歴代iPadの重さ・本体サイズ・画面サイズ・スペック比較!2019年版
初代iPadが発売されてから2019年の5月で9年が経ちます。その間に発売された歴代iPadのモデルは20種類にも及びます。本体の大きさ・画面サイズ・重さ・解像度もさまざまな歴代iPadを振り返り、新型iPadのコストパフォーマンスを見直してください。
目次
iPadの歴代モデルの本体サイズの大きさを比較!
2019年5月に初代iPadが発売されてからの9年間で、iPadが6世代、iPad miniが5世代、iPad Airが3世代、そしてiPad Proは12.9インチが3世代と9.7、10.5、11インチの3機種の計20機種が発売されました。
歴代のiPadは、本体サイズの大きさも、重さも、画面サイズもスペックも様々で、ひと言にiPadと言ってもどれがどれを指すのかはわかりづらいのが実情です。そこで、歴代のiPadシリーズについて、まずはその本体サイズの大きさから確認してきます。なお、今回は煩雑さを避けるためにすべてWi-Fi専用のiPadのデータを載せていることをご了承下さい。
iPad
歴代モデル | 本体の大きさ | 発売日 |
---|---|---|
第6世代 | 240×169.5×7.5 | 2018年3月 |
第5世代 | 240×169.5×7.5 | 2017年3月 |
第4世代 | 241.2×185.7×9.4 | 2012年11月 |
第3世代 | 241.2×185.7×9.4 | 2012年3月 |
第2世代 | 241.2×185.7×8.8 | 2011年4月 |
第1世代 | 242.8×189.7×13.4 | 2010年5月 |
無印のiPadの本体サイズの大きさは、縦はあまり変わりませんが横がかなり細くなりました。それよりも特筆すべきは厚さの変化です。第3世代でいったん厚くなったのは、Retinaディスプレイ化によるものですが、その後また薄くなり、第5世代からは廉価版の扱いになったため、ProやAirには及びませんが、初代と比べると現行モデルはほぼ半分の薄さです。
iPad Pro
歴代モデル | 本体の大きさ | 発売日 |
---|---|---|
12.9インチ 第3世代 | 280.6×214.9×5.9 | 2018年11月 |
11インチ | 247.6×178.5×5.9 | 2018年11月 |
12.9インチ 第2世代 | 305.7×220.6×6.9 | 2017年6月 |
10.5インチ | 250.6×174.1×6.1 | 2017年6月 |
9.7インチ | 240×169.5×6.1 | 2016年3月 |
12.9インチ 第1世代 | 305.7×220.6×6.9 | 2015年11月 |
トレーダーにおすすめApple製品 その2
— nb (@nebwet) April 10, 2019
iPad Pro 12.9インチ
大画面が最高
サブモニター代わりに使用
パソコンつけなくてもいいのが楽
単品でも優秀でTwitterしながらレートチェックとか何か作業しながら為替や株価見てるのに便利
休日は動画みたり本読んだり…
画面でかいと雑誌とかも読みやすい pic.twitter.com/nYsX9Stzdq
12.9インチモデルの本体サイズで見ていくと、iPad Proは2018年11月のモデルでホームボタンを廃止したことで、本体サイズの大きさを縦、横、厚さともに大きく減少させました。薄縁ベゼルの新世代iPad Proはデザインの面からも大きさの面からも、多大なるインパクトを与えました。
iPad Air
歴代モデル | 本体の大きさ | 発売日 |
---|---|---|
iPad Air(第3世代) | 250.6×174.1×6.1 | 2019年3月 |
iPad Air 2 | 240×169.5×6.1 | 2014年10月 |
iPad Air | 240×169.5×7.5 | 2013年11月 |
iPad Airは、第3世代で画面サイズが9.7インチから10.5インチになったため、本体サイズの大きさが大きくなりました。しかしAirの魅力は大きさではなく、無印のiPadに比べて薄くて軽い点にあります。
iPad mini
歴代モデル | 本体の大きさ | 発売日 |
---|---|---|
iPad mini | 203.2×134.8×6.1 | 2019年3月 |
iPad mini 4 | 203.2×134.8×6.1 | 2015年9月 |
iPad mini 3 | 200×134.7×7.5 | 2014年10月 |
iPad mini 2 | 200×134.7×7.5 | 2013年11月 |
iPad mini | 200×134.7×7.5 | 2012年12月 |
iPad miniの本体サイズは初代からほとんど変わっていません。210×148mmのA5サイズを一回り小さくした大きさで、男性が片手で持って使えるちょうどいい、完成度の高さが伺えるサイズです。ただし、女性が使うにはわずかに大きさがオーバーしているかもしれません。
iPadの歴代モデルの重さ比較!
