2019年05月10日更新
LINEをChromeの拡張機能で使う方法!PCブラウザ版での使い方は?
パソコン(PC)では、LINEをパソコン(PC)版LINE以外にGoogle Chromeの拡張機能を使用して利用することができます。パソコン(PC)ブラウザ版、Google Chromeの拡張機能でのLINEの使い方について紹介します。
目次
- 1PCでもLINEが可能に!Chrome版(ブラウザ版)LINEとは
- ・Chrome版(ブラウザ版)LINEとは
- 2Chrome版(ブラウザ版)LINEを設定しよう
- ・スマホでの準備
- ・PCでChrome版(ブラウザ版)LINEをインストール
- ・PCでLINEにログイン
- ・アカウントを新規作成する場合
- ・2回目以降のログイン方法
- ・Chrome版(ブラウザ版)LINEをアンインストール
- 3Chrome版(ブラウザ版)LINEの使い方
- ・トーク
- ・ID検索での友達追加
- ・LINEメモ機能
- ・画面キャプチャ機能
- 4Chrome版(ブラウザ版)LINEでできないこと一覧
- 5ブラウザ版タイムライン「LINE TIMELINE」
- 6Chrome版(ブラウザ版)LINEを利用してみよう!
- ・LINEの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!
PCでもLINEが可能に!Chrome版(ブラウザ版)LINEとは
LINEは、スマホ以外にパソコンで利用できるPC版、Webで利用できるChrome版があります。Google Chromeがパソコン(PC)にインストールされていればWeb上で手軽にLINEが利用できます。
Chrome版(ブラウザ版)LINEとは
Chrome版(ブラウザ版)LINEとは、Google Chromeブラウザの拡張機能を利用したWeb版のLINEです。Chrome版(ブラウザ版)LINEは、スマホ版LINEアプリまたはPC版LINEと違い、1つのアカウントで複数端末から同時ログインしても別の端末から自動でログアウトされません。
Google Chromeの拡張機能をダウンロード
Web(Chrome)版LINEは、ChromeブラウザでGoogleアカウントにログイン後、Chrome WebストアにアクセスしてGoogle Chromeの「LINE」拡張機能をダウンロードして利用します。
複数のデバイスからの利用が可能に!
Web(Chrome)版LINEは、会社や学校のパソコン(PC)でソフトウェアのインストールができないときに、LINEを使用したいといったときに便利です。Chrome版(ブラウザ版)LINEの拡張機能は1Googleアカウントで管理されているので他のPCを使うときも、拡張機能をダウンロードしたGoogleアカウントでログインすれば、ChromeからLINEを利用できます。
対応OS
Web(Chrome)版LINEのパソコン(PC)の対応OSは、以下のとおりです。
- Chrome OS
- Windows
- Mac
- Linux
Chrome版(ブラウザ版)LINEを設定しよう
パソコン(PC)でChrome版(ブラウザ版)LINEを利用できるようにする設定方法について説明します。
スマホでの準備
Chrome版(ブラウザ版)LINEをインストールする前に、スマホのLINEアプリの設定をパソコン(PC)でログインできるように変更します。
「ログイン許可」をオンにしておこう
スマホでLINEアプリを起動して、友だち一覧画面にある"設定(歯車マーク)"アイコンをタップします。
「設定」画面に移動するので、"アカウント"をタップします。
「アカウント」画面に移動するので、"ログイン許可"をオンにします。これでChrome版(ブラウザ版)LINEを使用する前の設定は完了です。
PCでChrome版(ブラウザ版)LINEをインストール
※以降は、Chrome版(ブラウザ版)LINEのバージョン2.2.0時点の操作方法となります。
Chrome WebストアからChrome版(ブラウザ版)LINEをインストールします。
Chrome Webストアより「 LINE」拡張機能をインストール
Chromeブラウザを起動してGoogleアカウントでログインし、以下のURLよりChrome Webストアにアクセスします。
Chrome Webストアの画面で、"Chromeに追加"ボタンをクリックします。
確認メッセージが表示されるので、"拡張機能を追加"をクリックするとインストールが開始します。
拡張機能のインストールが完了すると、再度確認メッセージが表示されるので、"×"ボタンをクリックします。
