2019年06月25日更新
インスタ映えするおすすめのポーズを紹介!自撮りや友達とで盛れる撮り方は?
流行語にもなった「インスタ映え」。最高のポーズで自撮りをして、オンリーワンの写真を投稿できたら最高ですよね。でもインスタ映えするポーズとはどんなポーズでしょうか。今回はインスタ映えするおすすめポーズと自撮や友達と一緒に盛れる撮り方を解説します。
目次
- 1インスタグラムの写真がピースばかり?インスタ映えする自撮りのポーズ
- ・ピースサインが流行ったきっかけ
- ・一人のおしゃれなポーズはモデルの立ち方を参考にするのがおすすめ
- ・自撮りでインスタ映えするポーズ
- ・自撮りで可愛く写るコツと撮り方
- ・男性が使えるおしゃれなポーズ
- 2友達と一緒にするインスタ映えポーズ
- ・ハートポーズ
- ・足の動きをつける
- ・TTポーズ
- ・ガオーポーズ
- ・NIKEポーズ
- ・二人で大きな円を作る
- ・動物の耳ポーズ
- ・おんぶ・抱っこ
- ・インスタ映えする食べ物と一緒に
- ・お揃いアイテムでペアルック
- ・イベントの装飾を活用してポーズ
- 3大人数におすすめのインスタ映えするポーズ
- ・全員で同じポーズをする
- ・ジャケット風
- ・遠近法を使って撮影
- ・ジャンプ
- ・ハートポーズ
- ・Xポーズ
- ・えくぼポーズ
- ・グリコポーズ
- ・背景を活かしたポーズ
- ・人文字
- 4カップルで撮りたいラブラブなインスタ映えポーズ
- ・ハートポーズ
- ・えくぼポーズ
- ・旅行先でナチュラルに
- ・手繋ぎ
- ・おでこを合わせる
- ・見つめ合う
- ・背中合わせ
- 5人数に合わせたインスタ映えポーズでお気に入りの一枚を!
インスタグラムの写真がピースばかり?インスタ映えする自撮りのポーズ
写真を撮ってインスタグラムに投稿する時、どんなポーズをとるでしょうか。圧倒的に多いポーズはピースサインです。ピースサインは日本人にとって定番ポーズとして広く知られています。しかしインスタグラムに写真を投稿する日本人はなぜ、それほどピースサインが好きなのでしょうか。
ピースサインはもともと「Victory」つまり勝利を意味するサインでした。また平和を祈るサインとしても用いられます。ベトナム戦争反対の抗議で知られるジョン・レノンが、ピースサインを用いていたことでも知られています。日本では楽しさや喜びを表現するためにピースサインを用いると考えられています。
しかしピースサインの起源は、決して喜ばしいものではありませんでした。発祥は中世のヨーロッパです。1337年から1453年までイギリスとフランスとの間で続いたあの悪名高き宗教戦争、100年戦争の際に、イギリス軍がフランス軍を挑発するために用いたのがこのピースサインの始まりである、と言われています。
そのためか、イギリス、オーストラリア、アイルランド、ニュージーランドといった、大英帝国とゆかりの深い国々では、手のひらを自分に向けたピースサインは今でも、揶揄することや侮辱を意味するもので、決して写真のポーズに使われることはありません。
ピースサインが流行ったきっかけ
では日本でなぜこれほどピースサインは有名になったのでしょうか。日本でのピースサインの火付け役になったのが、1972年のカメラのテレビCMで、タレントの井上順氏がピースサインを掲げながら「ピース」を決めセリフとしたギャグに用いたことでした。その後ベトナム戦争の終結と共に井上氏はピースサインに封印をされました。
しかし1980年代に入り、井上氏が再びピースサインにかけた封印を解き、笑いながら顔の近くでピースサインをするギャグを復活させることにより、ピースサインは瞬く間に日本全国に広がってゆきました。こうしたピースサイン流行の背景があるせいか、日本では楽しさや喜び、また親愛の情という意味合いを帯びた写真のポーズとして定着するようになりました。
インスタグラムに投稿する写真に見られる「ピースサイン」の多くは、意味をあまり考えずに行われているものです。しかしインスタグラムの投稿者がとる「ピースサイン」は、確かに顔の表情からも明らかなように、喜びやうれしさを大いに反映したものです。
