Amazon EC2とは何?AWS初心者向けの使い方や料金プランをわかりやすく解説!
Amazon EC2はクラウド上の仮想環境にサーバーを立てます。起用のメリットはAmazon EC2を申し込んで、数分後には使用開始できることです。もう一つのEC2のメリットは、従量制課金による低コストがあり、使い方もやさしいクラウドサーバーです。
目次
Amazon EC2について
Amazonが提供しているサービスに「AWS」があります。Amazon Web Servicesの略でAWSですが、仮想サーバー構築のクラウドサービスとして有名です。
以前はサーバーを立てるにも、サーバー本体を購入して自ら設定をしてと、ネットワーク構築も大変でした。現在はAmazonのAWS「EC2」のような、クラウドサービスがいくつも配信されており、非常に便利になりました。
仮想サーバー構築サービスのひとつ
EC2とはAmazon のAWSサービスのひとつで、仮想サーバー上に「OS」をのせて、仮想サーバーを速攻でクラウド上に構築することができます。
インスタンスについて
インスタンスとはOSが、インストールされている仮想サーバーPCのことです。またAmazonのEC2はインスタンスという単位でサーバー環境を管理します。
複数作成して実行でき、データベースサーバーやアプリケーションサーバー等、必要に応じてインスタンスを同時に起ち上げて、臨機応変な対応ができるのがAmazon EC2の特徴です。
利用できるOSについて
Amazon EC2ではユーザーが、OS(オペレーティングシステム)をあらかじめ準備インストール必要はなく、上図のWindowsやLinuxを選択するだけで、すべてEC2側がインストールからサーバーの立ち上げまで行ってくれます。
クラウドサービスAmazon EC2のメリット
第一のメリットとして、Amazon EC2は、AWSのアカウント取得後すぐに申し込むことができ、数分でインスタンスを使用できます。
無駄なコストが発生しない
第二のメリットとしては、Amazon EC2の料金は利用した分だけ、秒単位の計算で支払う従量制ですので、無駄なコストが発生しません。
サーバーの複製ができる
Amazon EC2で利用するサーバーの内容は、「S3」という無制限に保存できるAmazon AWSのストレージサービスに、コピー(AMI形式)してバックアップをとっておくのが一般的な方法です。
その他、複製(コピー)の用途、使い方として下記のことがあります。
- サーバー(インスタンス)を複製して検証用のインスタンスとする
- アプリケーションサーバーから本番用のサーバーにコピーする
- テンプレート用に頻度の高いパターンを複製する
時間の短縮ができる
クラウドサービスEC2を利用する上でのメリットは、インスタンスの豊富さもさることながら、インスタンスを立ち上げるのに、要する時間がAWSのEC2では10分もかからないことです。
手間が少ない
サーバーを自ら構築する場合、わずらわしい手間のひとつにメモリーやハードディスクが、保存データの増加に伴い不足してくるということが挙げられます。このような事案にもAmazon EC2の優位さがうかがえます。
画面上で増設ができる
この点Amazon EC2では増設する「メモリー」や「ハードディスク」は画面上の設定だけで簡単に済ますことができます。
Amazon EC2の料金プラン
この章ではAmazon EC2の料金プランについて説明いたします。
無料利用枠について
Amazon EC2には数々の、無料利用枠が準備されていますが、無料故の制限があります。上の図ではAmazon EC2の12か月間使用無料には750時間の制限があります。
コンピューティングだけの「EC2」には必須のストレージサービスで、Amazon AWSのクラウドストレージサービスAmazon「S3」は、有料版では容量無制限ですが、12か月間無料版ですと「5GB」の制限があります。
料金体系について
EC2の料金体系について解説します。AWS EC2の料金プランは、大きく分けて3つあります。各々のプランにどのような特徴があるのか、見ていきましょう。
料金体系についてAmazon AWSのEC2では、3つの料金プランがありそれぞれ特徴があります。
オンデマンドインスタンスとは
オンデマンドインスタンスでは、ユーザーの使用したEC2インスタンス料金のみの支払いになり、オンデマンドインスタンスを利用することでハードウェアの購入や維持コストが節約され、固定費と違い、より低額な変動費に抑えられます。
リザーブドインスタンスとは
常時インスタンスを起動中にしておきたいケースで使いやすいプランです。稼働時間をあらかじめきめて利用し、料金先払いする方法です。
スポットインスタンスとは
