LINEのバックアップ方法!機種変更時の引き継ぎは?[iPhone/Android]

iPhoneやAndroidのアプリであるLINEのトーク履歴のバックアップをとる方法を紹介いたします。機種変更時などにLINEのデータを引き継ぐために必要なバックアップをとる方法を紹介しているので参考にしてみてください。

LINEのバックアップ方法!機種変更時の引き継ぎは?[iPhone/Android]のイメージ

目次

  1. 1LINEアカウントを機種変更時に引き継ぎする方法
  2. 引き継ぎする前の準備
  3. 引き継ぎできるデーター
  4. 2LINEのバックアップをとる方法〜iPhone〜
  5. iCloudでLINEをバックアップ
  6. バックアップしたトークを復元させる
  7. 3LINEのバックアップをとる方法〜Android〜
  8. GoogleドライブでLINEをバックアップ
  9. バックアップしたトークを復元させる
  10. 4LINEのバックアップをとる方法〜PC〜
  11. iTunesにiPhoneのデータをバックアップする
  12. iPhoneのデータを復元させる
  13. 5LINEのバックアップをとる方法〜PC版LINEアプリ〜
  14. スマホ版LINEアプリと同期させる
  15. 注意点
  16. 6LINEのバックアップを異なるOSでとる場合
  17. 異なるOS間でのバックアップ・復元はできない
  18. LINEのトーク履歴をテキスト形式で保存する方法
  19. LINEのKeepで保存する
  20. 7LINEのバックアップはこまめにしよう!
  21. LINEの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

LINEアカウントを機種変更時に引き継ぎする方法

LINE」と言えば、最近ではビジネスにおいても利用することが増え、スマホを利用するのであれば状況連絡には欠かせない便利なアプリです。当記事では、スマホやタブレットを機種変更した際に、LINEのトーク履歴などのデータを引き継ぐ方法を紹介していきます。

引き継ぎする前の準備

LINEのデータを引き継ぐにあたって機種変更前の端末で事前に行わなければならない作業があります。この項では事前に行う作業について順を追って説明していきます。

LINEアカウントの登録

まずは機種変更前の端末でLINEを起動してください。次に「友だち」の画面を開き、歯車のアイコンをタップしてください。「設定」の画面が開かれたら、「アカウント」をタップし、「メールアドレス」と「パスワード」をそれぞれ設定してください。設定した内容を忘れると引き継ぎが行えなくなりますので、確実に記録しておいてください。

「LINEアカウントを引き継ぐ」を有効にする

メールアドレスとパスワードの設定が完了したら、次は引き継ぎの設定を行います。まずは先程と同じように「設定」の画面を開いてください。次に「アカウント引き継ぎ」をタップして、「アカウント引き継ぎ設定」の画面を開き、「アカウントを引き継ぐ」をONにしてください。

引き継ぎできるデーター

LINEのデータには引き継ぎができるものとできないものがあります。また、iPhoneとAndroid間で引き継ぐ場合、引き継ぐことができないものもありますので、その点についても細かく紹介していきます

OSが一緒の場合

iPhoneとAndroid間でも引き継ぎが出来るデータから紹介していきます。引き継ぎが出来るのは、「友だちリスト」や「プロフィール設定」、「アルバムやノートに投稿したデータ」、「keepに保存したデータ」、「LINE関連のアプリに関するデータ」です。

また、「スタンプや着せかえ」は一度購入したものについては、無料で再ダウンロードすることができます。

OSが異なる場合

Android間やiPhone間であれば引き継ぎができて、AndroidとiPhone間では引き継ぎができないデータがあります。それは、「トーク履歴」と「コインやLINEポイント」です。この2つに関しては、OSの異なる端末間で引き継ぎを行おうとしても、引き継きはできません。

