無料マインドマップアプリ「SimpleMind」の使い方!マップ作成方法を解説!

日本でも1990年代に紹介され始めたマインドマップは、自由度の高い思考ツールとして、徐々に注目されるようになりました。今日はその中でも、現在無料のマインドマップ作成アプリSimpleMind Free(SimpleMind+)をメインに解説いたします。

無料マインドマップアプリ「SimpleMind」の使い方!マップ作成方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1無料マインドアップアプリSimpleMindとは?
  2. アイデアを楽しく整理できる!
  3. 2SimpleMindのメリット
  4. 位置変更が自由自在
  5. カラーバリエーションが豊富
  6. 3SimpleMindのデメリット
  7. サイズ変更ができない
  8. 画像として保存ができない
  9. 4SimpleMindの使い方!マインドマップの作成方法
  10. テーマを設定してみよう
  11. アイデアを追加してみよう
  12. 項目の位置や色にもこだわってみよう
  13. 5SimpleMindで自分好みのマインドマップを作ろう!

無料マインドアップアプリSimpleMindとは?

マインドマップは脳をより効果的に使う方法として、イギリスのトニー・ブザン氏を中心に開発された思考ツールです。現在マインドマップは、世界で一番利用されている思考ツールになりましたが、残念なことに、トニー・ブザン氏は2019年4月に亡くなりました。

マインドマップ イメージ

アイデアを楽しく整理できる!

中央に「セントラルテーマ」を置き、そこから必要とされる項目やイメージを「トピック」として描きこんでいくマインドマップは、自由度の高い思考ツールとして人気があります。また、マインドマップを作成するツールもオンライン上にたくさんあります。そうした思考ツールの中でも、SimpleMindは低価格で、デザインも良く、とても使いやすいアプリです。

インストール

プレゼンや論文などの整理にもオススメ

SimpleMindのPCへのインストール方法は、「simplemind」で検索したオフィシャル・ホームページ(https://simplemind.eu)から、「Try it free」をクリック(上画像赤枠)。

インストール2

次に、インストールするアプリのエディション「SimpleMind-Free Edition」を選択します(上の画像)。ここではOS Windows10として、「Windows」を選択して話を進めます。最後にグリーンの「Start Download」をクリックして、exeファイルをダウンロードして、exeファイルでインストールします。

アイデア イメージ

プレゼンや、論文のアイデアをまとめたり、順序立てたり、問題解決や日々のルーチンワーク、TODOリスト、レシピ、ショッピングリスト、冷蔵庫の中など、「考える」ことには何にでも使えるのがSimpleMindです

Google Play

次は、スマートフォン、タブレット用に無料で使えて、利用期限のない「SimpleMind Free」についてです。現在Androidでは、SimpleMind Freeと有料の「SimpleMind Pro」の2つがGoogle Playに登録されています。機能限定のSimpleMind Freeですが、スピーディーにマインドマップを作るということに関しては、問題なく使用できます。

 

今回は、SimpleMind Freeを中心に解説を進めます。また、iPhone、iPadでは、「SimpleMind+」がSimpleMind Freeに相当します

Thumb無料マインドマップのおすすめアプリ7選!マップ作成で思考の整理をしよう!
マインドマップは思考を整理できるノート術として話題になっています。通常はマインドマップは手書...

SimpleMindのメリット

マインドマップの作成に、SimpleMindを使えば、見栄えの良いマインドマップを簡単に作れます。

アイデア イメージ2

位置変更が自由自在

マインドマップはPCが爆発的に普及したOS、Windows95登場以前から存在していました。90年代前半は大きめの無地の用紙に、水性カラーペンを使って描くことが推奨されていました。推奨用紙は、ドットプリンタ用の無地の連続紙でした。サイズ的には、横向きのB4やA3用紙です。時代は変わり、今ではオンラインサービスや専用アプリを使った使い方の方が、多くなっています。

カラフル

そうしたアプリの中でも、レイアウトの自由度の高いSimpleMindは、基本操作も簡単で、プラットフォームを限定されずに使える優れたアプリです

カラーバリエーションが豊富

スマホの無料版でも上のように、階層毎に色が自動で変化するマインドマップを作成できます。テーマカラーを変える使い方は、右上のオプション・メニュー(上画像の赤枠)から、「スタイルの選択」をタップすることで、15種類のプリセットカラーから選択できます(下画像)。有料版になると、さらに任意のトピック(セル)の色を変えたり、トピック毎にチェックボックスを付けられます

スタイルの選択
ThumbXmindの使い方!マインドマップの無料作成方法から活用術と使用例も紹介!
マインドマップアプリにはいろいろなものが登場していますが、最も人気があるのはXMindです。...