Amazon EC2上で放置され使われない仮想サーバーを「オークション」形式で落札して、低価格で利用できる料金体系です。上記のプランに対し90%の最大割引が受けられます。
Dedicated Hostsとは
Dedicated Hostsとは仮想サーバー対象のEC2のライセンスと異なり、物理的なサーバーを獲得したいユーザー向きのライセンス形態です。メリットはインスタンス容量を完全にユーザー専用に利用できます。
Amazon EC2の初心者向けの使い方
Amazon EC2の使い方を解説する前に、上のリンクサイトに移動して、Amazon AWSのアカウントを作成しましょう。
AWSアカウントにサインアップしよう
Amazon AWSの新規アカウントの取得には、「Amazon EC2」「Amazon S3」「Amazon DainamoDB」の12か月無料のメリットがあります。
チュートリアルを確認しよう
下記の項からAmazon EC2ではじめての「インスタンスの作り方」を見ていきましょう。
ステップバイステップガイドで構築を開始しよう
Amazon AWSのアカウント作成が済んでサインインしたら、「サービス」⇒「EC2」の順にクリックしましょう。
WEBサーバーを作成するので「インスタンスの作成」をクリック。
「コミュニティ AMI」⇒「ami-6cd9050a」と記入⇒「選択」をクリック
「t2.micro」(無償利用枠)を選択⇒「次の手順」をクリック
- 自分の VPC を選択
- 「10.0.0.0/24 | パブリックサブネット | ap-northeast-1a」を選択
- 「有効化」選択
- 「次の手順」をクリック
「次の手順Add Tags 」をクリック
「Name」~インスタンスの区別するためタグに名前をつけます。他のユーザーと重複しないようにしてください。「次の手順」をクリック
セキュリティを設定します。「新しいセキュリティグループを作成する」を選択⇒セキュリティグループ名は ウェブユーザー名を記入⇒「ルールの追加」をクリック
「HTTP」を選択⇒「任意の場所」を選択⇒「確認と作成」をクリック
設定を確認の上「作成」をクリック
- 「新しいキーペアの作成」を選択します。
- キーペア名 (名前は自由) を記入します。
- 「キーペアのダウンロード」をクリックして、プライベートキーファイル(②のキーペア名) をダウンロード
- 「インスタンスの作成」をクリック
※ダウンロードしたキーペアは、消さないよう注意してください。消去した場合には、再度キーペアを作成してください。
通常は 上記で作成した名前でキーペアが記載されています。
- 「既存のキーペアの選択」を選択
- 記載のキーペアを選択します。
- 「✔」を入れる
- 「インスタンスの作成」をクリック
インスタンスが作成完了。「インスタンスの表示」をクリック
AmazonEC2作成された インスタンスを確認
Amazon EC2を使う時の注意点
よいことずくめのAmazon EC2ですが、使い方には注意点もあります。
データの永久保存はできない
Amazon EC2はコンピューティング専用ですので、保存機能はなく同じくAmazon AWSのクラウドサービスの「EBS」や「S3」をストレージとして利用することが多いです。
機能の必要に合わせてサービスの追加が必要
先ほど申し上げたように、Amazon EC2はコンピューティングを提供するだけなので、「ストレージ機能」「バックアップ機能」「セキュリティー機能」は別途ユーザーが作成、調達しなければなりません。
しかしAmazon AWSには、それらを運用、管理できるサービスもあり利用できます。
セキュリティはユーザーが設定する必要がある
Amazon AWSでは責任共有モデルということで、セキュリティーをユーザーと分担しています。クラウドシステムや、ハードウェアに関してはAmazonが、クラウド上にインストールされる「OS」「アプリ」「データ」は、ユーザーが設定する必要があります。
利用量に合わせて料金が変動する
Amazon EC2の料金は使い方により変動するので、予算が組みにくいのが難点です。不要なサーバーの削除忘れによるコスト削減には、AWSの「※運用を管理するサービス」を導入すると有効です。※Amazon AWSのサービスに「Auto Scaling」があります。
決済手段が少ない
Amazon EC2では決済手段が少なく主にクレジットカードになるため、経理処理の手続き上企業では困るケースもあります。その場合の料金の支払いはAWS請求代行サービスがおすすめです。
Amazon EC2で手間やコストを削減しよう!
Amazon AWSで、仮想サーバー構築のメリットを生かす使い方は、クラウド上でAWS EC2を用いた仮想サーバー運用で、運用コストや手間を削減できることが挙げられます。