iPhoneのWallet機能の使い方!Apple Payの設定やカードの追加方法は?

iPhoneのWalletの使い方を説明します。、iPhoneのWalletの使い方は、Walletを開き、「カードを追加」から「クレジット/プリペイドカード」を選択し、カードを写真で写すと情報を登録できます。追加は、Walletの右上の「+」から行います。

iPhoneのWallet機能の使い方!Apple Payの設定やカードの追加方法は?のイメージ

目次

  1. 1iPhoneのWalletの使い方は?
  2. パスの管理
  3. Apple Pay
  4. 2iPhoneのWalletの使い方〜クレジットカードの登録〜
  5. Walletを開いてクレジットカードを登録する
  6. カードを追加する
  7. 3iPhoneのWalletの使い方〜Apple Payの設定〜
  8. 請求先や連絡先の情報の変更
  9. メインカードを設定
  10. 登録したカードを削除
  11. 4iPhoneのWalletの使い方〜パスの管理〜
  12. Walletにパスを追加する
  13. Walletからパスを削除する
  14. Walletのパスを使う
  15. Walletのパスの設定を変更する
  16. 5iPhoneのWalletの使い方〜Suica〜
  17. WalletからSuicaを転送か追加する
  18. Suicaにチャージ
  19. 交通機関で使う
  20. 6iPhoneのWalletの使い方〜電子マネー〜
  21. 電子マネーとして対応店舗で使う
  22. 7iPhoneのWalletの使い方を覚えて活用しよう

iPhoneのWalletの使い方は?

iPhoneでWalletを使うには、以下のアイコンのアプリをクリックします。Walletは、デフォルトでiPhoneに設定されています。iPhoneのWalletは、iPhone7やiPhone7 Plus、iPhone8や iPhone8 Plus、iPhoneX以降のデバイスで利用できます。

Walletのアイコン

パスの管理

iPhoneのWalletを使うと、パスにより、iPhoneに搭乗券を自動で表示させたり、iPhoneに映画のチケットを紐付けることができる仕組みです。フライトの便や時間などの詳細や、映画の座席番号の情報などを知ることができ、iPhoneで発券もできるので非常に便利です。

また、ポイントカードもパスを使って登録でき、Walletにまとめてしまえる仕組みになっています。また、お店に近づくと、自動でチケット、クーポンを表示する機能もあります。

Apple Pay

Apple Payは、iPhoneに「Suica」やクレジットカードを紐づけることで、全国のコンビニやスーパー、ドラッグストアなどで、iPhoneでお買い物ができる仕組みです。

お手持ちのカードをiPhoneのApple Payに登録すれば、iPhoneのApple Payで電車に乗ったり、支払いをしたりできます。iPhoneのApple Payは無料で利用でき、iPhoneにクレジットカード情報を保存しないので、安全に使用できる仕組みです。

iPhoneの画像

iPhoneのWalletの使い方〜クレジットカードの登録〜

ここでは、iPhoneのWalletにクレジットカードを登録する方法をご紹介します。iPhoneのWalletアプリと写真アプリを使い、流れに沿って行えば、簡単に登録できます。

クレジットカード情報も、iPhoneのカメラでクレジットカードを撮影することで、iPhoneから情報が自動的に反映されるので、便利です。

Walletを開いてクレジットカードを登録する

iphoneのWalletを開き、「カードを追加」をクリックします。

Walletのカードを追加画面

以下の画面が表示されますので、「続ける」をクリックします。

Walletの続けるの画面

カードの種類を聞かれます。今回はクレジットカードを登録するので、「クレジット/プリペイドカード」を選択します。

Walletのクレジット/プリペイド画面

「カードを追加」画面が表示されます。白い四角の枠内に、クレジットカードを写してください。手動でクレジットカード番号を入力する場合は、「カード情報を手動で入力」をクリックしてください。