iPad Proにsmart keyboard folioが本当に必要なのかとんでもなく悩む キーボードがあるとコンピューティングしてる感じがしてちょっと嫌 あとわかってたけどやっぱりちょっと重い それに文書を書く分にはソフトウェアキーボードでも問題ないと思ったわ pic.twitter.com/PgqlxYtejI
— vst。 (@ch_vst) March 21, 2019
冒頭で記したように、すべてWi-Fiモデルの重さです。Cellularモデルは多くの場合8〜10g重さが増します。無印iPad、iPad Pro 11インチ、iPad Airがほぼ同じ重さで、iPad Pro 12.9インチが重く、iPad miniが軽くなっています。
iPad
ノリで買ったiPad、調べもののとか便利 pic.twitter.com/MBcfpbt1D0
— かめお (@Sppon_yukisan) April 16, 2019
歴代モデル | 本体の重さ | 発売日 |
---|---|---|
第6世代 | 478g | 2018年3月 |
第5世代 | 478g | 2017年3月 |
第4世代 | 652g | 2012年11月 |
第3世代 | 652g | 2012年3月 |
第2世代 | 601g | 2011年4月 |
第1世代 | 680g | 2010年5月 |
歴代の無印iPadは第2世代から第3世代になるときに、一度重量が増えました。これは前章の本体サイズの大きさの章でもお伝えしたように、Retinaディスプレイの搭載によるものです。5年もの歳月ののちに廉価版として登場した第5世代では、一気に27%も重さが軽くなりました。
iPad Pro
iPad買ったで!!!これで私もデジタル原稿デビューできる pic.twitter.com/YkGk6G1VHs
— 西藤 (@0v0suki) April 16, 2019
歴代モデル | 本体の重さ | 発売日 |
---|---|---|
12.9インチ 第3世代 | 633g | 2018年11月 |
11インチ | 468g | 2018年11月 |
12.9インチ 第2世代 | 677g | 2017年6月 |
10.5インチ | 469g | 2017年6月 |
9.7インチ | 473g | 2016年3月 |
12.9インチ 第1世代 | 713g | 2015年11月 |
12.9インチiPad Proは3年かけて重さを80g少なくすることに成功しました。この大きさでこの重さは、手にしてみると誰もが驚くはずです。ただし、さすがに片手で持ち続けるには重すぎるので、テーブルなどの上で使うものと言えるでしょう。それに対し、11インチiPad Proは、無印iPadやiPad Airとほぼ同じ重さですので片手で安心して持てます。
iPad Air
貯金崩して念願のiPad買ったー!
