2019年07月11日更新
QUICPay(クイックペイ)が使えるお店・加盟店の一覧をカテゴリごとに紹介!
QR・バーコードでのスマートフォン決済が花盛りの昨今ですが、使えるお店の多さや支払いの速さで逆に電子マネーが見直されています。今回は、クレジットカードとの連携で後払い可能な電子マネーとして人気の、QUICPayの使い方やQUICPayが使えるお店を紹介します。
目次
QUICPay(クイックペイ)とは?利用できる店舗拡大中!
QUICPay(クイックペイ)は加盟店舗の端末に、カードやスマートフォンをかざすだけで支払いが完了する電子マネーです。お店で同じ使い方をする電子マネーには、ほかにSuicaやPASMOといった交通系ICカードや、WAON、nanacoといったストア系カード、iD、au WALLETといった携帯電話系サービス、それに楽天Edyなどがあります。
その中でQUICPayはJCBが展開しているだけあって、クレジットカードやデビッドカード、プリペイドカードに対応し、特にクレジットカードと連携することで後払いが可能になり、しかもクレジットカードのポイントやマイルが溜まるという特徴があります。
QUICPayの加盟店か見分ける方法
QUICPay(クイックペイ)が使えるお店については、のちほどあらためて詳しくお伝えしますが、QUICPayが利用できる加盟店かどうかはお店の入り口やレジの回りに上記のQUICPay、またはQUICPay+のロゴマークがあるかどうかで確認できます。お店に入る前に、上掲のロゴがないかを確かめてください。
QUICPayの使い方
QUICPay(クイックペイ)のお店での使い方は、ほかの電子マネー同様非常に簡単です。使い方で迷うことはありません。
QUICPayが利用できるお店のレジで「支払いはクイックペイで」と伝え、店員がQUICPayの受け入れ操作を完了し、端末が青く光ったらQUICPayのカード、もしくはスマートフォンをかざします。すると端末から「クイックペイ」と決済音声が鳴り、ライトが緑色に変わりますので、カード、もしくはスマートフォンを端末から外せば、支払いは完了です。
ほかの多くの電子マネーとは違い、クレジットカードでの支払いに使えるため、ほかの電子マネーのように、いざお店のレジ前で支払おうとして残高不足で入金に手間取る、ということなくお店に支払いできるのはQUICPayの大きなメリットです。
QUICPayの決済方法と利用できるカード
QUICPay(クイックペイ)は、Suicaのように現金をチャージして利用する電子マネーではありません。あくまでもカードを紐づけて、そのカードの支払いをQUICPayのシステムで処理するというものです。そんなQUICPayに紐づけられるカードには、クレジットカード、プリペイドカード、デビットカードの3種類があります。
クレジットカード
主にJCBのカードが使えますが、スマートフォンのApple PayやGoogle Pay上で利用する場合はVISAやMaster Cardでも利用できます。QUICPayはあくまでもクレジットカードの支払い手段ですので、支払いはクレジットカードの1回払いの条件に従います。
プリペイドカード
QUICPay(クイックペイ)に対応するプリペイドカードはさほど多くありません。JCBのもの以外ではLINE Pay、au Wallet、そして2%還元が魅力のKyashです。中でもKyashは、Kyashの精算にクレジットカードを紐づける使い方や、QUICPayが使えないところでQR・バーコード決済する使い方をすれば、更なるポイント還元を受けらます。
デビットカード
QUICPay(クイックペイ)に対応するデビットカードはJCBのものを除くと、じぶん銀行とみずほ銀行のみです。
QUICPayの使えるお店一覧【カテゴリ:ショッピング関連】
それではQUICPay(クイックペイ)の使えるお店をカテゴリ別一覧表記します。まずはショッピングカテゴリのQUICPay加盟店舗です。
コンビニ
QUICPay(クイックペイ)が使えるコンビニの加盟店は以下の通りです。
セブン-イレブン | ファミリーマート | ポプラ | ミニストップ |
ローソン | ローソンストア100 | 生活彩家 | スリーエイト |