Walletのカードを追加画面

カード情報画面が表示されます。「名前」と「カード番号」は自動的にクレジットカード情報から反映されます。もしクレジットカード情報が反映されないときは、手動で入力してください。クレジットカード情報が正しかったら、右上の「次へ」をクリックしてください。

Walletのカード情報画面

クレジットカードの「有効期限」と「セキュリティコード」を入力し、「次へ」をクリックしてください。

Walletのカード情報画面

利用規約が表示されます。「同意する」をクリックしてください。

Apple Payの利用規約

クレジットカードが追加されたことを確認する画面が表示されます。クレジットカード情報が正しいか確認してください。

Walletのカードを追加画面

QUICPayで利用できることが確認できます。「次へ」をクリックしてください。

Walletのカード情報画面

支払いを、このクレジットカードで優先して支払うかどうかが聞かれます。「自動で選択」または、「自動で選択しない」をクリックしてください。

Walletのカード情報画面

以上で、クレジットカードの新規登録は終了です。

カードを追加する

iPhoneのWalletアプリを開いてください。以下のような画面が表示されます右上の青丸の「+」をクリックしてください。

Walletの画面

すると、次のような画面が表示されます。「続ける」をクリックしてください。

Wallet続けるの画面

カードを追加画面が表示されます。白い四角の枠内に、クレジットカードを写してください。手動でクレジットカード番号を入力する場合は、「カード情報を手動で入力」をクリックしてください。

Walletのカードを追加画面

カード情報画面が表示されます。「名前」と「カード番号」は自動的にクレジットカード情報から反映されます。もしクレジットカード情報が反映されないときは、手動で入力してください。クレジットカード情報が正しかったら、右上の「次へ」をクリックしてください。

Walletの次への画面

クレジットカードの「有効期限」と「セキュリティコード」を入力し、登録を完了してください。

対応しているクレジットカード

Apple Payは、日本のほとんどのクレジットカードとプリペイドカードに対応できます。

iPhoneのWalletの使い方〜Apple Payの設定〜

ここでは、iPhoneのApple Payの設定や、メインカードの登録方法、クレジットカードの削除方法をご紹介します。設定アプリの「WalletとApple Pay」から情報の変更やメインカードの設定、Walletアプリから登録したクレジットカードの削除が行えます。

請求先や連絡先の情報の変更

iPhoneの設定画面から、「WalletとApple Pay」を選択します。

WalletとApple Payの画面

「支払い設定」から、情報を変更します。

支払い設定の画面

または、Walletで、利用可能になったクレジットカードをクリックします。右下の青い丸をクリックします。

Walletのクレジットカード画面

以下の画面になったら、「問い合わせる」をクリックします。

Walletのクレジットカード問い合わせ画面

情報を変更します。

メインカードを設定

メインカードを設定するには、「設定」の「WalletとApple Pay」をクリックします。

WalletとApplePay画面

メインカードをクリックします。

メインカード画面

メインにしたいクレジットカードにチェックを入れます。

メインカード画面

「戻る」をクリックし、メインカードの欄が、自分の選択したクレジットカードになっていることを確認します。

メインカードが最初に表示される仕組み

iPhoneのWalletで、何枚かのカードを登録しているとき、「WalletとApple Pay」の、「メインカード」の欄に指定されているクレジットカードが、iPhoneのWalletで一番前に表示される仕組みです。

メインカードを変更するには、「WalletとApple Pay」の、「メインカード」を変更してください。

登録したカードを削除

iPhoneのWalletで、削除したいカードを選択してください。右下の青い丸をクリックします。

Walletのクレジットカード画面

一番下に「カードを削除」のタブがあります。クリックしてください。

カードを削除の画面

「削除」をクリックします。

削除の画面

iPhoneのWalletの使い方〜パスの管理〜

ここでは、iPhoneのWalletにパスを追加したり、削除する方法をご紹介します。iPhoneのWalletにパスを追加するには、「Wallet用のAppを検索」タブや「Apple Walletに追加」タブ、「コードをスキャン」タブから行います。

