LINE Payのマイカラーとは?プログラム制度の変更点とカラーの確認方法を解説!

LINE Pay(ラインペイ)のマイカラー制度はLINE Payユーザーの全員付与されています。今まで知らなかった方も、知っていた方もLINE Payのマイカラー制度を確認し、お得にポイントを貯め、お買い物を楽しみましょう。

LINE Payのマイカラーとは?プログラム制度の変更点とカラーの確認方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1LINE Pay(ラインペイ)のマイカラーとは?
  2. インセンティブ還元プログラム
  3. 2018年8月から適用された変更点について
  4. LINEポイントとの違い 
  5. 2LINE Pay(ラインペイ)のマイカラーを確認してみよう!
  6. LINE Pay(ラインペイ)のメインメニューから確認
  7. マイカラー制度のカラーは4つ
  8. 3LINE Payのマイカラーをアップするには
  9. マイカラーの条件とポイント付与率
  10. 判断基準となる決算手段 
  11. 4LINE Payのマイカラーをお得にアップする方法
  12. 毎月の支払額を大きくする方法
  13. 定期的に支払額を大きくする方法
  14. 倍率アップなキャンペーンを活用する 
  15. 5LINE Payのマイカラーで貯めたポイントの利用方法 
  16. 利用や交換可能なサービス
  17. マイルへの交換はできない 
  18. 6LINE Pay(ラインペイ)のマイカラー制度を賢くつかってポイント還元!

LINE Pay(ラインペイ)のマイカラーとは?

コード支払いが出来るLINE Pay(ラインペイ)は使えるお店がコンビニだけでなく増えてきて、ずいぶん浸透してきたようです。コード支払いを行うことで、お得に買い物が出来たり、お財布を出さずにスムーズにお会計を済ませることができるので、今後はさらに手放せない存在になりそうです。

そのLINE Pay(ラインペイ)に、「マイカラー」というものがあります。LINE Pay(ラインペイ)のマイカラー制度とは、いったいどのようなもので、どのようなお得があるのか確認していきましょう。

LINEPAY
ThumbLINEPayが使える店や場所一覧!ネット/リアル店舗での決済方法も解説!
キャッシュレス決済増えている昨今。それぞれの決済で使える店が分からない方も多いでしょう。ここ...

インセンティブ還元プログラム

LINE Pay(ラインペイ)のマイカラー制度とは、インセンティブ還元プログラムのことです。インセンティブ還元プログラムとは、LINE Payで支払った金額による評価のようなもので、LINE Payを使用した分LINE Payポイントで還元してくれる制度です。

インセンティブ還元プログラムのマイカラーは「グリーン」、「ブルー」、「レッド」、「ホワイト」の4種類に分かれており、それぞれLINE Payポイントの還元率が違います。

スマホ

2018年8月から適用された変更点について

2018年8月からLINE Payのポイント還元プログラムが変更され、LINE Payユーザー全員にマイカラーの付与が行われました。以前はLINE Payで銀行口座を登録しなければマイカラーがもらえませんでしたが、LINE Payユーザーであればポイント付与率0.5%のホワイトカラーをもらうことが出来ます。

ポイント付与率もグリーン2%、ブルー1%、レッド0.8%、ホワイト0.5%と、レッドカラーとホワイトカラーが以前よりアップしています。

マイカラー

さらに2019年8月にマイカラーの判定方法に変更が行われました。マイカラーは毎月のLINE Pay使用金額で変わり、翌月のマイカラーに反映します。以前は5人以上に送金といった条件もありましたが、プログラム変更後は使用金額のみで判定されるようになりました。
 

グリーン 10万円以上
ブルー 5万円~9万9,999円
レッド 1万円~4万9,999円
ホワイト 0円~9,999円

送金は使用金額に含まれません。毎月1日10時~翌月1日9時59分が翌月のマイカラー制度の判定基準になります。そして、ポイント付与も以前はLINEポイントで還元されていましたが、LINE Payボーナスとしてポイント還元されるように変更になりました。

判定

LINEポイントとの違い 

LINEでゲームやお買い物を行っているとLINEポイントが貯まります。このLINEポイントは、LINE Pay残高やLINE Payボーナスとは少し違います。LINEポイント、LINE Pay残高、LINE PayボーナスはすべてLINE Payでの支払いに使用することが出来ます。ただし、LINEポイントは送金や出金に使用することが出来ません。

LINEポイントは送金を行うことはできませんが、LINEポイントをLINE Pay残高に変更することによって、送金を行うことは可能です。

LINEポイント

LINEのウォレットからLINEポイントをタップし、LINEポイントをLINE Pay残高に変更しましょう。

LINEPay交換

LINE Pay(ラインペイ)のマイカラーを確認してみよう!