デイリーヤマザキ | セイコーマート | アンスリー | くらしハウス |
大手のコンビニではほとんど利用できるので、QUICPayの使えるコンビニ店舗を探し回る必要はないと言えます。
書店
QUICPay(クイックペイ)が使える書店の加盟店は以下の通りです。
TSUTAYA | 蔦屋書店 | 明林堂書店 |
八重洲ブックセンター | 古本市場 |
TSUTAYA以外では大手の店舗でQUICPayの使える店舗がないのは残念です。
ファッション
QUICPay(クイックペイ)が使えるファッション系の加盟店は以下の通りです。
ユニクロ | ライトオン | 洋服の青山 | コナカ |
マックハウス | マックハウスプラザ | Goalway | OUTLET-J |
青山、コナカなどのお店では電子マネー以外にもQR・バーコード決済が使えるのですが、ユニクロの各店舗では電子マネーしか使えません。スマートフォン決済では唯一メルペイが使えるのですが、これはQR・バーコード決済ではなく、iDでの決済を行うためです。ユニクロのお店で使えるのはQUICPayの大きなメリットと言えます。
家電量販店
QUICPay(クイックペイ)が使える家電量販店の加盟店は以下の通りです。
ヨドバシカメラ | ジョーシン | エディオン |
ビックカメラ | ソフマップ | コジマ |
コイデカメラ | 100満ボルト | PCデポ |
全国展開するヨドバシカメラ、ビックカメラで利用できるほか、関西で強いジョーシンや中国・九州地方に強いエディオンでも使えるので、QUICPayが使える家電量販店がある地域はかなり広いと言えます。
薬局
QUICPay(クイックペイ)が使える薬局加盟店は以下の通りです。
マツモトキヨシ | ドラッグスギヤマ | ウェルネス | クスリのアオキ |
新生堂薬局 | ココカラファイン | スギ薬局 | ゴダイドラッグ |
ツルハドラッグ | アインズ&トルペ | ウォンツ | オストジャパン |
くすりの福太郎 | アメリカンドラッグ | 大賀薬局 | シノメドラッグ |
キリン堂 | コスメティックスアンドメディカル | コクミン | どらっぐパパス |
サツドラ | ドラッグセイムス | 金光薬局 | ドラッグユタカ |
ジャパン | ヤックスドラッグ | 救命堂 | スリーエイト |
スマイル | ウェルシア | サーバ |
コスモス薬品を除く大手のドラッグストアのお店では、ほとんどのお店でQUICPayが利用できるのがわかります。QUICPayが使えるドラッグストアのお店を探し回る必要はないでしょう。
スーパー
QUICPay(クイックペイ)が使えるスーパーの主な加盟店は以下の通りです。
イオン | イトーヨーカドー | マックスバリュ | ピアゴ |
サミット | まいばすけっと | ららぽーと | 平和堂 |
ダイエー | イズミヤ | オーケー | ベニーマート |
このほかにも多くのスーパーでQUICPayが利用できるようになっています。全国チェーンから地方チェーンまで多くのスーパーでQUICPayが使えるので、QUICPayの使えるスーパーが近場に一つもなくて困ると言うことはほとんどないでしょう。
百貨店
QUICPay(クイックペイ)が使える百貨店・モールの加盟店も大量にあります。その中から主なQUICPayを使えるお店を記します。
近鉄百貨店 | JR名古屋高島屋 | 名鉄百貨店 | 阪急百貨店 |
ヴィーナスフォート | 表参道ヒルズ | KITTE名古屋 | JRゲートタワー |
グランフロント大阪 | 新丸ビル | LOFT | 阪神百貨店 |
東京・名古屋・大阪を中心に、横浜や鹿島、静岡、沼津などにもQUICPayが利用できる百貨店やモールが存在します。百貨店やモールにはさまざまなお店が入っていますので、これらの百貨店やモールを利用すれば、QUICPayが使える範囲もぐんと広がります。
QUICPayの使えるお店一覧【カテゴリ:施設関連】
つづいてQUICPay(クイックペイ)が使える、施設関連カテゴリのお店を一覧表記します。
カラオケ
QUICPay(クイックペイ)が使えるカラオケ加盟店は以下の通りです。
カラオケ歌うんだ村 | 快活クラブ | カラオケファンタジー |