— koboさん (@_N4ob0u_) April 16, 2019
Proは元々興味なくてminiと迷ったけど
大学の講義での使用も鑑みてAirにした٩( 'ω' )و pic.twitter.com/W3D5S9u1cr
歴代モデル | 本体の重さ | 発売日 |
---|---|---|
第3世代 | 456g | 2019年3月 |
第2世代 | 437g | 2014年10月 |
第1世代 | 469g | 2013年11月 |
本体サイズの大きさの章でもお伝えしたように、第3世代は画面サイズが10.5インチになったため、重さが増しました。
iPad mini
ミナヅキ先生がiPad miniのApplePencil使えるやつを買ったので試し書きさせてもらうなど。妙に描き心地がいいですね。そして約3年前に(たぶんiPadProを)試し書きしたデータが残ってました。自分では「なんにも上達してねえ!」と思いがちですが、何気なく描いたものどうし比べるとなかなか…ww pic.twitter.com/haZXecj1j1
— ネコット (@ne_cotte) April 16, 2019
歴代モデル | 本体の重さ | 発売日 |
---|---|---|
第5世代 | 300.5g | 2019年3月 |
第4世代 | 298.8g | 2015年9月 |
第3世代 | 331g | 2014年10月 |
第2世代 | 331g | 2013年11月 |
第1世代 | 308g | 2012年12月 |
iPad miniは、第2世代でRetina化したため重さが増えましたが、その後10%ほど重さを減らすことに成功しています。
iPadの歴代モデルの画面サイズを比較!
iPad Pro 11インチとiPad miniの比較、iPad は常に持ち歩く派でバッグに入れてましたが、iPad Proは今までのバッグはキツキツ。重さは許容範囲だけど、落としたら確実にまずいので気軽に出し入れできない感じ。
— twmiruka (@twmiruka) November 11, 2018
iPad miniが絶妙なサイズ感、Apple今後リリースしないのかな〜、ただ、もう戻れないかも pic.twitter.com/2qP1rM3yeL
現行モデルのiPadは、すべて246ppiのRetinaディスプレイで統一されています。あとは無印iPadの9.7インチを中心に、上へはiPad ProとiPad Air、下にはiPad miniを展開しています。
iPad
歴代モデル | 画面サイズ | 画面解像度 | 発売日 |
---|---|---|---|
第6世代 | 9.7インチ | 2048×1536px 264ppi | 2018年3月 |
第5世代 | 9.7インチ | 2048×1536px 264ppi | 2017年3月 |
第4世代 | 9.7インチ | 2048×1536px 264ppi | 2012年11月 |
第3世代 | 9.7インチ | 2048×1536px 264ppi | 2012年3月 |
第2世代 | 9.7インチ | 1024×768px 132ppi | 2011年4月 |
第1世代 | 9.7インチ | 1024×768px 132ppi | 2010年5月 |
iPhoneは第3世代からRetina化され、それ以降は画面サイズも画面解像度も変化がありません。
iPad Pro
歴代モデル | 画面サイズ | 画面解像度 | 発売日 |
---|---|---|---|
12.9インチ 第3世代 | 12.9インチ | 2732×2048px 264ppi | 2018年11月 |
11インチ | 11インチ | 2388×1668px 264ppi | 2018年11月 |
12.9インチ 第2世代 | 12.9インチ | 2732×2048px 264ppi | 2017年6月 |
10.5インチ | 10.5インチ | 2224×1668px 264ppi | 2017年6月 |
9.7インチ | 9.7インチ | 2048×1536px 264ppi | 2016年3月 |
12.9インチ 第1世代 | 12.9インチ | 2732×2048px 264ppi | 2015年11月 |
iPad pro比較
— owen (@owensan226) March 24, 2019
9.7初代と12.3新型
音質良くなってる
ペンシル第二世代めちゃ描きやすい普通の紙と変わらないかも(初代がリフレッシュ弱いのもある)
画面でかい!
重量はそこまで変わらない気がする!