LINEのバックアップをとる方法〜iPhone〜

ここからはAndroidとiPhoneに分けて、機種変更前のスマホにてLINE
データのバックアップをとる方法と機種変更後のスマホにてデータを復元する方法について紹介していきます。前項でも述べましたが、AndroidとiPhone間でのトーク履歴の引き継ぎはできないのでご注意ください。

iCloudでLINEをバックアップ

iCloudのアイコン

まずはiPhoneでのLINEのデータの引き継ぎを行う方法から紹介します。iPhoneでLINEのデータの引き継ぎを行う場合、iCloudを利用してトーク履歴などのデータを引き継ぎます。

iOSとLINEを最新バージョンにアップデートする

まず、バックアップを取る前に機種変更前のスマホのiOSとLINEのバージョンを最新版にアップデートする必要があります。iOSのアップデートを行うために、まずは「設定」アプリを起動して、「一般」をタップしてください。次に、「ソフトウェア・アップデート」をタップすると、インストールしている現在のバージョンが確認できます。

バージョンが最新でない場合については、アップデートする必要があります。LINEアプリも最新版にしておく必要がありますので、AppStoreからアプリをアップデートしておいてください。LINEのアップデートができない場合は下記の記事を参考にしてみてください。

Thumb LINEでアップデートできない時の対処法!最新バージョンへ更新の仕方は?
現在ではスマートフォンを利用する人にとって欠かせないLINEアプリのアップデートの仕方を紹介...

iPhoneをiCloudに接続する

iOSとLINEのバージョンを最新版にできたら、次はiPhoneをiCloudに接続してください。iPhoneの「設定」アプリを起動して、自分のアイコンをタップしてください。

そうすると「iCloud」の画面になるので、下にスクロールして、「iCloud Drive」がONになっていることを確認してください。もしもOFFになっていれば、タップしてONにしてください。

iCloudにバックアップする

ここまででバックアップをとるための下準備は完了です。LINEを起動して、「設定」を開いてください。次に「トーク」をタップし、「トークのバックアップ」を選択してください。「トークのバックアップ」と書かれた画面になりますので、「今すぐバックアップ」をタップして、バックアップを開始してください。

バックアップをとるには、数秒から数分程度かかります。画面に「バックアップ完了」と表示されたら、バックアップ完了です。

バックアップしたトークを復元させる

機種変更前のスマホでトーク履歴のバックアップをとることができたら、次は機種変更後のスマホでデータを復元していきます。

iCloud Driveを有効にする

まずは、機種変更前のスマホでの操作と同様にiCloud Driveを有効にする必要があります。「設定」アプリを起動して、自分のアイコンをタップしてください。次に、画面を下にスクロールして、「iCloud Drive」がONになっていることを確認してください。OFFであれば、タップしてONにしてください。

LINEアカウントにログイン

機種変更後のスマホでiCloudDriveを有効にしたら、LINEアカウントにログインします。LINEアカウントでログインするためには、機種変更前のスマホで登録したメールアドレスとパスワードが必要になります。また、機種変更後のスマホはバックアップ時と同じAppleIDでサインインしている必要があります。

まずは機種変更後のスマホでAppStoreを起動し、「LINE」をインストールしてください。LINEのインストールが完了したら、「LINE」を起動して登録したメールアドレスでログインしてください。

以前に使用していた端末ではLINEを利用できなくなります。また、ログインするとトーク履歴は削除されます」とポップアップが表示されます。バックアップをとることが完了していれば、「OK」をタップして次に進んでください。

認証を行う

LINEアカウントにログインすると、電話番号を入力して認証を行う画面に遷移します。ここでは、機種変更後の端末で利用している電話番号を入力して認証を行ってください。また、Facebookアカウントを利用した認証も行えます。

トーク履歴をバックアップから復元

ここまで操作が完了したら、LINEのデータの引き継ぎまでは後少しです。LINEアカウントの認証が完了すると、「トーク履歴の復元」と書かれた画面が表示されます。この画面で「トーク履歴をバックアップから復元」をタップしてください。

バックアップをとったLINEのデータ量によって時間は異なりますが、数秒から数分程度で復元は完了します。これでiPhoneにおけるLINEのデータ引き継ぎ作業は完了です。

LINEのバックアップをとる方法〜Android〜

iPhoneでのLINEの引き継ぎ方法の紹介が終わりましたので、次はAndroidにおけるLINEのデータ引き継ぎの方法を紹介していきます。先ほどと同じように、機種変更前のスマホにてバックアップをとる方法と機種変更後のスマホにてデータを復元する方法に分けて紹介していきます。また、AndroidとiPhone間でのトーク履歴の引き継ぎはできないのでご注意ください。