一人のおしゃれなポーズはモデルの立ち方を参考にするのがおすすめ
インスタグラムで自撮り写真を撮り、皆をあっと言わたい、友達や他のインスタグラマーと差を付けたい写真を撮りたいなら、当然参考にすべきなのは、日本や世界のファッション界を牽引し、最新ファッションを世界中に発信し続けるモデルたちです。
モデルたちは、容姿端麗でスタイル抜群である、という自分では変えることのできない要素だけでそのポストを得たわけではありません。モデルの学校や、日々のたゆまぬ努力と観察によって、自分の外見上のウィークポイントをいかに隠し、チャームポイントだけを際立たせる立ち位置や、ポーズのとり方を見つけ出したために、現在の地位を得ることができたのです。
ですからそれらモデルをよく観察し、学ぶなら、おのずとインスタ映えする、一人のおしゃれポーズをとるコツを見つけ出すことができます。これから一人のおしゃれポーズをするコツを3つのカテゴリーに分け、それぞれのカテゴリーの中でどのようにモデルのようなおしゃれポーズをとれるのか、解説します。
1つ目は自撮りでインスタ映えするポーズ、2つ目は自撮りで可愛く写るコツと撮り方、そして3つ目は男性が使えるおしゃれなポーズです。
自撮りでインスタ映えするポーズ
インスタグラムに投稿する写真の、一人のおしゃれポーズをとるコツの最初のカテゴリーは、「自撮りでインスタ映えするポーズ」です。当然、インスタグラムに投稿することを目的に自撮りをするならインスタ映えする写真を撮りたいはずです。自撮りでインスタ映えするおすすめポーズとそのコツは全部で12個あります。
1番目は「笑顔」、2番目は「目線そらし」、3番目は「横顔」、4番目は「顔を少し隠す」、5番目は「虫歯ポーズ」、6番目は「指ハートポーズ」、7番目は「ちゅんちゅんポーズ」、8番目は「小顔ポーズ」、9番目は「小悪魔っぽく」、10番目は「髪をつまむ」、11番目は「鏡越しに」、12番目は「背景をメインにあえて背中で」です。
笑顔
自撮りでインスタ映えする最初のポーズは、「笑顔」です。無表情の顔やムスッとした顔が人の心を捉えることはありません。運転免許証やパスポートなどに貼られた証明写真を考えてみると理解できます。証明写真の撮影時は、あまりポーズを気にせずに撮影するかもしれません。
でも出来上がった写真が運転免許証やパスポートに貼られ、それを見ると、ガッカリさせられます。決して人には見せたくないと思うかもしれません。人に見せることを意識して写真を撮るなら、当然「笑顔」でなければなりません。
目線そらし
自撮りでインスタ映えする2番目のポーズは、「目線そらし」です。「目線そらし」にはどんな効果があるのでしょうか。視線をそらす女性心理には、相手に対する好意が含まれるようです。好きな人と目が合ってしまう時、女性は自分がその人に好意を持っていることがバレないように視線をそらせます。
でも視線をそらしたその姿には、好きな人への想いが見え隠れしています。そんな温かい感情が溢れる「目線そらし」はインスタ映えすること間違いなしです。
横顔
自撮りでインスタ映えする3番目のポーズは、「横顔」です。「横顔美人」という言葉がありますが、なぜ女性の横顔はそんなに映えるのでしょうか。日本人女性の美人基準は横顔で決まる、という人もいます。日本人女性の顔は、横顔の優しさが感じられる美曲線を特徴としています。
「Eライン」と言われる横顔美人のシルエットは、白人女性よりも日本人女性の方が作りやすく、その理由は、日本人女性の顔は短く丸いため、口、鼻、顎で作られる「Eライン」が一本に揃い、美しく感じさせるためです。そのため日本人女性の可愛らしさや美しさが垣間見えるのが「横顔」ポーズだと言えます。
顔を少し隠す
自撮りでインスタ映えする4番目のポーズは、「顔を少し隠す」です。顔を少し隠して写真を撮ることにはどんな効果があるのでしょうか。人間の心理として、人は全てを見せずにある部分が隠されると、より好奇心がかき立てられます。写真についても同じことが言えます。
