Amazonの返品をラベル印刷でやる方法!自宅にプリンターがない対処法も解説!

本記事ではAmazonで購入した商品を返品する方法や、ラベルを印刷して返送する方法を紹介します。自宅にプリンターがなくても、簡単な返送・返品のやり方があります。本記事で紹介するAmazonへの返品方法を覚えてショッピングを楽しみましょう。

目次

  1. 1Amazonの返品方法は簡単!ラベルをプリンター印刷して返送しよう
  2. 手順1:Amazonの【注文履歴】から返品依頼
  3. 手順2:プリンターで専用ラベル(送り状)を印刷
  4. 手順3:郵送でAmazonに返品する
  5. 2自宅にプリンターがなくてラベル印刷できない場合の返品準備のやり方
  6. Amazonから送付されたボックスについているバーコードを利用する
  7. 手書きで返品コードをメモして同封する
  8. コンビニのプリンターを利用してラベルを印刷する
  9. 3Amazonの返送手順と方法
  10. コンビニ持ち込みで返品するやり方
  11. 郵便局持ち込み・ゆうパックで返品するやり方
  12. 郵便局集荷依頼で返品するやり方
  13. 4Amazon商品返品の送料とは?
  14. Amazonの着払い可能な返品条件一覧
  15. 条件に満たない場合は元払い・送料は発送方法で異なる
  16. 5Amazon商品の返品は簡単!ラベルを印刷・手書きして返送しよう!

Amazonの返品方法は簡単!ラベルをプリンター印刷して返送しよう

Amazonの返品手順一覧
手順その1 Amazonの【注文履歴】から返品依頼
手順その2 プリンターで専用ラベル(送り状)を印刷
手順その3 郵送でAmazonに返品する

出典: https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=4615721051

Amazonへの返品方法は、上記の3つのステップで簡単に完了します。本章では、上記の返品方法、返送のやり方を個別に詳しく紹介していきます。

なお、自宅にプリンターがなく、専用ラベルを印刷できない人は、次の章【自宅にプリンターがなくてラベル印刷できない場合の返品準備のやり方】で詳しい返送・返品準備のやり方を紹介しているので参考にしてみてください。

手順1:Amazonの【注文履歴】から返品依頼

Amazonの【注文履歴】から返品依頼する手順
手順その1 Amazon公式サイトにアクセスしてログインしてください。
手順その2 「アカウントサービス」画面の「注文履歴」をクリックします。
手順その3 商品購入履歴のアイテムリストに表示されている
商品の返品」を選択してください。
手順その4 返品理由」を入力して「次へ」>「返送手続きを開始
をクリックします。

手順2:プリンターで専用ラベル(送り状)を印刷

返品用ラベルと返送手順を表示・印刷」というアイコンをクリックすれば、宛名ラベル(送り状)と返品ラベル(返品送り状)を印刷できます。1枚目のドキュメントは返送先の住所や注意点が表記されています。2枚目のドキュメントは商品バーコードとなり、印刷する場合は切り取って、商品に同封してください。

手順3:郵送でAmazonに返品する

返品の準備が完了したら郵便でAmazonへ返送します。Amazonへの返送方法は大きく分けて下記の3パターンになります。
 

Amazonへの返送・返品発送のやり方
Amazonへの返送・返品発送のやり方1 コンビニ持ち込みで返送する
Amazonへの返送・返品発送のやり方2 ゆうパックで返送する
Amazonへの返送・返品発送のやり方3 郵便局集荷依頼で返品する

上記それぞれの返送方法は、本記事後半の章【Amazonの返送手順と方法】で紹介しているの参考にしてください。

Amazonの返品方法まとめ!送料・期限・返送先住所・梱包方法を解説!
Amazonでは商品が気に入らなかったり、不良品だったりした場合には返品することができますが...

自宅にプリンターがなくてラベル印刷できない場合の返品準備のやり方

自宅にプリンターがなくてラベル印刷できない場合の返送準備のやり方
その1 Amazonから送付されたボックスについているバーコードを利用
その2 手書きで返品コードをメモして同封
その3 コンビニのプリンターを利用してラベルを印刷

自宅にプリンターがない場合は上記の手順で、自分にあった方法を利用して、返送準備をしていきましょう。

Amazonから送付されたボックスについているバーコードを利用する

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201842560

プリンターがなく、ラベルを印刷できない場合は、SPからはじまるバーコードは簡単にボックスや商品から剥がして再利用することができます。剥がしたバーコードを梱包するか、バーコードを剥がさずに、同じボックスに商品を梱包して返送しましょう。

手書きで返品コードをメモして同封する

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201842560

前の章で紹介した商品ラベルの印刷画面に表示されている、商品IDを手書きして同封することも可能です。詳しい方法は下記のAmazon公式サイトで照会されているので参考にしてみてください。

プリンターを使わない返品・交換の手続き

コンビニのプリンターを利用してラベルを印刷する

手書きが面倒な人は、コンビニのマルチメディアプリンターを活用する方法もあります。コンビニ持ち込み返送する場合は、印刷・発送両方を一度にできるのおすすめです。

Amazonは開封済みでも返品できる?返送方法や送料・返金について解説!
Amazon商品は開封済みでも返品することが可能となります。しかし、Amazon開封済み商品...

Amazonの返送手順と方法

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KFJ
Apple製品を中心に、アプリやガジェットなど、役に立つ情報を皆さんに提供していきます。

人気の記事

新着まとめ