Facebookデスクトップ通知をChromeでオン/オフ設定する方法を解説!
ChromeでFacebookデスクトップ通知をオン/オフにする設定方法を紹介します。Chromeのお知らせ機能は便利ですが、Facebookで多数デスクトップ通知がくる人は、オフにしたいという人もいるでしょう。本記事で通知設定を学んでおくことが重要です。
目次
Facebookのデスクトップ通知をChromeで設定するには?
Facebookの通知を知らない人のために、本記事冒頭のではFacebookの通知・お知らせ設定が可能なブラウザと、実際にデスクトップ通知をPCに設定すると、どのように表示されるのか紹介してきます。
お知らせが設定可能のブラウザ
Facebookの通知やお知らせが表示されるのは、ChromeとFirefoxブラウザのみとなります。Internet Explorer、SafariなどのブラウザではFacebookからの通知やお知らせは表示されません。つまり、Facebookからの通知・お知らせをブラウザ上で受け取るためには、Chromeブラウザ、またはFirefoxブラウザを利用する必要があるということになります。
デスクトップ通知をPCで設定するとどうなる?
ChromeブラウザでFacebookのデスクトップ通知をオンにすると、上の画面のようにFacebook上で友だちリクエストが送信されたときや、自分がタグ付けされた写真・動画が投稿された時に、ブラウザ上に通知が表示されるようになります。Facebookページを常に開いておかなくても、簡単に通知を受け取ることができます。
Facebookのデスクトップ通知をChromeでオンにする
FacebookのFacebookのデスクトップ通知をChromeでオンにする場合は下記の手順で設定してください。
- PCのChromeブラウザを起動してFacebookページにログインしてください。
- Facebookページ画面右上「▼」>「設定」>「お知らせ」>の順番にクリックして、「デスクトップとモバイル」項目の「Chrome」を「オンにする」をクリックしてください。
- 同画面にある「メッセージのお知らせ」を「オンにする」をクリックしておくと、Facebookメッセンジャーでメッセージを受信したときにも通知を受け取ることが可能です。
Facebookのデスクトップ通知をChromeでオフにする方法
Facebookのデスクトップ通知をChromeでオフにする方法は、前の章で紹介した同じ手順を実行してください。Facebookページ画面右上「▼」>「設定」>「お知らせ」>の順番にクリックして、「デスクトップとモバイル」項目の「Chrome」を「オフにする」をクリックしてください。
Facebookのデスクトップ通知の設定が変更できない!
本記事で紹介した、PCのChromeブラウザに通知を受信する方法を実行しても、ブラウザ上に通知が表示されない場合があります。この場合は、下記の2つの対処法を実行してください。
- 【対処法その1】閲覧データとCookieを削除する
- 【対処法その2】ブラウザを再起動する
閲覧データとCookieを削除する
最初にChromeブラウザの閲覧履歴データを削除してください。Chromeブラウザ画面右上の「︙」>「設定」>「詳細設定」と進み「閲覧履歴データの削除」から閲覧履歴データを削除してください。
ブラウザを再起動する
閲覧履歴データを削除しても通知が表示されない場合は、一度Chromeブラウザを再起動してください。また、それでも問題が解消されない場合はPC自体を一度再起動すると良いでしょう。
これらの対処法で問題が解消されない場合は、Chromeブラウザのバージョンが古いと考えられます。一度、Chromeブラウザ最新版をインストールしてから、再度本記事で紹介した通知設定方法を実行してください。
Facebookのデスクトップ通知をChromeで設定しよう!
本記事ではChromeの通知設定をオン・オフにする方法を紹介しました。Chromeで設定できるFacebookの通知設定は非常に便利でおすすめですが、仕事中などに表示したくないという人もいるでしょう。本記事で紹介した通知設定方法を実際に試して、通知設定のオン・オフの切り替えをできるようにしておくことが重要です。