2Facebookの乗っ取りの手口とは
  8. パスワードの流出
  9. なりすましアカウント
  10. 3Facebookを乗っ取る目的
  11. アカウントの個人情報取得
  12. 詐欺目的
  13. 有料サイトなどへの誘導・勧誘
  14. 嫌がらせ
  15. 4Facebookを乗っ取られる原因
  16. メールアドレスの公開
  17. パスワードの再発行がしやすい
  18. ダミーアカウント
  19. 診断アプリ
  20. 5Facebookが乗っ取られた場合の対処法
  21. パスワードの変更
  22. ログインできない場合
  23. 6Facebookの乗っ取り確認する方法
  24. ログイン情報を確認
  25. アプリを確認する
  26. 7Facebookが乗っ取られない対策
  27. パスワードの定期的な変更
  28. ログインアラートでお知らせを受け取る
  29. ログイン承認を二段階承認ON
  30. 8Facebookを乗っ取りに合わないようにしよう
  31. Facebookの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

Facebookのアカウントが乗っ取られたらどうなる?

Facebookは、世界で15億人ものユーザーが利用しています。プライベートの利用だけでなく、ビジネスでも広く利用されています。

Facebookのアカウントは、実名登録が一般的であるため、個人情報がいっぱい詰まっています。乗っ取りの対処法だけでなく、乗っ取りの手口も確認する必要があります。

Facebookのアカウントが乗っ取られる手口・対処法・対策を知らないことで、家族や友達、仕事関係者まで被害が拡大し、あなたの社会的な信用を失う場合もあります。

Facebookのアカウントが第三者に乗っ取られたら、実際にどうなるのか・手口・対処法が気になります。Facebookの乗っ取りによる被害が、あなたのアカウントだけで済むと思っていると、周りを巻き込むことになり大変な被害が生じることになります。

まず、Facebookのアカウントが乗っ取られたら、どんな被害が起こるのか説明します。

パスワードが変更される

Facebookのアカウントが何者かに乗っ取られると、ログイン用のパスワードが変更されてしまい、メールアドレスとパスワードを入力しても、ログインできなくなる可能性があります。

ログインできなくなった場合の対処法は、後半で述べますが、そのままにしないで、すぐにログインができない原因を確認することをおすすめします。

個人情報が抜き取られる

Facebookのアカウントが何者かに乗っ取られると大事な個人情報を不正に抜き取られます。生年月日、住所、経歴、友達リスト、メッセージ機能、電話番号、クレジットカード番号、プライベートな写真など、Facebookのアカウントに登録した情報は全て盗まれて、意図しないでネットに流出してしまいます。

Facebookのアカウントから流出したメールアドレスやパスワードは、他のサイトでログインされて、さらに悪用される可能性もあります。

友達や仕事関係者に、なりすまして、詐欺サイトへ誘導するメッセージを送信されることもあります。

なりすまし

Facebookのアカウントは実名登録がほとんどです。そのアカウントを第三者に乗っ取られるということは、あなたになりすますことも可能です。Facebookで友達や仕事関係で繫がって使用している場合は、周りはあなたであると認識していますので、なりすましの第三者がFacebook上で詐欺や金銭トラブルを起こす場合もあります。

Facebookのアカウントへの乗っ取りが上手くいったなりすましの何者かは、あなたのフリをして、投稿したり、メッセージ機能を利用します。

なりすましの被害として、実際に取引先になりすまして、メッセージを送り、お金を振り込ませる詐欺などが起きていますので注意が必要です。

スパムの拡散

Facebookのアカウントが何者かに乗っ取られると、偽装したスパム広告をメッセージや投稿でタイムラインに配信される危険性があります。友達や仕事関係者にメッセージを利用して悪質通販サイトに勧誘・誘導することもできます。

広告や記事に、スパム広告のタグ付けをされてしまいます。友達や仕事関係者に、スパムのメッセージを送信されて、さらに友達の友達にまでもスパムが拡散される可能性もあります。

メッセンジャーでメッセージを送信される

Facebookのアカウントが第三者か何者かに乗っ取られることで、メッセンジャーのメッセージ機能を利用して、勝手に友達や仕事関係者にテンプレートを利用して、個人情報を聞き出される可能性があります。そうすると、友達や仕事関係もFacebookのアカウントが乗っ取られる被害に合ってしまいます。

Facebook上で、なりすましている第三者は、メッセージ機能から友達や仕事関係者のLINEのアカウントのパスワードを聞き出して、LINEも乗っ取ることもできます。あなたの社会的な信用度が試されるので乗っ取りには注意が必要です。

Facebookのメッセージ機能で、LINEの認証コードや電話番号を教えてと言われても、認証に関わる内容のメッセージには注意しましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
ma-gol
Windows10・Android・iPhone/MOS資格有。趣味は旅行。

人気の記事

新着まとめ