顔の一部を意図的に覆い、顔全体を見せない構図は見る者の好奇心をかき立てます。ですから結果的にインスタ映えする写真としての効果を発揮することになります。
虫歯ポーズ
自撮りでインスタ映えする5番目のポーズは、「虫歯ポーズ」です。「虫歯ポーズ」とはどんなポーズでしょうか。虫歯があると、その痛みのため、顎に手をやり痛みを和らげようとします。その顎に手をやったポーズが「虫歯ポーズ」です。「虫歯ポーズ」は現在最もポピュラーなポーズの1つですが、なぜそれほど有名になったのでしょうか。
理由は主に2つあります。1つ目は小顔に見せる効果があることです。2つ目は簡単に自撮りができるからです。この「虫歯ポーズ」は雑誌業界やSNSでも広く浸透し、ピースサインの地位を脅かすのでは、と言われるほど、写真のポーズとしてますます人々の間に定着しています。
指ハートポーズ
自撮りでインスタ映えする6番目のポーズは、「指ハートポーズ」です。実は「指ハートポーズ」の発祥はお隣の韓国です。誰が「指ハートポーズ」を始めたか、ということに関しては意見が分かれるようですが、INFINITEのナム・ウヒョンが始めたと言う説と、BIGBANGのG-DRAGONが始めたという説とがあります。
今では韓国のみならず、日本でも人気の写真のポーズとなり、インスタ映えするおすすめの写真のポーズの1つになっています。
ちゅんちゅんポーズ
自撮りでインスタ映えする7番目のポーズは、「ちゅんちゅんポーズ」です。このポーズの代名詞となっているのが、ファッションモデル、タレント、声優とマルチに活躍されている藤田ニコルさんです。「ちゅんちゅんポーズ」は、「ちゅん顔」をして指を唇に当てる写真ポーズです。
「ちゅん顔」とは目を大きく開いて口をスズメのように尖らせる顔の表情で、月刊女性ファッション雑誌「AneCan」で用いられる業界用語です。「ちゅんちゅんポーズ」が、ファッション雑誌「AneCan」と人気モデルである藤田ニコルさんに起源を持つことを考えると、今後もインスタ映えする写真ポーズとして、ますます定着していくことが予想されます。
小顔ポーズ
自撮りでインスタ映えする8番目のポーズは、「小顔ポーズ」です。興味深いことに、ある意識調査で、日本人女性の80.3%が小顔になりたいと回答し、85.4%の女性が今より小顔に見せたいと回答しています。その理由は、体型のバランスが美しく見える、やせて見える、というものでした。
生まれついたものを変えることはできませんが、それをどう見せるかは努力次第で変えることができます。「小顔ポーズ」はそんな女性の願いを叶える夢の写真ポーズと言えます。小顔に見せるには、顎を引きぎみにし、斜め45度上にカメラを構え撮影します。
小悪魔っぽく
自撮りでインスタ映えする9番目のポーズは、「小悪魔っぽく」です。「小悪魔女子」と聞くと、男性を自分の手のひらで弄ぶというイメージがあります。男性が女性を見て「小悪魔だなあ」と感じる時は、「自分は何も知らない」とか、甘い言葉を使って「自分は天然キャラである」と振る舞う時のようです。
この「小悪魔っぽく」ポーズは、そんな甘い言葉と危険な空気を醸し出す、インスタ映えする写真のポーズです。
髪をつまむ
自撮りでインスタ映えする10番目のポーズは、「髪をつまむ」です。「髪をつまむ」は最近増えてきた写真ポーズで、女性らしさを演出するには最適な写真ポーズです。また多くの女性タレント、女優、歌手、モデルたちが出す写真集でも頻繁に見かける写真構図でもあります。ちょっと有名人気取りができる、おすすめのインスタ映えする写真ポーズです。
鏡越しに
自撮りでインスタ映えする11番目のポーズは、「鏡越しに」です。「鏡越し」の写真ポーズは、お隣の国韓国では定番となっている自撮りのテクニックです。様々なバリエーションでの撮影ができます。自宅の部屋にある鏡、デパートの壁が白色の中にある鏡、トイレの鏡越しなど、全く雰囲気の違ったインスタ映えする自撮り撮影ができます。
背景をメインにあえて背中で
