2019年11月13日更新
【Mac】シンプルなおすすめタイマーアプリ3選!アラームやストップウォッチのあるものは?
Mac専用のシンプルなおすすめタイマーアプリを3本紹介します。タイマーアプリだけでなく、アラーム機能やストップウォッチ機能が搭載されているMacアプリもあるので、本記事で紹介するおすすめのタイマーアプリを参考に、自分にあったタイマーアプリを探してみてください。

目次
Macのシンプルなおすすめタイマーアプリが知りたい!
iPhoneやAndroidスマートフォンでよく利用するタイマーアプリですが、Macにもタイマーアプリがあるのを知っていますか?Windowsパソコンにはタイマー機能が搭載されていますが、Macパソコンにはタイマー機能が標準搭載されていません。
Macでタイマーアプリを活用すれば、スマートフォンを操作しなくても、作業時間を管理することや、目標時間を決めて作業を進めることができます。
本記事ではMacのシンプルで活用的なおすすめのタイマーアプリを紹介します。おすすめのタイマーアプリから、自分の利用用途にあったMac専用のタイマーアプリを探してみてください。
Mac専用のタイマーアプリはアラームやストップウォッチ機能があるものが人気!
iPhoneやAndroidスマートフォンのタイマーアプリのように、Macのタイマーアプリもアラーム機能やストップウォッチ機能を搭載しているものが人気です。本記事ではアラーム機能を搭載しているMac専用のタイマーアプリと、ストップウォッチ機能がついているタイマーアプリをそれぞれ分けて紹介していきます。
Macでアラーム機能があるタイマーアプリは?
ApplicaがおすすめするMac専用のアラーム機能を搭載したタイマーアプリは下記の2本です。
- わびタイム
- Time.app
それでは、上記Mac専用のタイマーアプリのインストール方法や特徴を個別に紹介します。
わびタイム
【わびタイム】はApp Storeで公式に提供されているMac専用のタイマーアプリです。
【わびタイム】の大きな特徴は、Mac画面のツールバーに追加され簡単にタイマーを起動できる点です。
最新のMacのMojaveに搭載されている【ダークモード】版にも対応しており、設定しているモードに合わせて背景色を変更することができます。シンプルでありながらも、起動方法が非常に簡単で、タイマーが必要な時にすぐに起動できるのでおすすめのMac専用のタイマーアプリです。
Time.app
【Time.app】は【GitHub】で公開されているMac専用のタイマーアプリです。そのインターフェースのサイズの小ささと、かわいいインターフェースが人気で、操作もシンプルで使いやすいのが特徴です。
【Time.app】のダウンロードは上記【GitHub】のリンク先(Mac専用のダウンロードページ)にアクセスして【Download Here】からzipファイルをダウンロードしてください。
Macでストップウォッチ機能があるタイマーアプリは?
続いてMac専用のストップウォッチ機能があるタイマーアプリを紹介します。
Be Focused - 仕事および勉強用の Timer
【Be Focused - 仕事および勉強用の Timer】は仕、事のタスク管理や集中力の維持、タスクの進捗を追跡するために開発されたMac専用のストップウォッチアプリです。【Be Focused - 仕事および勉強用の Timer】をインストールするには、上記リンク先からApp Storeにアクセスしてください。
Macのツールバーから簡単に起動可能な【Be Focused - 仕事および勉強用の Timer】は、タイマー機能だけでなく、作業の進捗確認やタスクの管理機能が搭載されています。これらの機能を工夫して活用すれば、スマートフォンのタイマーアプリを使わずにMac1つでタイマーを利用できます。
Macでおすすめのタイマー機能を使ってみよう!
本記事ではMacパソコンで利用できる、おすすめのタイマーアプリを3本紹介しました。本記事で紹介したタイマーアプリを利用すれば、スマートフォンやスマートウォッチを利用しなくても簡単にタイマー管理できます。本記事で紹介したタイマーアプリをぜひ利用してみてください。