2024年02月21日更新
Canvaの基本的な使い方!無料デザインアプリで画像の作成・編集しよう!
Canvaは無料で利用できる使い方が簡単なデザインアプリとして人気があります。iPhoneなどのスマホでも利用できるということですが、実際に使い方はどうしたらいいのでしょうか。この記事ではCanvaの使い方をわかりやすく解説します。
目次
- 1Canvaはどんなアプリ?
- ・写真や画像編集できるアプリ
- ・Canvaの使い方は簡単!
- ・PCでもiPhone・Androidでも使える!
- ・無料でも十分に使える!
- ・Canvaの評判は?
- 2Canvaの使い方は簡単?Photoshopと比較すると…
- ・Canvaは初心者でも使いやすい
- ・多機能性・細かいデザイン性などはPhotoshopに軍配が!
- 3Canvaの始め方
- ・アカウントを登録
- 4Canvaの基本的な画面の見方
- ・PCのダッシュボード画面の見方
- ・iPhone・Androidのトップ画面の見方
- ・デザインの種類を投稿先によって選べる
- 5Canvaの基本的な編集方法
- ・デザインの種類を選ぶ
- ・テンプレートを選ぶ
- ・写真を自分が使いたいものに入れ替える
- ・画像や文字を削除する方法
- ・編集した写真や画像を保存する方法
- ・SNSやブログに投稿する
- 6Canvaでの文字やアイコンの編集方法
- ・文字の編集方法
- ・アイコンやイラストの編集方法
- 7Canvaの使い方【応用編】
- ・フィルター加工
- ・トリミング
- ・画像や文字の重なりの順番を変更する
- ・お絵描き機能
- 8Canvaの使い方を覚えて画像編集の達人になろう!
Canvaはどんなアプリ?
SNS、特にインスタグラムが普及したことで、多くの人が写真を気軽に投稿して公開できるようになりました。しかし、ただ撮影しただけの写真では物足りないと感じる人も増えています。そんな人にとってCanvaというアプリがとても使える便利なアプリだと話題になっています。
Canvaは誰でも簡単に使えて、ブログやSNSに掲載する画像や写真、アイキャッチ画像やバナーを簡単便利に作成したりデザインできたりするアプリとして、世界中で多くの人に利用されています。現在では100以上の言語に対応していて、1000万人を超えるユーザーがCanvaを利用して多くのデザインを手掛けています。
写真加工アプリはいろいろとありますが、人気の写真加工アプリでは物足りない、もっと本格的なデザインをしてみたいという人にCanvaは大人気です。この記事ではCanvaの使い方をわかりやすく見ていきましょう。
写真や画像編集できるアプリ
Canvaは、画像を作成したり編集したりすることができるアプリです。写真や画像の加工ができるアプリとして最も有名なものにはPhotoshopやIllustratorがありますが、デザインをプロとして手掛けるデザイナーが本格的に使うPhotoshopやillustratorは使い方が難しいという声もあります。
そして、インスタグラムが普及したことで、誰でも手軽に簡単に写真や画像を多くの人と共有できるようになりました。そこで、デザインをプロとして手掛ける人ではなくても、見栄え良く写真や画像を加工したいと思う人が増えています。しかし、スマホアプリには写真や画像を簡単に加工できるアプリがありますが、PCでは本格的に使えるアプリはあまりありません。
Photoshopやillustratorほど本格的ではなくても、CanvaはPhotoshopやillustrator並みの写真や画像の加工や編集を手軽にできるアプリとして人気があります。
Canvaの使い方は簡単!
Canvaが人気の理由には、使い方がとても簡単だということがあります。Canvaの使い方によっては、Photoshopやillustrator並みに写真や画像を加工したりデザインしたりすることができます。さらに、直感的な操作が多く、デザインや写真や画像の加工や編集の初心者でも簡単に操作できます。
Photoshopやillustratorはプロ御用達ということで、一般人や初心者には使い方が難しい点がありますが、Canvaならとても簡単な使い方で、クオリティの高い画像のデザインができるという点が世界中に多くのユーザーを広げている理由です。
PCでもiPhone・Androidでも使える!
Canvaの良い所は、PCでもiPhoneでもAndroidスマホでも利用できるという点です。PCが苦手でスマホ用の加工用アプリしか使ったことがなかった、という人でもCanvaをスマホで利用することで、より本格的な写真の加工に挑戦できるようになります。
同じIDでのログインでiPhoneとの同期も可能!
