ゲーマー向けチャットのDiscordとは?Skypeとの違いやサーバーについて解説!

近年ゲームをしているとよく目にするDiscord。このDiscordとは一体どういったサービスで、なぜSkypeに取って代わっておすすめされているDiscordとは何なのか分析。特徴と導入方法,Skypeとのサービスの違いを見ていきながら解説いたします。

目次

  1. 1Discordとは?Skypeとの違いをご紹介
  2. 【ゲーマーにおすすめ】DiscordがSkypeよりも優れている理由
  3. Discordの対応デバイスとは?
  4. 2Discordを利用するメリットとは?
  5. 新規登録不要でチャットが可能
  6. Discordにbotを導入すれば機能拡張が可能
  7. 同じゲームが好きなゲーマーと出会える
  8. 3Discordを利用するデメリットとは?
  9. Discordは海外サービスのため公式ページでは英語表記が多い
  10. 4Discordの新規登録方法
  11. PCブラウザ版で新規登録する方法
  12. PCアプリ版で新規登録する方法
  13. Macの場合
  14. Windowsの場合
  15. 5Discordの使い方
  16. サーバーの利用方法
  17. サーバーに参加する方法
  18. 他のゲーマーに招待リンクを送る方法
  19. サーバーを検索する方法
  20. 6Discordでゲーム共有を楽しもう!
  21. Discordの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

Discordとは?Skypeとの違いをご紹介

近年ソーシャルゲームなどをしているとよく目につくようになったDiscord。「このよくおすすめされるDiscordって一体何なの?」と感じている方、導入することに不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

このゲーマーの間おすすめされているDiscordとは何なのか、既存の類似ツールであるSkypeとの違いを見比べながら詳しくみていきます。

【ゲーマーにおすすめ】DiscordがSkypeよりも優れている理由

Discordとは、2018年5月の時点でユーザー数が1億3千万人を超えている人気ツールで、特にゲーマの間では圧倒的な支持をえています。では、既存のボイス・テキストチャットツールであるSkypeとはどこが違い、どう優れているでしょうか。
 

  1. 新規登録が不要
  2. 動作が非常に軽い
  3. 通話など呼び出しが必要でなく気軽にチャットが使える
  4. インターフェイスがわかりやすくチャットが使いやすい
  5. 回線・サーバーが安定している
  6. botを導入することでオリジナリティのある拡張が可能

上記のポイントがSkypeとは違い、Skypeより優れているとユーザーの評価を得て、ゲーマーの間でおすすめされている理由です。

Discordの対応デバイスとは?

Discordは現在、Windows、MacOS、Android、ios、Linux上で動作します。よって、対応デバイスは、WindowsPC、MacPC、Androidスマートフォン、iPhone、LinuxPCとなります。

これは先行で提供されているSkypeと同じで、幅広いデバイスに対応していると言えます。

Discordを利用するメリットとは?

「Skypeは使ったことあるけど、ゲーマー仲間におすすめされているDiscordに移行する理由がわからない。」という方は、Discordの良さを少し分かっていただけたのではないのでしょうか。では、Discordをおすすめするメリットとは何なのか。さらに詳しく見ていきます。

新規登録不要でチャットが可能

ゲームなどで知り合ったゲーマー仲間に、Skypeなどのチャットツールを使ってコミュニケーションをとれるようにおすすめすると相手があまり慣れていない方だった場合、初めの障壁になるのが新規会員登録でしょう。

なんとこのDiscordはSkypeと違い、新規登録なしで利用が可能です。(ただしWebブラウザ版に限ります。)新規登録なしでチャットが利用でき、Webブラウザ版だとソフトのダウンロードも必要もありません。これはSkypeと違い大きなメリットです。もちろんこの状態でボイスチャットも利用できます。

なのでゲーム内の友人を誘う際もとりあえず、一時的に試してもらうという事に関しては、ハードルがぐんと下がりおすすめしやすくなります。

しかし新規登録なしで利用し始めた場合、アカウントとパスワードが仮のものになるので、ブラウザを変更したり、キャッシュが消えてしまった場合、その仮アカウントは消えてしまいます。

一時的に利用して、今後しっかりと利用していきたいと思った場合は、正式に登録し利用を開始しましょう。

Discordにbotを導入すれば機能拡張が可能

さらにDiscordには、Skypeでもおなじみのbotを導入することが可能です。しかしSkypeのbotは、主にビジネス向けのサービスが多く、あまりゲーマーには使いどころの少ないbotばかりでした。

DiscordのbotはSkypeと違い、ゲーマーのコミュニケーションをより楽しく円滑にするものが非常に多いのが特徴です。

ユーザーが書き込む度に経験値が上がってレベルが上がるというものや、スマホアプリで有名なアキネーターが遊べるようになるもの、音楽を共有できるようになるものなど個性が溢れるbotが多数ありおすすめです。

同じゲームが好きなゲーマーと出会える

ゲーム内のギルドや血盟などのメンバー募集で、「Discord導入してます」、「Discordでコミュケーションとれる方募集」など、ゲーマーの方なら見たことがあるでしょう。

こういったゲーム内のコミュニティでDiscordを使ってコミュニケーションをとれば、同じゲームが好きなゲーマーとより仲良くなれることは確実です。また、後述いたしますが、Discordにはサーバーというものがあります。

「(ゲーム名)専用サーバー」、「(ゲーム名)まったり雑談サーバー」「(ゲーム名)BOSS攻略情報サーバー」といったカテゴリごとにさまざまなサーバーがあります。

これらのサーバー参加することで、不特定多数の同じ目的のゲーマーとチャットや情報共有をしながらゲームをより楽しくプレイすることが可能になりおすすめです。

Discordを利用するデメリットとは?

こうしてSkypeとの違いも含めてメリットを見ると、とても魅力的なチャットツールで、良い事づくしのように見えるDiscord。では逆にデメリットとしてDiscordの弱い部分も見ていきましょう。

Discordは海外サービスのため公式ページでは英語表記が多い

Discordの発祥はアメリカ合衆国であり、日本製のサービスではありません。しかし、徐々に対応言語は増やしてきており、現在日本語も含めて27言語に対応しております。ただし、まだすべてには対応しておらず、オプション設定などの細かいところに目をやってみると、英語表記のまま日本語訳されていない部分が多々見受けられます。

Discordの新規登録方法

それでは実際どのように登録したら良いのでしょうか。ソーシャルゲーマーはスマホでゲームをしながら、PCでDiscordを使用する状況が非常に多いので、今回はPCでデバイスごとに具体的説明していきます。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
横田 信行

人気の記事

新着まとめ