Facebookグループの使い方!作成/削除方法やコミュニティの種別を解説!

本記事ではFacebookグループの使い方をご紹介します。Facebookグループには【公開グループ】【非公開グループ】【秘密のグループ】の3種類のコミュニティが存在します。それぞれの特徴やアカウントの作成方法などを詳しく解説します。

Facebookグループの使い方!作成/削除方法やコミュニティの種別を解説!のイメージ

目次

  1. 1Facebook内のコミュニティ・グループとは?
  2. Facebookグループでできること
  3. FacebookグループとFacebookページの違い
  4. 2Facebookグループの種類
  5. 公開グループ
  6. 非公開グループ
  7. 秘密のグループ
  8. 3Facebookグループの作成方法
  9. グループの新規作成
  10. グループ設定
  11. カバー画像の設定
  12. 4Facebookグループ最初の投稿について
  13. プロフィール
  14. グループの説明
  15. 自己紹介
  16. グループの使い方について
  17. 5Facebookグループの便利な機能と使い方
  18. メンバーの管理・管理者の変更
  19. グループ内イベントの作成
  20. アルバムの作成
  21. チャットをする
  22. ファイルを共有する
  23. 6Facebookグループの削除方法
  24. メンバーを外す
  25. グループを削除
  26. 7Facebookグループでメンバーと交流してみよう!
  27. Facebookの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

Facebook内のコミュニティ・グループとは?

無数のFacebook

Facebook内の【コミュニティ・グループ】という便利な機能についてご紹介します。Facebookがサービスを開始した当初から搭載れている機能ですが、知らない人も多く、その利便性を紹介します。

Facebook内の【コミュニティ・グループ】とは、共通の趣味や仕事などの共通のテーマ毎にメンバーを参加させて、情報やデータを共有できるツールです。プライバシー設定(公開範囲)も3つに分かれており、利用方法に応じて使い分けることが可能です。
 

公開グループ Facebook上の検索機能から見つけられる。
メンバー以外も投稿、閲覧可能。
非公開グループ Facebook上の検索機能で見つけられるが、
メンバーとして認証されないと投稿、閲覧できない。
秘密のグループ Facebook上の検索機能では見つけられない、
ブライベートメッセージなどで招待を受けると、
グループに加入できる。完全なプライベートコミュニティグループ。

Facebookグループでできること

携帯を操作する人1

Facebookのコミュニティー・グループでは参加しているユーザー同士で、メッセージやファイルの共有、またアンケートが実施できます。それぞれ詳しく解説します。

グループ内でファイルやドキュメントが共有できる

PCを操作する人1

画像や動画ファイル、ワードやエクセルなどのファイルをグループメンバー同士で共有できます。グループ内のメンバーがファイルをグループページにアップロードすると、グループ内のメンバー全員が共有できるようになり、個々のメンバーがデーターをご自身のデバイスに保存することもできます。

また便利な機能として、グループメンバーが共同で編集できるドキュメントを作成することも可能です。

グループ内でアンケート機能が利用できる

アンケート用紙

グループ内のメンバーに向けてアンケートを実施することができます。アンケート質問と、回答の選択肢を作成すればグループメンバーにアンケートが公開され、それぞれのメンバーが回答できる状態となります。

複数の選択肢がある状況で判断が難しい場合は、このアンケートで多数決方式をとれば物事や催事の意見を集めて決定する際、非常に便利です。使い方も簡単なので、一度試ししてみることをおすすめします。
 

FacebookグループとFacebookページの違い

クエスチョンマーク

FacebookではFacebookグループ】と【Facebookページ】という名称や機能が似ているサービスが二つありますが、両サービスはまったく別物です。

Facebookグループ Facebookページ
Facebookユーザーで基本的に
メンバー以外に閲覧・投稿不可。
Facebookユーザー以外の
アクセスが可能
GoogleやYahoo!などの
検索サイトに表示されない
GoogleやYahoo!などの
検索サイトに表示される

このようにFacebookページはユーザー間同士のコミュニケーションを取ることに優れていません。どちらかというと企業ページなどが多く取り入れています。一方でFacebookグループは双方向のコミュニケーションを取ることに重点をおいて設計されています。

Facebookグループの種類

携帯を操作する人2

本記事で冒頭で紹介したFacebookの【公開グループ】【非公開グループ】【秘密のグループ】3つの種類について詳しく解説します。個々の機能に違いがあるので、その機能を利用した上でのメリットとデメリットを確認と理解しておくと良いでしょう。

公開グループ

Society

Facebookユーザーであれば誰でも参加可能なFacebookグループです。地域コミュニティなど、誰でも気軽に参加してほしいグループの場合に最適です。誰でも参加可能なのでユーザー管理などで問題が発生することも多々あります。管理面が難しいというのが一つのデメリットです。

本記事の後半部分で紹介する、複数の管理人を設定しておくことで問題の解消につながるので、参考にしてみてください。
 

非公開グループ

プライベート

Facebookの検索機能で見つけることができるグループなのですが、グループ内の投稿全てが【非公開設定】になっているグループです。また非公開設定とありますが、Facebookグループに参加しているメンバーは公開されます。【非公開設定=全て非公開】ではないので、注意してください。

