スマホの写真を自宅で印刷・プリントする方法!おすすめフォトプリンターも紹介!
スマホで写真を撮ってすぐプリントしたいってときありますよね?プリントショップやコンビニ行ったりするのはちょっと面倒。自宅に居ながらスマホで撮った写真をささっとプリントできたら嬉しいですね。本記事では自宅でプリントをする方法をご紹介します。
目次
スマホの写真を自宅の家庭用プリンターで印刷する方法
自宅に居ながらスマホで撮った写真を印刷するには家庭用プリンターがあれば可能です。スマホのOSによって印刷方法が異なりますので、以下にiOSとAndroidの2つの方法を解説します。自宅に家庭用プリンターがある方は是非参考にしてください。
iPhoneでプリントする場合
ここでは、iPhoneでの「AirPrint」を使用した印刷の設定方法と使い方を解説していきます。
印刷するために必要なこと
iPhoneから印刷する方法をご紹介します。まず事前に確認して頂きたいのが、iPhoneから印刷する場合はAirPrint対応のプリンターでなければなりません。「AirPrint」機能を利用することで、iPhoneに保存されている写真や書類、メール、表示しているWebページなどをWi-Fi(無線LAN)経由で、対応プリンターに直接印刷することが可能です。
各社の「AirPrint」対応プリンタについては公式サイトにてご確認ください。
それと、もう一つ必要なのが、自宅に無線LAN(Wi-Fiネットワーク)環境が必要です。AirPrintはWi-Fi経由で印刷を行う機能であるため、無線LAN環境がない場合は印刷出来ません。「AirPrint」機能を利用して、iPhoneから直接対応プリンターで印刷するには、iPhoneと対応プリンターが同じ家庭内(Wi-Fi)ネットワークに接続されている必要があります。
それともう一つ、「AirPrint」機能を利用するには、iOS4.2以降が必要になります。これ以前のバージョンを使用している場合は最新にアップデートを行ってください。
印刷するための準備や設定
まずは、AirPrint対応プリンタを家庭内ネットワークに接続しましょう。AirPrint対応プリンタの電源をオンにし、有線/無線で家庭内ネットワークに接続します。接続方法はプリンタによって異なるので、各プリンタの説明書等を参照してください。
次に、 iPhoneを家庭内ネットワークにWi-Fi接続します。iPhoneをAirPrint対応プリンタと同じ家庭内ネットワークにWi-Fi接続します。「設定」から「Wi-Fi」の設定画面を表示し、「ネットワークを選択...」欄からAirPrint対応プリンタと同じネットワーク名を選択・接続します。
印刷方法
iPhoneの各アプリで、印刷したい写真・書類・Webページ・メールなどを選択・表示します。「アクション」→「プリント」アイコンをタップすることで、「プリンタオプション」画面を表示することができます。
「プリンタオプション」画面で「プリンタを選択」をタップし、印刷に使用したいAirPrint対応プリンタを選択します。ここでプリンタの選択画面に対応プリンタが表示されない場合、iPhoneとプリンタが同じネットワークに接続されているか、プリンタの電源がオンになっているかを確認して下さい。
また、印刷する部数を決めることができるので、必要に応じて「+」「ー」ボタンをタップして増減してください。部数が決まったら右上の「印刷」ボタンをタップすることで、Wi-Fi経由で印刷することができます。AirPrint対応プリンタで選択した写真/PDF/Webページなどが印刷されます。
Androidでプリントする場合
続いて、Androidから印刷する方法をご紹介します。
印刷するために必要なこと
まず、お持ちのAndroidがWi-Fi経由の印刷に対応しているプリンターかどうか確認する必要があります。メーカー毎に異なるので各社の公式サイトにて仕様をご確認ください。
それとiOSと同じですが、自宅に無線LAN(Wi-Fiネットワーク)環境が必要になります。Androidとプリンターが同じネットワーク上に存在する必要があります。
印刷するための準備や設定、印刷方法
まず、Wi-Fiにスマホとプリンターを接続してください。同じ無線LANに接続されていることが条件になります。
Wi-Fiに接続したら準備完了です。印刷方法は機種によって若干異なりますが、今回はHUAWEIのスマホを使用した印刷方法を解説します。
写真アプリの「ギャラリー」を開いてください。印刷したい写真を選択し、右下の設定ボタンをタップしてください。すると、メニューが表示されますので、その中の「印刷またはPDF出力」を選択してください。
次に、プリントするプリンターや、印刷する部数、用紙サイズを選択します。設定が終わりましたら「プリント」ボタンをタップすることで印刷が開始されます。
スマホの写真をフォトプリンターを使って自宅で印刷!
