Macのプレビューの便利な使い方!イメージの編集やファイル統合方法を解説!

Macのプレビュー.appは、画像ファイルやPDFファイルを確認する際、便利に使われるMacの標準機能です。しかし本当のプレビュー.appは、画面の切り取りから人間などの切り抜き、カラーやサイズ調整など手軽に画像・PDF編集をこなせる実力者でもあります。

Macのプレビューの便利な使い方!イメージの編集やファイル統合方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1Macの標準搭載機能で便利なプレビュー.app
  2. プレビューのメリット
  3. 2Macのプレビューを使う準備
  4. 3Macのプレビューでイメージを編集する方法
  5. 範囲指定
  6. 切り取り
  7. 透過
  8. レンズ効果
  9. 画像の統合
  10. カラー調整
  11. サイズ調整
  12. シェイプのスタイル
  13. スケッチ
  14. 文字入れ
  15. 反転
  16. 回転
  17. 4MacのプレビューでPDFにマークアップする方法
  18. テキストの追加
  19. テキストのハイライト
  20. メモの追加
  21. 署名
  22. 5Macのプレビューの便利な機能と使い方
  23. 画像フォーマットで拡張子の変換
  24. Exif情報を表示
  25. PDFファイルの圧縮
  26. PDFファイルを暗号化
  27. 複数のPDFファイルを統合
  28. 6Macのプレビューは簡単な画像編集ができてとても便利!

Macの標準搭載機能で便利なプレビュー.app

プレビューアイコン

Macの多くのユーザーにとってプレビュー.appは、ちょっと中身を確認したいファイルをダブルクリックしたときに自動的に立ち上がる、Macの標準機能でしかありません。しかしプレビュー.appは単なる画像・PDFビューアではなく、かなり高機能の画像編集ソフトという側面を持ちます。本記事では、このプレビュー.appの使い方をくまなく紹介します。

プレビューのメリット

お得なイメージ

複雑な画像加工やPDFの編集を行うには、専用のイメージ編集ソフトやPDF編集ソフトが必要です。しかし、手に入れた画像をトリミングしたり、切り取りしたり、サイズを変更したり、簡単なカラー調整をしたり、PDFであれば不要なページを削除したり、逆に複数のPDFを統合したりする程度であれば、プレビュー.appで十分対応可能です。

プレビュー.appはこんなにも便利なのに、Macに標準搭載されていますから無料で使えます。さらに、macOSに組み込まれていることもあって起動が速く、Photoshopなどのイメージ編集ソフトのように立ち上がりを待たされることもありません。このプレビュー.appの便利な使い方を知らないでいるのは、お金と時間を損しているようなものです。

Macのプレビューを使う準備

プレビューのマークアップツールバーの表示01

Macのプレビュー.appで各種編集作業を行うには、上図の「マークアップツールバー」を表示させる必要があります。そのためには、編集したいイメージファイルやPDFファイルをプレビューで開いた上で、以下に挙げる4つの方法の内のひとつを選択します。
 

  • メニューバーの「表示」から「マークアップツールバーを表示」を選択
  • ショートカットキーの「Shift+Command+A」を入力
  • プレビューウインドウのツールバーの中から「マーカー」のアイコンをクリック

プレビューのマークアップツールバーの表示02

  • Finderのカラム・ギャラリー表示で表示中のイメージの下の「マークアップ」アイコンをクリック

Finderからマークアップ

次の章からは、このツールバーの各アイコンを利用したMacのプレビュー.appの機能を、イメージ編集のプレビューの使い方→PDF編集のプレビューの使い方→その他のプレビューの便利な使い方の順に説明します。

Macのプレビューでイメージを編集する方法

Macのプレビュー.appを使うことで可能なイメージ編集は、単純な範囲指定から、同じ色の部分を指定するインスタントアルファ、それらによって指定された範囲の切り取りや削除による背景透過画像の作成、さらには図形や文字の書き込み、色合いやサイズの調整、そして複数のイメージの統合にまで至ります。

