【Android】おすすめのウイルス対策アプリ5選!セキュリティソフトの必要性は?
一昔前までパソコンと違ってAndroidであればウイルスの心配はないとされていました。しかし現在は、その対策が必要な情報が出回っています。今回はそんなウイルスソフトの必要性と対策、Androidにおすすめのアプリを厳選して5つ紹介していきます。
目次
- 1Androidスマホのウイルス対策の必要性
- ・Androidではウイルス対策不要って本当?
- ・セキュリティソフトの必要性は?
- 2Androidのウイスルとは
- ・スマホウイルスは急増している!
- ・Androidのウイルスの種類はマルウェア
- ・マルウェアの種類
- 3Androidのウイルス感染経路
- ・偽アプリをインストール
- ・ウェブサイトやメールから偽アプリへの誘導
- ・偽のアンチウイルスソフトに注意
- 4Androidスマホを安全に使うためのウイルス対策
- ・セキュリティ対策アプリのインストール
- ・常にOSのバージョンを最新にする
- ・非公式のアプリは利用しない
- ・公衆Wi-Fiに気をつける
- ・パスワードの使い回しをしない
- ・定期的にバックアップを行う
- ・スマホは必ずロックする
- ・不審なメールの添付ファイルやリンクにアクセスしない
- 5Androidにおすすめのウイルス対策アプリ5選
- ・有料のウイルス対策アプリ(無料期間・無料版あり)
- ・無料のウイルス対策アプリ
- 6被害に合わないようAndroidのウイルス対策は万全に!
Androidスマホのウイルス対策の必要性
昨今、スマホ一つで全てを完結できるので、なくてはならない必需品になっている方も多いのではないでしょうか。パソコンでは当たり前にされているウイルス対策ですが、スマホには必要ないと考えている方もいるでしょう。
パソコンと同等の作業ができるので、生活に身近な存在となっているスマホですが、ウイルス対策が必要か否かAndroidのウイルスとはどんなものがあるのか。Androidにおすすめの無料ウイルスセキュリティソフト、ウイルス以外にも役立つAndroidの安全対策について詳しく解説していきます。
Androidではウイルス対策不要って本当?
Googleからは現在でも、Androidのウイルス対策は不要と伝えています。しかし、不正プログラムを掲示板に書き込み女子中学生が警察に補導されたといった報道もあります。ウイルス感染を伝える警告画面が何度も表示されるといった話も有り、知らない人は慌てて解除に必要な高額請求に対応してしてしまうようなケースも出てきています。
Android端末から、会社や個人所有のパソコンと情報共有しているでしょう。万が一の時に、被害はスマホ内情報にとどまらないケースも出てきています。そこで、対策としていわれているセキュリティソフトの必要性を以下で詳しくお伝えしていきます。
セキュリティソフトの必要性は?
先にもお伝えした通り、提供元や安全性が不確かなアプリをダウンロードしてしまった際、そのアプリ自体が不正な動きをおこないます。そんなウイルスは、10万種類もあると言われており、スマホ本体を故障させるようなものではないものの、9割がAndroidを狙ったものとも伝えられています。
Androidの誤作動やトラブルに巻き込まれるような動作をウイルスアプリがおこなわないとは100%言い切ることはできません。このことから、ウイルス対策のセキュリティソフトやアプリが必要と考える人が増えつつあります。
Androidのウイスルとは
Androidを狙ったウイルスは、マルウェアと呼ばれAndroidに不正な行為や有害な動作をおこさせます。スマホを主に使っているのが、小さなお子さんや年配の方であればこの動作に対応できないことも考えられます。
時として、支払い請求の画面が何度も表示され慌てて支払ってから詐欺だったことに気付くといった事件も起きています。そんなAndroidを狙ったウイルスはどのようなものなのか、どんなトラブルが起こるのかを詳しくお伝えしていきます。
スマホウイルスは急増している!