旧型売ってきます(>_<) pic.twitter.com/FuQOWEnGoE
iPad Proの小画面モデルは、9.7→10.5→11インチと、一番画面サイズが変更されているモデルです。9.7インチでは画面が小さいが、12.9インチでは大きすぎて持ち運びづらい、というニーズに応えるべく、Appleが暗中模索している様子が窺えます。
iPad Air
歴代モデル | 画面サイズ | 画面解像度 | 発売日 |
---|---|---|---|
第3世代 | 10.5インチ | 2224×1668px 264ppi | 2019年3月 |
第2世代 | 9.7インチ | 2048×1536px 264ppi | 2014年10月 |
第1世代 | 9.7インチ | 2048×1536px 264ppi | 2010年5月 |
第3世代から画面サイズが10.5インチに拡張されました。まさしく無印の9.7インチとiPad Proの11インチをつなぐ画面サイズで、現行のiPad Airが、無印とiPad Proの中間に位置づけられていることが伝わってきます。
iPad mini
歴代モデル | 画面サイズ | 画面解像度 | 発売日 |
---|---|---|---|
第5世代 | 7.9インチ | 2048×1536px 326ppi | 2019年3月 |
第4世代 | 7.9インチ | 2048×1536px 326ppi | 2015年9月 |
第3世代 | 7.9インチ | 2048×1536px 326ppi | 2014年10月 |
第2世代 | 7.9インチ | 2048×1536px 326ppi | 2013年11月 |
第1世代 | 7.9インチ | 1024×768px 163ppi | 2012年12月 |
iPad miniの画面サイズは7.9インチで統一されています。無印iPadと同様、第2世代でRetina化されました。
iPadの歴代モデルのスペックを比較!
iPad ProにDuet Displayをインストールしたら、ノートパソコンのディスプレイとして使えるようになった。すごい…! pic.twitter.com/xBmZ9GEWZf
— ハッシウム (@Ilmeria_Von_L) March 11, 2019
現行モデルのCPUを見てみると、無印iPadがA10 Fusionなのに対し、iPad ProがA12X
Bionic、iPad AirとiPad miniがA12 Bionicと、無印iPadとそれ以外のiPadで2世代の差があるのがわかります。そのため高スペックのゲームやアプリを使う場合には、無印iPadでは能力不足に陥る可能性があります。
iPad
歴代モデル | CPU | RAM | カメラ | Touch ID | Apple Pencil |
発売日 |
---|---|---|---|---|---|---|
第6世代 | A10 Fusion | 2GB | 背面800万画素 前面120万画素 |
あり | 対応 | 2018年3月 |
第5世代 |
A9 |
2GB | 背面300万画素 前面120万画素 |
あり | 非対応 | 2017年3月 |
第4世代 | A6X | 1GB | 背面500万画素 前面120万画素 |
なし | 非対応 | 2012年11月 |
第3世代 | A5X | 1GB | 背面500万画素 前面120万画素 |
なし | 非対応 | 2012年3月 |
第2世代 | A5 | 512MB | 背面500万画素 前面120万画素 |
なし | 非対応 | 2011年4月 |
第1世代 | A4 | 256MN | なし | なし | 非対応 | 2010年5月 |
Apple Pencil対応の新しいiPadでCLIP STUDIO PAINT EX for iPadを使用して描いてみました。快適に描画でき、ジェスチャーや保存なども問題なく動作します。 pic.twitter.com/nzt2vTvAvV
— CLIP STUDIO (@clip_celsys) March 29, 2018
現行モデルはiPad Proより2世代前のCPUで、しかも「X」が付いていません。メモリも少なめで、カメラもProより劣りますが、普通にブラウジングしたりゲームしたりするのであれば、このスペックであっても問題はありません。なによりも Apple Pencilに対応したのは魅力的です。
iPad Pro
歴代モデル | CPU | RAM | カメラ | Touch ID | Apple Pencil |