背景がシンプルな青空や芝生などであれば、Macのプレビューを使って、写っている人物を切り取ってほかの場所に貼り込むことも、そう難しくはありません

範囲指定

プレビューの範囲指定の種類

Macのプレビューの使い方の第一歩は、範囲指定の方法を覚えることです。プレビューの範囲指定方法には、単純な「長方形での選択」「楕円での選択」と、自由曲線を使ってマウスポインタでなぞった通りに選択する「投げなわで選択」、そしてなるべく切り取る周囲をキレイに切り取ろうとしてくれる「スマート投げなわ」の4種類があります。

長方形・楕円形

Macのプレビューで「長方形で選択」か「楕円で選択」を選ぶと、マウスポインタの動きに従って、長方形や楕円形の選択範囲が表示されます。

プレビューの範囲指定01

このとき、シフトキーを押しながらマウスポインタをドラッグすると正方形、もしくは正円で範囲指定が可能です。一度マウスボタンから手を放した後でも、範囲指定内をドラッグすれば選択範囲を移動できますし、青色のポインタをドラッグすれば選択範囲を変更できます。

選択範囲が決まったら、のちほど説明するように「切り取り」を行ったり、ほかの画像にコピー&ペーストしたりできます。

プレビューの範囲指定02

投げなわ・スマート投げなわ

長方形や楕円での選択では物足りないのであれば、Macのプレビューでは「投げなわで選択」や「スマート投げなわ」を選択することで、マウスの動きに合わせた細かい範囲指定を作成できます

プレビューの範囲指定03

Macのプレビューで「投げなわで選択」を利用すれば、元の形に合わせて細かく範囲を指定できます。しかし、イメージ編集ソフトのように、範囲指定の足し引きができないため、大ざっぱに範囲指定しておいて、あとから細かく修正するということができません。つまり一発勝負で、ベストな範囲指定を決めなければなりません。

やり直しは何度も利きますし、いざとなれば範囲指定→切り取りを繰り返すことで細かく範囲を指定できるとはいえ、この辺りがMacのプレビュー.appのイメージ編集の限界のひとつです。

プレビューの範囲指定04

一方、「スマート投げなわ」は人物のバストショットを切り抜いているアイコンからわかるように、人物などの切り取り用に適した範囲指定方法です。赤い太線の内側を周囲との明度・彩度差の激しい部分を輪郭と判断して範囲指定します。

プレビューの範囲指定05

赤い太線の内側が範囲指定したい輪郭に軽く触れるような気持ちで、範囲指定したい部分をなぞってください。かなりいい感じで範囲指定できるため、人物を切り取るなどの作業がはかどるはずです。

プレビューの範囲指定06

インスタントアルファ

背景が単一色であれば、「インスタントアルファ」を使って範囲指定するのも、Macのプレビューの便利な使い方です。「インスタントアルファ」を使用するには、ハリー・ポッターシリーズなどに登場する、先の光った魔法の杖状のアイコン(その名の通りマジック・ワンドと呼ばれます)を選択します。

プレビューの範囲指定07

「インスタントアルファ」が選択された状態で削除したい背景部分をドラッグすると、その近似色部分がまとめて範囲指定されます。この部分を後ほどお伝えする「透過」処理してもいいですし、「編集」→「選択部分を反転」を選んで前景部分を範囲指定して「切り取り」を行うことも可能です。

プレビューの範囲指定08

ちなみにMacのプレビューでの「選択部分を反転」のショートカットキーは、Photoshopと同じ「Shift+Command+I」です。Photoshopユーザーなら便利に使えることでしょう。

切り取り

Macのプレビューでは、範囲指定をするとマークアップツールバーの右端に「切り取り」ボタンが表示されます。これをクリックすると、範囲指定外部分が削除され、範囲指定内だけの画像が作成されます