Canvaを利用するためには、アカウントを作成しなくてはいけません。アカウントを作成したら、PCでの作業はWebブラウザ上で、スマホでの作業はアプリ上で行います。作成した画像のデータは端末の中ではなくクラウド上に保存されます。そのため、同じIDでログインすれば、同じ画像を違う端末で同期させることも可能です。
PCで作ったデザインをスマホでどのように表示されるのかを確認したり、PCでおおよその作業を行っておいて、スキマ時間にスマホで作業をする、という使い方もできるのがCanvaのメリットと言えるでしょう。
無料でも十分に使える!
Canvaのデザインや編集機能は、すべて無料で利用することができます。また、Canvaには、有料素材や無料版では使えないプロ仕様の機能を使うためのCanva for Work、Canvaで作成したデザインを印刷で注文できるサービスの3つの有料サービスがあります。
この3つの有料サービスを利用しなければ、無料でも十分に利用できるので、有料画像や写真加工のアプリを購入しようか迷っている人は、ぜひ無料でCanvaを試してみるのがおすすめです。
Canvaの評判は?
Canvaを使っている人は、どんな感想を持っているのか、こちらでは実際にアプリを使っている人の声をまとめてみました。
- 「すごく簡単に写真が加工出来て、アプリも使いやすくてとても良いです。」
- 「無料なのに使えるフォントがたくさんある!」
- 「とても素晴らしいアプリ。最高のアプリです。」
- 「子供のバースデーカードも写真の編集も、とてもおしゃれにできます。写真のアレンジが簡単なのがうれしいです。無料で使える素材で十分に使えます。」
- 「デザインが豊富で、素材もたくさん使えて、とてもかわいい写真にできました。日本語フォントがもう少し多いともっと嬉しいです」
このようにCanvaは初心者でも簡単に操作ができるため、主婦の方や学生の方、社会人の方など様々な層の人に利用されています。
- 「今までいろいろなアプリで画像の加工に挑戦してきましたが、もうこのアプリ一つに決定です。」
- 「サンプルの写真が入っているので、出来上がった後のイメージがしやすいのが良いです。こういうアプリを探していました。ありがとうございました。」
- 「おしゃれなデザインの画像が簡単に作れるのが最高。」
- 「素敵な画像がとても簡単に作れました。」
- 「知り合いにおすすめされて使ってみたら、おすすめされた理由がわかりました。」
- 「SNSへの投稿の可能性がグッと広がったのを感じています。最高のアプリです。」
XやInstagram、Facebookなど写真を投稿するSNSでは、写真のおしゃれさがユーザーにとって重要視されるところ。Canvaは、おしゃれでかわいいデザイン素材が多いため、SNSユーザーの間でも人気となっています。
Canvaの使い方は簡単?Photoshopと比較すると…
Canvaを使ってみようか考えている人の中には、PhotoshopやIllustratorとどちらが良いのかと考えている人も多いようです。PhotoshopやIllustratorとCanvaの最も大きな違いというのは、半永久的に基本機能を無料で使えるかどうかという点です。
Canvaは、有料素材や有料機能を契約しない限り半永久的に無料で使い続けることができます。しかし、PhotoshopやIllustratorは7日間の無料体験はありますが、基本的にアプリを購入しないと利用することができません。しかも、スマホの写真加工アプリのように数百円というレベルの金額ではありません。
Canvaはほぼ完全無料で利用できるという点がユーザーを増やしている理由ですが、機能面ではどうなのか見ていきましょう。
Canvaは初心者でも使いやすい
PhotoshopやIllustratorは、デザインを本格的に学んでいる学生や社会人でなければ使いこなせないアプリです。もともとアプリが開発された経緯がプロ仕様のデザイン用のアプリの開発という目的だったことから、細かいところまでしっかりとデザインができる反面、素人には難しくて使いこなせません。
ブログやSNSにアップする写真の編集やロゴのデザインをちょっとだけやってみたい、という人には使いこなせないアプリです。一方でCanvaは、PhotoshopやIllustratorを使いこなせないような、画像の編集やデザインの初心者でも簡単に使いこなせるアプリです。特に次のような点で使い勝手がいいと評判です。
直観的な操作
Canvaは、直感的な操作で画像のデザインができるように作られています。PhotoshopやIllustratorのような細かい設定は必要なく、わかりやすいアイコンから簡単に直観的に操作できる点がデザイン初心者でも使いやすいと評判です。
機能性を個人ユーザー向けに絞っている
Canvaがライバルとして照準を合わせているのはPhotoshopやIllustratorだと言われています。しかし、PhotoshopやIllustratorがプロ向けのアプリを目指しているのに対して、Canvaでは機能を個人向けユーザーに絞っているというのが大きな特徴になります。
ブログやSNSに使うのに、きれいな写真や画像をデザインしたいという人は多くても、プロ仕様の機能が必要だというわけではありません。
SNOWやBeautyPlusといった人気の写真加工アプリよりも本格的な写真や画像のデザインや編集ができるけれど、PhotoshopやIllustratorと比べると使い勝手は簡単、というのがCanvaが支持される理由になっています。
多機能性・細かいデザイン性などはPhotoshopに軍配が!