LINE Pay(ラインペイ)ユーザーの方は、ポイント還元プログラムとして全員マイカラーが付与されています。自分のLINE Pay(ラインペイ)のマイカラーを確認してみましょう。マイカラーは前月のLINE Pay(ラインペイ)使用金額で変動します。

LINE Pay(ラインペイ)のメインメニューから確認

LINE Pay(ラインペイ)のメインメニューを開きましょう。LINEアプリから開く場合は、LINEアプリのウォレットを開き、上部にあるLINE Pay残高をタップし、LINE Payのメインメニューを開きましょう。LINE Pay(ラインペイ)のメインメニューが表示されましたら、「マイカラー」をタップしましょう。

LINEマイカラー

自分の現在のマイカラーが表示されます。このマイカラーによってLINE Payのボーナスポイントの還元率が変わります。

LINEマイカラー

マイカラー制度のカラーは4つ

インセンティブ還元プログラムのマイカラーは「グリーン」、「ブルー」、「レッド」、「ホワイト」の4種類に分かれており、それぞれLINE Payポイントの還元率が違います。ポイント付与率はグリーン2%、ブルー1%、レッド0.8%、ホワイト0.5%です。

LINE Payのマイカラーをアップするには

LINE Payのマイカラープログラムでは、グリーンが一番ポイント還元率が大きく、ホワイトではあまりマイカラー制度の恩恵を感じにくいようです。せっかくなら、マイカラープログラムを利用してポイントを稼ぎたいので、マイカラーをアップしていきましょう。

ランクアップ

マイカラーの条件とポイント付与率

LINE Payのマイカラープログラムは、前月の午前10時から翌月の午前9時59分までのLINE Pay使用料でポイントが還元されます。先月はマイカラーがグリーンカラーだったとしても、LINE Payを使わなかったせいで今月はホワイトカラーになるということもあり得ます。LINE Payのマイカラーの条件を確認しておきましょう。

色

判断基準となる決算手段 

LINE Payのマイカラー制度の判断基準になる決算手段は、ローソンやセブンイレブンなどのコンビニで支払えるLINE Payコード支払い、LINE Payカード支払い、Google Pay、電気やガス代も支払えるようになったLINE Pay請求書支払い、オンラインショップLINE Pay支払い、LINE Payの外貨両替、LINE Payに登録を行ったクレジットカード支払い、

自動販売機でのLINE Pay支払いです。
LINE Payを全く使っていなかったとしても、LINE Payユーザーであれば、マイカラーはホワイトですので0.5%のポイント還元があります。また、100万円を超える支払いがあったとしても、最大ポイント付与は100万円ですので、その後はポイントは還元されません。

自動販売機

送金はカラー判定ではなくなった 

以前はLINE Payのマイカラー判定には決まった人数以上に送金を行うことも、判定基準でしたが、今は変更され、すべてLINE Pay使用料の実績でマイカラー判定が行われます。LINE Pay使用料は、グリーンが10万円以上、ブルーが5万円~9万9,999円、レッドが1万円~4万9,999円、ホワイトが0円~9,999円です。

LINE Payのマイカラー制度も送金が判定外になったので、分かりやすくなりました。

LINE Payのマイカラーをお得にアップする方法

LINE Payのマイカラー制度は、グリーンがもっともポイント還元率が高く、ホワイトがポイント還元率がもっとも低いということが分かりました。LINE Payを使用するのであれば、ポイント還元率が高ければそれだけ得たポイントを支払いに充てることができるのでお得に買い物を行うことが出来ます。

LINE Payのマイカラーをお得にランクアップする方法を確認していきましょう。

お金

毎月の支払額を大きくする方法

LINE Payのマイカラー制度で、今月はホワイトカラーだったとして、来月はレッドカラーにしたいとすれば1万円以上LINE Payでお買い物をしなければなりません。LINE Payに対応している店が家の近くではコンビニだけだった場合、1か月に1万円いかないことも多々あります。

グリーンカラーにするには10万円以上ですから何を買ったらいいか悩んでしまいます。その場合は、LINE Payカードの発行をしましょう。

LINE Pay
クレジットカード

LINE Payカードを発行することにより全国のJCB加盟店でクレジットカード同様に支払いを行うことが出来ます。オンラインショッピングにも対応しています。手数料、年会費もかかりませんのでLINE Payで支払いが行えないお店では、LINE Payカードでお支払いを行いましょう。

ThumbLINEPayカードの使い方!申し込み(発行)・チャージ方法やデザインを解説!
LINEPayカードは、JCBと提携されて、国内外3300万店で利用できるプリペイドカードで...