プレビューの切り取り

元のイメージがJPEG形式であれば、切り取ったあとが長方形(正方形を含む)の画像はJPEGでセーブできますが、楕円(正円を含む)や投げなわ・スマート投げなわ、インスタントアルファなどで、周囲が長方形以外になった切り取り画像は、周囲が透過形式になったPNG形式に変換されます。透過画像については、次の節で触れます。

なおMacのプレビューでは、ショートカットキーの「Command+K」でも同じく切り取りができます。

透過

Macのプレビューでは、範囲指定のあとで「Delete」キーを押すと範囲指定部分が削除されて白く表示されます。下図のMacのプレビューのスクリーンショットでは、単に白い画面にしか見えませんが、これは背景部分が透過画像のPNGになっています

この画像は「インスタントアルファ」の節で記したように、範囲指定のあとに「編集」→「選択部分を反転」を選んで前景部分を範囲指定して「切り取り」を行ったのと同じ画像です。

プレビューの透過01

このPNG画像を、Photoshopなどのイメージ編集ソフトで開くと、背景部分が単なる白ではなく、白とグレーのチェック模様で表され、この部分が透過画像になっていることがわかって便利です。あとで「画像の統合」の節であらためて説明しますが、この状態であれば、ほかの画像に前景部分だけを貼り付けることも可能です。

プレビューの透過02

レンズ効果

Macのプレビュー以外ではあまり見かけない珍しい機能が「レンズ効果」です。のちほど紹介する「シェイプ」アイコンのプルダウンメニューの一番右下に隠れているので、気づかない人も少なくない機能です。アイコンも「a」を拡大しているというものですが、ちょっと見にはなにを意味しているのかわかりづらく感じられます。

しかし、その名の通り画面の一部を拡大する「レンズ効果」は使い方次第では非常に便利な機能です。

プレビューのレンズ効果01

「レンズ効果」のアイコンもクリックすると、円形の領域が表示され、その部分が拡大されます。円内をドラッグすると拡大部分を移動できますし、青い円をドラッグすると円を拡大縮小でき緑の円を円周上でドラッグすると「レンズ効果」の拡大率を変更できます

プレビューのレンズ効果02

画像の一部を強調したい場合などでは便利な使い方ができる、Macのプレビューの特徴的な機能です。

画像の統合

つづいてMacのプレビューで画像を統合する使い方をお教えします。まず、背景となるイメージファイルと前景となるイメージファイルを共にMacのプレビュー.appで開き、その上で、前景になる画像を「Command+C」でコピーします。

プレビューの画像結合01

そして、背景となる画像のウインドウを選択し、「Command+V」でペーストすれば、ふたつの画像が統合されます。

プレビューの画像結合02

先に記した、背景を透過画像にした切り取り画像を統合することで、Macのプレビュー上でさまざまな画像を作成できます。

カラー調整

Macのプレビュー.appは、意外なことにカラー調整にもかなりの実力を発揮します。ワンタッチでインスタ映えする画像に変えたい、という要望には向いていませんが、微調整して色合いを変えたり、暗い部分を明るくしてバランスをとったりするという使い方には十分な性能を発揮します。

Macのプレビューでカラー調整をするには「プリズム」アイコンの「カラーを調整」を選択します。

プレビューのカラー調整01

すると「カラーを調整」ウインドウが表示されますので、「露出」や「コントラスト」などを調整します。まず使うべきは「色温度」で、この項目の左にある「スポイト」アイコンをクリックして、画面内の白、またはグレーの部分を選択します。これによって撮影時の青被りや赤被りが解消されます。

その上で、「ハイライト」で白く飛んでしまった部分を見えるようにしたり、逆に「シャドウ」で黒く潰れた部分を明るくしたりします。そうした上で「露出」で全体的な明るさを上下させます。ほかの機能は、わざと古い写真っぽく仕上げるための「セピア」を使う以外は、あなたの趣味でいじってください。

プレビューのカラー調整02

こうすることで、元の青被りした暗めの写真が、明るくて見やすい写真に変えられます。有料のイメージ編集ソフトを使わなくとも、これくらいのことであればMacの標準機能であるプレビュー.appで十分便利に対応できます。

