Windows10のディスククリーンアップの実行方法!不要ファイルを削除して空き容量を確保!

Windows10を使い続けると溜まってくる不要ファイルやデータを個々に削除していくのは大変ですが、Windows10のディスククリーンアップ機能を使えば簡単です。そこで今日はWindows10のディスククリーンアップの実行方法の手順と注意点を解説します。

Windows10のディスククリーンアップの実行方法!不要ファイルを削除して空き容量を確保!のイメージ

目次

  1. 1Windows10でディスククリーンアップしよう!
  2. ディスククリーンアップすると何がいいの?
  3. 2Windows10でディスククリーンアップする手順を解説
  4. アプリケーションをすべて終了してから実行
  5. Cドライブの不要ファイルを削除する方法
  6. システムファイルのクリーンアップをする方法
  7. 3Windows10でディスククリーンアップする場合の注意点
  8. ディスククリーンアップ中はPCを操作しない
  9. ディスククリーンアップ中はPCの電源に注意
  10. HDDに負担がかかる場合がある
  11. 今後非推奨になる予定
  12. ディスククリーンアップができない場合は
  13. 4Windows10のディスククリーンアップで空き容量UP!

Windows10でディスククリーンアップしよう!

Windows10を使い続けていると、自分でダウンロード・保存したファイル以外にも知らないうちに不要ファイルが沢山溜まってきます。それら不要ファイルを削除するための機能がディスククリーンアップです。

ディスククリーンアップすると何がいいの?

まずは、Windows10に溜まる不要ファイルをディスククリンナップするとどのようなメリットがあるのか挙げていきます。

PCの不要ファイルを削除して空き容量を増やせる

普段Windows10を使っていると、自分でダウンロード保存したファイル以外に、ログファイルの設定やインターネットで閲覧したサイトのファイル、縮小表示するための画像やキャッシュなど不要ファイルが使う度にPCに溜まっていきます。

不要ファイルが溜まれば、PCの容量を使うことになるため、その分容量が減ったり、容量が少なくなったためにPCの動作が鈍くなったり、空き容量不足でファイルやデータが保存できない事もあります

これらPC作業に支障をきたさないよう、PCの不要ファイルを削除することが必要になってきます。ですが手動で一つずつ不要ファイルを探して削除していくのはとても大変な作業ですし、うっかり重要なファイルを削除してしまう恐れもあります。

そこでWindows10のディスククリーンアップ機能を使って簡単に、安全にPCの空き容量を増やし、快適なPC作業を確保しよう、というわけです。

定期的にキャッシュクリアするのがおすすめ

キャッシュとは、一時ファイルとも呼ばれるPCでインターネットを使用して取得したデータを保管しておき、再び同じ作業をする際に保管したデータを使用することで作業時間を短縮させることができ、かつ通信データも軽減することができる便利な機能です。ですが、保存されたキャッシュは自動で削除されることがないため、放置しておくとどんどん溜まっていき、PCの容量を圧迫します。

そこで定期的にキャッシュクリアを実行し、PCの空き容量を確保することが必要になります。キャッシュクリアは自分でファイルを探し出し手動で行うのは大変ですが、Windows10のディスククリーンアップを使えばキャッシュクリアも簡単です。キャッシュクリアに関しては別途詳しく解説していますので、下記リンクを参照してください。

ThumbWindowsでDNSのキャッシュクリアする方法!キャッシュの確認方法も解説!
Windowsをお使いの皆さんは「DNSのキャッシュ」という言葉を聞いたことはありますか?D...

Windows10でディスククリーンアップする手順を解説

Windows10のディスククリーンアップがPCの空き容量を確保するために必要だいうことが理解できた次は、実際のディスククリーンアップを実行するための手順を解説していきます。

アプリケーションをすべて終了してから実行

ディスククリーンアップを実行する前に、開いているアプリやソフトは閉じて終了させておきましょう他のアプリケーションやソフトが稼働したままディスククリーンアップを実行すると誤作動の原因となることがあります。ディスククリーンアップ実行中の注意点は、次項「Windows10でディスククリーンアップする場合の注意点」でお話しします。

Cドライブの不要ファイルを削除する方法

通常、不要ファイルはCドライブに溜まっていきますので、まずはCドライブの不要ファイルを削除する方法から紹介していきます。Cドライブの不要ファイルを削除する方法は2つの方法があります。

エクスプローラーから

エクスプローラーからCドライブの不要ファイルを削除する方法1

エクスプローラーからCドライブの不要ファイルを削除する方法から手順を説明します。まずエクスプローラーを開き、左側の項目から「PC」をクリックします。右側に表示された「ローカルディスク」を1回左クリックして選択してから、右クリックでメニューを表示させ、その中から「プロパティ」をクリックします。

エクスプローラーからCドライブの不要ファイルを削除する方法2

Cドライブの「プロパティ」が別ウインドウで開きますので、「全般」タブを選択し、「ディスクのクリーンアップ」をクリックします。「ディスククリーンアップ」が別ウインドウで開き、クリーンアップのスキャンが始まります。Cドライブのスキャンが終わると、「ディスククリーンアップ」の詳細設定画面が開きます。

ディスククリーンアップを実行すると空き容量がどのくらい増加するかが表示され、削除するファイルでは、不要ファイルとして削除しても問題ないものがすでに✔が入っています。ファイルの詳細を知りたい場合はクリックすると下の「説明」にファイルの内容が表示されます。

