2024年05月12日更新
iTunesでiPhone/iPadのバックアップを取る方法!PCにデータ保存しよう!
本記事ではiTunesを使ったiPhoneやiPadデのバックアップを取る方法をご紹介します。いつiPhoneやiPadが故障しても大丈夫なように、本記事で紹介するiTunesでiPhone、iPadのバックアップを取る方法を覚えておきましょう。
目次
- 1iTunesをPCに入れる
- ・iTunesで作成したバックアップファイルの保存先
- ・バックアップの保存場所を変える
- ・PCにバックアップする2種類の方法
- 2iTunesでiPhoneのデータをバックアップする
- ・iTunesを使ってiPhoneのデータをバックアップする
- 3iTunesでiPadのバックアップをする
- ・iTunesを使ってiPadのデータをPCにバックアップする
- 4iCloudを使ってバックアップする
- ・iCloudを使ってiPhoneのバックアップをする
- ・iCloudを使ってiPadのバックアップをする
- 5どのような時にiTunesでバックアップをして復元すればよいか?
- ・iPhone・iPadの機種変更をする前にバックアップをとって復元する
- 6iTunesでiPhoneのバックアップを取って万一のことに備えよう
- ・iTunesの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!
iTunesをPCに入れる
お手持ちのApple製品、iPhoneやiPadのバックアップを取るには、PCにiTunesをインストールする必要があります。iTunesはAppleが提供している無料のメディアプレイヤーです。
iTunesは単なるメディアプレイヤーとは違い、iPhoneやiPad製品の音楽管理や、データのバックアップ、iTunesミュージックやオーディオブック、iBookなどのコンテンツを購入することができます。
Apple IDでiPhoneやiPadなど各デバイスを認証しておけば、クラウド上で全てのファイルを管理することが可能となり、Apple製品を利用しているiPhoneユーザー、iPadユーザーには必須のツールです。
iTunesでiPhoneのバックアップを取る場合、PCデバイスにバックアップを取る方法と、iCloudでバックアップを取る方法があります。iCloudを利用する場合は、iCloudにログインすれば5GBまで無料で利用できますが、それ以上のストレージが必要な場合は有料です。iCloudの月額料金は下記のリストを参照してください。
ストレージ | 月額料金(VAT付加価値税込み) |
50GB | 月額料金130円 |
200GB | 月額料金400円 |
1TB | 月額料金1,300円 |
2TB | 月額料金2,500円 |
月額料金をかけたくないという方はPCにiPhoneやiPadのバックアップを取りましょう。本記事ではそういった方のためにPCでiPhoneやiPadのバックアップの取り方やデータの保存方法を詳しく解説していきます。またiCloudを利用したバックアップの取り方も本記事後半でご紹介します。
iTunesで作成したバックアップファイルの保存先
iTunesで作成したiPhoneやiPadなどのバックアップの保存先の確認方法をご紹介します。バックアップファイルを削除する場合にも、この手順が必要なので覚えておくと便利です。またWindowsとMacでは、操作手順が若干違いますので、別々に手順を紹介していきます。
Macのバックアップデータの保存場所
1.iTunesを起動して、メニューバーから"iTunes"を選択して"環境設定"をクリックします。 |
2.iTunes上にデバイス環境設定が表示されます。"デバイス"タブを選択してください。 バックアップを作成しているデバイスのバックアップファイル一覧が表示されます。 |
iPhoneやiPadのストレージの使用状況によって異なりますが、バックアップデータは大きく、PCのストレージを圧迫する大きな要因です。"バックアップの削除"を選択することで、PCのストレージ容量を減らすことができるので、覚えておきましょう。
iPhoneやiPadなどのバックアップデータを削除する場合は、削除したいデバイスのバックアップを選択して"バックアップを削除”をクリックします。
Windowsのバックアップデータの保存場所
1.iTunesを起動して、メニューバーから"編集"を選択して”設定”をクリックします。 |
2.iTunes上にデバイス環境設定が表示されます。"デバイス"タブを選択してください。 バックアップを作成しているデバイスのバックアップファイル一覧が表示されます。 |