ただし、本格的なデザイン、Photoshop並みの画像編集を行いたいと思うのであれば、Canvaでは物足りないことでしょう。やはりプロ仕様の多機能性や、細かいところまでデザインできる複雑な機能というのは、PhotoshopやIllustratorに軍配が上がります。
とはいえ、CanvaにもCanva for Workというプロ向けの有料プランもあります。Canva for Workは30日間の無料お試しができます。本格的に仕事としてデザインを行っている人は、一度無料体験を試してみて、どちらが良いのか実際に試してみるのがいいでしょう。
Canvaの始め方
それでは、Canvaの始め方を見ていきましょう。
アカウントを登録
CanvaにはPC版とスマホアプリ版があります。Canvaを始めるにはアカウント登録が必要ですが、PCからでもスマホアプリからでもどちらからでもアカウント登録ができます。こちらではそれぞれの登録方法を見ていきましょう。
PCでの登録方法
まずは検索エンジンで「Canva」と検索しましょう。すると検索結果の1番目にCanvaが出てきます。こちらをクリックしてホームページに入ります。するとページの左側に登録のメニューがあります。CanvaのアカウントはFacebook、Googleアカウント、もしくはメールアドレスで登録できます。ご都合がいいものを選んで登録しましょう。
iPhone・Androidスマホからの登録方法
iPhoneならApp Store、AndroidスマホならGoogle Playストアを開いて「Canva」と検索します。するとアプリが表示されるので、スマホにインストールします。
インストールしたCanvaのアプリを開くとアカウントの登録方法を選ぶ画面になります。PCと同じようにFacebook、Googleアカウント、メールアドレスから登録できます。
今回はスマホからメールアドレスで登録してみます。「メールで続行」をタップしたらメールアドレスの入力画面になります。
パスワードの入力画面になります。安全なパスワードを入力します。「続行」をタップします。
メールを確認すると認証用のメールがCanvaから届いています。「メールを確定」をタップします。
すると、Canvaのアプリが開いてログインできます。ログインしたら「Canva」が使えるようになります。
Canvaの基本的な画面の見方
Canvaのアカウントが作成出来てログインしたら実際に使ってみましょう。まずはPCとスマホのそれぞれのCanvaの画面の見方を解説します。
PCのダッシュボード画面の見方
まずはCanvaのトップ画面の使い方を見ていきましょう。実際にデザインをするときにPC版のCanvaのトップ画面で利用するのは①「サイドバー」と②「デザインを作成」、③「あなたのデザイン」の3つの部分になります。それぞれについて詳しく見ていきましょう。
サイドバー
サイドバーには次のメニューがあります。
・アカウント設定
一番上には登録したアカウント名が記載されています。こちらからプロフィールの編集や有料会員の時の支払いについてなどの設定を行います。無料会員であればそれほど利用はしません。
・すべてのデザイン
作成中のデザイン、作成済みのデザインを見ることができます。
・写真
Canvaからダウンロードして利用できる写真を選べます。無料素材と有料素材があります。
- ブランドキット
- チームを作成
・フォルダー
アップロードした写真や購入した写真、「いいね」をつけた写真のフォルダーと、作成したデザインのフォルダーを無料では利用できます。カテゴリー別に写真やデザインをフォルダー分けすることは無料プランではできません。有料会員になる必要があります。
・アップロード
デザインに利用する写真や画像をこちらからアップロードできます。
・ゴミ箱
不要になったデザインなどを一定期間保存しておくことができるゴミ箱フォルダーです。
「デザインを作成」
「デザインの作成」では、ポスターやA4文書、手紙、バースデーカードなどのデザインの種類を選ぶことができます。SNSへの利用のために、FacebookやXのヘッダー用のデザイン、Instagramへの投稿用のデザインも選べます。
「あなたのデザイン」
「あなたのデザイン」ではあなたが作成中や作成して保存したデザインが表示されています。こちらでは名前を付けてデザインを保存することができます。
iPhone・Androidのトップ画面の見方
次に、iPhoneとAndroidのスマホ用アプリのトップ画面についてみていきましょう。
デザインの種類を投稿先によって選べる
スマホ用のCanvaのアプリを開くと、トップページの上部にはPCのデザインの作成と同じようにデザインの種類を選べるメニューが並んでいます。画面を下にスクロールすると、InstagramやFacebookへの投稿用のテンプレートが出てきます。
Instagram、Facebook、Xといった主要なSNSに最適化した画像に編集できるので、スマホで撮影した写真をすぐに加工して投稿することができます。
Canvaの基本的な編集方法
以下では、実際にCanvaで画像や写真を編集してデザインを作成する流れについて詳しく見ていきましょう。今回はPCでの作業の流れを見ていきますが、スマホでも同じ流れで作成します。
デザインの種類を選ぶ