GoogleドライブでLINEをバックアップ

Googleドライブのアイコン

AndroidでLINEのデータの引き継ぎを行う場合、Googleドライブを利用してトーク履歴などのデータを引き継ぎます。まずは機種変更前の端末でGoogleドライブにLINEデータのバックアップをとる方法を説明致します。

LINEを最新バージョンにアップデートする

まず、LINEデータのバックアップをとる前に機種変更前のスマホにインストールしているLINEのバージョンを最新版にアップデートする必要があります。Googleストアからアプリをアップデートしておいてください。LINEのアップデートができない場合は下記の記事を参考にしてみてください。

Thumb LINEでアップデートできない時の対処法!最新バージョンへ更新の仕方は?
現在ではスマートフォンを利用する人にとって欠かせないLINEアプリのアップデートの仕方を紹介...

Googleドライブにバックアップする

Googleドライブのアイコン

LINEのアップデートが完了したら、次は機種変更前のAndroid端末でバックアップをとる作業になります。まずは「LINE」を起動して、「友だち」のタブにある歯車のアイコンをタップしてください。そうすると、「設定」画面に遷移するので画面を下にスクロールして「基本設定」の「トーク」をタップしてください。

LINEの設定画面

トーク」画面に遷移すると、画面の上部に「トーク履歴のバックアップ・復元」と書かれた項目があるので、タップしてください。

LINEのトーク設定画面

トーク履歴をバックアップ&復元」と書かれた画面には、前回バックアップをとった日時やバックアップをとるという項目、データを復元するという項目が表示されます。今回はバックアップをとることが目的ですので、「Googleドライブにバックアップする」をタップしてください。

そうすると「バックアップ中」というウインドウが表示されて、バックアップが開始されます。データ量によって異なりますが、バックアップをとるには数秒から数分程度要します。バックアップが正しく完了すると、「前回のバックアップ」という項目の下にバックアップをとった現在の日時が表示されます。

LINEのトーク履歴バックアップ関連画面

バックアップしたトークを復元させる

機種変更前のAndroid端末でバックアップをとる方法についての説明が終わりましたので、次は機種変更後のAndroid端末でLINEのデータを復元する方法を紹介していきます。

LINEアカウントにログイン

LINEのアイコン

機種変更後のAndroid端末でLINEアカウントにログインします。LINEアカウントでログインするためには、機種変更前のスマホで登録したメールアドレスとパスワードが必要になります。

まずは機種変更後のAndroid端末で「Googleストア」を起動し、「LINE」をインストールしてください。LINEのインストールが完了したら、「LINE」を起動して登録したメールアドレスでログインしてください。

以前に使用していた端末ではLINEを利用できなくなります。また、ログインするとトーク履歴は削除されます」とポップアップが表示されます。バックアップをとることが完了していれば、「OK」をタップして次に進んでください。

認証を行う

LINEアカウントにログインすると、電話番号を入力して認証を行う画面に遷移します。ここでは、機種変更後の端末で利用している電話番号を入力して認証を行ってください。また、Facebookアカウントを利用した認証も行えます。

トーク履歴をバックアップから復元

LINEアカウントにログインして認証が完了したら、先ほどと同様に「トーク履歴をバックアップ&復元」の画面を表示していきます。まずは、「友だち」のタブにある歯車のアイコンをタップして、「設定」画面を下にスクロールして「基本設定」の「トーク」を選択してください。

次に、表示された画面の上部にある「トーク履歴のバックアップ・復元」をタップして、画面の表示は完了です。ここまでの操作が完了すれば、LINEデータの復元まではあと一歩です。

LINEのトーク履歴バックアップ関連画面

トーク履歴をバックアップ&復元」の画面を表示したら、「Googleアカウント」をタップして、機種変更前のAndroid端末でバックアップをとったアカウントを選択してください。Googleアカウントを選択して、画面下部の「復元する」をタップすると、LINEデータの復元が開始されます。