自撮りでインスタ映えする12番目のポーズは、「背景をメインにあえて背中で」です。「後ろ髪ひかれる」という日本のことわざがありますが、これは背中を見せて立ち去ろうとする彼女を引き止めたい、行かせたくない、という強い感情を表したものです。
背景をメインに据えるものの、背中を見せた彼女がどこかに行ってしまう、そんな哀愁のこもった1枚は、まさにインスタ映えする作品になります。
自撮りで可愛く写るコツと撮り方
次に考えたい、インスタグラムに投稿する写真の、一人のおしゃれポーズをとるコツのカテゴリーは、「自撮りで可愛く写るコツと撮り方」です。インスタ映えする写真を撮影するには、意識しなければいけないことが幾つかあります。ここではそんな可愛く撮る3つのテクニックとコツを紹介します。1つ目は足を意識することです。
2つ目は手の位置を工夫することです。そして3つ目は撮影する時は斜め上からを心がけることです。
足も意識する
可愛く写真を撮る最初のテクニックは、「足を意識する」ことです。写真を見る人の目線は被写体の顔だけではありません。写っている人の全体、背景、写真全体のバランス、色合いなど総合的に観察します。写真のファッション性を考えると、目線は上半身だけではなく、下半身にも向きます。足のライン、履いている靴、立ち位置など全てが重要です。
ですから足を意識して自撮りをすると、インスタ映えした写真に仕上がります。
手の位置を工夫する
可愛く写真を撮る次のテクニックは、「手の位置を工夫する」ことです。手のモデルが存在するほど、手元に注意して自撮りをすることは重要です。手の位置を工夫するだけで、同じ背景や構図でも、全く違った写真が出来上がります。少し心がければ、インスタ映えする、オンリーワンの写真が撮影できます。
撮影する時は斜め上からを心がける
可愛く写真を撮る次のテクニックは、「撮影する時は斜め上からを心がける」ことです。自撮りをする際に、カメラを顔の真正面に持って行くのではなく、斜め上に持って行き撮影する理由は、真正面から撮った写真に比べ、小顔に写り、なおかつ目が大きく写るからです。角度は斜め45度を心がけましょう。
男性が使えるおしゃれなポーズ
次に考えたい、インスタグラムに投稿する写真の、一人のおしゃれポーズをとるコツのカテゴリーは、「男性が使えるおしゃれなポーズ」です。自撮りをしてインスタグラムに投稿するのは女性だけではありません。男性もします。それでここでは男性必見のおすすめおしゃれポーズとそのコツを6つ紹介します。1つ目は「コーデを見せる撮り方」です。
2つ目は「持ち物やバイクと一緒に撮るポーズ」です。3つ目は「片足上げポーズ」です。4つ目は「横向きポーズ」です。5つ目は「ウインクポーズ」です。そして6つ目は「ダブルピースのポーズ」です。
コーデを見せる撮り方
男性必見のおすすめおしゃれポーズの1つ目は、「コーデを見せる撮り方」です。人をメインに据えるのではなく、洋服や帽子、時計、ブレスレットなどのアクセサリーを前面に出し、それによって被写体を良く見せるテクニックです。できるだけ全身が映るようにして、ファンション雑誌の男性モデルの雰囲気を醸し出すようにします。
持ち物やバイクと一緒に
男性必見のおすすめおしゃれポーズの2つ目は、「持ち物やバイクと一緒に撮るポーズ」です。男性は自分がクールで渋い、という印象を与えることを好みます。バイクや革ジャンと一緒に撮影される写真は、そんなクール感が出て、おしゃれでもあります。
片足上げポーズ
男性必見のおすすめおしゃれポーズの3つ目は、「片足上げポーズ」です。「片足上げポーズ」と聞くと、港でパイプを加えてジャケットを肩におしゃれにかけ、片足を港の係船柱に置き、船長の帽子をかぶって海を見つめている船乗りのかっこいい姿を思い浮かべるかもしれません。おしゃれさとかっこ良さを併せ持つ、極上の写真ポーズです。
片足を上げて壁を蹴るポーズも最高にインスタ映えします。自撮りだけでなく、友達と一緒に複数人で撮ってもインスタ映えする写真を撮影できます。
横向き
男性必見のおすすめおしゃれポーズの4つ目は、「横向きポーズ」です。正面から写真を撮るよりも、横向きに撮った写真の方が、かっこ良さだけでなく、立体感を出すことができます。「見返り美人」という言葉がありますが、これは日本画家の竹久夢二が得意とする美人画の構図です。
