【Mac】画面分割方法!ウインドウをショートカットで2つ並べて表示するには?
Macの画面分割機能【Split View】の使い方を紹介します。Macの画面分割機能【Split View】をマスターすれば、Macパソコンの作業効率を高めることが可能です。本記事を参考にMacの画面分割機能【Split View】を利用してみてください。
目次
- 1Macの画面分割【Split View】とは?
- ・Macのアプリなどのウインドウを2つ並べて表示できる機能
- ・2つ以上の複数画面分割は外部ソフトが必要
- 2Macの画面分割【Split View】の使い方
- ・アプリウインドウをショートカットで2つ並べて分割表示する方法
- ・Macの画面分割を終了する方法
- 3Macの画面分割を利用するメリットとデメリット
- ・メリット
- ・デメリット
- 4おすすめのMacの画面分割の使い方
- ・【スケジュール管理】カレンダーアプリとリマインダーアプリ
- ・【オンラインミーティング】メモアプリとSkype
- ・【英語のリスニング】YouTubeとメモアプリ
- 5Macの画面分割【Split View】を使って作業を効率化しよう
Macの画面分割【Split View】とは?
Macパソコンで利用できる画面分割機能【Split View】を知っていますか?本記事冒頭の本章では、Macユーザーであれば使い方を覚えておきたいMacの画面分割【Split View】について紹介します。
Macのアプリなどのウインドウを2つ並べて表示できる機能
Macの画面分割【Split View】とは、異なるアプリウインドウを左右に2つ並べて表示できる機能です。アプリのショートカットアイコンをクリックしなくても、簡単に2つのアプリウインドウを見ながら作業できるため、Macの作業で作業効率を上げることができます。
2つ以上の複数画面分割は外部ソフトが必要
Macの【Split View】では2つまでのウインドウを左右に分割し、それぞれのアプリウインドウ間を簡単にショートカットできます。ですが、それ以上のウインドウを分割して表示する場合は外部アプリを利用する必要があります。
本記事ではMacに標準搭載されている画面分割機能【Split View】について紹介しますが、3つ以上のウインドウを分割したいという方は【Magnet】というアプリをおすすめします。
【Magnet】は有料アプリですが、わずか120円という値段で購入できます。さまざまなアプリウインドウを複数、様々な形で分割表示が可能で、アプリアイコンをクリックしなくても、複数のアプリにショートカットできます。3つ以上の複数アプリウインドウを分割して表示したい方におすすめのアプリです。
Macの画面分割【Split View】の使い方
本章ではMacの画面分割機能【Split View】の使い方を紹介します。
アプリウインドウをショートカットで2つ並べて分割表示する方法
Macの画面分割機能【Split View】を利用する場合は2つのアプリを起動させておく必要があります。【Split View】利用したいアプリを2つ同じデスクトップ上で起動させて、アプリウインドウ左上の【緑色(全画面切り替え)】のアイコンを長押ししてください。
長押しを続けるとアプリウインドウが少し小さく表示され、画面左右どちらかスクリーンが薄い青色に変化します。アプリウインドウを設定したい左右どちらかにドラッグして左クリックを離してください。
左右どちらからにアプリウインドウを展開したら、反対側のスクリーンに起動中のアプリが表示されます。複数のアプリを同じデスクトップに開いている場合は、複数のアプリウインドウが表示されるので【Split View】したいアプリウインドウをクリックしてください。
下記画像のようにスクリーン左側と右側に、それぞれ異なるアプリウインドウが表示されました。操作したい方のアプリをクリックすると、アプリウインドウがアクティブになるので、操作したい方の画面をクリックして通常通り操作してください。
またすでにアプリウインドウを全画面表示している場合は【Mission Control】で【Split View】を利用可能です。MacBookのトラックパッドを三本指で上方向にスワイプし、スクリーン上部に表示されているアプリのサムネイル上に、ウインドウをドラッグしてください。
アプリウインドウを2つ並べて分割表示することで簡単にアプリへのショートカットが可能になりました。【Split View】はそれぞれのアプリウインドウの幅の調整や、ウインドウの位置を入れ替えできます。それぞれの方法を紹介します。
ウインドウの幅を調整する方法
【Split View】を隔てる中央部分の敷居部分表示されている【縦の線】をクリックしたまま左右にドラッグすればアプリウインドウの幅が調整できます。
ウインドウの位置を入れ替える方法
