iPhone Xでスクリーンショットを撮る方法!スクショができないときの対策も解説!

iPhone Xでスクリーンショットの撮り方が分からないという人のために、iPhone Xの音量ボタンとサイドボタンを使う方法とAssistiveTouchを使う方法を解説します。スクリーンショットができない時の対策も紹介しますので参考にしてください。

目次

  1. 1iPhoneXでスクリーンショットを撮る基本の方法
  2. iPhoneXの音声ボタン
  3. iPhoneXのサイドボタン
  4. 2iPhoneXでAssistiveTouchを使ってスクショを撮る方法
  5. AssistiveTouchの使い方
  6. スクリーンショットのショートカットを割り当てる
  7. 3iPhoneXでスクショができないときの対策方法
  8. 再起動で電源を入れ直す
  9. プロファイルの設定に規制されていないかを調べる
  10. 4iPhoneXでスクショした画像の管理方法
  11. スクショした画像を一覧表示
  12. アプリを使って写真を管理する方法
  13. 5iPhoneXのスクリーンショットを便利に使うために

iPhoneXでスクリーンショットを撮る基本の方法

iPhone Xにはホームボタンが無いので、これまでホームボタンがあるタイプのiPhoneを使っていた人の中には、iPhone Xでスクリーンショットをどのように撮るのか悩む人も多いのではないでしょうか。まずは、早速iPhone Xでスクリーンショットを撮る基本の方法を説明していきます。

iPhoneXの音声ボタン

まず、iPhoneXでスクリーンショットを撮るのに使うのが音声ボタンです。iPhoneXの音声ボタンは端末の左側についています。

iPhoneXのサイドボタン

iPhoneXでスクショを撮るのに使うもう1つのボタンが本体の右側面にあるサイドボタンです。このサイドボタンは電源を入れる時や画面をロックする時にも使います。

スクリーンショットを撮るもっとも基本的な方法は、サイドボタンと音量を上げるボタンを同時に短く押すという方法です。ここで注意が必要なのは、短く押すということです。

サイドボタンと音量ボタンの長押しが電源を切る時の方法となっているので、短く同時に押さなければ、他のメニューが表示されてしまいます。もし、長押ししてしまって電源メニューが表示されたら慌てずに画面上の「キャンセル」をタップしましょう。

iPhoneXの電源の入れ方や切り方(オン/オフ)!2つの方法と強制再起動の方法も解説!
iPhoneXの電源の入れ方・切り方(オン/オフ)を紹介します。iPhone 8以前のモデル...

iPhoneXでAssistiveTouchを使ってスクショを撮る方法

基本的な方法としてサイドボタンと音量ボタンを同時に押してスクショを撮る方法をご説明しましたが、短く同時に押すのがうまくできないという人向けの対策として「AssistiveTouch」という機能を使ってスクリーンショットを撮る方法があるので、設定方法を順に説明していきます。

AssistiveTouchの使い方

まず、AssistiveTouchとして基本的な設定方法から説明していきます。

iPhoneのホーム画面から「設定」「一般」「アクセシビリティ」の順にタップしていきます。

操作の項目に「AssistiveTouch」があるのでここをタップしてオンに切り替え流と画面上に丸いボタンが表示されます。これが「AssistiveTouch」用のボタンです。この丸いボタンを押したまま画面上を移動することで表示の位置を動かせるので、邪魔にならない位置に移動させておきましょう。

iPhoneの画面に仮想ホームボタンを表示!AssistiveTouchの設定と操作方法を解説!
iPhone 8以前の機種に搭載されているホームボタンが、iPhoneX以降の機種から撤廃さ...

スクリーンショットのショートカットを割り当てる

AssistiveTouchを表示させる設定ができたら、スクリーンショットのショートカットを割り当てる設定を行います。

AssistiveTouchの表示設定の時と同様に、iPhoneのホーム画面から「設定」「一般」「アクセシビリティ」とタップします。

「最上位メニューをカスタマイズ」をタップします。

すると、メニューカスタマイズ設定の画面になります。なお、初期設定では6個のアイコンが表示されるようになっています。

AssistiveTouchを使って複数の機能を使いたいという人はこのアイコンを複数個登録しておくといいのですが、今回はより簡単にスクリーンショットを撮る方法をお伝えするために、ワンタッチでスクリーンショットを撮れるように設定していきますので「−」ボタンをタップして「カスタム」だけを残すようにしてください。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
mi-mo
ママライター。生活の中でちょっと困った時に役立つ情報をお届けしていきます。

人気の記事

新着まとめ