Google Playでは、1年間に違反と判断れたアプリが70万本削除されています。スマホアプリはGoogle Play以外でもダウンロードできるので、ごく限られた範囲で伝えられている本数に過ぎません。このことから、Android端末が不正な行為や有害な動作を起こす機会が、ウェブ上には多くあることがわかります。
中にはAndroid端末内のデータを暗証化し、解除料金を要求される詐欺も起こっています。操作を誤ってうっかりダウンロードしたアプリが、Androidの持ち主を脅してくるのですから、慌ててしまうのもよくわかります。また、使用通信量が突然増えたことで気付くケースもあり、うっかりダウンロードしていることに気づかない事例もあります。
Androidのウイルスの種類はマルウェア
過去、掲示板に不正プログラムを書き込みをしたと思われる中学生が警察に補導されています。掲示板のURLをクリックすることで、Android端末にインストールされ、同じ画面が何度も表示される動作を起こすだけのものでした。
マルウェアとは、このようにAndroid利用者の意図しない動作を繰り返す。若しくは、カメラを作動させたり、Android端末内のデータを抜きとるようなものを作るのも不可能ではありません。
後ほど、これらの悪意あるアプリを気付かずダウンロードしてしまわないための方法や安全対策のためのセキュリティアプリを後ほどお伝えします。
マルウェアの種類
2015年の時点で、Android端末を狙ったマルウェアは1060万種あるとトレンドマイクロ社が伝えています。マルウェアの種類としては、ウィルス・バックドア・トロイの木馬・スパイウェア・ワームが代表的です。
経済産業省公式サイトでも、マルウェアについて詳しく解説されています。パソコン被害を主にした内容ですが、昨今ではパソコンと変わりなくスマホを利用している人が多くいます。
このことから、マルウェアの知識はひと通り身につけておくのがいいでしょう。時として、スマホ内にあるデータが改ざんされたりマルウェアの影響を受け初期化せねばならないことも起こります。
Androidのウイルス感染経路
スマホはパソコンと違いメールを開封しただけでウイルス感染とはならず、リンクやURLなどを押すことで悪意のあるアプリをインストールし被害にあいます。Android端末で使えそうなソフトをインストールし、ソフトに対して許可を出してしまっていることが直接的な感染経路となっています。
偽アプリをインストール
アプリとしての説明とは異なる動作をする偽アプリは、Google Playだけでなくウェブ上であればどこからも入手が可能です。時として、リンクを押すことで突如インストールが始まるようなものもあるので、不意にウイルスと思われる誤作動や被害を受けることとなります。
ウェブサイトやメールから偽アプリへの誘導
例えば、電池を長持ちさせるアプリとうたいウェブサイト上にあげられたソフトだったり、メールに記載されているURLをクリックするとそれが偽アプリのダウンロードを開始させるケースも有ります。興味深い宣伝文句と無料のワードに引かれてクリックしてしまう前に、これらの悪質なソフトではないことの確認が必要です。
偽のアンチウイルスソフトに注意
ウイルス対策や無料といった宣伝文句で、偽のアンチウイルスソフトも出回っています。Androidに働きかけてくる悪質なソフトはどのようなものなのか知っておけば、アンチウイルスソフトを慌てて導入する必要はありません。
今回、安心してお使いいただけるAndroidのセキュリティソフト(アンチウイルスソフト)を後ほど詳しく紹介していますので、是非参考にしてください。
Androidスマホを安全に使うためのウイルス対策
Android対応のウイルス対策向けアプリを導入する前に、そのインストールや端末の条件などを詳しくお伝えしていきます。安全にAndroidを使えるおすすめの方法と、それ以外にも内部情報の抜き取りを防ぐ手段をまとめて紹介していきます。
セキュリティソフト以外にも、自分のAndroid端末を守る方法は意外に多くあります。手間を省くための無設定は、知らぬ所でトラブルに巻き込まれてというケースも少なくありません。特に、Androidを利用した情報の共有やネットショッピングでの購入が今後もある方の場合、安全に使える情報です。
セキュリティ対策アプリのインストール
Androidでアプリをインストールする際には、必ずアプリがアクセスする先を提示します。許可を出すことで、以降そのアプリは提示した情報を利用します。偽アプリは、通常のアプリよりも多くの権限を求めてくるので、アクセス先の確認は必ずしておきましょう。
常にOSのバージョンを最新にする
常々Androidを利用していると、アップデートを後回しにしてしまう方もいるのではないでしょうか。実はこのバージョンアップのためのアップデートでは、弱い部分を補強されていることもあります。そのため、常にOSのバージョンは最新にしておくのがおすすめです。
非公式のアプリは利用しない
個人のブログやホームページの場合、直接インストールできるソフトであったとしても利用を避けるのが無難です。紹介されているリンクがGoogle PayのURLであれば、そこに上げられているアプリは審査を通ったものなので、ウイルス感染のリスクが下がります。