男性でも「見返り美男」をこの「横向きポーズ」で演出できます。インスタ映えするおすすえのポーズです。
ウインク
男性必見のおすすめおしゃれポーズの5つ目は、「ウインクポーズ」です。女性のウインクは、たとえそれが写真でも、男性の目を釘付けにし、心を捉えます。しかしウインクの魔力は女性だけの専売特許ではありません。男性のウインクも女性の心を鷲づかみする効果があります。
有名なサッカー選手、クリスティアーノ・ロナウド氏のウインクが多くの女性を魅了しているのと同じように、男性のウインクポーズも、見る人を魅了させる、インスタ映えする写真ポーズです。
ダブルピース
男性必見のおすすめおしゃれポーズの6つ目は、「ダブルピースポーズ」です。読んで字のごとく、両手でピーズサインをして撮るポースが「ダブルピースポーズ」です。日本において「ピースサイン」には、楽しさや喜び、また親愛の情という意味合いが含まれていることは既に取り上げました。
ですから「ダブルピースポーズ」は、2倍の楽しさや喜び、親愛の情を表現するポーズとも言えます。喜びや楽しさは、写真全体の印象に影響を与えるので、インスタ映えする写真に仕上がります。
友達と一緒にするインスタ映えポーズ
これまで、インスタグラムに投稿する、インスタ映えする写真の自撮りの撮り方とそのコツなどを紹介してきました。次に紹介したいのは、インスタグラムに投稿する写真を友達と一緒に撮る時の、インスタ映えポーズとそのコツです。11個のおすすめポーズとそのコツを紹介します。1番目は「ハートポーズ」です。
2番目は「足の動きをつけるポーズ」です。3番目は「TTポーズ」です。4番目は「ガオーポーズ」です。5番目は「NIKEポーズ」です。6番目は「二人で大きな円を作るポーズ」です。7番目は「動物の耳ポーズ」です。8番目は「おんぶと抱っこポーズ」です。9番目は「インスタ映えする食べ物と一緒に撮るポーズ」です。
10番目は「お揃いアイテムでペアルックポーズ」です。そして11番目は「イベントの装飾を活用したポーズ」です。
ハートポーズ
友達と一緒にする、おすすめインスタ映えポーズの1番目は、「ハートポーズ」です。一重に「ハートポーズ」と言っても、いろいろな「ハートポーズ」が存在します。ここではインスタ映え間違いなしの3つの「ハートポーズ」を紹介します。1つ目は「背中でハートポーズ」です。2つ目は「二人で大きなハートを作るポーズ」です。
そして3つ目は「頭の上でハートポーズ」です。
背中でハート
インスタ映え間違いなし「ハートポーズ」の1つ目は、「背中でハートポーズ」です。インスタグラムに写真は投稿したいけど、顔出しはしたくない、という人におすすめのハートポーズです。「背中でハートポーズ」を一人でやっても、インスタ映えは期待できません。少し物足りない完成度の低い写真に仕上がってしまいます。
しかし友達と一緒にやれば、新たな息吹が吹き込まれた全く演出描写が違う写真に仕上がります。
二人で大きなハートを作る
インスタ映え間違いなし「ハートポーズ」の2つ目は、「二人で大きなハートを作るポーズ」です。1人で作る「ハートポーズ」より、2人で作る「ハートポーズ」の方が大きく、見栄えがいい写真に仕上がります。「二人は一人に勝る」という格言の通りです。
頭の上でハート
インスタ映え間違いなし「ハートポーズ」の3つ目は、「頭の上でハートポーズ」です。この「ハートポーズ」は現在お隣の国、韓国でとても流行している写真ポーズです。K-POPのアイドルが、ファンへの感謝を表すのによく使うことから、韓国の若者たちの間で広がって行きました。
未だに根強い韓流ファンが多くいる日本でも、人気が出てくる「ハートポーズ」になる可能性があります。ぜひチェックしておきましょう。
足の動きをつける
友達と一緒にする、おすすめインスタ映えポーズの2番目は、「足の動きをつけるポーズ」です。足に動きを付けることによって躍動感が増します。今にも写真から飛び出してくるような、見るものを楽しませてくれるのがこの写真ポーズです。人の注意を引きやすいこの写真ポーズを友達と一緒に行えば、インスタ映えする写真が出来上がります。
