Twitterのリツイートとは?RTのやり方や引用ツイートの方法など解説!

Twitterにリツイートという機能があるのをご存知ですか?リツイート機能ってとても便利なのですが、時には邪魔になってしまってしまうこともあります。そこで今回は、Twitterのリツイート方法やツイートを非表示にできる方法などをご紹介します。

目次

  1. 1Twitterのリツイート(RT)とは?
  2. リツイートの意味
  3. リツイート機能で拡散することもできる?
  4. 2Twitterでのリツイートの方法
  5. ツイート下の矢印マークをタップするだけ
  6. リツイート後はどのように表示される?
  7. 3Twitterでの引用リツイートの方法
  8. 引用リツイートとは?
  9. 引用リツイートの手順
  10. 4Twitterのリツイートを取り消したい場合は?
  11. リツイートした矢印マークから取り消し操作が可能
  12. 5Twitterのリツイートを非表示にしたい時は?
  13. ユーザーのアイコンをタップ
  14. プロフィールページ右上の三点ボタンをタップ
  15. 【リツイートを表示しない】を選択する
  16. 6Twitterのリツイート機能を上手く利用しよう!
  17. Twitterの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

Twitterのリツイート(RT)とは?

Twitterを使っていると、タイムラインやTwitterアプリ自体の通知、『○○さんがRT(リツイート)しました』という通知などが表示されます。どういうTwitterの使い方をしているかによって表示の頻度は変わってきますが、あまりにも表示され過ぎると通知もうるさいし自分が見たいツイートが表示される前にタイムラインが飛んでしまう事もあります。

Twitterの使い方によってはリツイートや引用ツイートをし過ぎているユーザーのツイートを非表示にできたり、相手に気づいてほしい意見をリツイートや引用ツイートで知らせたり、リツイート後にリツイートを取り消す、リツイート後に意見をツイートすることで相手に知られない状態でツイートに対する意見を述べるなどができます。
 

つまり、リツイートに関する様々な方法を知っておくことでより快適なTwitterライフを送り、ストレスの少ないタイムラインにすることが出来ます。そのためにも、ぜひこの記事を読んでいただけたら幸いです。

では、そもそもそのRT、リツイートとは何なのでしょうか?TwitterにおけるRT、リツイートとは、ツイートの真ん中にある矢印がグルグルと周っているように描かれているマークのボタンを押したことを意味します。

リツイートとは、分かりやすくすると"再び"を意味する『RE』と、"Twitterへの書き込みやつぶやき"を示す『TWEET』を組み合わせて『RETWEET』という言葉が出来ています。

つまり、リツイートとは誰かのツイートを再びツイートする…ということです。RT(リツイート)は様々な呼ばれ方や表記の仕方があり、RT、リツイート後にツイートで自分の意見を述べた後に付ける『RT』や『>RT』『>リツイート』などの他に、RT(リツイート)の略称である『リツイ』やRT(リツイート)の隠語として使用される『矢印』などが存在しています。

リツイートの意味

様々な呼ばれ方があるということは、RT(リツイート)にも様々な意味が込められているのでは…?と思う方も多いでしょう。

現状、フォロワーさんなどの他のTwitterユーザーへのツイートに対する反応を示したいときの手段として、『リプ』や『空リプ』『RT(リツイート)』『引用ツイート』『DM(ダイレクトメール)』『いいね(♡)、ファボ』などがあります。
 

このように多くの選択肢がある中でRT、リツイートとは、やはり様々な意味があります。
基本的に、RT(リツイート)とは『拡散』を意味します。しかし、そのほかにも『同意』や『引用ツイート』『他の人にも知ってほしい』『(拡散希望ツイートなどの)拡散協力』などの意味があります。

様々な意味が込められているからこそ、Twitterでは前後のツイートでその人がRT(リツイート)した意味を判断する必要があることもあります。

リツイート機能で拡散することもできる?

上記のように、TwitterでのRT、リツイートとは様々な意味があり『拡散』としてRT(リツイート)を活用することも可能です。何か注意して欲しい事がある時、旅行先で落とし物を探している時、自分のお店を紹介したい時…様々な場面でRT、リツイートを活用する事が出来ます
 

拡散RT(リツイート)をされることでフォロー外の人のタイムラインにもフォロワーさん経由で表示され、日本中、さらに拡散されれば世界中の人々にツイートを見てもらえます。
そのため、自分が何か困った時にネット上の人々に助けを求める時に、自分が困っていることを知ってもらう方法の1つとして拡散希望のツイートを出してリツイートを使用してもらうという手段もあります。

最近多いのは地震や台風の自然災害などの時の安否確認や救助要請のツイートです。ネット上の同じ地域の人達にまだ安否のわからない家族や友人を探してもらったり、救援物資が足りなくかったり道路が封鎖されてて救助が来ないなどの際にTwitterを活用できます。

また、電話などのライフラインが使えなくなっていてもスマートフォンは使えることもあるので、ネットを活用して助けを求めるのも方法の1つです。

しかしTwitterにかかわらずネット上にはデマの情報も流されてしまう事があります。リツイートとは有益な情報が拡散されていることもあればデマやでっち上げなどの嘘の情報が拡散されてしまっていることも多々あります。

特に災害時にはデマの情報が流れやすいので、どの情報が正しいのか判断したりその情報をすぐに鵜呑みにしないなどの警戒は大切です。正しく情報を選択しましょう

時折、「普通のリツイートや引用RTと拡散ツイートや拡散RTとの違いはなんですか?」と聞かれることがあります。拡散RTは、機能としては存在していません。

ただ、あくまで用途の1つとして「拡散を目的としているリツイートですよ」という事を示すために「拡散ツイ」や「拡散希望」と表記することで他のユーザーにリツイートしてもらいやすくしているというのが他のツイートとの大きな違いです。

Twitterでのリツイートの方法

では、RT(リツイート)とはどのように行えるのでしょうか。実はRT(リツイート)の方法はとても簡単です。
実際に画像を表示してRT(リツイート)方法をご紹介しましょう。
 

ツイート下の矢印マークをタップするだけ

そのリツイートの方法とは…こちらの画像はホーム画面でタイムラインを表示していてRT(リツイート)したいツイートを見つけた場合です。タイムライン上ではこの矢印のマークをタップすると、『リツイート』『引用リツイート』の2つの項目が出てくるので、『リツイート』を選択するとそれだけでリツイートが完了しています。

リツイート後はどのように表示される?

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
鈴木瑠歌
ライター歴は浅いですが、皆様の生活がより豊かになるような記事が書けたらいいなと思っています。

人気の記事

新着まとめ