エクスプローラーからCドライブの不要ファイルを削除する方法3

不要ファイルを確認したら、下の「OK」をクリックすると確認画面が表示されますので、「ファイルの削除」をクリックすれば、Cドライブのディスククリーンアップが開始されます。これでCドライブのディスククリーンアップは完了です。

検索ボックスから

検索ボックスからCドライブの不要ファイルを削除する方法1

2つ目の手順は検索ボックスからディスククリーンアップを開く手順です。タスクバーのWindowsマークの隣にある「虫眼鏡」マークをクリックし、「ディスククリーンアップ」と入力すると検索結果が表示されますので、「ディスククリーンアップ」をクリックします。

検索ボックスからCドライブの不要ファイルを削除する方法2

検索結果からディスククリーンアップをクリックするとすぐにCドライブのスキャンが開始され、「ディスククリーンアップ」が開きます。ここから先の手順は先ほど「エクスプローラーから」て説明した手順と同じです。

システムファイルのクリーンアップをする方法

システムファイルのクリーンアップをする方法

Windows10のディスククリーンアップではキャッシュクリア以外にもシステムファイルをクリーンアップすることが可能です。システムファイルをクリーンアップすることで、PCの空き容量を大幅に増やすことができます。ディスククリーンアップの画面を開くまでの手順は同じです。ディスククリーンアップが開いたら、「システムファイルのクリンナップ」をクリックします。

Cドライブのスキャンが始まりますが、システムファイルまでスキャンするため、キャッシュクリアだけのスキャンより時間がかかりますのでしばらく待ちましょう。スキャンが完了したら、ディスククリーンアップの詳細が開きます。クリーンアップした場合の空き容量が増えているのが確認できます。「OK」をクリックすればキャッシュクリアと同時にシステムファイルのクリーンアップも同時に実行されます。

Windows10でディスククリーンアップする場合の注意点

Windows10のディスククリーンアップは難しい操作やファイル検索の必要がなく簡単に実行できますが、クリーンアップ実行前にアプリやソフトを終了させておく以外に注意点があります。

ディスククリーンアップ中はPCを操作しない

これまで長年まったくディスククリーンアップをしていなかったPCではキャッシュクリアだけでも時間がかかります。待ち時間が長いからと言ってディスククリーンアップ中はPCの操作は控えましょう。例えばインターネットを開いたり、実行前に閉じたアプリケーションやソフトを起動させてPCで作業したりすると、誤作動が起きたり、キャッシュクリアが完全にできない場合があります

ディスククリーンアップ中はPCの電源に注意

ノートPCなど充電でPCを起動させている場合はバッテリー切れに注意しましょう。また、スリープ設定をしている場合も、ディスククリーンアップを実行する前にスリープを解除しておきましょう。もしディスククリーンアップ中にPCの電源が切れてしまうと、PCが起動できない状況に陥る恐れがあります

HDDに負担がかかる場合がある

ディスククリーンアップは、HDDやSSDにアクセスします。そのため、キャッシュが大量に溜まっていたり、削除対象のアプリケーションやソフトが沢山あったりする場合、ディスククリーンアップでHDDに負担がかかる場合があります。

今後非推奨になる予定

2018年秋にリリースされた「Windows10 Update(RS5)」以降、Microsoftではディスククリーンアップを非推奨とし、代わりにストレージセンサーの推奨を発表しました。ですが当分の間は互換性維持のためにディスククリーンアップも残されます。

ディスククリーンアップができない場合は

まれにディスククリーンアップを実行し、いつまで待ってもクリーンアップが終了せずクリーンアップできない場合や、クリーンアップを実行した瞬間にウインドウが閉じて終了してしまい、不要ファイルが削除できない場合があります。

クリーンアップ実行中のままでキャンセルをクリックして詳細を見ても、不要ファイルがちゃんと削除できているのかいないのか分かりづらいため、クリーンアップできない場合は他の方法で不要ファイルを削除しましょう。

ストレージセンサーがオンなら一時ファイルを自動削除

先程「今後非推奨になる予定」でお話ししたように、クリーンアップできない場合もストレージセンサーで不要ファイルの削除を自動で行うことができます。

Windows10のストレージセンサーをオンにする手順

ストレージセンサーをオンにする手順は「スタート(Windowsのマーク)」>「設定」>「システム」>「ストレージ」の順に開きオン/オフの切り替えスイッチをクリックでオンにすれば完了です。Windows10のストレージセンサーを使った不要ファイルの削除については、別途詳しく解説していますので下記リンクを参照してください。

ThumbWindows10のCドライブの容量確認方法!空きストレージ不足の解消方法を解説!
「Windowsの設定」に統合されたWindows10のストレージ管理機能を使ったCドライブ...

Windows10のディスククリーンアップで空き容量UP!

PCは使用すれば知らないうちに不要ファイルがどんどん溜まり、容量を圧迫したり誤作動をおこしたりします。定期的なWindows10のディスククリーンアップで空き容量を増やし、快適なPC作業を行いましょう。

ThumbWindows10のディスクをクリーンアップ!不要なファイルを削除する方法を解説!
Windows10にはHDDやSDDから不要なファイルを削除し、空き容量を増やすクリーンアッ...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
nabeturbo3
機械音痴でカタカナ単語の苦手な自分に理解できる解説を心がけています。