2019年06月10日更新
LINEスタンプ引き継ぎ方法!機種変更後の再ダウンロード方法と注意点を解説!
皆さんはLINEスタンプの引き継ぎ方法を知っていますか?スマートフォンの機種変更に伴う、LINEスタンプの引き継ぎには事前準備が必要です。本記事ではLINEスタンプの引き継ぎ方法を詳しく解説するので、スマートフォンの機種変更予定の人参考にしてみてください。
目次
- 1LINEスタンプは機種変更しても引き継ぎできる?
- ・iPhone・Androidなどの異なるOSでも引き継ぎ可能
- ・LINEスタンプを引き継ぎする場合は事前準備が必要なので注意
- 2LINEスタンプを引き継ぎするための事前準備
- ・機種変更前にLINEでメールアドレスとパスワードを登録しておく
- ・機種変更前にLINEとFacebookを連携しておく
- ・LINEのデータ復元・引き継ぐためには「二段階認証」の設定が必要
- ・最後に「アカウント引き継ぎ設定」を有効化しておく
- 3LINEのバックアップデータから新端末にデータ復元する方法
- ・LINEアプリをインストールし登録済みのメールアドレスでログインする
- 4【iPhone・Android共通】バックアップ不要LINEスタンプの引き継ぎ方法
- ・「マイスタンプ」から購入したスタンプを再ダウンロードしよう
- 5新端末にスタンプを再ダウンロードする際の注意点
- ・LINEアカウントを削除するとスタンプは引き継ぎできない
- ・「期間限定スタンプ」の期限が切れている場合は再ダウンロード不可能
- ・LINEスタンプの引き継ぎには「メールアドレス」「Facebook連携」が必要
- 6LINEスタンプはバックアップ不要で復元可能!注意点の確認を忘れずに!
LINEスタンプは機種変更しても引き継ぎできる?
大人気の無料通話SNSアプリ「LINE」でお馴染みの「LINEスタンプ」ですが、iPhone・Androidスマートフォンの機種変更に伴うバックアップ・復元方法を知っていますか?
本記事冒頭の本章では、LINEスタンプは異なるOS(iPhoneからAndroid・AndroidからiPhone)へ機種変更しても、LINEスタンプを復元することができるかどうかについて紹介していきます。
iPhone・Androidなどの異なるOSでも引き継ぎ可能
結論から述べるとiPhoneからAndroid、AndroidからiPhoneなど、異なるOSデバイスへの機種変更であっても、LINEスタンプは引き継ぎすることができます。有料で購入したLINEスタンプがスマートフォンの機種変更に伴って、消去されてしまうことはありません。
LINEスタンプを引き継ぎする場合は事前準備が必要なので注意
しかし、有料LINEスタンプを引き継ぎするには、iPhone・Androidスマートフォン共に、事前準備が必要です。事前準備を実行しておかなければ、有料で購入したLINEスタンプも引き継ぎできなくなる場合があるので、十分に注意してください。次の章では、LINEスタンプを機種変更する前に必要な事前準備方法を紹介していきます。
スマートフォンの機種変更を考えている方は、機種変更の前に、LINEアプリの事前準備・設定方法を確認して、必ず事前準備を実行しておいてください。
LINEスタンプを引き継ぎするための事前準備
本章では、有料LINEスタンプを引き継ぎするための準備方法を紹介していきます。本章で紹介する内容は、下記の「LINEヘルプセンター」のページでも確認することができます。本記事では画像付きでiPhoneでの事前準備方法を解説してきます。
Androidスマートフォンでも、手順はほぼ同じですが、表示される画面やアイコン名が異なる場合があるので注意してください。
PCからLINE公式ヘルプページにアクセスすると上の画面が表示されます。Android・iPhone以外にもiPad・Windows PC・Mac PCなど、LINEを利用できるデバイスすべてのトラブルシューティングが記載されているので確認してみてください。
Androidスマートフォン・ユーザーの方は下記の「LINEヘルプセンター」にアクセスして詳細を確認することができます。
iPhoneスマートフォン・ユーザーの方は下記の「LINEヘルプセンター」にアクセスして詳細を確認することができます。
機種変更前にLINEでメールアドレスとパスワードを登録しておく
iPhone・Androidスマートフォンへの機種変更を実行する場合には、事前にLINEアプリにメールアドレスとパスワードを登録しておく必要があります。メールアドレス・パスワードを事前に登録しておくことで、LINEスタンプ以外のコンテンツも引き継ぎすることが可能で、スマートフォンを紛失時にも役立ちます。