Mac編でも紹介しましたが、iPhoneやiPadのストレージの使用状況によって異なりますが、バックアップデータは10-30GBと非常に大きく、PCのストレージを圧迫する大きな要因です。iPhoneやiPadなどのバックアップの削除を選択することで、PCのストレージ容量を減らすことができるので、覚えておきましょう。
iPhoneやiPadなどのバックアップデータを削除する場合は、削除したいデバイスのバックアップを選択して"バックアップを削除”をクリックします。
バックアップの保存場所を変える
iPhoneやiPadなどのバックアップする保存場所を外付けHDDなどに設定しておくことで、PCストレージの圧迫を回避することが可能です。
また外付けHDDにバックアップをとっておけば、PCが故障した場合に、他のPCにバックアップファイルを移行することが可能となります。万が一の時に備えてiPhoneやiPadなどのバックアップファイルの保存場所をPC以外の場所に設定しておく事をおすすめします。
iTunesのバックアップ保存場所の変更は自動、手動両方で可能です。別々にiTunesのiPhoneやiPadなどのバックアップファイル保存場所の変更方法を確認していきましょう。
iTunesのバックアップ場所を自動で変える
iTunesのバックアップ場所を自動で変えるためには、外部ツールが必要になります。本記事では"CopyTrans Shelbee"を使って、iTunesのバックアップ場所を自動で変える方法を紹介します。iPhoneを機種変更した場合に、LINEなどのトーク履歴も移行してくれるなど様々な機能がついているのでおすすめです。
"CopyTrans Shelbee”は下記のリンクからダウンロードできます。
"CopyTrans Shelbee"のインストールが完了したら”CopyTrans Shelbee”を開いて"ツールボックス”をクリックします。
"ツールボックス"画面が表示されたら"移動先"で任意のフォルダを選択し"スタート"をクリックします。
バックアップフォルダの容量にもよりますが、数分でバックアップフォルダの移動が完了します。バックアップフォルダの移動が完了すると下記の画面が表示されるので"OK"をクリックします。
iTunesのバックアップ場所を自動で変える方法は以上です。
iTunesのバックアップ場所を手動で変える
iTunesのiPhoneやiPadのバックアップファイルの保存場所を手動で変更するのは、上級者向けでおすすめできません。正しくバックアップファイルを移動しなければ、正常にiPhoneやiPadのバックアップファイルが形成されない場合があります。
Appleの公式ヘルプページに、正しいのiPhoneやiPadのバックアップフォルダの変更方法が載っているので、下記リンクからアクセスしてください。
iTunesライブラリを移行させる
iPhoneやiPadのバックアップとは関係ありませんが、iTunesのライブラリ全体をHDDに移行してくれる便利なツールもあります。バックアップファイルを取る場合にストレージが圧迫している場合は、iTunesライブラリを外付けHDDに移行すると便利です。
本記事でおすすめするのは"CopyTrans TuneSwift"という無料ソフトです。"CopyTrans TuneSwift"使って、iTunesのバックアップ場所を自動で変える方法を紹介します。"CopyTrans TuneSwift”は下記のリンクからダウンロードできます。
CopyTrans TuneSwiftのインストールが完了したら、CopyTrans TuneSwiftを起動して"転送をクリックします。
続いて転送先を選択します。"外付けハードディスク"を選択することでPC内のストレージを軽減することが可能です。
iTunesライブラリを移行させる方法は以上です。
PCにバックアップする2種類の方法
ここではiPhone・iPadのバックアップを作成する方法をご紹介します。PCにiPhone・iPadのバックアップを取る方法は手動、自動と2通りあるので別々に画像つきで解説します。
自動バックアップ
iPhoneまたはiPadをUSBケーブルで接続すると自動でiTunesが開きます。デバイスページを開いて左側のメニューバーから"概要"を選択します。
バックアップ項目の中にある"自動的にバックアップ"から"このコンピュータ"を選択して"適用"をクリックしてください。
なお、"iPhoneのバックアップを暗号化"にチェックをいれて、パスワードを入力しておくとバックアップファイルが暗号かされて保存されます。より安全にバックアップファイルを保存するためにも、"暗号化"にチェックをいれておきましょう。
自動でiPhoneのバックアップデータを取る方法は以上です。
手動バックアップ
iPhoneまたはiPadをUSBケーブルで接続すると自動でiTunesが開きます。デバイスページを開いて左側のメニューバーから"概要"を選択します。