プレビューのカラー調整03

サイズ調整

Macのプレビューのマークアップツールバー上には、前節の「カラーを調整」の右隣に「サイズを調整」ボタンがあります。これは文字通り、イメージサイズを拡大縮小するためのものです。

プレビューのサイズ調整01

Macのプレビューにおけるサイズ調整の使い方は、「縦横比を固定」すれば、縦横比を同じ割合で拡大縮小できますし、これのチェックを外すと元の画像を縦長や横長に変形できます。また変形後のサイズは画素数の「ピクセル」以外にも、「パーセント」や解像度を合わせての長さなどでも指定できます。

変更後のサイズを入力できたら、ウインドウ右下の「OK」を選択して、画像サイズを変更します。

プレビューのサイズ調整02

シェイプのスタイル

Macのプレビューでは、直線や矢印、長方形や角丸長方形、楕円や星型、多角形やフキダシなどのシェイプ(形)も便利に貼り込み可能です。これらの機能の使い方は、マークアップツールバーの「シェイプ」アイコンをクリックし、プルダウンメニューから使いたいシェイプを選択することで行います。

プレビューのシェイプ01

シェイプの一例としてフキダシを選択した使い方のひとつが下図です。シェイプを選択するとその図形がウインドウ中央に表示されます。図形部分をドラッグしてフキダシを移動し、青い円をドラッグしてフキダシを変形させます。また緑の円をドラッグすることでフキダシのツノを変形させられます。フキダシの形が決まれば、中に文字を入力して終了です。

プレビューのシェイプ02

イメージに図形やフキダシを載せる程度であれば、Macのプレビューが十分便利に使えます。

スケッチ

Macのプレビューのマークアップツールバー上にある、「インスタントアルファ」アイコンと前節の「シェイプ」の間に、自由曲線を描ける「スケッチ」があります。

プレビューのスケッチ01

これを選択することで、イメージ上に自由に落書きできます。マウスをドラッグすると、マウスポインタの動き通りの線が引けますが、自動的に線のガタつきを補正してなめらかな曲線に仕上げてくれます。Macのプレビュー機能ならでは、便利な補正機能です。

プレビューのスケッチ02

文字入れ

Macのプレビューでは、「テキスト」アイコンを選択することで画像に文字を入れることもできます。

プレビューの文字入れ01

ほかのMacのプレビューにおける機能と同様、「テキスト」を選ぶと画像の中央に「テキスト」という文字が表示されますので、それを移動させ、文字を書き換えます。文字サイズや文字色、フォントを変えたければ、マークアップツールバーの右端の「A」アイコンの「テキストスタイル」ボタンを選択します。

プレビューの文字入れ02

ただし、Macのプレビューには文字の縁取りやドロップシャドウといった機能がありません。そのため、文字色をよほどうまく選ばないと、文字が見づらくなってしまいます。もちろん同じ文字を色替えして入力し、位置を少しずらすことでその代わりにはなりますが、文字入れの楽さだけで言えばMacのほかの手軽なツールを使う方がいいでしょう。

反転

Macのプレビューでは、イメージを垂直・水平方向に反転させることもできます。プレビュー.appのメニューから「ツール」を選んで「水平方向に反転」もしくは「垂直方向に反転」を選択します。

プレビューの反転01

下図は「垂直方向に反転」をした場合です。反転はあまり使う機会はないでしょうが、たとえばどうしても逆向きの顔が欲しかったり、文字やほかの画像を統合するのに向きが逆にしたたかったりする場合は、Macのプレビューの「水平方向に反転」の利用が便利な使い方となります。

プレビューの反転02

回転

反転とちょっと似た機能ですが、Macのプレビューではイメージを回転させることもできます。プレビュー.appのメニューから「ツール」を選んで、「時計回りに回転」もしくは「反時計回りに回転」を選択します。あるいはショートカットキーで「Command+R」か「Command+L」を入力してもOKです。