LINEで保存されているデータはすべて、LINEのサーバーに自動でバックアップされています。メールアドレスとパスワードを登録しておくだけで、新しいスマートフォンに機種変更しても、そのバックアップを新しいスマートフォンに復元できるシステムとなっています。
LINEで引き継ぎ可能なデータファイルは下記のリストを参考にしてください。
- LINEの「友だち」リスト・「友だち」グループ
- LINEのプロフィール設定(LINEの名前とID・ステータス・プロフィール写真)
- LINEのタイムライン
- LINE Keepに保存されている画像・動画・ファイル・テキストデータ
- 購入済み・ダウンロード済みのLINEスタンプと「着せかえ」データ
- LINEの有料課金アイテムの購入履歴
- LINEポイントの残高
- LINEアプリに関連するデータ
残念ながら異なるOS(iPhoneからAndroid・AndroidからiPhone)への機種変更の場合はトーク履歴を引き継ぎされません。しかし、下記の記事ではある方法を活用して、LINEのトーク履歴を引き継ぎする方法を紹介しているので、大事なトーク履歴を保存して引き継ぎしたい人は、下記のリンク記事を参考にしてください。
iPhoneからiPhone、AndroidからAndroidの機種変更の場合はトーク履歴をバックアップしておくことで引き継ぎすることが可能です。この手順も下記のリンク先、またはLINEヘルプページで確認できるので参照してください。
LINEでメールアドレス・パスワードを登録する手順
スマートフォン版LINEアプリにメールアドレスとパスワードを登録する方法を紹介します。スマートフォン版LINEアプリを起動して、下部のメニュータブ一覧から「…(その他)」>「設定(歯車)」をタップしてください。
スマートフォン版LINEアプリの「設定」画面が表示されます。表示されているメニュー一覧から「アカウント」をタップして選択してください。
「アカウント」画面が表示されたら「メールアドレス」「パスワード」項目があるので、タップして選択し、画面に表示される指示に従ってメールアドレス・パスワードを登録してください。
機種変更前にLINEとFacebookを連携しておく
LINEアカウントはFacebookアカウントの連携が可能です。Facebookアカウントと連携しておくことで、メールアドレスとパスワードの同時登録が可能になるので、Facebookアカウントを保有している人は活用してみてください。
なお、前の項目でメールアドレスとパスワードを登録済みの方は、Facebookアカウントの連携は必須ではあります。iPhone・Androidの機種変更後、新端末でのデータバックアップ・復元が簡単になるので、参考までにFacebookの連携方法を確認しておくことをおすすめします。
スマートフォン版LINEアプリにメールアドレスとパスワードを登録する方法を紹介します。スマートフォン版LINEアプリを起動して、下部のメニュータブ一覧から「…(その他)」>「設定(歯車)」と進み「アカウント」をタップして選択してください。
「アカウント」画面に「Facebook」項目があるので、タップして選択し、画面に表示される指示に従ってFacebookアカウントとLINEアカウントを連携してください。
LINEのデータ復元・引き継ぐためには「二段階認証」の設定が必要
続いてLINEのスタンプだけでなく、すべてのバックアップデータを復元するのに必要なプロセスはLINEの「二段階認証」設定です。「二段階認証」の設定はLINEアカウントの「電話番号」を登録して、LINEから送信される認証SMSを受信する必要があります。
スマートフォン版LINEアプリで「二段階認証」する方法を紹介します。スマートフォン版LINEアプリを起動して、下部のメニュータブ一覧から「…(その他)」>「設定(歯車)」と進み「アカウント」をタップして選択してください。
「アカウント」画面に「電話番号」項目があるので、タップして選択し、画面に表示される指示に従って電話番号を登録してください。電話番号の登録が完了すると、LINEからSMSで認証テキストが送信されます。テキスト本文に記載されているURLをタップすることで、LINEアカウントの「二段階認証」の設定は完了です。
最後に「アカウント引き継ぎ設定」を有効化しておく
最後にiPhone・Android端末で「アカウント引き継ぎ設定」を有効化します。「アカウント引き継ぎ設定」は有効化してから36時間有効となります。新端末購入時期に合わせて、「アカウント引き継ぎ設定」を有効化するタイミングを調整してください。
「アカウント引き継ぎ設定」を有効化する方法は、LINEアプリを起動して「歯車(設定)」>「アカウント引き継ぎ」をタップして選択し、「アカウントを引き継ぐ」のスイッチをオンに切り替えてください。