iPhoneのバックアップ項目にある"手動でバックアップ/復元"から"今すぐバックアップ"を選択して"適用"をクリックしてください。
手動でiPhoneのバックアップデータを取る方法は以上です。
iTunesでiPhoneのデータをバックアップする
それでは実際にiTunesでiPhoneのバックアップデータをとっていきます。画像と付きで解説していきますので、実際に説明を読み進めながらバックアップデータをとっていくと良いでしょう。
iTunesを使ってiPhoneのデータをバックアップする
iTunesを使ってiPhoneやiPadからバックアップデータを取る場合、2通りの方法でバックアップをとることができます。
PCとiPhoneをUSBで接続してバックアップを作成する |
PCとiPhoneをWi-Fiで接続してバックアップを作成する |
PCとiPhoneをUSBで接続してバックアップを作成する
PCとiPhoneをUSB接続してバックアップを作成する場合は、付属のUSBケーブルとパソコンを接続します。デバイスページを開いて左側のメニューバーから"概要"を選択します。
先ほど紹介した”自動的にバックアップ”を選択している場合は、自動でバックアップが形成されます。
手動でバックアップを形成したい場合は、"今すぐバックアップ”をクリックしてください。
以降もUSB接続でバックアップを形成したい場合は"オプション"項目の"Wi-Fi経由でこのiPhoneと同期"のチェックを外して"適用”をクリックしてください。
PCとiPhoneをWi-Fiで接続してバックアップを作成する
PCとiPhoneをWi-Fiで接続してバックアップを作成する場合は、デバイスページを開いて左側のメニューバーから"概要"を選択します。
オプション項目の中にある"Wi-Fi経由でこのiPhoneと同期"にチェックを入れて"適用"をクリックしてください。
iTunesでiPadのバックアップをする
iTunesでiPadのバックアップを取る方法をご紹介します。
iTunesを使ってiPadのデータをPCにバックアップする
PCとiPhoneをUSB接続してバックアップを作成する場合は、付属のUSBケーブルとパソコンを接続します。デバイスページを開いて左側のメニューバーから"概要"を選択します。
先ほど紹介した”自動的にバックアップ”を選択している場合は、自動でバックアップが形成されます。
手動でバックアップを形成したい場合は、"今すぐバックアップ”をクリックしてください。
PCとiPadをWi-Fiで接続してバックアップを作成する場合は、デバイスページを開いて左側のメニューバーから"概要"を選択します。
オプション項目の中にある"Wi-Fi経由でこのiPadと同期"にチェックを入れて"適用"をクリックしてください。
iCloudを使ってバックアップする
iCloudを使ってバックアップを作成する方法を確認しておきましょう。5GBまでであれば無料で利用可能です。
iCloudを使ってiPhoneのバックアップをする
iPhoneとPCをUSBケーブルで接続すると自動でiTunesが開きます。デバイスページを開いて左側のメニューバーから"概要"を選択します。
バックアップ項目の中にある"自動的にバックアップ"から"iCloud"を選択して"適用"をクリックしてください。
iCloudを使ってiPadのバックアップをする
iPadとPCをUSBケーブルで接続すると自動でiTunesが開きます。デバイスページを開いて左側のメニューバーから"概要"を選択します。
バックアップ項目の中にある"自動的にバックアップ"から"iCloud"を選択して"適用"をクリックしてください。
どのような時にiTunesでバックアップをして復元すればよいか?
どのような時にiTunesでバックアップをして復元すればよいかを確認しておきましょう。
iPhone・iPadの機種変更をする前にバックアップをとって復元する
新しいiPhoneデバイスに切り替える直前にバックアップをとっておきましょう。機種変更直前でバックアップをとっておくことで、最新のデバイス状態を新デバイスに移行することができます。
iTunesでiPhoneのバックアップを取って万一のことに備えよう
本記事ではiTunesを使ったiPhoneやiPadデのバックアップをとる方法をご紹介しました。いつiPhoneやiPadが故障しても大丈夫なように備えておくために、自動でバックアップを作成するように設定しておくことをおすすめします。
常に最新の状態のバックアップをとっておくことで、写真や連絡先、音楽データなど全てのデータを新しいiPhone端末に移行することが可能になります。本記事をよく読んで、iTunesでiPhone、iPadのバックアップ設定をしておきましょう。