発売日 |
---|---|---|---|---|---|---|
12.9インチ 第3世代 |
A12X Bionic |
4GB/ 6GB |
背面1200万画素 前面700万画素 |
Face IDに 変更 |
第2世代 対応 |
2018年11月 |
11インチ | A12X Bionic |
4GB/ 6GB |
背面1200万画素 前面700万画素 |
Face IDに 変更 |
第2世代 対応 |
2018年11月 |
12.9インチ 第2世代 |
A10X Fusion |
4GB | 背面1200万画素 前面700万画素 |
あり | 対応 | 2017年6月 |
10.5インチ | A10X Fusion |
4GB | 背面1200万画素 前面700万画素 |
あり | 対応 | 2017年6月 |
9.7インチ | A9X | 2GB | 背面1200万画素 前面500万画素 |
あり | 対応 | 2016年3月 |
12.9インチ 第1世代 |
A9X | 4GB | 背面800万画素 前面120万画素 |
あり | 対応 | 2015年11月 |
ipad pro便利すぎて😂goodnotes5という優秀すぎるアプリがありまして、ものの数分でノートが完成する… これは新人さんに勉強会を開催予定でその資料作り。なにこれ、なにこれ!もう一生愛する。(ちょっと連投します) pic.twitter.com/WuOFF9Pvp8
— ちゅおnurse (@change_nursing) April 5, 2019
iPad Proは、12.9インチ第3世代と11インチでFace IDと第2世代のApple Pencilに対応したのが最大のポイントです。それに伴ってCPUも2世代進歩し、ノートパソコンと互角に勝負できる強力なCPUパワーを手に入れました。Apple Pencilと組み合わせることで、新しい世界を拓けます。
iPad Air
歴代モデル | CPU | RAM | カメラ | Touch ID | Apple Pencil |
発売日 |
---|---|---|---|---|---|---|
第3世代 | A12 Bionic |
2GB? | 背面800万画素 前面700万画素 |
あり | 対応 | 2019年3月 |
第2世代 | A8X | 2GB | 背面800万画素 前面120万画素 |
あり | 非対応 | 2014年10月 |
第1世代 | A7 | 1GB | 背面500万画素 前面120万画素 |
なし | 非対応 | 2010年5月 |
iPad Airは5年ぶりのリニューアルで、強力なCPUと拡大された画面サイズを手に入れました。iPad Proまでは要らないけれども、無印iPadでは少々非力と感じる人に最適のiPadです。
iPad mini
歴代モデル | CPU | RAM | カメラ | Touch ID | Apple Pencil |
発売日 |
---|---|---|---|---|---|---|
第5世代 | A12 Baionic |
2GB? | 背面800万画素 前面700万画素 |
あり | 対応 | 2019年3月 |
第4世代 | A8 | 2GB | 背面800万画素 前面120万画素 |
あり | 非対応 | 2015年9月 |
第3世代 | A7 | 1GB | 背面500万画素 前面120万画素 |
あり | 非対応 | 2014年10月 |
第2世代 | A7 | 1GB | 背面500万画素 前面120万画素 |
なし | 非対応 | 2013年11月 |
第1世代 | A5 | 512MB | 背面500万画素 前面120万画素 |
なし | 非対応 | 2012年12月 |
画像見てピンクがかってるなと思ってた第5世代iPad miniのゴールド、実物届いてみたら…ローズゴールドっぽい。いやこれゴールドじゃなくてピンクでしょ!
— だい⛅ (@elefodenu) April 16, 2019
なかなかきれいで気に入ったけど、好みじゃない人もいそう#これを見た人はピンクの画像貼れ pic.twitter.com/eBN2cr4Cz2
iPad miniも3年判ぶりのリニューアルで、その性能を大きく向上させました。CPUパワーの向上と共に見逃せないのがApple Pencilへの対応で、これで片手持ちのiPad miniにApple Pencilでメモを取ったり絵を描いたりできるようになりました。
iPadの歴代モデルの価格を比較!