ChromeにLINEがインストールされるとブラウザ画面の右上にLINEのアイコンが表示されます。
Chromeのブラウザ画面で"LINE"アイコンをクリックします。
新しいウィンドウでログイン画面の状態でChrome版(ブラウザ版)LINEが起動します。
PCでLINEにログイン
パソコン(PC)でChrome版(ブラウザ版)LINEにログインする方法は、メールアドレス、QRコードの2通りあります。
メールアドレスでログインする場合
- "ログイン"クリックします。
- LINEのアカウントに設定されているメールアドレスを入力します。
- アカウントのパスワードを入力します。
- "ログイン"ボタンをクリックすると、Chrome版(ブラウザ版)LINEにログインできます。
QRコードでログインする場合
"QRコードログイン"タブをクリックします。
スマホ版LINEを起動して、「友だち」画面の"友だちの追加"アイコンをタップします。
「友だち追加」画面に移動するので、"QRコード"タブをタップします。
LINEのQRコードリーダーが起動するので、パソコン(PC)に表示されているQRコードにかざしてQRコードを読み取ります。
読み取りに成功すると、「QRコードログイン」画面が表示され、"ログイン"ボタンをタップするとChrome版(ブラウザ版)LINEにログインできます。
アカウントを新規作成する場合
Chrome版(ブラウザ版)LINEは、2016年8月からLINEの新規アカウント作成ができるようになりました。基本的には既存のLINEアカウントを使用してログインしますが、別のアカウントでChrome版(ブラウザ版)LINEを利用したいときのChrome版(ブラウザ版)LINEでのアカウント作成方法を説明します。
Chrome版(ブラウザ版)LINEを起動して、"新規登録"ボタンをクリックします。
「新規登録」画面に移動するので、登録時の認証に利用する電話番号を入力し、"次へ"をクリックします。
【注意】
LINEでは、電話番号1つにつき作成できるアカウントは1アカウントのみです。スマホ版LINEで利用している電話番号を入力したときに、"アカウント新規作成"ボタンをクリックすると以下のメッセージが表示されます。スタンプなどLINEの情報が全て削除されるので、認証に使用する電話番号はスマホ版LINEで利用していない電話番号をおすすめします。
【SMSを受信できる電話番号を入力した場合】
入力した電話番号宛てに、SMSで4桁の認証番号が届きます。
「認証番号」画面に移動するので、Chrome版(ブラウザ版)LINEでSMSに届いた4桁の認証番号を入力して"次へ"をクリックします。
【SMSを受信できない電話番号を入力した場合】
登録時の認証に利用する電話番号がSMSを受け取れない電話番号の場合は、"通話による認証"をクリックします。
「通話による認証」を行う場合、以下のメッセージが表示されるので、"OK"をクリックします。
LINEから電話がかかってくるので、音声案内に従って認証番号を入力し、"次へ"ボタンをクリックします。
「新規登録」画面に移動するので、"アカウント新規作成"ボタンをクリックします。
(「以前のアカウントでログイン」ボタンをクリックした場合は、現在利用中のアカウントでChrome版(ブラウザ版)LINEを使用できます。)
パスワードを設定して"次へ"ボタンをクリックします。認証用に入力した電話番号と設定したパスワードがChrome版(ブラウザ版)LINEのアカウントとなるので、忘れないようにしてください。忘れてしまうとログインできなくなります。
Chrome版(ブラウザ版)LINE上の名前やアイコンの設定を行います。また"友だちへの追加を許可"の設定をオフにし、"完了"ボタンをクリックします。
「メールアドレス登録」画面に移動するので、メールアドレスを設定します。アカウントを引き継ぐときやPC版LINEなどにログインするときに必要となるため、ここで設定しておきます。メールアドレスを設定した場合は、"次へ"をクリックします。設定は任意なので、設定しない場合は、"スキップ"ボタンをクリックします。
LINEから設定したメールアドレスに認証番号届くので、入力して"次へ"ボタンをクリックします。
確認メッセージが表示されるので、"確認"ボタンをタップします。
電話番号でログインする場合
電話番号でのログインできるのは、Chrome版(ブラウザ版)LINEで新規ユーザー登録したアカウントのみです。Chrome版(ブラウザ版)LINEアカウントで新規登録していない電話番号でログインしようとすると、以下のメッセージが表示されログインできません。"OK"ボタンをクリックしてChrome版(ブラウザ版)LINEで登録した電話番号を入力してください。