バーコード支払いをする ※日用品・飲み会・ゲオなど

LINE Payで決済できるお店では、積極的にLINE Payでお支払いを行いましょう。コンビニだけでなく、日用品が購入できるスーパーやディスカウントストアなどでお支払いできるとポイントも貯まりやすいでしょう。飲み会では、幹事になることで、お支払いをまとめてLINE Payでバーコード支払いを行い、みんなからお金を集めてもいいでしょう。

 

居酒屋

モバイルSuicaのチャージをする

通勤や通学にSuicaを使用している方は多いのではないでしょうか。交通費は一か月単位でもかなり高額になる方が多いので、SuicaをLINE Payで支払いましょう。窓口や発券機ではLINE Payを使用することが出来ませんので、LINE Payカードを作っておくとクレジットカードと同様に使えますので便利です。

モバイルSuicaもクレジットカードからチャージすることが出来ますのでLINE Payカードの情報を登録しておきましょう。

モバイルsuica
モバイルsuica

定期的に支払額を大きくする方法

LINE Payのマイカラーをランクアップするには、やはり金額の高いものをLINE Pay支払いにすることが一番お得で近道です。定期的に支払いを行うものを確認してみましょう。

ふるさと納税の支払いをする

ふるさと納税をすることによって、地域自治体もうれしいですし、自分たちも返礼品でおいしいものを食べたり、体験したりすることができます。ふるさと納税は現金、郵便振替、クレジットカードでお支払いすることが可能です。LINE Payカードを持っていれば、ふるさと納税の支払いもLINE Payで行うことが出来ます。

ふるさとチョイス
ふるさとチョイス

車検の支払いをする

車検は一度に10万円以上の支払いが必要になる場合があります。10万円以上の支払いになると、LINE Payの支払いが出来ると一気にグリーンカラーになります。しかし、車検は法定費用が現金払いのみの場合もあり、すべてがクレジットカードでの支払いが出来ない場合がありますので必ず確認を行いましょう。

クレジットカード、もといLINE Payカードで支払えるものはLINE Payカードで支払いを行いましょう。

車

スマホの窓口支払いをする

スマホの料金を窓口で支払うことも可能です。窓口支払いをLINE Payカードで支払うことで一か月分のスマホ代がLINE Payに加算されます。ただし、窓口支払いすることで、支払い期限を過ぎてしまわないように気を付けましょう。

ThumbLINEPayカードは危ない?銀行口座やクレカ登録の安全(危険)性を解説!
LINEPayカードは、クレジットカードではなくプリペイドカードです。LINEPayとの違い...

倍率アップなキャンペーンを活用する 

LINE Payではお得なキャンペーンを度々行っています。期間限定キャンペーンは、かなりお得なときもありますので、LINE PayのTwitterや公式ホームページなどを確認しましょう。

LINEPAY シネマディ

LINE Payのマイカラーで貯めたポイントの利用方法 

LINE Payのマイカラーで貯めたポイントの利用方法を確認していきましょう。2019年8月に変更があったので、マイカラーでためたポイントはLINEポイントではなく、LINE Payボーナスで付与されます。

利用や交換可能なサービス

2019年8月の変更によって、LINEポイントからLINE PayボーナスになったことでLINE友達同士で送金に使用することも可能になりました。実店舗でのコード払いや、オンラインショップでのお買い物にも使用することが出来ます。もちろんLINEが提供しているサービスにも使用することが出来ます。

LINEスタンプの購入や、LINE MUSICなどはLINEポイントと併用して使用することが可能です。ただし、LINE Payカード、QUICPAY+、LINEスマート投資、LINEほけん、LIME請求書払い、LINE Pay外貨両替、自動販売機には使用することが出来ません。

できない

マイルへの交換はできない 

LINEポイントはマイルへの交換が可能でしたが、2019年8月の変更によってLINE Payボーナスとしてポイントが付与されるようになり、LINE Payボーナスではマイル交換が出来ないようになってしましました。

LINE Pay(ラインペイ)のマイカラー制度を賢くつかってポイント還元!

飛行機

LINE Pay(ラインペイ)のマイカラー制度は、2019年の8月の変更によって内容も変わってしまったところが多くあります。付与されたポイントがLINEポイントではなく、LINE Payボーナスになったことはかなり大きな変化です。使えるようになったサービスと、使えなくなったサービスを確認しておきましょう。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
さだ
初心者ですが、分かりやすい記事が書けるように日々奮闘中です。宜しくお願い致します。