バックアップをとったLINEのデータ量によって時間は異なりますが、数秒から数分程度で復元は完了します。これでAndroidにおけるLINEのデータ引き継ぎ作業は完了です。

LINEのトーク履歴バックアップ関連画面

LINEのバックアップをとる方法〜PC〜

ここからはPCを利用して、LINEデータのバックアップをとる方法を紹介していきます。

iTunesにiPhoneのデータをバックアップする

iTunesのロゴ

iPhoneでLINEデータのバックアップをとる方法には、先程紹介したもの以外にもiTunesを利用してバックアップをとる方法もあります。この方法は、LINEのトーク履歴だけでなく、iPhoneに保存している写真やアプリなどのデータもまとめてバックアップできるため効率的です。

この方法を利用する場合、LINEの設定で「アカウントを引き継ぐ」という項目を有効にしておく必要があります。

iPhoneとPCを接続する

まずは機種変更前のiPhoneとPCをライトニングケーブルで接続します。次にPCでiTunesを開いてください。iTunesの画面右上部にある端末のアイコンをクリックすると、接続しているiPhoneの概要が表示されますので、接続しているiPhoneのiOSバージョンを確認してください。

iOSを最新バージョンにアップデートする

機種変更前のiPhoneのiOSが最新バージョンでなかった場合、最新版にアップデートしてください。

iTunesにバックアップする

iTunesのアイコン

iOSを最新バージョンにアップデートしたら、iTunesにデータのバックアップをとっていきます。「概要」の「バックアップ」の項目にチェックボックスがあります。「このコンピュータ」を有効にします。iCloud上に保存できるデータ量は、無料の場合5GBとなっておりデータ量次第では収まらないため、PC自体にバックアップ先を指定しています。

次に「iPhoneのバックアップを暗号化」にチェックを入れてください。「パスワードを設定」というウインドウが表示されるので、パスワードを設定してください。設定したパスワードを復元の際に利用するので、忘れないようにしておいてください。

iPhoneのデータを復元させる

機種変更前のiPhoneのデータをiTunesにバックアップできたら、次は機種変更後のiPhoneにデータを復元していきます。

新しいiPhoneとPCを接続する

機種変更後のiPhoneとPCをライトニングケーブルで接続します。PCのiTunesで「新しいiPhoneへようこそ」と表示されたウインドウが表示されます。

復元したいデータを選択

画面に表示されているバックアップの日時が正しければ、「このバックアップから復元」にチェックを入れて、「続ける」をクリックしてください。パスワードを求められますので、先程設定したパスワードを入力して、「OK」をクリックしてください。復元が開始されたら、完了するまではライトニングケーブルを抜かないでください。

iPhoneの初期設定を行う

復元が完了したら、FaceIDやパスコードの登録などの初期設定を行ってください。その後、iCloudの設定がアップデートされます。その後、位置情報などの設定を行うと、メニュー画面になります。

LINEアカウントにログイン

iTunesによるデータの復元が完了したら、次は「LINE」を起動してください。本人確認を求められる場合があるので、その場合はLINEアカウントに登録したメールアドレスとパスワードを入力してください。

認証を行う

2段階認証を行っていきます。機種変更前のiPhoneで「アカウントを引き継ぐ」を有効にするように求められます。まだ設定されていない方は、機種変更前のiPhoneでLINEの「設定」画面を開き、「2段階認証」を選択して、「アカウントを引き継ぐ」を有効にしてください。

その後、機種変更後のiPhoneのLINEで「続行」をタップします。画面が切り替わると、次は電話番号による認証を行います。電話番号による認証が完了すると、機種変更前のiPhoneではLINEを利用することができないようになります。

LINEのバックアップをとる方法〜PC版LINEアプリ〜

PC版のLINEアプリに、トーク履歴を同期してPC版LINEアプリに復元する方法を紹介します。正確に言えばバックアップではなく、一部データのみをPC上に再現するという方法です。

スマホ版LINEアプリと同期させる

PC版のLINEアプリをスマホ版のLINEと同期する方法はシンプルなもので、PC版のLINEをインストールして、ログインするだけで完了します。

PC版LINEアプリをインストール

まずはPC版のLINEアプリをインストールします。下記リンクからLINEのダウンロードに遷移出来ます。自らのPCのOSに適したバージョンをダウンロードしてください。