左右のアプリウインドウを入れ替える場合は、どちらかのアプリウインドウを反対側にフォラッグしてください。
Macの画面分割を終了する方法
Macの画面分割【Split View】を終了する場合は、ウインドウ左上の【緑色(全画面切り替え)】ボタンをクリックしてください。【赤色(画面クローズ)をクリックするとウインドウが通常通りクローズされ、片方のアプリウインドウが残ります。
Macの画面分割を利用するメリットとデメリット
Macの画面分割【Split View】を利用するメリットとデメリットを紹介します。Macの画面分割【Split View】を利用するメリットとデメリットを理解すれば、より効率的に画面分割【Split View】を活用できます。
メリット
Macの画面分割【Split View】を利用するメリットは下記の通りです。
- スクリーン上部にポインタを移動すればメニューバーも利用できる
- 操作しやすいように左右のウインドウ位置を入れ替えが可能
- スクリーン下にポインタを移動すればドックを表示できる
- 【Multi Touchジェスチャ】を使って、トラックパッド上で3本指を上にスワイプすれば、他のデスクトップ表示が可能
- 【Multi Touchジェスチャ】を使って、トラックパッド上で3本指を左右にスワイプすると、他のデスクトップにも移動可能
- アプリウインドウ幅を調整して、ウインドウによってサイズ調整が可能
- 2つのアプリのショートカットアイコンをクリックしなくても、1つの画面で操作・ショートカットが可能
- 複数のデスクトップを作成して、それぞれで画面分割【Split View】が利用可能
デメリット
Macの画面分割【Split View】を利用するデメリットは下記の通りです。
- Mac標準機能の画面分割【Split View】の場合3つ以上の複数ウインドウを選択できない
- 画面分割【Split View】を解除する少し時間がかかる
- 組み合わせを替えるには、一度画面分割【Split View】を解除する必要がある
おすすめのMacの画面分割の使い方
本記事最後の本章では、おすすめのMacの画面分割【Split View】の使い方を紹介します。本章では紹介するアイデアはほんの一例ですので、自分で使いやすい画面分割【Split View】の使い方を探してみてください。
【スケジュール管理】カレンダーアプリとリマインダーアプリ
Macの画面分割機能【Split View】を使えば、Macの【カレンダーアプリ】と【リマインダーアプリ】両方を起動して、1つの画面でスケジュールとToDoリストを作成できます。プラベートタスク・ビジネスタスク両方で、スケジュールを作成しながらToDoリストを作成すれば、効率的に細かい作業計画を立てられます。
【カレンダーアプリ】【リマインダーアプリ】ともにタスクやスケジュールを共有することが可能なので、個人のパーソナルタスクだけでなく、チームタスクの作業プランニングにも活用できます。上記画像のように一年を通した長期のスケジュール作成も可能なので、Macの画面分割機能【Split View】を利用する上でおすすめの組み合わせです。
【オンラインミーティング】メモアプリとSkype
残念ながらMacに搭載されている【FaceTime】はMacの画面分割機能【Split View】は利用できません。ですが、SkypeやPC版のLINEアプリは画面分割機能【Split View】に対応しています。
パソコンを使ったオンラインミーティングをする際に、メモアプリとSkypeアプリを画面分割で1つの画面に表示しておけば、メモを取りながらMTができます。またメモだけでなく、ミーティングの議事録を作成する時にも非常に便利で、パソコンでミーティングを行いながら、同時進行でパソコンに議事録を作成が可能です。
【英語のリスニング】YouTubeとメモアプリ
仕事だけでなく、勉強に使うという活用方法があります。SafariブラウザやChromeブラウザと【メモアプリ】を画面分割で起動しておけば、YouTubeなどの動画サイトから英語リスニング動画を見ながら、メモアプリでメモを取りながら勉強できます。
また動画サイトだけでなく、ネットブラウジングしながら情報をメモに保存しておくことも可能なので、その活用方法は無限に広がっています。
Macの画面分割【Split View】を使って作業を効率化しよう
本記事では便利なMacの画面分割機能【Split View】の使い方や便利な使い方を紹介しました。【OS X El Capitan】から2つのスクリーンが綺麗に配置されるようになり、さらに【Split View】が使いやすくなりました。
画面分割機能【Split View】を利用することで、作業の効率化が可能なので、本記事を参考にみなさんも画面分割機能【Split View】を利用してみてください。