電話番号でログインする場合、「ログイン」ボタンの下にある"電話番号ログイン"をクリックします。
- LINEのアカウントに設定されている電話番号を入力します。(「+81」は日本の電話番号を意味する番号なので、変更しないようにしてください。)
- アカウントのパスワードを入力します。
- "ログイン"ボタンをクリックすると、Chrome版(ブラウザ版)LINEにログインできます。
- Chrome版(ブラウザ版)LINEのアカウントに設定されている電話番号を入力します。
- Chrome版(ブラウザ版)アカウントのパスワードを入力します。
- "ログイン"ボタンをクリックすると、Chrome版(ブラウザ版)LINEにログインできます。
【補足】
Chrome版(ブラウザ版)LINEにログインすると、スマホ版LINEにログイン通知が届きます。
2回目以降のログイン方法
Chromeブラウザ画面の右上にLINEのアイコンが表示されていれば、アイコンをクリックするChrome版(ブラウザ版)LINEが起動します。
Chromeブラウザ画面の右上にLINEのアイコンが表示されていない場合は、以下の手順でLINEのアイコンを表示してChrome版(ブラウザ版)LINEを起動します。
Chromeを起動して"Google Chromeの設定"アイコンをクリックし、"その他のツール"-"拡張機能"をクリックします。
インストールされている拡張機能の一覧が表示されるので、LINEの「詳細」ボタンや「削除」ボタンの右側にあるスライドをクリックして"オン"(●が右側にあり青色の状態)にします。オンにするとChromeブラウザ画面の右上にLINEのアイコンが表示されるので、アイコンをクリックしてChrome版(ブラウザ版)LINEを起動します。
Chrome版(ブラウザ版)LINEをアンインストール
WebでLINEを利用しなくなった場合、以下の手順でChrome版(ブラウザ版)LINEをアンインストールします。
Chromeを起動して"Google Chromeの設定"アイコンをクリックし、"その他のツール"-"拡張機能"をクリックします。
インストールされている拡張機能の一覧が表示されるので、LINEの"削除"ボタンをクリックします。
確認メッセージが表示されるので、"削除"ボタンをクリックすると、Chrome版(ブラウザ版)LINEがアンインストールされます。
Chrome版(ブラウザ版)LINEはGoogleアカウントで管理されているので、1つのパソコンでアンインストールすれば複数のパソコンでChrome版(ブラウザ版)LINEを使用していても、すべてのパソコンからChrome版(ブラウザ版)LINEがアンインストールされます。
再度利用したいときは電話番号による認証が必要なのでアンインストールを行うときは注意してください。
Chrome版(ブラウザ版)LINEの使い方
Chrome版(ブラウザ版)LINEでは、「トーク」や「グループ作成」以外にも、「メモ」や「画面キャプチャなどの機能を使用できます。ここでは、Chrome版(ブラウザ版)LINEの使い方を紹介します。
トーク
スマホ版LINEと同じように、トークやグループトークを行うといった使い方ができます。また文字だけでなく、スタンプを使ってやりとりする使い方もできます。
トークでは、スマホ版LINEと同じように画像やファイルの受け渡しをする使い方ができます。メッセージ入力欄の横にある「ファイル送信(クリップマーク)」アイコンをクリックすると、送信するファイルを選択できます。
グループ作成・トーク
通常のトークとは別にグループを作成して、グループトークをする使い方もできます。グループトークの使い方は通常のトークルームと同じように行えます。
【グループの作り方】
「友だち」一覧画面の"メニュー"アイコンをクリックして"グループ作成"をクリックします。
Chrome版(ブラウザ版)LINEの右側に新規グループの名称を入力する画面が表示されるので、グループ名を入力し、画面の左側からグループメンバーを選択し、"保存"ボタンをクリックします。
追加したグループがトークルームに追加されるので、招待した人が参加するのを待ちましょう。
ID検索での友達追加
友だち追加時の使い方は、ID検索を使用します。2019年2月時点でID検索以外の追加方法はありません。
"友だち追加"アイコンをクリックし、画面上部の「ID検索」と表示されている箇所に追加する友だちのIDを入力して検索します。
LINEメモ機能