2019年4月現在、iPadの価格は高い方から、iPad Pro→iPad Air→iPad mini→無印iPadと並んでいます。iPad miniは無印iPadよりも大きさは小さいですが、性能は上回っており、無印iPadの小型版というよりもiPad Airの小型版と考えるべきです。
iPad
歴代モデル | 16GB | 32GB | 64GB | 128GB |
---|---|---|---|---|
第6世代 | 37,800円 | 48,800円 | ||
第5世代 | 37,800円 | 48,800円 | ||
第4世代 | 42,800円 | 50,800円 | 58,800円 | 66,800円 |
第3世代 | 42,800円 | 50,800円 | 58,800円 | |
第2世代 | 44,800円 | 52,800円 | 60,800円 | |
第1世代 | 48,800円 | 58,800円 | 68,800円 |
無印iPadは、第5世代でiPad Proとの棲み分けが計られ、大きく値下げされました。現行の第6世代でもその路線が踏襲され、非常に購入しやすい価格でiPadを入手できます。
iPad Pro
歴代モデル | 32GB | 64GB | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB |
---|---|---|---|---|---|---|
12.9インチ 第3世代 |
111,800円 | 128,800円 | 150、800円 | 194,800円 | ||
11インチ | 89,800円 | 106,800円 | 128,800円 | 172,800円 | ||
12.9インチ 第2世代 |
86,800円 | 97,800円 | 119,800円 | |||
10.5インチ | 69,800円 | 80,800円 | 102,800円 | |||
9.7インチ | 66,800円 | 84、800円 | 102,800円 | |||
12.9インチ 第1世代 |
94,800円 | 112,800円 | 130,800円 |
死蔵していたワイヤレスキーボードをiPad Proにペアリングしたら、クリスタでMacと全く同じショートカットが使えるではないか。なんたる便利! pic.twitter.com/3PTNYu4t3U
— 上山道郎 (@ueyamamichiro) November 10, 2017
iPad ProはiPadの最高峰とあって価格もかなり高めです。特に1TBモデルとなると、11インチですら税込み19万円相当です。動画編集などをするのであれば、1TBモデルも魅力的ですが、そうでなければ512GBモデルでも十分あなたの力になるはずです。
またApple Storeでは頻繁に最大12か月や24か月の金利0%のショッピングローンを開催しています。一括購入が難しい場合は、こうしたローンの利用も考えるといいでしょう。
iPad Air
歴代モデル | 16GB | 32GB | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|---|---|
第3世代 | 52,800円 | 69,800円 | |||
第2世代 | 53,800円 | 64,800円 | 75,800円 | ||
第1世代 | 51,800円 | 61,800円 | 71,800円 | 71,800円 |
iPad Airは5年ぶりのモデルチェンジということで、第2世代よりも相対的に値下がりしています。しかし、無印iPadはさらに大きく値下がりしているので、無印iPadの1クラス上のモデル、というポジションに変化はありません。
iPad mini
歴代モデル | 16GB | 32GB | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|---|---|
第5世代 | 45,800円 | 62,800円 | |||
第4世代 | 42,800円 | 53,800円 | 64,800円 | ||
第3世代 | 42,800円 | 53,800円 | 64,800円 | ||
第2世代 | 41,900円 | 51,800円 | 61,800円 | 71,800円 | |
第1世代 | 28,800円 | 36,800円 | 44,800円 |
iPad miniも3年半の前モデルから順当に値下がりしています。それでも無印iPadほどの値下がりではなく、iPad Air同様、無印iPadの上、iPad Proの下のポジションに置かれています。
iPadの歴代モデルを比較してみよう!
iPad更新しちゃったしん!
— つばさ (@29912190) April 14, 2019
air2もでかいと思ってたけど並べて比べるとおもちゃに見えてしまうしんね pic.twitter.com/fAjLQleLb0
以上、iPad歴代モデルの、本体サイズから重さ、画面サイズ、スペック、価格に至るまでを紹介しました。あなたがiPadをお持ちならば、そのiPadの現在のポジションも理解できたでしょうし、これからiPadを買おうと思っているならば、どのiPadがあなたに向いているかも判明したことでしょう。
この比較一覧を参考に、あなたとiPadの関係を新たなものにしてください。