2019年06月25日更新
「iPhoneを探す」の紛失モードの使い方と機能の設定/解除方法を解説!
「iPhoneを探す」の紛失モードとは紛失したiPhoneにパスワードロックをかけ、ロック画面に連絡先やメッセージを表示させる機能です。この記事では「iPhoneを探す」の紛失モードの使い方と機能の設定方法や解除方法を詳しく解説していきます。
目次
「iPhoneを探す」の紛失モードとは?
iPhoneをどこかに紛失してしまったらどうしますか?
iPhone本体に入っている個人情報が盗まれる危険性や電子マネーなどを使われてしまう危険性があります。そのようなことがないようにiPhoneには遠隔操作で紛失モードにできます。それでは「iPhoneを探す」の紛失モードとはどのようなものでしょうか?
「iPhoneを探す」の紛失モードとは以下のような機能になります。
- Apple Payなどの電子マネーの機能を停止させます
- iPhoneがパスコードロックしていない場合はパスコードロックさせます
- ロック画面に連絡先の電話番号とメッセージを表示させます
このように「iPhoneを探す」の紛失モードを設定するとiPhoneを拾った人が返してくれる可能性が非常に高くなる機能なので知っておくと役立つこと間違いありません。この記事ではそんな「iPhoneを探す」の紛失モードの使い方と機能の設定、解除する方法、利用する注意点について解説していきます。
「iPhoneを探す」の紛失モードの使い方
まずは「iPhoneを探す」の紛失モードの使い方を紹介します。対象のiPhoneがオンラインの場合の紛失モードの使い方だけではなくオフラインだった場合の紛失モードの使い方も紹介していきます。
紛失モードを設定する手順
それでは最初に紛失モードを設定する手順から解説していきます。まずは下記のリンクでiCloudを開いてください。
次は下記の画面のようにApple IDとパスワードを入力してサインインしてください。
次は「iPhoneを探す」をクリックしてください。
2ファクタ認証が開いた場合は下記の画面のように下の方の「iPhoneを探す」をクリックしてください。
次は下記のような画面が開きますので「すべてのデバイス」をクリックしてください。
次は紛失モードを設定するiPhoneを選択してください。
次は右の方に下記のような画面が表示されるので「紛失モード」をクリックしてください。
紛失モードに設定する対象のiPhoneにパスコードを設定してなかった場合は下記の画面が表示されるのでパスコードを入力してください。紛失モードに設定する対象のiPhoneにパスコードを設定してある場合にはこの画面は表示されません。
上記でパスコードを入力すると下記の画面が表示されるので再度同じパスコードを入力してください。紛失モードに設定する対象のiPhoneにパスコードを設定してある場合にはこの画面は表示されません。
次に紛失モードに設定するiPhoneのロック画面に表示させる連絡先の電話番号を入力後、右上の「次へ」をクリックしてください。
次に紛失モードに設定するiPhoneのロック画面に表示させるメッセージを入力後、右上の「完了」をクリックしてください。
これでiPhoneの紛失モードの設定は完了です。下記の画面のように対象のiPhoneの画面に「紛失モード」と表示されるようになります。
紛失モードを設定したiPhoneには下記の画面のように先程入力したメッセージと連絡先の電話番号が表示されるようになります。
「iPhoneを探す」でオフラインと表示される場合
紛失モード対象のiPhoneが「iPhoneを探す」でオフラインと表示される場合は下記のように画面が異なりますがオフラインでも紛失モードは設定できます。「紛失モード」をクリックして上記と同様に紛失モードを設定しましょう。
また、紛失モード対象のiPhoneがオフラインの場合は「検出したら通知」にチェックを付けておくとインターネットに接続されたときにApple IDに登録してあるメールアドレスに通知が届くようになりますので「検出したら通知」をクリックしてチェックを付けておきましょう。
紛失モード対象のiPhoneがオフラインのときに紛失モードを設定すると紛失モード保留中になり、下記のように画面にメッセージが表示されます。紛失モード対象のiPhoneがインターネットに接続されたときに紛失モードが設定される機能になっています。
「iPhoneを探す」の紛失モードを解除する方法