iPhoneのWalletからパスを削除するには、「パスを削除」タブを使用します。

Walletにパスを追加する

Walletを開きます。下にスクロールし、「Wallet用のAppを検索」をクリックします。

Wallet用のAppを検索の画面

App Storeに遷移します。「Wallet対応App」に表示されるアプリから、任意のアプリをダウンロードします。

Wallet対応appの画面

下にスクロールし、アプリを入手します。

Appの入手画面

Pontaカードを例に説明します。Pontaカードのアプリを開きます。「Apple Walletに追加」をクリックします。

PontaカードAppに追加画面

下の画面が表示されます。「次へ」をクリックします。

Pontaカード次へ画面

「自動で選択」または、「自動で選択しない」を選択し、「完了」をクリックします。

Pontaカード自動で選択画面

iPhoneのWalletを開き、Pontaカードが設定されていることを確認します。

PontaカードWallet画面

コードをスキャンする方法もあります。iPhoneのWalletから、「コードをスキャン」を選択します。

コードをスキャンの画面

カメラアプリが起動しますので、コードを映してスキャンします。Walletアプリの「パス」欄にコードが反映されていることを確認してください。

次に、ANAのパス設定方法をご紹介します。ANAアプリの「My booking画面」を表示し、予約確認画面から「Walletに追加」をクリックし、続いて「Apple Walletに追加」をクリックしてください。

iPhoneの画像

右上に「追加」と表示されます。「追加」を押すとパスが生成されます。Walletアプリでパスが作られたことを確認してください。

Walletからパスを削除する

Pontaカードを例に説明します。iPhoneのWllalletを開きます。右下の青い丸をクリックします。

Pontaカードの削除画面

以下の画面が表示されます。下の「パスを削除」をクリックします。

Pontaカードのパスを削除画面

「削除」をクリックします。

Pontaカードの削除画面

ANAを例に説明します。iPhoneのWalletを開き、ANAのパスをクリックします。

ANAのパス

右下の青丸の「!」マークをクリックします。チケット情報が表示されます。使い終わったチケット情報を削除します。下に「パスを削除」のタブがありますので、クリックします。「削除」をクリックします。

Walletのパスを使う

Pontaカードを例に説明します。iPhoneのApple Payを利用するには、WalletのPontaカードを選択し、「リーダーにかざしてください」を表示します。iPhoneを端末にかざし、使用する仕組みです。

リーダーにかざしてくださいの画面

ANAを例に説明します。iPhoneのWalletアプリを開いて、ANAのチケットをクリックします。

ANAのチケット画面

座席指定を済ませると、2次元コードを利用できます。2次元コードをANAの端末にかざすと、搭乗できる仕組みです。iPhoneのWalletアプリにパスを登録すると、空港で自動でチケットを表示できたり、出発時刻や、ゲートの情報が登録される仕組みです。

Walletのパスの設定を変更する

Pontaカードを例に説明します。iPhoneのWalletで設定を変更したいカードを選択し、右下の青い丸をクリックします。

Pontaカードパスの変更画面

以下のように情報が表示されます。「自動アップデート」のオンとオフの切り替え、Pontaカードが使用できる店舗での「自動で選択」のオンとオフなどの設定の変更ができます。また、このページで、パスを削除することもできます。

Pontaカードの情報変更画面

iPhoneの電子チケットを他のiPhoneに送るには、チケットを表示し、「パスを共有」をクリックします。

パスが表示されないなどの不具合は?

iPhoneのバージョンiOS10で、パスを追加、登録できないパターンが報告されています。iPhoneのバージョンを最新にすることで解決できるようです。iPhoneのiOSのバージョンは常に最新にアップデートしましょう。

iPhoneのiOSのバージョンを最新にするには、「設定」の「一般」タブから、「ソフトウェア・アップデート」を選択しアップデートできます。

iPhoneの画像

iPhoneのWalletの使い方〜Suica〜

iPhoneに「Suica」を追加する方法をご紹介します。iPhoneに「Suica」を追加するには、 iPhone7やiPhone7 Plus、iPhone8や iPhone8 Plus、iPhoneX以降のデバイスが必要になります。また、iOSのバージョンが最新であることも必要です。