TTポーズ
友達と一緒にする、おすすめインスタ映えポーズの3番目は、「TTポーズ」です。「TTポーズ」は両手で「L字」を作りそれを逆さにして作ります。この写真ポーズの発起人は、韓国の女性グループ「TWICE」です。YouTubeの再生回数であの「ピコ太郎」を抜く記録を打ち立てたのが「TWICE」です。
彼女たちの動画の拡散と共に「TTポーズ」も世界中に広まりました。日本では、人気モデルや乃木坂46、AKB48グループのメンバーがSNSに投稿した写真で「TTポーズ」を載せたことで、日本の中高生の間で急速に広まっていきました。韓国や日本で認知されているインスタ映えする写真ポーズです。
ガオーポーズ
友達と一緒にする、おすすめインスタ映えポーズの4番目は、「ガオーポーズ」です。少し可愛いらしい写真を撮影したい時におすすめなのがこの「ガオーポーズ」です。顔の表情や手の位置を変えることにより、バリエーションに富んだ写真に仕上げることができます。
NIKEポーズ
友達と一緒にする、おすすめインスタ映えポーズの5番目は、「NIKEポーズ」です。「NIKEポーズ」はシューズメーカー「ナイキ」のロゴを真似した写真ポーズです。2016年のプリクラのポーズ部門で第2位に輝いたのがこの「NIKEポーズ」です。「NIKEポーズ」の作り方は、親指と人差し指でV字を作り顎に付けます。
「NIKEポーズ」の魅力は、小顔に見せられることです。インスタ映えが実証された写真ポーズです。
二人で大きな円を作る
友達と一緒にする、おすすめインスタ映えポーズの6番目は、「二人で大きな円を作るポーズ」です。円に限らず、様々な形を2人で協力して作り、写真撮影すれば、インスタ映えする写真を作ることができます。創造性を働かせ、これまで誰も挑戦したことのない形を作り上げ、オンリーワンの写真を投稿すれば、確実に注目を集めることができます。
動物の耳ポーズ
友達と一緒にする、おすすめインスタ映えポーズの7番目は、「動物の耳ポーズ」です。ウサギ、猫、犬などの動物の耳を手で作り、頭に手を載せて可愛らしい写真を作ることもできます。
真っ直ぐな耳や垂れた耳、長い耳や短い耳などを自分なりにアレンジし、友達とのコラボで可愛い動物ショットを撮影すれば、インパクトのある、インスタ映えする写真に仕上げることができます。
おんぶ・抱っこ
友達と一緒にする、おすすめインスタ映えポーズの8番目は、「おんぶと抱っこポーズ」です。「おんぶと抱っこポーズ」がなぜインスタ映えするかというと、おんぶや抱っこをしたりしてもらったりする瞬間、カメラを意識した「作り表情」ではなく、自然で、しかも見る者を和やかにしてくれる表情を出すことができるからです。試して見る価値のあるポーズです。
インスタ映えする食べ物と一緒に
友達と一緒にする、おすすめインスタ映えポーズの9番目は、「インスタ映えする食べ物と一緒に撮るポーズ」です。写真映えする食べ物と一緒に写真を撮ると、写真全体が映えるだけでなく、美味しいものを食べるときに自然に出る表情を写真に映し出すことができます。
甘い食べ物、辛い食べ物、苦い食べ物、酸っぱい食べ物、と食べるものによって顔に出る表情や反応も自然と変わっていきます。特に仲の良い友達と楽しみながら食事をする姿は、見る者を写真に引き込みます。
お揃いアイテムでペアルック
友達と一緒にする、おすすめインスタ映えポーズの10番目は、「お揃いアイテムでペアルックポーズ」です。お揃いの洋服、お揃いの時計、お揃いのバッグなど、友達との仲の良さを伝えながら、どこかファッション雑誌の1ページを思わせるような写真を生み出すことができます。またコーディネートが良ければ、写真にインパクトを与えることにもなります。
イベントの装飾を活用してポーズ
友達と一緒にする、おすすめインスタ映えポーズの11番目は、「イベントの装飾を活用したポーズ」です。1年を通して日本中で様々なイベントが開催されます。イベント会場は様々な装飾で飾られています。普段お目にかかることのないような色鮮やかな装飾の「力」を借りて、インスタグラム用の写真撮影をすることができます。