以上でiPhone・Androidからデータをバックアップし、新端末側で復元する準備が完了しました。次の章では新端末側でバックアップデータを復元する方法を詳しく画像付きで紹介していきます。
LINEのバックアップデータから新端末にデータ復元する方法
本章では機種変更後の新端末側で、LINEのバックアップデータを復元する方法を紹介していきます。新端末側でLINEのバックアップデータを復元する方法は非常に簡単です。まずは、新端末にLINEアプリをインストールしてください。LINEアプリのインストールは下記のリンク先にアクセスしてください。
新端末がAndroidの場合は、こちらのリンク先からインストールしてください。
新端末がiOS・iPhoneの場は、こちらのリンク先からインストールしてください。
LINEアプリをインストールし登録済みのメールアドレスでログインする
LINEアプリを新端末にインストールしたら、LINEアプリを起動し、登録済みの「メールアドレス」または「Facebook」アカウントでログインしてください。新端末側でLINEのバックアップデータを復元する方法は以上となります。
【iPhone・Android共通】バックアップ不要LINEスタンプの引き継ぎ方法
【iPhone・Android共通】バックアップ不要LINEスタンプの引き継ぎ方法を紹介します。iPhone・Android共に、LINEスタンプだけであれば、これまで紹介してきた方法を短縮しても、簡単にLINEスタンプを再ダウンロードできます。
また、同じスマートフォン端末であれば、「マイスタンプ」からダウンロードしたことのあるLINEスタンプを無料で再ダウンロード可能です。
「マイスタンプ」から購入したスタンプを再ダウンロードしよう
「マイスタンプ」から購入したスタンプを再ダウンロードする手順を紹介します。LINEアプリを起動して、画面下のメニュータブ一覧から「…(その他)」を選択して「スタンプショップ」をタップしてください。
「スタンプショップ」画面が表示されたら、画面左上にある「アカウント」アイコンをタップしてください。「スタンプ」画面で表示されているメニュー一覧から「マイスタンプ」を選択すると、過去にダウンロードしたことのある「スタンプ」と「絵文字」一覧が表示されます。
新端末内に保存されていない「LINEスタンプ」には、右側に「↓」アイコンが表示されています。タップすれば、無料でLINEスタンプが再ダウンロードできます。または、下部に表示されている「すべてダウンロード」をすることで、新端末に保存されていない「LINEスタンプ」を一括でダウンロードできます。
新端末にスタンプを再ダウンロードする際の注意点
本記事最後の本章では、新端末にスタンプを再ダウンロードする際の注意点について紹介します。条件や状況によっては、ダウンロードしたことのあるLINEスタンプを再ダウンロードできない場合があるので注意してください。
LINEアカウントを削除するとスタンプは引き継ぎできない
LINEアカウントを一度削除してしまうと、有料LINEスタンプは再ダウンロードできないので注意してください。LINEアカウントを削除する場合は、こういったデメリットがあるのを覚えておきましょう。
「期間限定スタンプ」の期限が切れている場合は再ダウンロード不可能
LINEスタンプには「期間限定スタンプ」という特別なスタンプがあります。こういった「期間限定スタンプ」は期限が切れていると再ダウンロードできないので注意してください。
LINEスタンプの引き継ぎには「メールアドレス」「Facebook連携」が必要
前の章でも紹介しましたが、LINEスタンプの引き継ぎには「メールアドレス」「Facebook連携」が必要なので注意してください。
「メールアドレス」「Facebook連携」を実行していないと、新端末でLINEスタンプがダウンロードできないので、本記事で紹介した方法を参考に、必ず「メールアドレス」「Facebook連携」を実行しておいてください。
LINEスタンプはバックアップ不要で復元可能!注意点の確認を忘れずに!
本記事ではLINEスタンプを機種変更後の新端末に復元する方法、またLINEスタンプ以外のデータ復元方法を紹介しました。LINEスタンプやデータの復元にはメールアドレス、電話番号、またはFacebookアカウントの連携が必須なので注意してください。
スマートフォンの機種変更を考えている人は本記事で紹介した手順を参考にLINEのスタンプやデータを引き継ぎしてみてください。メールアドレスはGmailなのでフリーメールアドレスでも登録可能ですので、携帯キャリアメールアドレスを持っていない人は、フリーメールアドレスを作成して登録してください。