AmazonからSMSで未納料金(架空請求)の連絡が来た時の対処法を解説!

近年、Amazonの関係者になりすました架空請求詐欺SMSが社会問題になっています。不安を煽るような文面でフィッシング詐欺サイトのリンクを踏ませようとしてくるため、注意が必要です。Amazon名義の偽SMSが来た時の対処方法をまとめました。

目次

  1. 1AmazonからSMSで未納料金(架空請求)通知が来た!
  2. アマゾンを騙る未納料金(架空請求)通知の文章とは
  3. AmazonはSMSで法的手続きの連絡や請求はしない
  4. 2AmazonからSMSで未納料金通知が来た時の対処方法
  5. Amazonのサイトで購入履歴と合致しているか確認
  6. ショートメールに記載されている連絡先を確認
  7. 心当たりがなければ無視してOK
  8. ショートメールの内容をAmazonのサポートに報告
  9. 心配な場合は警察や消費者センターに相談
  10. 3誤って詐欺SMSの連絡先に連絡してしまった場合は
  11. 警察や消費者センターに相談する
  12. 弁護士に相談する
  13. 4詐欺サイトからの架空請求SMSを防ぐための対処方法
  14. 携帯キャリアの迷惑メール設定機能を活用しよう
  15. 普段から迷惑メールに注意を払おう
  16. 5AmazonからSMSで未納料金通知が来たら詐欺を疑う!

AmazonからSMSで未納料金(架空請求)通知が来た!

2018年頃から、Amazon(アマゾン)の名を騙る架空請求SMS(ショートメール)が急増しています。

省庁や経済界の有識者によって結成されたフィッシング対策協議会は、Amazonになりすました迷惑メールに関する詳細を2019年7月に発表。偽物のサポートメールに騙されないよう、Amazonの利用者に注意を呼び掛けています。

Amazon名義で送られてくる架空請求SMSにはどのような内容が記載されているのか、詳しく見ていきましょう。

アマゾンを騙る未納料金(架空請求)通知の文章とは

Amazon(アマゾン)になりすました迷惑メールには、以下のような文面と共に連絡先の電話番号やフィッシング詐欺サイトへ誘導するリンクが貼られています。
 

  • Amazonより重要なお知らせ
  • 購入商品の未納料金が発生しています。詳細は××××××のリンクをご覧ください。
  • クレジットカードの有効期限が切れています。××××××のリンクにて更新手続きを行ってください。
  • 請求先住所が変更されました。××××××のリンクから確認してください。
  • 有料動画サイトの未納料金が発生しています。本日中にご連絡がない場合は法的手続きに移行します。

AmazonはSMSで法的手続きの連絡や請求はしない

本物のAmazon(アマゾン)の運営もAmazonの名を騙った架空請求SMS(ショートメール)が出回っている問題を把握しており、フィッシング詐欺に騙されないよう公式サポートページにて注意を呼び掛けています。

Amazon.co.jpは、利用者にSMSを送信して登録アカウント情報(パスワードやクレジットカード情報など)の開示を求めることは絶対にありません。上記のような内容のSMSが送られてきたら、100%詐欺だと判断してください。

AmazonからSMSで未納料金通知が来た時の対処方法

Amazon(アマゾン)のサポートになりすましたSMS(ショートメール)は、電話番号リストを使って手当たり次第に送信されています。

たまにしかAmazonを利用していない方にも詐欺メールが送られてくる可能性があるので、十分に注意してください。

ここでは、Amazon名義の未納料金請求SMSが来た時の対処方法を詳しく解説していきます。

Amazonのサイトで購入履歴と合致しているか確認

一つ目の対処方法は、購入履歴の確認です。

Amazonのサポートになりすました迷惑メールの大半は、未納料金をでっち上げて金銭を要求してきます。

SMS(ショートメール)に記載されている商品・コンテンツを過去にAmazonで購入したことがあるのか、まずはAmazonの注文履歴をチェックしましょう。

もしも全く身に覚えのない架空請求だったら、100%詐欺だと断定できます。

Amazonの注文履歴ページ

ショートメールに記載されている連絡先を確認

二つ目の対処方法は、SMS(ショートメール)の送信情報・連絡先の確認です。

Amazonの公式サポートは、顧客に重要な情報を伝える際に以下のドメイン・電話番号からEメールやSMSを送信することがあります。

送られてきた未納料金通知メールが本物なのか、送信情報をチェックしましょう。
 

Eメール
  • amazon.co.jp
  • amazon.jp
  • amazon.com
  • amazonbusiness.jp
  • email.amazon.com
  • marketplace.amazon.co.jp
  • m.marketplace.amazon.co.jp
  • gc.email.amazon.co.jp
  • gc.amazon.co.jp
  • payments.amazon.co.jp
SMS
  • 09090097540
  • 08021585817
  • 01085264515445

心当たりがなければ無視してOK

三つ目の対処方法は、無視です。

Amazon(アマゾン)名義の迷惑メールに記載されている商品・コンテンツを購入した履歴が無く、しかもそのSMS(ショートメール)が正規の連絡先でない場合は、確実に詐欺です。

架空請求メール内のリンクを絶対にクリックせず、そのまま無視しましょう。

ショートメールの内容をAmazonのサポートに報告

四つ目の対処方法は、通報です。

Amazon(アマゾン)のサポートになりすました迷惑メールは削除して構いませんが、時間に余裕のある方は本物のAmazonのサポートに通報して架空請求詐欺の調査・予防に役立ててもらうと良いでしょう。

受信した詐欺SMSは、以下の方法でAmazonの公式サポートに転送できます。
 

  1. メッセージアプリを起動して、架空請求ショートメールをロングタップする
  2. 「その他…」をタップする
  3. 画面右下の矢印アイコンをタップする
  4. 宛先欄に「stop-spoofing@amazon.com」と入力して送信する

心配な場合は警察や消費者センターに相談

五つ目の対処方法は、公的機関への連絡です。

大手ECサイトのAmazon(アマゾン)になりすまして金銭を要求する迷惑メールは犯罪であり、警察が動く案件です。

無視するだけでは不安な方は、管轄の警察・消費者センターに相談すると良いでしょう。

警察に通報する場合

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
シンタロー
おすすめアプリやWebサービスの使い方など、IT関連の気になるテーマを分かりやすく解説いたします。

人気の記事

新着まとめ