LINEのダウンロードページ

PC版LINEアプリにログイン

PCにLINEアプリをインストールしたら、次はログインを行っていきます。「メールログイン」のタブでは、LINEアカウントに登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインすることができます。

LINEのメールログイン画面

QRコードログイン」のタブでは、スマホのバーコードリーダーを利用して、画面に表示されたQRコードを読み取ることでログインできます。

LINEのQRコードログイン画面

注意点

PC版のLINEアプリでトーク履歴を復元する方法を利用した場合、過去40日程度まではトーク履歴を復元できますが、それ以前の内容は復元できないようになっています。

LINEのバックアップを異なるOSでとる場合

異なるOS間でのバックアップ・復元はできない

当記事の初めの方に、iPhoneとAndroid間でLINEのトーク履歴を引き継ぐことはできないと説明しました。しかし、厳密に言えば一部であればトーク履歴を引き継ぐことができる方法があります。

LINEのトーク履歴をテキスト形式で保存する方法

これから紹介する方法では、OSの異なる端末間でもトーク履歴を引き継ぐことができます。しかし、すべてのトーク履歴を引き継ごうとするなら、すべてのトーク画面で同様の操作を行う必要があります。

すべてのトーク画面で行うとなるとかなりの手間を要しますので、特に大事なデータのみしか引き継ぐことができないものとしてご利用するようにしてください。

iPhone

まずはiOS端末からトーク履歴をバックアップする方法を紹介します。まずは引き継ぎたいトークを開いてください。次にトーク画面右上のアイコンをタップして、メニューを開き、「設定」を選択してください。

トーク設定」画面が開くと、「トーク履歴を送信」という項目があるのでアップし、保存先を設定します。保存先にはメールやメモを選択してください。

Android

Android版の方法も基本的にはiPhoneと同じになります。まずは、引き継ぎたいトークのトーク画面を開いてください。次に、画面右上のアイコンをタップしてメニューを開き、「トーク設定」を選択してください。

トーク設定」画面が開くと「トーク履歴をバックアップ」という項目があるのでタップし、その後表示されるポップアップでは「テキストでバックアップ」を選択してください。データの保存先は「LINE keep」を選択してください。

LINEのKeepで保存する

LINEkeep

トーク履歴の中でも、特に重要だったり印象に残っていたりするテキストや画像は、LINEのkeepに保存することで機種変更後の端末から閲覧できます。

まずは、保存したい内容を長押しするといくつかの項目が表示されるので、「keep」をタップしてください。その後は、保存したい内容にチェックを入れて、「保存」を押すとkeepへ保存されます。

LINEのバックアップはこまめにしよう!

LINEのアイコン

LINEアプリでのバックアップの取り方などを紹介してきました。LINEは新端末でログインしてしまうと、旧端末側のデータは消えてしまいバックアップをとることができない状態となってしまいます。

普段からこまめにバックアップをとることで、バックアップをとることができない状態になっても、トーク履歴を復元できるようにしておきましょう。



 

LINEの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

ThumbLINEアカウントの機種変更時の引き継ぎ方法!最新で簡単な方法を解説!
私たちにとって「LINE」は無くてはならない連絡手段の一つとなっています。スマホの機種変更を...
ThumbLINEの引き継ぎ用認証番号が届かない!SMS/メール/電話で受け取れる?
LINEのデータ引き継ぎのための認証番号が届かないとお困りではありませんか。通常のデータ引き...
ThumbLINEの引き継ぎができない対処法!機種変更でデータ復元に失敗したらどうする?
LINEのアカウントの引き継ぎができないときにはどうしたらいいのでしょうか。スマホを機種変更...
ThumbLINEのトーク履歴が復元できない原因と対処法!バックアップは?
メールよりもLINEが主な連絡手段となった現代。LINEはトーク履歴が見やすい等、とても便利...
ThumbLINEの削除したトークの復元方法!復活にバックアップは必要?
LINEのトークが消えてしてしまったら大変です。削除してしまったLINEのトークは復元できる...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
hiro