大人数におすすめのインスタ映えするポーズ
自分一人でも、友達と一緒でもなく、大人数でインスタグラムに投稿する写真を撮影する際、どんなポーズでの写真撮影がインスタ映えするのでしょうか。これから10個の撮り方とそのコツを紹介します。1番目は「全員で同じポーズをする」ことです。2番目は「ジャケット風に撮影」することです。3番目は「遠近法を使って撮影」することです。
4番目は「ジャンプ撮影」です。5番目は「ハートポーズ撮影」です。6番目は「Xポーズでの撮影」です。7つ目は「えくぼポーズでの撮影」です。8つ目は「グリコポーズでの撮影」です。9番目は「背景を活かしたポーズでの撮影」です。そして10番目は「人文字での撮影」です。
全員で同じポーズをする
大人数におすすめのインスタ映えする写真の撮り方の1番目は、「全員で同じポーズをする」ことです。参加者に統一性がなく、それぞれが思いのままのポーズで写真を撮ると、一貫性とまとまりのない写真になってしまいます。
日本のダンス&ボーカルグループ「Exile」などの集合写真を雑誌やネットで見ると、基本的に同じポーズで皆が写真撮影に臨んでいることが分かります。統一性とまとまりのある写真の方が、インスタ映えすると言うことです。
ジャケット風
大人数におすすめのインスタ映えする写真の撮り方の2番目は、「ジャケット風に撮影」することです。「ジャケット風」にするとは、統一感のある写真の仕上がりにするという意味です。着ている服や顔立ちは全て異なっていても、同じポーズを取ることによって統一感が生まれます。この統一感が写真に「色彩」を、つまりインスタ映えを与えます。
遠近法を使って撮影
大人数におすすめのインスタ映えする写真の撮り方の3番目は、「遠近法を使って撮影」することです。遠近法を効果的に使うと、様々な演出を施すことができ、何でもない写真に新たの命を吹き込むことができます。例えば、手のひらの上に友達全員が載っているという演出や、捨てられた空き瓶の中に友達みんなが閉じ込められている、といった演出などです。
ジャンプ
大人数におすすめのインスタ映えする写真の撮り方の4番目は、「ジャンプ撮影」です。これはよく用いられる撮り方です。全員が一体感をもってジャンプをし、空中に浮いているショットを撮るにはコツもいりますし、息を皆が合わせる必要もあります。
何度も写真を撮らなければならないかもしれませんが、上手に撮れると、非常に完成度の高いインパクトのある写真を生み出せます。
ハートポーズ
大人数におすすめのインスタ映えする写真の撮り方の5番目は、「ハートポーズ」撮影です。1人でハートポーズを作っても絵になり、2人でハートポーズを作っても絵になります。大人数でハートを作ってもやはり絵になります。グループでハートを個々に作って撮影すれば、よりインパクトを与え、一体感も同時に演出できます。
Xポーズ
大人数におすすめのインスタ映えする写真の撮り方の6番目は、「Xポーズでの撮影」です。「Xポーズ」とは伝説のロックバンド「X Japan」に端を発するポーズで、コンサートの際に使った、両手をクロスさせるポーズです。「X Japan」のカリスマ性と人気のせいか、今でもかっこいい写真ポーズとして人気が高く多くの人が利用しています。
えくぼポーズ
大人数におすすめのインスタ映えする写真の撮り方の7番目は、「えくぼポーズでの撮影」です。「えくぼポーズ」は、えくぼができる頬に人差し指を付ける、女性に人気の写真ポーズです。2人でえくぼポーズを作っても可愛いですが、大人数でえくぼポーズを作れば、可愛さ倍増です。
グリコポーズ
大人数におすすめのインスタ映えする写真の撮り方の8番目は、「グリコポーズでの撮影」です。大阪道頓堀で有名なグリコの看板を真似たポーズです。誰もが知っているグリコの看板なので、グループでこのポーズをして写真を撮ったら、圧巻で、かなりのインパクを与えるはずです。
背景を活かしたポーズ