QUICPayが利用できるカラオケ専門のお店は3つのチェーンと少なめですが、あとで紹介するアミューズメント施設にも、カラオケが併設されているお店が少なくありません。そちらのお店でカラオケする際にもQUICPayが使えるので、QUICPayの使えるカラオケのお店は、一見する以上にたくさんあります。
飲食店
QUICPay(クイックペイ)が使える飲食店のうち主な加盟店は以下の通りです。
PRONTO | ドトールコーヒー | タリーズコーヒー | 銀座コージーコーナー |
すき家 | 松屋 | 吉野家 | てんや |
マクドナルド | バーガーキング | ロッテリア | ピザ・カリフォルニア |
ガスト | ジョナサン | ロイヤルホスト | バーミヤン |
コメダ珈琲 | CoCo壱番屋 | 牛角 | かっぱ寿司 |
このほかにも多くの飲食店でQUICPayが使えるようになっています。特にファストフードのお店なら、まずQUICPayが使えるとみていいでしょう。
アミューズメント
QUICPay(クイックペイ)が使えるアミューズメント施設の加盟店は以下の通りです。
東京ディズニーランド | 東京ディズニーシー | コロナワールド | キッザニア東京 |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | 福岡ヤフオク!ドーム | 京セラドーム | 東京ドーム |
横浜・八景島シーパラダイス | メットライフドーム | ナゴヤドーム | 東京タワー |
アドベンチャーワールド | 阪神甲子園球場 | Hawaiians | MOVIX |
マクセルアクアパーク品川 | 富士急ハイランド |
ディズニーリゾートでQUICPayが使えるのは、JCBとの関係が深いためです。また6つの球場で使えるのも特徴的です。
ホテル
QUICPay(クイックペイ)が使えるホテル加盟店は以下の2店舗です。
APAホテル | アミスタホテル |
チェーン数はすくないですが、APAホテルは日本最大の516ホテル(2019年6月現在)を展開していますから、日本中どこにいってもQUICPayが使えるホテルには困りません。
QUICPayの使えるお店一覧【カテゴリ:交通関連】
最後にQUICPay(クイックペイ)が使える、施設関連カテゴリのお店を一覧表記します。
タクシー
QUICPay(クイックペイ)が使えるタクシー加盟店は以下の通りです。
日本交通 | 日の丸自動車 | 国際自動車 | アサヒ交通株式会社 |
宝交通 | 東京無線タクシー | 明和グループ | SKタクシー無線センター |
東和交通 | チェッカーキャブ | 昭和グループ | 名古屋近鉄タクシー |
さくらタクシー |
タクシーでQUICPayが使えると、現金も不要ですし、クレジットカードのようなサインも不要なので非常に便利です。今後QUICPayが使えるタクシーが増えるのが楽しみです。
空港
QUICPay(クイックペイ)が使える空港のお店は以下の通りです。
ANA FESTA | 新千歳空港ターミナルビル | 大阪国際空港(伊丹) | 関西国際空港 |
大分空港 | 中部国際空港セントレア | 成田空港 |
空港内のお店で電子マネーのQUICPayを使えるというのは、大きなメリットと言えます。特に国際線の保安区域に入ると、日本円を扱うのが面倒になりますので、そうした区域のお店で軽食を摂ったり無税のお土産を買ったりするのにQUICPayが使えるのは非常に便利です。
ガソリンスタンド
QUICPay(クイックペイ)が使えるガソリンスタンドの加盟店は以下の2店です。
ENEOS | 昭和シェル石油 |
といっても、いまやこのふたつ以外のガソリンスタンドはコスモ石油とキグナス石油、それに太陽石油と農協くらいしかありませんから、実質的にほとんどのガソリンスタンドでQUICPayが使えるということになります。
使えるお店でQUICPayを利用してみよう
以上、QUICPay(クイックペイ)の簡単な使い方と使えるお店の一覧をお伝えしました。QUICPayはクレジットカードに紐付けできるので、入金の手間がかからず、それでいてお店の端末にかざすだけで支払いを済ませられる便利な電子マネーです。QR・バーコード決済よりも手軽なQUICPayをお店で使ってその便利さを味わってください。