グループに加入するには、管理人の承認が必要です。非公開グループのメリットは、公開グループよりもユーザー管理が簡単という点です。

秘密のグループ

シークレット

秘密のグループは、Facebookグループの検索ができない上に、全ての投稿内容や参加しているユーザーも非公開になる完全なプライバシー保護がされているグループです。

秘密グループは社内コミュニティや、非常にプライバシー性が高いコミュニティに最適なグループです。

秘密のグループは、グループを検索しても非公開になっているので表示されません。メンバーを追加させたい場合は、管理者が秘密グループへの招待を送信する必要があります。

Facebookグループの作成方法

Facebookグループの作成方法をご紹介します。FacebookグループはFacebookアカウントを持っているユーザーは誰でも無料で作成できます。先ほどご紹介した3つのFacebookグループの特徴や機能をしっかりと覚えた上で、Facebookのグループを作成してください。

グループの新規作成

Facebookグループを新規作成する場合は、Facebookページの【右上のメニュー】または、スクリーン左側のグループにある【グループの作成】をクリックします。

【新しいグループを作成】という画面が表示されるので【グループ名】や【プライバシー】を設定します。設定が完了したら【作成】アイコンをクリックすると、新規グループの作成が完了です。

グループの新規作成2

【メンバー】の欄に招待したいFacebookユーザーの名前やメールアドレスを入力すると、該当ユーザーに、グループコミュニティへの招待メッセージが送信されます。相手ユーザーが招待を許可すると、グループメンバーに加入します。

グループ設定

グループの新規作成が完了したら、【グループ設定】を行います。グループ画面の【その他】という項目をクリックして【グループの設定を編集】をクリックします。

【グループの設定を編集】をクリックすると、下記のグループの詳細設定ができるページが表示されます。

グループ設定2

続いてグループの各詳細設定カテゴリの機能を紹介します。

グループタイプ

グループタイプは、プライバシー設定で【公開グループ】【非公開グループ】に設定している場合のみ、必要な設定項目です。【秘密のグループ】を設定している場合は【グループあタイプ】は表示されないので設定不要です。

グループタイプをクリックすると下記のようなグループタイプの一覧が表示されますので、グループにあったタイプを選択して【確認】をクリックします。
 

グループタイプ設定2

設定が完了したらページの下部分にある【保存】クリックして設定完了です。ここで【保存】をクリックしていないと、変更が反映されないので注意してください。

説明

グループ説明欄

【説明】の設定もプライバシー設定で【公開グループ】【非公開グループ】に設定している場合のみ、必要な設定項目です【秘密のグループ】を設定している場合は【説明】は表示されないので設定不要です。

【説明】を記載しておくことでFacebookグループ検索をした人や、グループコミュニティへの招待を受けたユーザーもどういったグループなのかがわかります。

メンバーの承認

OKする人

【メンバーの承認】を設定することで、新しいユーザーがグループに加わる際に承認が必要になります。【秘密のグループ】【非公開グループ】の場合、メンバー承認を【管理者とモデレーターのみ】にチェックを入れておくことで、よりプライバシーと簡単なユーザー管理が可能です。

投稿の権限

ストップマーク

【投稿の権限】の設定を無効にすると、グループ内のメンバーが誰でも投稿できます。有効にすると特定のメンバーのみ投稿ができます。このように投稿に対して制限の設定が可能です。
 

投稿の承認

Approved

【投稿の承認】はメンバーがグループ内で投稿した場合、投稿の公開を承認制にするかしないかの設定が可能です。投稿やグループ内の秩序を保ちたい場合は投稿を承認制にしてください。

ストーリーの投稿権限

インカメで撮影する人たち

【ストーリーの投稿権限】は【投稿権限】と同じ機能です。設定を無効にすると、グループ内のメンバーが誰でもストーリーに投稿できます。有効にすると特定のメンバーのみストーリー投稿ができます。

ストーリーの投稿承認

【ストーリーの投稿承認】も【投稿承認】と同じ機能です。【ストーリーの投稿承認】はメンバーがグループ内で投稿した場合、投稿の公開を承認制にするかしないかの設定が可能です。投稿やグループ内の秩序を保ちたい場合は投稿を承認制にしてください。

カバー画像の設定

【カバー画像】を忘れずに設定しておきましょう。カバー画像のアップロードはグループページ上部の【写真をアップロード】のアイコンをクリックします。
 

Facebookグループ最初の投稿について

Facebookグループを作成したら、最初にグループの設立者が【総合案内】もかねてグループに投稿しましょう。これは新たにグループにメンバーが参加した時や、メンバーを招待した際に表示される重要な投稿です。

