【Android】スマホでの着信拒否の設定方法!解除仕方やどうなるかを解説!

Androidスマホから着信拒否をする方法は3つあります。今回はAndroidスマホからできる着信拒否の設定方法についてご紹介します。設定上の注意点や解除方法についてもご紹介します。設定の仕方が分からずやっていなかった人は是非ご参考ください。

目次

  1. 1Androidで着信拒否を設定/解除する方法について
  2. 2Androidで着信拒否を設定する方法
  3. スマホ本体の機能での着信拒否方法
  4. 各キャリアの着信拒否サービス
  5. 3アプリを使ったAndroidの迷惑電話対策方法
  6. 4Androidで着信拒否をするとアナウンスはどうなるか?
  7. Android本体からの設定の場合
  8. キャリアによってアナウンスが違う
  9. 5着信拒否を解除する方法について
  10. スマホ本体の機能での着信拒否方法を用いた場合の解除方法
  11. 各キャリアの着信拒否サービスを用いた場合の解除方法
  12. 6アプリを使ったAndroid迷惑電話対策方法を用いた場合の解除方法
  13. Whoscallの利用方法を用いた場合
  14. CallFilterの利用方法を用いた場合
  15. 7着信拒否の設定で迷惑電話から身を守りましょう

Androidで着信拒否を設定/解除する方法について

Androidで着信拒否を設定していたり、故意に着信拒否を解除したい場合はAndroid端末上で変更することができます。しかし、着信拒否の設定の仕方や解除の仕方をつい忘れてしまうことは多いでしょう。今回はそのような場合に備えてAndroidで着信拒否や解除の設定方法をご紹介します。

Androidで着信拒否を設定する方法

ガラケー時代には着信拒否の設定、解除の仕方が分かりやすかったですがAndroidなどのスマホになると解除の仕方が分からなくなったり、設定の仕方というのが不透明になっています。これはスマホの仕組み自体が複雑になっているために電話機能である着信拒否の仕方も複雑になっているためです。

一般的にAndroidでも着信拒否をすることは可能であり、DoCoMoやauなどのキャリアによって着信拒否のサービスも異なります。Androidで着信拒否の設定を行う場合は各キャリアの着信拒否サービスも合わせてみておくとよいでしょう。そうすることでスマホをより快適に使うことが可能となります。

スマホ本体の機能での着信拒否方法

スマホで着信拒否の仕方は電話画面を開き、右上にある”設定”で行うことができます。設定メニューには”通話”という項目があり、中には”通話設定”があるので選択してください。この後に”着信拒否”をタップすることで着信拒否の設定を行うことができます。急いでやってしまうと必要な着信まで拒否してしまうのでご注意ください

スマホで着拒否できる項目は指定番号や非通知番号、公衆電話などの特定の番号によってジャンル分けすることができます。それぞれのジャンルで着信拒否ができるようになっていますので、カスタマーセンターなどから連絡を受け取りたいときには着信拒否の状態になっていないかを確認しておいてください。

スマホにかけて欲しくない相手が特定できる場合には”着信拒否設定”にある”指定番号”をタップしてください。この中に”番号の追加”という項目があるので電話番号をコピペして着信拒否の設定をかけましょう。コピペでなくとも入力はできますが、番号を間違えてしまうリスクがあります。着信拒否の仕方としてはシンプルですが注意する必要があります。

また、スマホで着信拒否をするということはショートメールなど電話番号先にメールを送るものも着信拒否設定の状態になります。簡単な着信拒否の仕方ですが、思いのほか情報の受発信に影響力があることを覚えておいてください。

各キャリアの着信拒否サービス

ここまでスマホで行う着信拒否の仕方をご紹介しましたが、スマホ本体からでなくとも着信拒否をすることは可能です。それは各キャリアのサーバーで着信をストップさせるという方法です。この方法では各キャリアによって着信拒否の仕方が異なるため、それぞれを単体として見ていきましょう。

各キャリアの着信拒否サービスはスマホ本体から行うことができます。着信拒否の仕方が異なるから別のAndroidやPCと言ったデバイスが必要だということではありません。迷惑電話などの特定の番号が分かる場合にはそのメモを取っておくことをおすすめします。

docomoの場合の設定方法

DoCoMoキャリアのAndroidを使っている場合には「迷惑電話ストップサービス」という着信拒否サービスがあります。この着信拒否サービスは月額無料のサービスであり、設定をすぐに行うことができます。メニューの中から”通話設定”を選択し、”ネットワークサービス”をタップしてください。この中に「迷惑電話ストップサービス」があります。

この着信拒否サービスには「着信番号拒否登録」と「番号指定拒否登録」の2つの種類から着信拒否ができます。「着信番号拒否登録」は最後に着信した番号を登録し着信拒否するものですので、間違って登録してしまうケースが考えられます。そのため「番号指定拒否登録」を選ぶことをおすすめします。

auの場合の設定方法

auのAndroidを使っている場合にはいくつかの着信拒否サービスを利用することができます。「迷惑電話撃退サービス」が一番簡単な着信拒否サービスであり、月額100円で利用可能です。着信拒否したい電話と通話後すぐに「1442」へかけることで着信拒否することができるというサービスになります。指定のAndroid以外は対象外となります。

また、「電話きほんパック(V)」という着信拒否サービスもあります。月額400円で利用可能なサービスであり、留守番電話サービスや三者通話サービスなど全5種のサービスが付属しています。この着信拒否サービスでも通話後に「1442」へ問い合わせることで着信拒否できるものですので、通話していない番号は対象外となります。

それぞれの着信拒否サービスはMy auにログインし、”変更手続き”から”オプションサービスの変更”を選択していくことで申し込みページへ移ることができます。20時までに申し込みが完了すれば、翌日の9時以降から着信拒否サービスが適用されます。適用外の時間や電話番号に注意して使う必要があるサービスです。

SoftBankの場合の設定方法

SoftbankのAndroidを使っている場合には「ナンバーブロック」という着信拒否サービスを使うことができます。契約しているAndroidからMy SoftBankにログインし、”契約内容の確認・変更(契約・オプション管理)”をタップすれば申し込みできます。利用料金は月額100円で契約しているAndroidの使用料金に加算されます。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
アナグマ
ライターのアナグマです。 いろいろなガジェット記事をお届けするので楽しみにしていてくださいね。

人気の記事

新着まとめ