YouTubeが重い!読み込みが遅くて止まる時の対処法!

YouTubeが重いから見れないと困っている方必見。YouTubeが重い状態を改善する方法をiPhone、Android、PCと、デバイス別に詳しく解説します。ネット回線の問題でYouTubeが見れない場合の対処法も紹介していきます。

目次

  1. 1YouTubeが重い原因を探ろう
  2. メモリ不足で動画がカクカク
  3. ブラウザのバージョンが古くて見れない
  4. 通信制限で読み込みが遅い
  5. 2まずはデバイスの再起動を試してみよう
  6. デバイスの動作が重いなら有効な手段
  7. キャッシュの削除も試してみよう
  8. 3YouTubeが重い時のおすすめ対処法!(PC)
  9. メモリ不足を解決する
  10. CPUの使用率を確認し、重いソフトを閉じる
  11. ブラウザタブを開きすぎてないか確認
  12. 不要な機能拡張を無効にしてみる
  13. 4YouTubeが重い時のおすすめ対処法!(iPhone)
  14. 不足しているメモリを開放しよう
  15. 通信速度をチェックする
  16. ストレージの空き容量を増やす
  17. ほかのアプリを終了させる
  18. 5YouTubeが重い時のおすすめ対処法!(Android)
  19. YouTubeアプリのバージョンを確認する
  20. 不足しているメモリを開放する
  21. バックグラウンドで動くアプリを止める
  22. 6ネット回線の見直しもひとつの手段
  23. ネット自体が繋がりにくいなら検討の余地アリ
  24. 7原因を突き止めて重いYouTubeを快適に!
  25. YouTubeのこの記事が気になった人へのおすすめ!

YouTubeが重い原因を探ろう

みなさんがYouTubeを見ようとした時、YouTubeに繋がりにくいことがあったり、動画の読み込みが遅かったり、動画がカクカクしたりしてとても重く、見れない状態になりイライラした経験はあるでしょうか?YouTubeが重い時は、ネットに繋がりにくい、端末に問題があるなど、何かしらの原因が存在します。まずは、YouTubeが重いのは何故かという疑問に答えていこうと思います。

メモリ不足で動画がカクカク

YouTubeが重い時に考えられる1つ目の原因が、端末のメモリ(RAM)不足です。メモリ(RAM)とは、動画などのデータを処理するために一時的に端末に保存するための部分です。この容量が不足していると、データの読み込みが遅いため、動画がカクカクしたり、止まるなどしてしまいます。メモリ容量はネット接続にも使われるため、YouTubeそのものに繋がりにくいといったことにもなります。

このメモリは、スマホやPCの端末のほとんどの機能で容量を消費してしまうため、気付かずに容量を圧迫し、読み込みが遅い状態になっている可能性があります。この場合、基本的には後述の方法でメモリ容量の開放を行います。PCが重いなどの問題は、メモリ開放で改善することが多いため、ほとんどの場合は有効な対処法です。

ブラウザのバージョンが古くて見れない

次に考えられるYouTubeが重い時の原因は、YouTubeを見ているラウザのバージョンが古いために、YouTubeに繋がりにくいこと、です。この原因なら、ブラウザのバージョンを最新のものにすることで繋がりにくい状態を改善することができます。また、他のインターネットのサイトの読み込みも速くなるため、バージョンアップによるデメリットはほとんどありません。心当たりの無い方も一度確認してみてはいかがでしょうか。

通信制限で読み込みが遅い

YouTubeの動画が止まる時は、自分の端末が通信制限にかかっていないかも確認しましょう。通信量を使いすぎて通信速度が遅いと、ネットには繋がりにくい、動画は読み込みが遅いうえ、頻繁にカクカクして止まるなどして、まともに動画を見れない状態であることは明白です。通信制限にかかっている時の通信速度は、ソフトバンクのiPhoneで128kbpsと、最低画質設定の約200kbpsの動画の再生さえまともにできない速度です。

この場合、即座に通信制限を解除するには、追加データを有料で購入したりする必要があるため、解除できないことの方が多いです。そのため、お金を使わなければYouTubeがしばらくの間、全く見れないことになってしまうと思う方もいると思いますが、そうではありません。WiFiを使えば速度制限に関係なく、通常速度で動画を見ることができます。

まずはデバイスの再起動を試してみよう

では、YouTubeが重い原因がメモリ不足だった場合、どうやって解消するのでしょうか。
まずすべきことは、使っている端末を再起動することです。再起動をすれば、メモリにある一時的な保存をリセットすることができるため、重い状態を解消することができるのです。 端末の動作が遅いと感じたら、まずは端末の再起動を試してみてください。

デバイスの動作が重いなら有効な手段

メモリが不足している時は、基本デバイス全体の動作がカクカクしたり、止まるなどします。メモリによる一時的な保存は、前述の通り端末のほぼ全ての動作に使用されるためです。そのため再起動はYouTube以外の動作でも読み込みが遅いなどする場合は有効な手段なので、ぜひ試してみてください。また、単純に他のアプリやソフトの動作も軽くなるため、やっておいてほとんど損はないと言えます。

キャッシュの削除も試してみよう


キャッシュとは、端末のストレージに保存される操作などの履歴です。
YouTubeでは、1回動画を途中まで見た後アプリやブラウザを閉じ、また同じ動画を視聴する時にその途中から再生される、といった経験のある方も多いと思います。これは、キャッシュにデータの履歴が保存されているためです。

しかし、このキャッシュは制限なく溜まり続けるため、使っているうちに容量が足りなくなり、動作が止まる原因になります。キャッシュを削除することで、読み込みが遅いのを改善できることもあるので、試してみてください。Androidではアプリ設定からキャッシュ削除が可能です。しかし、iPhoneではYouTubeアプリを1回削除し、再インストールしなくてはならないため、手間がかかってしまいます。

YouTubeが重い時のおすすめ対処法!(PC)

では、次は実際にYouTubeが重い時の対処方を紹介します。
まずはPCでの対処法を紹介していこうと思います。

メモリ不足を解決する

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
ダイキ
形式に沿った読みやすい記事を書いていきたいです よろしくお願い致します

人気の記事

新着まとめ