それでは次に「iPhoneを探す」の紛失モードを解除する方法を解説していきます。「iPhoneを探す」の紛失モードを解除する方法は「直接解除する」「icloudで解除する」の2つあります。
直接解除する
まずは紛失モードに設定したiPhoneを直接解除する方法です。直接解除とはどのような意味なのかということですが、紛失モードに設定したiPhone本体が戻ってきた場合に直接iPhoneを起動して紛失モードを解除する方法です。
直接解除する場合は特に手順があるわけではなくパスコードロックを解除することによって紛失モードも同時に解除されるので簡単です。
iCloudから解除する
次は紛失モードに設定したiPhoneをiCloudから解除する方法です。iPhoneを紛失モードに設定した時と同様にiCloudにサインインして「iPhoneを探す」から紛失モードを解除したいiPhoneを選択し、「紛失モード」をクリックしてください。
次に下記の画面が表示されるので一番下の「紛失モードを停止」をクリックしてください。
次に下記のように確認画面が表示されるので「紛失モードを停止」をクリックしてください。これで紛失モードを設定していたiPhoneの紛失モードが解除されます。
「iPhoneを探す」の紛失モードを利用する注意点
それでは次に「iPhoneを探す」の紛失モードを利用する注意点について解説していきます。「iPhoneを探す」の紛失モードを利用する注意点とはどのようなことがあるでしょうか。
根本的な問題として対象のiPhoneに「iPhoneを探す」が有効になっていないと「iPhoneを探す」の機能が使えません。「iPhoneを探す」の紛失モードを使えるように事前にiPhoneを確認しておきましょう。
「iPhoneを探す」が有効の場合に利用できる
前述の通り「iPhoneを探す」の紛失モードは対象のiPhoneの「iPhoneを探す」が有効な場合にしか利用できません。「iPhoneを探す」が有効になっているかどうかの確認方法について解説していきます。それではまずiPhoneの下記のような設定ボタンをタップしてください。
iPhoneの設定画面が開きましたら一番上のApple IDをタップしてください。
iPhone設定のApple IDが開きましたらiCloudをタップしてください。
iPhone設定のiCloudが開きましたら「iPhoneを探す」を確認してください。「オン」と表示されていたら問題なく「iPhoneを探す」を利用できます。この画面のように「オフ」と表示されていたら「iPhoneを探す」を利用できないので「オン」に設定しましょう。「オフ」の場合は「iPhoneを探す」をタップしてください。
iPhone設定の「iPhoneを探す」画面を開きましたら下記画面のように「iPhoneを探す」のボタンをタップしてください。
下記画面のように「iPhoneを探す」のボタンが「オン」の状態になりましたら設定が完了です。
最後の位置情報を送信も有効にしておこう
iPhone設定の「iPhoneを探す」画面に「最後の位置情報を送信」がありますのでこちらも「オン」にしておくと安全です。「最後の位置情報を送信」のボタンをタップしましょう。
これで「最後の位置情報を送信」のボタンが「オン」の状態になりましたら設定が完了です。
「iPhoneを探す」の紛失モードを使ってiPhoneを探そう
これまで「iPhoneを探す」の紛失モードについて以下のように様々なことを解説してきました。
- 「iPhoneを探す」の紛失モードとは?
- 「iPhoneを探す」の紛失モードの使い方
- 「iPhoneを探す」の紛失モードを解除する方法
- 「iPhoneを探す」の紛失モードを利用する注意点
「iPhoneを探す」の紛失モードとはApple Payなどの電子マネーの機能を停止させることができ、iPhoneがパスコードロックしていない場合はパスコードロックさせ、ロック画面に連絡先の電話番号とメッセージを表示させることによってiPhoneが手元に戻ってくる可能性が高くなって安心できるものだとわかりました。
また、「iPhoneを探す」の紛失モードを解除方法も手元にiPhone本体があればパスコードロックを解除するだけなので簡単です。但し、「iPhoneを探す」の紛失モードを利用する注意点としては対象のiPhoneに「iPhoneを探す」が有効になっていることが条件なので事前に確認しておきましょう。
iPhone紛失した場合はこの記事を参考にして「iPhoneを探す」の紛失モードを使ってiPhoneの個人情報や電子マネーを守ってください。