そして、「設定」から「一般」の中の、「言語と地域」が日本に登録されていることも必要です。iPhoneのWalletに「Suica」を追加、登録するには、「Suica」のカードも必要になります。追加、登録前に用意してください。

カードの画像

WalletからSuicaを転送か追加する

iPhoneのWalletに「Suica」を追加する方法は、ICカードにiPhoneをかざす方法と、iPhoneのWalletの追加から、手動で情報を入力し登録する方法があります。それぞれの登録方法を説明します。

まず、「Suica」のICカードをiPhoneに転送する方法を説明します。「Suica」のカードの上に、iPhoneの上部分をかざします。そのまま動かさず、「Suica」のカードの上にiPhoneの上部分をくっつけた状態で置いておきます。

すると「Suica」のカードからiPhoneの情報が転送されます。「Suica」の残高の情報は転送されるまで、しばらく待ってください。

駅の画像

「Suica」カードから、iPhoneへ情報が転送されたら、Walletに「Suica」が表示されます。iPhone7やiPhone7 Plus、iPhone8や iPhone8 Plus、iPhoneX以降のデバイスでApple Payが利用可能なります。

「Suica」のICカードは利用できなくなりますので、廃棄してください。iPhoneのWalletを開き、「Suica」が登録されていることを確認してください。

新たに「Suica」にチャージしていない状態で、「Suica」のカードからWalletに情報を転送した場合、Suicaの預り金500円がWalletの「Suica」に残高として表示される仕組みです。

次に、iPhoneのWalletの追加から、手動で情報を入力し登録する方法を説明します。iPhoneのWalletを開きます。右上の青い丸をクリックします。

カードの追加画面

「続ける」をクリックします。

続ける画面

交通系ICカードの「Suica」を選択します。

Suicaの画面

以下のような画面になります。「SuicaID番号」と、「生年月日」を入力してください。

Suicaを追加画面

「SuicaID番号」とは、「Suica」のプラスチックカードの裏面に記載されている、4桁の番号です。以下の大きく表示されている4桁の番号が「SuicaID番号」です。

番号の画像

入力が終わったら、「次へ」をクリックします。利用規約が表示されますので「同意する」をクリックします。

Suicaにチャージ

「Suica」のチャージは、「自動券売機」、「多機能券売機」でチャージする方法、Apple Payに「Suica」を登録する方法、ビューカードからオートチャージする方法、コンビニやセブン銀行でチャージする方法があります。

チャージの画像

この内、Apple Payで「Suica」にチャージする方法をご紹介します。「Suica」のアプリをApp Storeからダウンロードします。「Suica」のアプリを開きます。トップ画面から「Suica発行」をクリックします。

「Suica」の種類を選択し、「発行手続き」をクリックします。会員規約に同意したら、「会員登録」をクリックします。必要事項を入力します。「金額を選ぶ」から入金金額を設定し、決済方法を選択します。

初回登録は、最低金額が1000円のチャージすることが必要です。iPhoneのWalletを開き、「Suica」が登録されていることを確認してください。

携帯の画像

交通機関で使う

自動改札機の読み取り部分にiPhoneをくっつけて、「ピッ」と音がすると、iPhoneの「Suica」が読み取れています。iPhone7やiPhone7 Plus、iPhone8や iPhone8 Plus、iPhoneX以降のデバイスでiPhoneの「Suica」が利用可能になります。

エクスプレスカードとして設定

「Suica」のエクスプレスの設定をしておくと、Touch IDやFace IDなしでiPhoneの「Suica」を自動改札機で利用できます。「設定」の「WalletとApple Pay」をクリックします。