大人数におすすめのインスタ映えする写真の撮り方の9番目は、「背景を活かしたポーズでの撮影」です。町に溢れる看板、標識、街路樹、人の行き来、などの風景を上手く背景として取り込み、デザイン性に富んだ写真を撮影できます。ビートルズのアルバム「アビーロード」のジャケット写真のような傑作を生み出せるかもしれません。
人文字
大人数におすすめのインスタ映えする写真の撮り方の10番目は、「人文字での撮影」です。この「人文字」撮影は、当然、1人や少人数ではできません。大人数だからこそできる写真ポーズです。人数が多ければ多いほど様々な「人文字」に挑戦できますが、「アルファベット」や「漢字」で自己表現できれば、大きなインパクトを与えることができます。
カップルで撮りたいラブラブなインスタ映えポーズ
次に紹介したいのは、インスタグラムに投稿する、カップルにおすすめの、インスタバ映えするラブラブな写真の撮り方とそのコツです。7つの撮り方とそのコツを紹介します。1つ目は「ハートポーズ」です。2つ目は「えくぼポーズ」です。3つ目は「旅行先でナチュラルなポーズ」です。4つ目は「手繋ぎポーズ」です。
5つ目は「おでこを合わせるポーズ」です。6つ目は「見つめ合うポーズ」です。そして7つ目は「背合わせポーズ」です。
ハートポーズ
最初に紹介する、カップルにおすすめのインスタバ映えするラブラブな写真の撮り方は、「ハートポーズ」です。カップルだからこそ映えるのが「ハートボーズ」です。カップルが描く「ハートポーズ」は、個人や友達、また大人数で描く「ハートポーズ」では表現できない親密さやアツアツ感を出すことができます。
えくぼポーズ
2番目に紹介する、カップルにおすすめのインスタバ映えするラブラブな写真の撮り方は、「えくぼポーズ」です。「ハートポーズ」に次いで、カップルだからこそ映える写真ポーズがこの「えくぼポーズ」です。カップルの仲の良さを表現するには最も適した写真ポーズと言えます。
旅行先でナチュラルに
3番目に紹介する、カップルにおすすめのインスタバ映えするラブラブな写真の撮り方は、「旅行先でナチュラルなポーズ」です。旅先では肩の力も抜け、リラックスした、自然体の姿を写真に収めることができます。飾り気がなくても、新鮮さや暖かさ、また心地よさが醸し出された1枚を撮影できます。
手繋ぎ
4番目に紹介する、カップルにおすすめのインスタバ映えするラブラブな写真の撮り方は、「手繋ぎポーズ」です。カップルで手を繋いで撮る写真には、特別感がないように見えますが、カメラアングルの位置、カップルの立ち位置や見ている方向を変えるだけで、全く異なる写真が生まれます。カップルで手を繋ぐ、ほのぼのとしたポーズは、写真に温かさを添えます。
おでこを合わせる
5番目に紹介する、カップルにおすすめのインスタバ映えするラブラブな写真の撮り方は、「おでこを合わせるポーズ」です。どこかトレンディードラマや恋愛映画を彷彿とさせる、カップル最高の写真ポーズと言えるかもしれません。最高の1枚を生み出させる、カップルおすすめの写真ポーズです。
見つめ合う
6番目に紹介する、カップルにおすすめのインスタバ映えするラブラブな写真の撮り方は、「見つめ合うポーズ」です。カップルが二人で見つめ合うシーンは、二人の親密さを表現し、少し大人の雰囲気を楽しませてくれます。場所やセッティングを変えることによって、違った「大人の世界」を演出できます。
背中合わせ
7番目に紹介する、カップルにおすすめのインスタバ映えするラブラブな写真の撮り方は、「背中合わせのポーズ」です。まだ付き合って間もないカップルがこれから愛を深め成長させていく、そんな雰囲気生み出してくれるのがこの「背中合わせのポーズ」です。どこか汚れのない、純粋無垢な関係を表現してくれる写真ポーズです。
人数に合わせたインスタ映えポーズでお気に入りの一枚を!
自撮りでも、友達と一緒でも、また大人数でも、インスタ映えする写真をとるコツとポーズはあります。そのときの場面に合わせて最も映えるポーズを選び、みんなから、あっと言われる最高の1枚をぜひ撮りましょう。インスタ映えする写真は、インスタ映えするポーズから始まります。