プレビューの回転01

回転のショートカットキーは、右回りが「Command+R」、左回りが「Command+L」なので、非常に覚えやすくなっています。カメラやスマートフォンで撮った写真は、ときどき縦位置の写真が横位置になっていたり、その逆になっていたりするので、Macのプレビューの回転機能を使って向きを直しておくといいでしょう。

プレビューの回転02

MacのプレビューでPDFにマークアップする方法

プレビューのPDF表示

ここまでMacのプレビューでイメージ編集をする方法をお伝えしましたが、Macのプレビューの使い方はなにもイメージ編集に限られるわけではありません。PDFファイルの編集についても、Macのプレビューはなかなかの実力を発揮します。

テキストの追加

MacのプレビューでPDFファイルに文字を追加する場合は、イメージファイルに文字入れした場合と同様、「テキスト」アイコンをクリックします。

プレビューのPDFへのテキスト追加01

すると、ページの中央に「テキスト」という文字が表示されますので、それを移動させ、文字を書き換えます。文字サイズや文字色、フォントを変えたければ、マークアップツールバーの右端の「A」アイコンの「テキストスタイル」ボタンを選択します。

プレビューのPDFへのテキスト追加02

先にも述べたように、Macのプレビューには文字の縁取りやドロップシャドウといった機能がありませんから、テキストの配置や文字色をうまく選ぶ必要があります。ただし、PDFの場合は周囲や行間に余白がありますから、そこに配置すれば問題は起きにくくなります。

また、PDFファイルによっては、すでにある文字の間に直接文字入力できる場合もあります。この場合は特に「テキスト」アイコンを選択する必要はなく、Macのプレビューのマークアップツールバー左端にある「AaI」の「テキスト選択」が青く選択された状態で文字入力したい部分をクリックすると、文字挿入アイコンに変化して、テキストを追加できます。

テキストのハイライト

Macのプレビューでは、PDFファイルの文字部分に蛍光ペンのようにハイライトを入れたり、アンダーラインを引いたり、取り消し線を施すことができます。この場合はマークアップツールバーではなく、標準のツールバーの「マーカー」ボタンを選択します。

プレビューのPDFへのハイライト追加01

「マーカー」ボタンの右側の「∨」ボタンをクリックすると、ハイライトの色や線の種類を変更できます。この状態で文字を選択すると、PDFの文書にハイライトを施せます。

プレビューのPDFへのハイライト追加02

メモの追加

先述のテキストを使えば、手許のPDFファイルに注釈を入れられますが、細かい情報を記入したり、注釈をあちこちにちりばめたりしたい場合には、Macのプレビューの「メモ」機能を使います。そのためにはMacのプレビューのコマンドメニューから「ツール」→「注釈」→「メモ」を選びます

プレビューのPDFへのメモ追加01

すると黄色い小さな四角が表示されますので、適当な場所に貼り込みます。その上でこの四角をクリックすると、メモの内容を付箋紙のように書き込むことができます。手許に回ってきたPDFファイルに注釈を入れて戻すのであれば、Macのプレビューで十分でしょう。

プレビューのPDFへのメモ追加02

署名

Macのプレビューでは、PDFへのサインの追加も可能です。Macのプレビューのマークアップツールバーの「サイン」アイコンの「署名」ボタンを選択すると、「トラックパッド」か「カメラ」からサインを取り込むことができます。

MacBookや、iMacなどでMagic Trackpadを使っている場合は、「トラックパッド」を選んでトラックパッド上でサインをすればOKです。そうでない場合は、「カメラ」を選択して、白い紙に書いたサインをMacのカメラで撮影します。

プレビューのPDFへの署名追加01

サインした紙をMacのカメラに写すと、Macのプレビューが自動的にサインを読み取ります。問題がなければ「完了」をクリックします。

プレビューのPDFへの署名追加02

サインが読み込まれた状態であらためてMacのプレビューの「署名」ボタンを選択すると、Macに読み込んだサインが表示されますので、それをクリックします。

プレビューのPDFへの署名追加03

するとサインがPDF上に表示されますので、これを適当な位置に移動しサイズを調整すれば、そのPDFをチェックしたという署名になりますし、ほかの誰かに送るPDFへのサインの付加にもなります。