SimpleMindのデメリット

サイズ変更ができない

SimpleMindは、マインドマップを作成する自由度の高いアプリです。ひとつのビューワー画面に複数のセントラルテーマを作成することもできます。しかし、トピックの大きさを任意のサイズに拡大したり、ひとつのビューワーの中のマップの大きさを他より、大きくするといった見せ方はできません

複数のテーマ

画像として保存ができない

無料版SimpleMind Freeでは、画像やPDFなどの他アプリとの共有機能はカットされています。上の画像など、この解説に使用しているSimpleMind Freeの画像は、スクリーンショット・アプリで取得しています。スクリーンショット・アプリで画像は取得できるので、不便さを感じることはありません

機能差

上の画像は、左側が有料のSimpleMind Proのオプション・メニュー。右側が無料のSimpleMind Freeのオプション・メニューを展開したものです。やはり、有料と無料では、機能差が大きいようです。残念ながら、無料版でできる他アプリとの共有機能は、有料版へファイルを受け渡す機能だけに絞られています

PDFやPNG形式でメール送信は可能

SimpleMind Freeでは、現在、画像ファイル、PDFファイルの作成はできません。また、作成したマインドマップから、直接メーラーを起動して、送信する事もできません。そうした機能を中心に試してみたいのであれば、30日間機能制限がなく使える、Windows用「SimpleMind for Windows」、Mac用のトライアル版「SimpleMind for Mac」で、試す事ができます

また、Android用SimpleMind ProとiPhone用「SimpleMind Pro+」では、オプション・メニュー「マインドマップの共有」→「マインドマップの送信」から、PDF、PNG、JPGなどを添付したGmailの起動や、画像ファイルの作成ができます。

ThumbMindMeisterの使い方と無料版の活用法!マインドマップの作り方やアカウントの作成方法も解説!
マインドマップアプリはいろいろとありますが、完全クラウド版で利用できるということでMindM...

SimpleMindの使い方!マインドマップの作成方法

それでは、SimpleMind Freeの使い方を解説します。

マップの作り方

テーマを設定してみよう

SimpleMindでマインドマップを作成するとき、最初に入力を求められるのが「セントラルテーマ」です。これは何に付いてのマインドマップなのかをはっきりさせるところです。何かの問題解決、目標、分析、チェックリストなど、使い方は自由です。今回は使い方の例として、SimpleMindについて調べてみたマップを作って見ました。そこで、下の画像の入力フォームのセントラルテーマには、「SimpleMind」と入力しました。

セントラルテーマ

アイデアを追加してみよう

SimpleMindはテーマや各トピックの周りに操作ボタンが表示されます。今回はSimpleMindについての製品情報を整理するためSimpleMindというテーマを「無料」「有料」という2つの関連事項で考えてみました。テーマに関しての関連性や切り口は、もうこの段階から、人によって違うものになるでしょう。このような発想やアイデアの自由度が、マインドマップの素晴らしさだと、多くのユーザーが評価しています。

オプションメニュー

最初は、セントラルテーマやトピックの周りに表示されるボタンがわかりにくいのですが、なれてしまえば、マインドマップの作成も早くなります。上の画像を使って各ボタンを説明します。

  • ①のボタンは、タップすることで、関連付けられたトピックを展開したり、閉じたりできます
  • ②のボタンは、そのセルを起点とした設定メニューです。SimpleMind Freeでできるのは、コピー、切り取り、貼り付け、グループ化の4種類になっています。
  • ③のボタンは、セルに関連したメモ(テキスト)を書けます。必要に応じて、タップしたときに記入、閲覧できますが、常時オープンはできません
  • ④のボタンは、そのセルを起点とした関連トピックを追加する一番良く使うボタンです。

 

また、入力内容の訂正、削除は、

  • 白地の何もないところでダブルタップすると、セントラルテーマの入力フォームが出て、テーマの追加ができます。
  • テーマや各トピックのダブルタップで入力の修正ができます。
  • 各トピックの長押しから、オプション・メニューの削除で、トピックの削除ができます。

項目の位置や色にもこだわってみよう

SimpleMind Freeを使ってマインドマップを作ってみましたが、今回作ったマップを1回の操作で下のように、本格風のマインドマップに変えることもできます。描画のバリエーションは、最初にも書きましたが15種類のプリセットが準備されています。そして、マインドマップ作成中でも、スタイルの変更ができるので、気に入ったスタイルを見つけられるでしょう

本格風マインドマップ

SimpleMindで自分好みのマインドマップを作ろう!

今回は、SimpleMind Free を中心に使い方の解説をしました。最後に、Freeで作ったマインドマップをSimpleMind Proにエクスポートして、Evernoteと共有して(下の画像)PCで表示してみました。

Evernote

EvernoteでできたファイルをダブルクリックするとSimpleMind for Windowsが起動して、スマホで作ったマインドマップが、下の画像のようにPCで表示されます。画面右にマインドマップの階層を利用したアウトラインプロセッサが自動で表示されるのが便利です

For Windows

あなたも、SimpleMindを使って、豊かな日々をマインドマップしてみませんか。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
ハシモト タクマ
「みなさまのお役に立てますように」と願いながら日々精進しています?