Chrome版(ブラウザ版)LINE画面の上部にあるメモのアイコンをクリックすると「LINEメモ」が表示され、メモ帳のような使い方をすることができます。「LINEメモ」はChromeの独自機能で、メモ帳以外にも画像などのアップロードや画面キャプチャをする使い方をすることができます。
メモを入力するときは、画面上部にある緑色の鉛筆アイコンをクリックします。クリックすると「無題のメモ」が作成されて、「タイトル」や「内容」を入力できるようになります。
画面キャプチャ機能
Chrome版(ブラウザ版)LINEでは、「画面をキャプチャ」アイコンがあり、クリックすると画面キャプチャを取得する使い方ができます。画面キャプチャの取得方法は簡単で、「画面をキャプチャ」アイコンをクリックしてキャプチャしたい範囲をドラッグするだけで取得できます。トークルームでは、メッセージの入力欄の右横、LINEメモでは右上にアイコンが表示されています。
"画面をキャプチャ"アイコンをクリックすると、「画面を共有する」画面が表示されます。デュアルモニターなど複数のモニターがあるときは撮影したいモニターを選択してから"共有"ボタンをクリックします。
スクリーン全体がグレーになるので、その状態で画面キャプチャしたい箇所をマウスでドラッグし、範囲指定します。範囲選択後、右下に表示される"チェック"アイコンをクリックすると、トークルームやLINEメモにキャプチャした画像が貼り付けられます。
Chrome版(ブラウザ版)LINEでできないこと一覧
2019年2月現在、Chrome版(ブラウザ版)LINEでは、以下の機能には対応していません。
・LINE起動時の自動ログイン
自動ログインができないため、毎回ログイン情報を入力する必要があります。
・無料・ビデオ通話
通常の通話やビデオ通話の機能はありません。
・プロフィールの設定
ステータスメッセージの編集やユーザーIDの編集などを行うことはできません。
・公式アカウントリストの表示
友だち一覧での公式アカウントの一覧表示はできません。
・絵文字の送信
スタンプは対応していますが、絵文字は対応していません。
・ノート・アルバム機能
ノート・アルバム機能には対応していません。「LINEメモ」は自分専用のメモ機能となります。
・タイムライン
Chrome版(ブラウザ版)LINEではタイムライン機能はありません。ただし、「LINE TIMELINE」でタイムラインを見ることができます。
・LINEゲーム
スマホアプリではないので、ゲームは利用できません。
・LINEショップ
LINEショップを開くことができないため、スタンプやきせかえなどは購入できません。
ブラウザ版タイムライン「LINE TIMELINE」
Chrome版(ブラウザ版)LINEでは、タイムラインの閲覧や投稿を行う機能がありませんが、「LINE TIMELINE」を利用することで、タイムラインの閲覧や投稿を行えます。Chrome版(ブラウザ版)LINEと併用すればスマホ版LINEやPC版LINEと同じような使い方ができます。
ブラウザのウィンドウサイズを1画面に収まるように調整すればタイムラインを見ながら、Chrome版(ブラウザ版)LINEを利用することもできます。
Chrome版(ブラウザ版)LINEの"タイムライン(時計マーク)"アイコンをクリックし、「LINE TIMELINE」のサイトにアクセスします。
「LINE TIMELINE」のサイトが開くので、"ログイン"ボタンをクリックします。
LINEに登録してあるメールアドレスとパスワードを入力し、"ログイン"ボタンをクリックします。(QRコードを利用したログインはできますが、電話番号でのログインはできません。)
ログインすると、スマホ版LINEと同じようにタイムラインが表示されます。自分の近況の投稿や友だちの投稿、ニュースなどの閲覧ができます。右上の「ベル」アイコンや「人」アイコンをクリックするとポップアップウィンドウが開き、通知や友だち一覧を大きな画面で見ることができます。
Chrome版(ブラウザ版)LINEを利用してみよう!
Chrome版(ブラウザ版)LINEは、学校や職場のパソコン(PC)でLINEを使いたいけどプログラムのインストールが禁止されている人に特におすすめな拡張機能です。またPC版LINEとChrome版(ブラウザ版)LINEは同時ログインができるので、パソコン1台で2アカウントでのメッセージのやり取りをすることもできます。
通話、ノートやアルバムなどの共有機能など機能制限はあるものの、Googleアカウント1つで複数のパソコン(PC)から簡単にログインできるメリットもあります。パソコン(PC)でLINEを使いたい人は是非、Chrome版(ブラウザ版)LINEを利用してみてください。