ヤフネコ!パックのコンビニ(ファミリーマート)での発送方法!コンビニ受取はできる?

ヤマト運輸とYahoo!オークションが提携したヤフネコパックはご存知ですか。ヤフネコパックは、コンビニから発送できる便利な配送方法です。本記事では、ヤフネコパックのコンビニ(ファミリーマート)での発送方法について解説していきます。

目次

  1. 1ヤフネコ!パックとは?対応可能なコンビニは?
  2. ヤマト運輸とYahoo!が連携した宅急便
  3. ヤフネコ!パックの種類
  4. ヤフネコ!パックを発送できる場所
  5. 2ヤフネコ!パックのコンビニ発送方法【ファミリーマート】
  6. 発送方法はヤフネコ!パックを選択
  7. 2次元バーコードの発行・表示する方法
  8. コンビニにある端末で申込券を発行する方法
  9. 3ヤフネコ!パックをコンビニから発送するメリットとは
  10. コンビニだから24時間対応可能
  11. コンビニなら営業所に行くよりも近くにある
  12. 宅急便の料金の安さも魅力
  13. ネコポスの料金
  14. 宅急便コンパクトの料金
  15. 4ヤフネコ!パックはコンビニ受け取りできる?
  16. 受け取り側の手続きが必要
  17. 受け取りサービスを利用するための条件
  18. 5ヤフネコ!パックをコンビニから発送してみよう

ヤフネコ!パックとは?対応可能なコンビニは?

ヤフネコ!パックとは何か、対応可能なコンビニはどこなのかを解説していきます。

ヤマト運輸とYahoo!が連携した宅急便

ヤフネコ!パックとは、ヤマト運輸とYahoo!が連携した宅急便です。特徴として、全国一律料金になっています。また、匿名配送・配送追跡・全国翌日配送・商品の補償ができるようになっています。配送料金もお得になっており、最大で72%安くなっています。

ヤフネコ!パックの種類

ヤフネコ!パックとは、ヤマト運輸とYahoo!が連携した宅急便ですが、宅急便には種類があります。それは、宅急便・ネコポス・宅急便コンパクトです。ここでは、それぞれを解説していきます。

宅急便

ヤフネコ!パックには、宅急便があります。宅急便は、Yahoo!オークションの価格で配送できるサービスです。料金は出品者負担か落札者負担かによって、変わってきます。出品者負担の場合は、以下の通りになっています。
 

送料負担者 サイズ 料金
出品者 60サイズ 600円(税込)
出品者 80サイズ 700円(税込)
出品者 100サイズ 900円(税込)
出品者 120サイズ 1000円(税込)
出品者 140サイズ 1200円(税込)
出品者 160サイズ 1500円(税込)

宅急便は、匿名配送・配送追跡・全国翌日配送ができるようになっています。また、荷物の紛失・破損に対する補償は、30万円までになっています。

ネコポス

ヤフネコ!パックには、ネコポスがあります。ネコポスは、郵便ポストに投函できるサイズの荷物を、翌日ポストへ届けてくれるサービスです。料金は出品者負担にすることで、全国一律195円(税込)になっています。

サイズには規定があり、角形A4サイズ・1kgまでになっています。また、ネコポスは、匿名配送・配送追跡・全国翌日配送ができるようになっています。荷物の紛失・破損に対する補償については、3000円までになっています。

宅急便コンパクト

ヤフネコ!パックには、宅急便コンパクトがあります。宅急便コンパクトは、小さい荷物を専用BOXに入れて配送できるサービスです。また、宅急便コンパクトは、日時指定することが可能です。専用BOXは2種類あり、コンビニで購入することができるようになっています。

専用BOXの料金は、70円(税込)です。そして、宅急便コンパクトは、匿名配送・配送追跡・全国翌日配送ができるようになっています。荷物の紛失・破損に対する補償については、3万円までになっています。

ヤフネコ!パックを発送できる場所

ヤフネコ!パックを発送できる場所は、ヤマト運輸の営業所・セブンイレブン・ファミリーマートになっています。ここでは、それぞれを解説していきます。

ヤマト運輸の営業所

ヤフネコ!パックを発送できる場所は、ヤマト運輸の営業所です。ヤマト運輸の営業所では、ネコピットを操作して発送します。ネコピットを操作するためには、2次元バーコードが必要になります。料金の支払いに関しては、ヤマト運輸の営業所ではできません。また、支払方法は、Yahoo!ウォレットでの支払いになります。

セブンイレブン

ヤフネコ!パックを発送できる場所は、セブンイレブン(コンビニ)です。セブンイレブン(コンビニ)では、レジでバーコードを読み取ってもらって発送手続きを行います。料金の支払いに関しては、セブンイレブン(コンビニ)ではできません。また、支払方法は、Yahoo!ウォレットでの支払いになります。

ファミリーマート

ヤフネコ!パックを発送できる場所は、ファミリーマート(コンビニ)です。ファミリーマート(コンビニ)では、Famiポートを操作して発送手続きを行います。Famiポートを操作するためには、バーコードが必要になります。

料金の支払いに関しては、ファミリーマート(コンビニ)ではできません。また、支払方法は、Yahoo!ウォレットでの支払いになります。

ヤフネコ!の追跡方法!追跡できない・発送連絡が遅い原因と対処法も解説!
ヤフオクで人気の配送サービス「ヤフネコ!パック」ですが、荷物を追跡できないということがありま...

ヤフネコ!パックのコンビニ発送方法【ファミリーマート】

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
leiyu
皆さんのお役に立てる記事を分かりやすく書いていくライターを目指しています。

人気の記事

新着まとめ