まずはデザインの種類を選びます。Canvaには用途によってポスターや文書、SNS投稿用やヘッダー画像などデザインの種類を細かく選ぶことができます。「デザインを作成」をクリックすると作成できるすべてのデザインが表示されます。その中から利用するデザインを選びましょう。
テンプレートを選ぶ
作成するデザインを選んでクリックすると、それぞれのデザインのテンプレートが表示されます。作成したいデザインのイメージに近いレイアウトのテンプレートを選びます。なお、文字やフォント、写真は後で変更することも可能です。
写真を自分が使いたいものに入れ替える
編集画面の左のサイドバーから「写真」をクリックします。するとCanvaで利用できる写真が表示されます。もしも手持ちの写真を利用したい場合には「アップロード」をクリックするとアップロードできます。
写真を選択もしくはアップロードしたら、デザインに使いたい写真をクリックします。するとその写真が配置されます。写真はドラッグすることで拡大や縮小が可能です。
画像や文字を削除する方法
画像や文字を削除したいときには、削除したい画像や文字をクリックして指定します。削除したいものに枠が表示されたら、画面の上に「ゴミ箱マーク」が出現するので、こちらをクリックすると削除できます。もしくはPCのキーボードの「delete」を押しても削除できます。
間違えて削除してしまった場合にはキーボードの「元に戻す」のショートカットキー(Ctrl+Z)を押すと元に戻ります。
編集した写真や画像を保存する方法
編集した写真や画像を保存する方法は特にありません。Canvaはクラウド上で編集するアプリなので、GoogleドライブのスプレッドシートやGoogleドキュメントなどと同じように、作業が1回終わるごとに自動的に保存されます。特に保存ボタンを押す必要はありません。
端末へ保存するのならダウンロードして保存
尚、作成したデザインをPCやスマホからプリンターへ送って印刷したい場合や、Canvaではなく画像として共有したい場合にはダウンロードして端末に保存することもできます。ダウンロードしたい場合には、画面の上にある「ダウンロードボタン」をクリックします。
するとダウンロードできる画像のファイル形式を選べます。PNGとJPG、PDFは無料プランでも利用できます。画像のファイル形式を選んだら「ダウンロード」をクリックするとPCのダウンロードフォルダに保存されます。
SNSやブログに投稿する
画像をダウンロードしてから投稿する方法もありますが、Canvaから直接投稿することもできます。直接投稿した場合には、デザインを編集した場合には投稿先でも自動的に編集されることがあります。SNSやブログに投稿したいときには編集画面の上から「パブリッシュ」をクリックします。
すると画像を公開する方法を選択できます。投稿したいSNSを選ぶこともできますし、埋め込み用のタグを発行することもできます。ぜひこちらの公開機能も利用して、簡単にアプリからデザインを投稿してみましょう。
Canvaでの文字やアイコンの編集方法
Canvaでは文字やアイコンを写真の中に入れることもできます。こちらでは文字の編集方法やフォントの変更方法、アイコンの編集方法についてみていきましょう。
文字の編集方法
文字の編集方法は次の通りです。
文字をクリックするとテキスト編集可能に
Canvaのテンプレートで文字が入っているテンプレートを選んだら、もともとのテンプレートに入っている文字をクリックしてみましょう。すると文字に四角い枠が表示されて、テキストの編集が可能になります。
もともとの配置にない場所に文字を入れたい場合には、左のサイドバーで「テキスト」をクリックします。すると文字のテンプレートが表示されるので、そちらから利用した文字のテンプレートを選びます。テンプレートを利用しない場合には、「テキストボックスの追加」をクリックすると、文字の自由配置ができるテキストボックスが出現します。
文字設定でフォントやサイズを設定
文字をクリックして編集可能にしたり、テキストボックスを追加したりすると、画面の上に文字設定の画面が出現します。こちらから文字の大きさや色、フォントの種類を変更していきます。
フォントの変更方法
Canvaのフォントの変更方法がわからないという人もいます。フォントの種類は文字の編集画面の下の画像の「Norwester」と書かれている部分です。「READY GO ON」の部分のフォントの種類が「Norwester」というフォントだということです。
「Norwester」の右側の「∨」をクリックするとフォントの種類が左側に表示されます。こちらから使いたいフォントの種類を選ぶと、フォントを変更することができます。
有料会員になればフォントのアップロードも可能
こちらで選択できるフォントは全て無料で利用できます。自作のフォントを利用した場合には、有料会員になればフォントのアップロードができるようになります。
SNSへの投稿や、バースデーカードの作成などに使うライトな個人ユーザーでフォントの自作までする人はいないと思いますが、フォントのアップロード機能もあるということは覚えておいてもいいでしょう。
アイコンやイラストの編集方法
Canvaではアイコンやイラストを挿入することもできます。こちらではアイコンやイラストの編集方法を見ていきましょう。
無料で使えるアイコンやイラストが多数!