Touch IDとは、指紋認証のシステムのことで、iPhone5s以降に搭載されている仕組みです。Face IDとは、顔認証システムのことで、iPhoneX以降に搭載されている仕組みです。どちらもiPhoneで事前登録が必要です。

「エクスプレスカード」をクリックします。エクスプレスに設定するカードにチェックをいれます。

エクスプレスの画面

iPhoneのWalletの使い方〜電子マネー〜

Apple Payはほとんどのカードに対応していますので、新しくカードを作る必要がなく、手持ちのカードをWalletに登録するだけで、Apple Payを利用できる仕組みです。

Apple Payを使うと、コンビニや、交通機関などでの支払いが、チャージいらずで、クレジットカードから引き落とされます。携帯さえあれば、カードやお財布がなくても、お支払いが可能です。

少額の支払いでも遠慮せずに使えて、日常使いに便利です。また、家電量販店などでも対応しており、高額商品のお買い物も可能です。便利に使えて、クレジットカード情報を、iPhoneに保存しない仕組みなので、安全に使えます。

ここでは、iPhoneのWalletを電子マネーとして利用する時の使い方をご紹介します。初めは慣れないかもしれませんが、使い始めると、簡単で、快適に利用できます。

電子マネーとして対応店舗で使う

iPhoneのWalletの使い方は、iPhoneのWalletを開き、使用するカードをタップします。「パスコードで支払う」を選択します。

パスコードで払うの画面

パスコード入力画面が出てきます。パスコードを入力します。

パスコードの入力画面

「リーダーにかざしてください」とうながされます。端末にiPhoneをかざしてください。

リーダーにかざしてくださいの画面

読み取り機から音が鳴り、iPhoneの画面も支払い完了画面に切りかわります。これで支払いが完了する仕組みです。

登録されたクレジットでiDかQUICPayになる

Apple Payは、登録しているクレジットカードの種類により、支払い方法が「iD」か「QUICPay」に分かれます。「iD」か「QUICPay」のどちらかについては、Wallet内のクレジットカードに「iD」または「Q」と書かれています。

下のSoftBankカードは、「iD」と書かれていますので、「iD」で支払う仕組みです。支払い時に、「iD」で支払うことを店員に伝えてください。

IDの画面

下のYahoo!JAPANカードは、「Q」と書かれていますので、「QUICPay」で支払う仕組みです。支払い時に、「QUICPay」で支払うことを店員に伝えてください。

QUICPayのが画面

Apple Payの電子マネーは、「iD」か「QUICPay」のどちらかの支払いになります。「Apple Payで支払う」とお店で店員に伝えても、伝わらないので注意が必要です。

iPhoneのWalletの使い方を覚えて活用しよう

Apple Payは、「Suica」と「iD」、「QUICPay」に対応しています。それぞれの対応店舗や、電車、バスで利用できます。

「Suica」や「iD」、「QUICPay」は、日本ではメジャーな決済手段です。対応店舗も多く、Apple Payを導入したiPhoneさえあれば、お出かけに財布も必要がありません。

Apple Payは、Suicaカードや、クレジットカード、プリペイドカードを、最大8枚まで登録できます。登録さえ済ませれば、使うのは簡単で、スムーズに決済できます。

「Suica」と同じような、交通系のICカードとしては、「PASMO」や「ICOCA」、「PiTaPa」などがありますが、Apple Payには対応していません。「Suica」はその代わりに、全国で利用できます。

Appleの画像

Apple Payの使い方は、Walletで、使いたいカードを選択し、パスコードを入力したら、店舗の読み取り機にiPhoneをかざすだけです。

「Suica」は事前にチャージが必要ですが、「iD」や「QUICPay」は事前にチャージが必要なく、後でクレジットカードに請求がくるシステムです。

iPhone一台で、生活の不便さが解消され、少しのお出かけなら、財布も必要ありません。iPhoneのWalletに、お手元にある「Suica」や、クレジットカードを登録してください。コンビニやスーパーでの電子決済に、ぜひApple Payを利用してみてください。

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
makikom