プレビューのPDFへの署名追加04

Macのプレビューの便利な機能と使い方

Macのプレビューでは、イメージファイルやPDFファイルを編集するだけではなく、画像フォーマットを変更したり、PDFファイルを圧縮したり、暗号化したり、複数のPDFファイルを統合したりと、さまざまな便利な使い方が可能です。

画像フォーマットで拡張子の変換

通常、イメージファイルの画像フォーマットはJPEGかPNG、最近のMacやiPhoneではHEICが使われています。しかし、場合によってはほかの画像フォーマットへの変換が必要になることもあります。Macのプレビューは、こうした場合に多くの画像フォーマットの書き出しに対応しています。

Macのプレビューで書き出す画像フォーマットを変更するには、まずメニューバーの「ファイル」を選択し、「書き出す…」を選びます

プレビューでのフォーマット変更01

その上で書き出すフォーマットの種類を選択します。

プレビューでのフォーマット変更02

「JPEG」の右のプルダウンメニューボタンをクリックすると、Macのプレビューでは下図左のように7種類の画像フォーマットを選択できます。これでは足りない場合には、オプションキーを押しながらクリックすれば18種類もの画像フォーマットが選択可能になります。

プレビューでのフォーマット変更03

このように、Macのプレビューは、画像フォーマット変換ツールとしての使い方も可能です。

Exif情報を表示

デジカメやスマートフォンで撮影したJPEGファイルには、Exifと呼ばれるフォーマットで各種の撮影情報やサムネイルなどが追加されています。Macのプレビューでは、このExif情報を確認可能です。

MacのプレビューでExif情報を確認する場合は、まずメニューバーから「ツール」を選び「インスペクタを表示」を選択するか、ショートカットキーの「Command+I」を入力します。

「Command+I」は、Macではほかの場面でも使えるショートカットキーで、「Command+I」の「I」は「インスペクタ」の頭文字でもありますが、「Information」の頭文字と覚えておくといいでしょう。

プレビューでEXIF情報01

インスペクタが開いたら、上の白地に「i」のアイコンの「詳細表示」タブから「Exif」タブを選びます。するとレンズ名や焦点距離、絞りのF値など、写真の詳しい情報が表示されます。

プレビューでEXIF情報02

Macのプレビューを使うことで、Exif情報が確認できますし、この画像をいったんPNGなどに書き出し、あらためてJPEGやHEICに変換することでExif情報を削除することも可能です。MacからSNSなどに画像をアップロードする際には、MacのプレビューでExif情報を削除してからにすることをおすすめします。

PDFファイルの圧縮

Macのプレビューを使うと、PDFファイルの圧縮も可能です。圧縮といってもテキスト部分は変わりなく、基本的には画像部分が劣化します。MacのプレビューでPDFファイルを圧縮するには、「ファイル」→「書き出し…」を選んで、「Quartzフィルタ」の中から「Reduce File Size」を選択し、「保存」をクリックします。

プレビューでのPDF圧縮01

すると下図のように、Macのプレビューがファイルサイズを大きく減少させてくれます。下図ではほぼ1/4になりました。

プレビューでのPDF圧縮02

しかし、その分だけ画像の劣化は激しく、下図のように文字部分はボケボケになり、小さな字は潰れてしまい、画数の多い漢字はほとんど読むことができなくなります。したがって、MacのプレビューでPDFを圧縮する際には、多少画像が劣化してもかまわないものを選ぶ必要があります。

プレビューでのPDF圧縮03

なおMacのプレビューの「Quartzフィルタ」には、ほかに「Black & White」「Gray Tone」「Blue Tone」「Lightness Decrease」「Lightness Increase」「Sepia Tone」などのフィルタもありますが、これらはすべて画像の色調を変えるフィルタです。