Canvaでは無料で使えるアイコンやイラストの素材が多数用意されています。ぜひ写真のワンポイントにアイコンやイラストを挿入して、もっともっと個性的な写真をデザインしてみましょう。
挿入方法
Canvaへのアイコンやイラストの挿入方法は次の通りです。まずはデザインの編集画面の左のサイドバーから「素材」のアイコンをクリックします。
するとCanvaに用意されている素材の種類が表示されます。こちらから利用したい素材の種類を選びます。今回は「アイコン」を選んでみましょう。「アイコン」の「すべて」をクリックします。
すると、Canvaに用意されているアイコンが表示されます。こちらからデザインに挿入したいアイコンを選びます。なお、素材にも無料で使えるものと有料のものがあるので注意しましょう。カーソルを合わせた時に「無料」と出ないものは有料になります。利用するアイコンを選んだらクリックします。
アイコンをクリックすると、このようにデザインの中に挿入されます。四隅をドラッグしてサイズを変更したり、枠をドラッグして移動したりすることができます。好きな位置へ適度なサイズに直して配置しましょう。
Canvaの使い方【応用編】
Canvaの使い方の応用編を見ていきましょう。よりあなたのイメージにぴったりのデザインに加工するために、Canvaにはもっともっとできることがあります。
フィルター加工
Canvaでは写真にフィルターを掛けることができます。作成中のデザインから写真を選択します。すると編集画面の上に「フィルター」が表示されます。
「フィルター」をクリックすると色調を調整したフィルターを選択できます。
フィルターを選択すると「輝度」を変更することもできます。こちらからちょうどいい画像の明るさに調整しましょう。
トリミング
デザインの編集画面の上に表示される編集メニューから「切り抜き」を選択すると、写真のトリミングもできます。
「切り抜き」をクリックすると写真の全体が編集画面上に表示されて、デザインの中でどの部分を利用するのか選択できます。画像のバランスを考えて画像の位置を調整しましょう。
画像や文字の重なりの順番を変更する
画像や文字、アイコンなどを色々と重ねていると、上に出したいものが下に隠れてしまう、という事が起こります。そのようなときには、重なり方の順番を変更することで、ちょうどいい感じで表示させることができます。
そんな時は、重なりの順番を変えたい写真や文字、素材をクリックして指定します。編集可能な四角い枠が表示されたら編集画面の上に表示される「配置」をクリックします。するとその写真や文字、素材の位置を編集できます。
「前面へ」「背面へ」をクリックすると、同じ場所に重なっている素材の中で一つ前に、一つ背後に移動します。「最前面へ」「最背面へ」をクリックすると、最前面、最背面へ移動します。
お絵描き機能
出典元:Canva
Canvaには、お絵描き機能があります。使い方は、Canvaの編集画面から「描画機能」を選び、自分が使いたい色味や質感のぺンを選び、画像に自由にペンを滑らせるだけです。
このお絵描き機能で、手書きでデザインに文字を書き込むことができます。画像に少しアクセントを足したい時や画像の空白が目立つ時に使えて、便利です。このようにCanvaのお絵描き機能は、様々な場面で活躍します。
Canvaの使い方を覚えて画像編集の達人になろう!
スマホで撮影した写真を加工して、投稿するアプリは数多くありますが、少し専門性の高いブログやSNSアカウントでは使えないと感じている人もいることでしょう。
Canvaは、デザイン初心者でも簡単に利用できるのに、プロ並みのデザインでヘッダーやキャッチ画像を作成できる点が魅力です。また、完全無料で利用できるので、ぜひまだCanvaを利用してない人は試しに使ってみて、使用感を体感してみましょう!