ここでは最初にどういった投稿すべきなのかをご紹介します。

プロフィール

プロフィール

最初の投稿には、設立者の簡単なプロフィールを記載しましょう。初めて参加するメンバーも設立者のプロフィールを見ることで安心してグループに参加することができます。

グループの説明

説明している人たち

グループについても合わせて投稿しておくと良いでしょう。グループ設立の意図や目的など詳細に記載しておくことで、新メンバーのグループに対しての理解が深まります。

自己紹介

自己紹介

前述したプロフィールによりも、詳細な自己紹介を記載しておくのも有効です。より設立者の背景や生い立ちを記載しておくと、メンバーとの距離感も縮まりメンバー数を増やすことに繋がります。

グループの使い方について

Noのイメージ

グループの使い方やルールについても投稿して周知しておくことも重要です。事前に禁止事項や繰り返し違反行為をした場合の対処などを記載しておけば、後々のトラブルの抑止力にもなります。グループの使い方やルールはより詳細に明記しておくことをおすすめします。

Facebookグループの便利な機能と使い方

Facebook

Facebookグループの便利な機能が搭載されています。覚えておくと非常に便利なので、使い方を覚えておきましょう。

メンバーの管理・管理者の変更

メンバーの管理方法を解説します。メンバーを追加または招待する場合、カバー写真下にある【メンバー】アイコンをクリックするとメンバーの追加や招待ができます。名前やメールアドレスを検索してメンバーを追加や招待することもできます。

メンバーの追加

グループ管理者を変更したい場合、メンバー画面から該当メンバーを選択して、右側の【歯車】アイコンをクリックして、表示されるメニューの手順を踏んで管理者を変更します。

グループ内イベントの作成

Facebookグループには、グループ内メンバーに向けてイベントを作成してメンバーに通知出来ます。ニュースフィードの左側のにあるメニューから【グループ】をクリックして、管理中のグループを選択します。【何か書く...】横にある【その他】をクリックして【[イベントを作成】を選択してください。

イベントの作成

イベントの詳細を入力し【作成】クリックします。【Facebookグループのメンバー全員を招待】にチェックを入れると、メンバー全員に招待メッセージが送信されます。

アルバムの作成

【写真】アイコンをクリックすると、写真や動画をアルバムで管理できます。コミュニティ内のメンバーで管理や閲覧、編集が可能です。
 

アルバムの作成

チャットをする

Facebookグループにはチャット機能もついています。使い方を覚えておくとコミュニティ内の連絡ができるので非常に便利です。

使い方はFacebookグループページの右下部分にある【新しいチャットを開始】をクリックします。

ファイルを共有する

Facebookグループ内でファイルの共有も可能です。使い方を覚えておくと、写真や動画などを共有する際に便利です。

アップロードできるファイルサイズは最大25MBまでとなっているので注意しましょう。アップロードしたファイルは、グループ内のメンバー全員がダウンロードできます。

ファイルを共有

Facebookグループの削除方法

Delete

Facebookグループの削除方法、グループ内のメンバーを削除する方法を解説します。利用規約に反するユーザーを削除することも時に必要になります、使い方を覚えておきましょう。

メンバーを外す

メンバーを削除したい場合【メンバー】アイコンをクリックします。グループに加入しているユーザーを検索します。メンバーのアイコン横にある【設定】アイコンをクリックし、【グループから削除】をクリックします。

グループを削除

グループを削除するには、管理者がグループ内のメンバーを全員削除する必要があります全てのユーザーを削除して、最後に自分のアカウントをグループから削除すると、グループはFacebook上から削除されます。

上記で紹介したメンバーの削除方法を使って、全てのメンバーを削除します。自分のアカウントの横にある【…】アイコンをクリックして、【グループを退会】を選択すれば、グループの削除が完了します。

Facebookグループでメンバーと交流してみよう!

SNSを楽しんでいる人たち

【公開グループ】【非公開グループ】【秘密のグループ】の3つの種類と、それぞれのグループ使い方や特徴などを紹介しました。【秘密のグループ】を利用している企業も多く、SNSでほとんどのコミュニケーションが取れるのがわかっていただけたと思います。

本記事で紹介したFacebookグループを活用して、同じ属性を持ったユーザーと交流してみましょう。

Facebookの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

ThumbFacebookの基本的な使い方!投稿のやり方や基本設定は?
本記事ではSNSの代名詞ともえ言えるFacebookの基本的な使い方をご紹介します。これから...
ThumbFacebookストーリーの使い方!投稿/削除/非表示の方法や足跡機能は?
Facebookストーリーの使い方全般を紹介する記事です。Facebookのストーリーの投稿...
ThumbFacebookの動画投稿方法!アップロードした動画を削除するには?
Facebookに動画を投稿したい。でもどうやって投稿(アップロード)するの?投稿できるサイ...
ThumbFacebookのハッシュタグとは?投稿へのタグ付けや検索方法を解説!
ハッシュタグといえばインスタグラムやTwitterですが、見逃されがちながらハッシュタグはF...
ThumbFacebookのシェアするとは?シェアの種類や違い・投稿の仕方を解説!
Facebookはプライベートからビジネスシーンまで使われているSNSですが、そのFaceb...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
KFJ
Apple製品を中心に、アプリやガジェットなど、役に立つ情報を皆さんに提供していきます。