もちろん「Black & White」で画像を2値化したり、「Gray Tone」でグレースケールの白黒画像にしたり、「Sepia Tone」でセピア色にすることでも、画像サイズを小さくしてPDFを圧縮できます。場合によってはうまく利用できることもありますので、そういう場合にもMacのプレビューを利用してください。

PDFファイルを暗号化

Macのプレビューは、PDFファイルの暗号化にも利用できます。暗号化の場合も、前節同様にMacのプレビューのメニューバーから「ファイル」→「書き出し…」を選んで「暗号化」の項目にチェックマークを入れ、パスワードを入力して、「保存」をクリックします。

プレビューでのPDF暗号化01

すると暗号化されたPDFファイルが作成され、Finderで見ても下図左のようにサムネイルは表示されなくなります。これをあらためてMacのプレビューで開くと、下図右のようにパスワードの入力を求められます。

プレビューでのPDF暗号化02

複数のPDFファイルを統合

複数のPDFファイルをひとつに統合することも、Macのプレビューを使えば簡単にできます。それだけではなく、MacのプレビューではPDFから不要なページを削除したり、ページを入れ替えたりも可能です。実際にMacのプレビューで複数のPDFファイルを統合するには、まず統合元になるPDFファイルをMacのプレビューで開きます

プレビューでのPDF結合01

最初からMacのプレビューの左側にサムネールが表示されていればいいのですが、そうでない場合はMac のプレビューのウインドウの左上のある「サイドバー」ボタンを選択し、「サムネール」を選びます

プレビューでのPDF結合02

するとMacのプレビューの左側にPDFファイルのサムネール(サムネイル=縮小見本)が表示されます。

プレビューでのPDF結合03

この段階で、MacのプレビューでPDFファイルの各ページが表示されますので、不要なページがあればそのページを選択して「Delete」キーを押します。また、サムネールをドラッグ&ドロップすることでPDFファイルのページ順を変更できます。

一方、PDFファイルを統合する場合で、統合するPDFファイルを元ファイルの途中で統合するのならそのページを表示し、最後に統合するならばサムネールの表示をひとまとめにするため、サムネールのすぐ上にあるファイル名部分左端の「▼」をクリックして「▶」に変えます

プレビューでのPDF結合04

すると、サムネールがひとまとめになり、統合元のPDFファイルの1ページ目の画像がサムネールに表示されます。

プレビューでのPDF結合05

そこに統合したいPDFファイルを、プレビュー、もしくはFinderからサムネールにドラッグ&ドロップします。先ほど記したように、統合したいPDFファイルを途中に挿入する場合は、統合したい部分にドラッグ&ドロップします。

プレビューでのPDF結合06

すると、統合したいPDFファイルが、元のPDFファイルの最後、もしくは挿入部分に追加され、1つのPDFファイルにまとめられます。

プレビューでのPDF結合07

このように、Macのプレビューを利用すれば、PDFファイルを簡単に統合したり、ページ編集をしたりできます。PDFファイルの編集は、このようにほとんどの場合はMacのプレビューで済ませられますが、複雑なPDFファイルや透明PNGを重ねて貼り込んだPDFなどでは、Acrobat Readerで見た表示と異なる場合があります

仕事などで使うPDFファイルの場合は、Macのプレビューで編集する前と編集するあとに念のためにAcrobat Readerで中身を確認することをおすすめします。

Macのプレビューは簡単な画像編集ができてとても便利!

Macと女性

以上、お伝えしたようにMacのプレビュー.appは、「プレビュー」という名前にもかかわらず、画像編集やPDF編集に優れた機能を持ち、それでいながら立ち上がりや操作が軽い、非常に便利なアプリです。Macに標準搭載されていることから、追加投資なしでかなりのことがこなせるプレビュー.appを、どうかあなたも使いこなしてください

関連するまとめ

Original
この記事のライター
julyten
PDAの頃から携帯機器やPC関係を扱ってきた旧きプロレス愛好家。