公衆Wi-Fiに気をつける
無料通信が可能な公衆Wi-Fiですが、自動で接続されているそのWi-Fiがハッキング目的の場合があります。ハッキングされている状態でAndroidを利用していると、パスワード入力を読みとられたり乗っ取りなどの被害が予想されます。接続は手動で、出元が確かなものを確認したうえで利用します。
パスワードの使い回しをしない
例えばAndroid自体にかけたパスワードと、同じ数字のパスワードをネットショップや何かへのログインに設定するのはとても危険です。これを使い回しといって、悪用されるきっかけになるのでパターン入力や認証機能を活用します。ログイン等には別のパスワードを用意しましょう。
定期的にバックアップを行う
悪質なウイルスアプリの場合、端末の動作が停止しAndroid内部の情報がすべて消えてしまう初期化作業が必要になります。そのため定期的なバックアップを行うかウェブに預けられるソフトを活用するのがおすすめです。
スマホは必ずロックする
パスワードの使い回しでもお伝えした通り、ウイルスとは別にAndroid端末自体のロックは必須です。万が一内部情報を閲覧された場合、住んでいる場所は勿論金融関係の情報が他者の手に渡ることを想定しておくのがおすすめです。
不審なメールの添付ファイルやリンクにアクセスしない
昨今、Android自体に直接届くメールだけでなく、LINE上のトークで送られてくるコンピューターが読み込む文字情報の影響を利用した嫌がらせなども有ります。覚えのない相手やメールはうっかり開かないことが、セキュリティ対策になります。
Androidにおすすめのウイルス対策アプリ5選
これから紹介するアプリは、上記でお伝えした危険性を防ぐのはもちろん、Androidを使いなれていない方のためのセーフティとしておすすめしたいセキュリティアプリです。
有料のウイルス対策アプリ(無料期間・無料版あり)
セキュリティのためのアプリを比較すると、上記でお伝えした安全対策全てをカバーするものは有料版になるようです。また、アプリによってはAndroidの動作を遅く感じさせるものもあるので、無料期間中に試してみるのがおすすめです。
ノートン モバイルセキュリティ
シマンテック社が提供する「ノートン モバイルセキュリティ」は、Androidにおすすめのセキュリティアプリです。30日間の無料お試しでそのシンプルな操作方法から、初心者向けのアプリと言えます。Androidだけでなく、iPhoneにも対応しています。
ウイルスバスターモバイル
有償のセキュリティアプリですが、こちらも無料期間があります。なんといっても保護者による使用制限やLINE被害を防ぐウイルススキャンの機能がおすすめです。警告や支払い請求が何度も繰り返されるような悪質なサイトを利用してしまうような状況を未然に防げます。
Avira Antivirus Security
全機能を利用したい場合は有料になりますが、無料版であっても便利な機能が揃っています。会社利用であれば、プライバシーや盗難・紛失対策機能が活躍しそうです。他のセキュリティアプリに比べて、動作が重くならないことを伝える口コミが多くみられます。
無料のウイルス対策アプリ
Android端末に誤作動を起こさせるアプリを見分けるのが難しい。そんな方におすすめしたい無料セキュリティアプリです。無料期間や無料版のあるセキュリティアプリに比べて、幾分機能や端末に与える動作の遅さが気になる点はあるものの、思わぬトラブルは避けられるでしょう。
Avast アンチウイルス 2019
旧Android機種だとアップデートに対応していないものもあるようですが、その存在感を極力感じさせないアプリです。動作の重さを感じさせることもないので、口コミの評価も高く無料の中でもおすすめのアプリです。
AVL
日本語対応していないために、設定等困難を感じる方もいるようです。機能の多さと端末への負担が少なくセキュリティアプリとしてはおすすめです。普段利用しているサイトが除外されたりとトラブルが多くあったようですが、現在は解消されているようです。
#Microsoft の #Defender だけに頼っているのでは、ちょっと心細いので、たまに他のアンチウイルスアプリを使うのだけれど、今回は少し事件が…。仕事場では #mineo でネット接続してデータ使用量が見られるんだけど、某ソフトを入れた途端激しい通信がw。発覚し次第、即削除しました。 pic.twitter.com/uEM5XqFiuD
— またろう (@mataroh) February 15, 2018
AVLも無料ですが、日本語対応出ないと設定が難しい場合少ないセキュリティアプリから選択しなければならない印象です。そのため、無料期間や無料版を出しているセキュリティアプリを試してみるのもよいでしょう。使い方も人それぞれなので、自分の使い方にあったセキュリティアプリがおすすめです。
被害に合わないようAndroidのウイルス対策は万全に!
Androidの利用歴も長く、使いこなしている方であれば繰り返される警告やWi-Fi通信できる場所などを把握しているのでトラブルを未然に防げるでしょう。一方これからスマホを利用する高齢者や子供は、それらの知識がない上に誤操作も多いのです。そのため、念のためのウイルス対策は万全がおすすめです。