ヤフオク!で複数のアカウントを持つ方法とメリット!用途別に使い分けよう!

ヤフオク!では複数のIDを取得して、アカウントを使い分けするといろいろとメリットがあります。しかし、ヤフオク!での複数アカウントの運営には注意も必要です。この記事ではヤフオク!で複数アカウントを作成するメリットや注意点などについてお伝えします。

目次

  1. 1ヤフオクで複数アカウントを使ってもいいの?
  2. 複数IDの作成はYahoo!の規約違反ではない
  3. 用途別のアカウントを作成することがおすすめ
  4. 2ヤフオクで複数アカウントを利用するメリットは?
  5. リスク分散ができる
  6. 出品用と購入用を分けて使える
  7. 商品の販売機会を増やせる
  8. 3ヤフオク用のアカウントの作成方法
  9. Yahoo!JAPAN IDの取得方法
  10. ヤフオクに登録するにあたって用意するもの
  11. 4ヤフオクの複数アカウントは1しか携帯電話番号がなくても作れる!
  12. 本人確認が不要なケースを利用すれば本人確認が不要
  13. 6カ月間SMS認証していない電話番号なら利用できることも
  14. 5ヤフオクで複数アカウントを利用する場合の注意点について
  15. 管理が難しいのでIDとパスワードはしっかりと管理しよう!
  16. 出品用のアカウントは最初は落札で評価を上げておく
  17. 複数アカウントで同じ商品を同時期に出品しない
  18. 自作自演の入札での吊り上げ行為は即アカウントはく奪!
  19. 6ヤフオクは複数アカウントで売り上げアップ!

ヤフオクで複数アカウントを使ってもいいの?

ヤフオク出品をしている人の中には、複数のアカウントを使い分けている人もいます。Yahoo!JAPAN IDを複数取得して、ヤフオクでも複数のアカウントを使い分けることにはいろいろとメリットがありますが、そもそも僕は複数アカウントを運用しても大丈夫なものなのか気になります。

この記事では、ヤフオクで複数アカウントを使ってもいいのかどうか、複数アカウントを作成することのメリットや注意点などについては詳しく見ていきましょう。

複数IDの作成はYahoo!の規約違反ではない

まず気になる点が、ヤフオクで複数のIDを作成することがYahoo!JAPANでそもそも許されているのかどうか、という点です。ヤフオクでは1人の人が複数のIDを運用することは許されていないという声もありますが、実際のところはそんなことはありません。

Yahoo!ではYahoo!JAPAN IDを複数取得することを禁じてはいません特に規約でも違反事項として記載されていないので、1人で複数のYahoo! Japan IDを作成することには何の問題もありません。

また、複数作成したIDのそれぞれで、ヤフオクを利用することも禁じていません。1人で複数アカウントを利用して、ヤフオクで出品したり落札したりすることは特に問題はいません。

用途別のアカウントを作成することがおすすめ

ヤフオクで複数のアカウントを作成する時には、それぞれのアカウントを用途別に運用することをおすすめします。どのような用途別にアカウント分けるのかは、利用する人次第ですが、例えば次のように、「出品用」「購入用」「予備用」「ヤフオク以外のYahoo!のサービスを利用するためのID」といった感じで使い分けてみてもいいでしょう。

出品用

出品用のアカウントというのは、ヤフオクで出品するためだけに利用するアカウントです。最初は1つの出品用アカウントから始めて、商品が増えてきたら、商品のカテゴリ別に複数のアカウントを運用することもおすすめします。出品専用のアカウントとすることで、アカウントの専門性を高め、より購入希望者に信用してもらえるようになります。

購入用

ヤフオクで複数のアカウントを作成するのであれば、1つは購入専用のアカウントにしましょう。ヤフオクに出品するものを、ヤフオクやヤフーショッピングで仕入れる人も少なくありません。最初のうちは、ヤフオクの評価を上げる必要があるので、出品用と購入用のアカウントは1つでも大丈夫です。

しかし、扱う商品の数が増えてきたら、仕入れ用のアカウントと、出品用のアカウントを分けて利用することで、より管理がしやすくなります。

予備用

余裕があれば、予備用のアカウントというのも作成しておくと、万が一のことがあった場合に便利です。例えば、出品用のアカウントか仕入れ用のアカウントが何らかの理由で凍結されてしまった場合に、予備用のアカウントを持っていれば、そちらのアカウントで出品や仕入れを続けることもできます。

ただし、重大な規約違反が理由でアカウントが凍結されたときには、同じ電話番号や住所、名前で登録していると、芋づる式に全てのアカウントが停止されることがあります。予備用で別のIDを作成するのであれば、同一人物だと認識されないように、名前や住所だけではなくて、PCやスマホの端末も別のものを利用したほうがいいでしょう。

Yahoo!の他のサービスを利用するため

ヤフオクを利用している人は、Yahoo!の他のサービスを利用していることでしょう。例えば、ビジネスとしてのヤフオクの利用ではなく、個人的な買い物Yahoo!ショッピングやロハコでしたり、一休やYahoo!トラベルを利用したりすることもあるでしょう。

ビジネスそして本格的にヤフオクに出品するのであれば、ヤフオクで利用するYahoo!Japan IDの他に、プライベートで利用するためのYahoo!Japan IDを取得しておくと良いでしょう。そうすることで、ビジネスとプライベートを切り離してYahoo!を利用することが可能になります。

ヤフオク!のかんたん決済の銀行振込のやり方!手数料や支払期限を過ぎた時の対処法も解説
ヤフオクでは振込先を直接確認して銀行振込することは原則禁止になっていたことは知っていますか?...

ヤフオクで複数アカウントを利用するメリットは?

ヤフオクでは複数のアカウントを利用することには、どのようなメリットがあるのか、具体的に見ていきましょう。

リスク分散ができる

まずは、ヤフオクで複数のアカウントを運用することで、リスクの分散が出来るようになります。ヤフオクでは、特に規約違反等をしなくても、落札者とのちょっとした行き違いから低い評価を付けられてしまい、なかなか売れなくなってしまうことがあります。

そんなときに、出品用の複数のアカウントを運用していれば、1つのアカウントの評価を下げられてしまったとしても、他のアカウントでの運用を続けることができます。万が一、出品用のアカウントを1つしか持っていなくても、購入用のアカウントで、落札者評価を上げておけば、そちらを出品者様のアカウントとして利用することもできます。

ヤフオクで複数のアカウントを利用することで、このようなリスク分散が可能になります。

出品用と購入用を分けて使える

ヤフオクで複数のアカウントを作成することのメリットには、出品用のアカウント、購入用のアカウント分けて使うことが出来るようになるという点があります。扱う商品の数が多くなってくると、ヤフオクの利用履歴の中に、出品の履歴と落札の履歴が混ざってしまうと、管理がしにくくなります。

出品用と購入用のアカウント分けて別に利用することで、それぞれの履歴から商品の管理が行いやすくなるというメリットがあります。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。

人気の記事

新着まとめ