スマホの写真をフォトプリンターを使って自宅で印刷してみましょう。フォトプリンターにも色々種類がありますので、一つずつ解説していきますので、是非参考にしてください。
フォトプリンターとは
フォトプリンターとは、携帯やデジカメで撮影した写真を印刷してくれるプリンターのことで、家庭用プリンターと違い大きな用紙には印刷できませんが、コンパクトなので持ち運びに便利です。
いちいちパソコンを経由しなくてよいので、気軽に使いやすいのが特徴で、液晶画面でデータの確認ができたり、はがきサイズや名刺サイズなど小さな用紙に対応していたりと、様々なモデルがあります。画質はどうしても家庭用プリンターに劣りますが、その場ですぐに印刷できるメリットがあり、お出かけの相棒に最適です。
画質はどうしても家庭用プリンターに劣りますが、その場ですぐに印刷できるメリットがあり、お出かけの相棒に最適です。
綺麗な写真に仕上がる「昇華型熱転写方式」
フォトプリンターとしては現在主流のモデルが「昇華型熱転写方式」です。熱でインクを用紙に転写する仕組みで、滑らかでキレイな写真に仕上がります。ほかの方式に比べ、細かな濃淡を表現できる点がメリットです。印刷には専用の用紙とインクリボンが必要であり、他の方式よりもランニングコストがかかるというデメリットもあります。
持ち運びに便利「ZINK方式」
インクが染み込んだ専用の感熱紙を使うのが「ZINK方式」です。感熱紙に熱を加えて発色させることで写真をプリントします。インクが不要なので手軽に印刷できるうえ、プリンター自体のサイズが比較的小さいので、どこでも携帯出来るのでおすすめです。ただし、画質が少々粗めであることには注意しましょう。
ランニングコストが低い「インクジェット方式」
プリンターの中でも最も馴染み深いのが「インクジェット方式」です。写真用紙をはじめ、コピー用紙やはがき用紙など幅広く対応しています。印刷技術の向上により、現在では昇華型熱転写方式と同じくらい高画質です。ランニングコストの低さも魅力的ですが、インクカートリッジの装着が必要なため、他のタイプと比較すると少し大型になる傾向にあります。
スマホの写真を自宅でプリントできるおすすめフォトプリンター
さて、ここからはスマホの写真を自宅でプリントできるオススメのフォトプリンターをご紹介します。ご購入を検討されている方は是非参考にしてください。
Canon SELPHY CP910
「Canon SELPHY CP910」は写真プリントに特化したプリンターです。印刷可能なサイズはL判のみですが、幅178×奥行127×高さ60.5mmとコンパクトサイズのため、自宅での置き場所にも困りません。バッテリーパック(別売)でも動くので、コンセントがない場所へでも気軽に持ち運びすることができます。結婚式やパーティーなど、その場でプリントできると嬉しいシーンでも活躍することでしょう。
Canon SELPHY CP910で携帯の画像を印刷する方法
スマホからプリントをするには「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」という専用のスマホアプリが必要です。以下のリンクからスマホにインストールしてください。
スマホにインストールしたら、アプリを起動し、画面左上の「プリンター」ボタンをタップし、使用するプリンターをネットワーク上から検知させます。プリンターが見つかると、画面にプリンターの機種名が表示されるので、選択してプリンターの登録を行ってください。
続いて、プリントする写真を指定します。「写真印刷」ボタンをタップし、カメラロールから印刷したい写真を選びます。
「画像編集」ボタンをタップすると、印刷枚数や写真のフチのあり/なしを選択できます。問題なければ「プリント」ボタンをタップすると印刷が開始し、20〜30秒程でプリントされます。写真以外にもスマホや部屋の壁など好きな場所にシールを作成することも可能です。
スマホdeチェキ
富士フイルムの「スマホ de チェキ」は、スマホで撮影した写真をチェキプリントにすることができます。いつもの写真をチェキ独特の風合いで楽しむことが可能で、「モノクロ」「セピア」など様々なフィルターも用意されています。また、乾電池で駆動するコンパクトサイズなので、どこへでも携帯することができます。
スマホdeチェキで携帯の画像を印刷する方法
スマホ de チェキも最初に専用のスマホアプリをインストールします。以下のリンクからスマホにインストールしてください。
スマホにインストールしたら、アプリを起動し、「設定」をタップしてください。続けて「プリンター設定」をタップします。
接続するプリンターをタップすれば設定は完了です。画面左上の矢印をタップして、ホーム画面に戻ってください。
「写真から選択」をタップすると、カメラロールからプリントしたい写真画像を選べます。他にも「カメラで撮影」を選ぶとカメラが起動して、プリントする写真画像をその場で撮影できます。
プリントしたい写真を選択します。選択した写真で「編集」→「フィルター」とタップすると、モノトーンやセピアなどの加工をすることもできます。また「カスタムフィルター」を選択すると、明るさやコントラストなどの調節もおこなえます。
設定が完了したら、接続して「プリントする」をタップします。
すると、約10秒でチェキプリントが出力されます。プリントした写真には、ちょっとしたメモを書き込むこともできます。もちろん自分用に保管したり家族にプレゼントしてもよいですが、旅行先や友人宅に持っていって、出会った人と写真を撮って渡してあげるのも思い出になりそうです。
プリントス
タカラトミーの「プリントス」は、これまでの3機種とは少し異なるプリンターです。スマホのディスプレイに表示した写真画像を直接チェキ用フィルムに転写する製品で、Wi-Fiで接続する必要がないため専用アプリはありません。価格も手頃で、電池や電源も不要です。
プリントスで携帯の画像を印刷する方法
印刷する方法はメーカーサイトで使い方を紹介していますので、以下のリンク動画を参照ください。
プリントスは電池不要でコンパクト、スマホアプリも不要で、レトロでおしゃれな写真が撮れます。あらゆるシーンで手軽にプリントして思い出を残しましょう。
スマホの写真を自宅でプリントしよう!
スマホ内の写真はいつでも見返したり、SNSでシェアしたりできるので、近年プリントをする機会は減っているかもしれません。でも実際に写真を印刷してみると、同じ写真でもスマホのディスプレイで見た時とは違った印象を受けたり、相手にプレゼントしたりといった活用方法も見つかります。
今回ご紹介した高性能なインクジェットプリンターや持ち運び可能で携帯出来るコンパクトなプリンターなど、ご紹介した方法の中からご自身のライフスタイルに合わせて、写真プリントに是非チャレンジしてみてください。