dヘルスケアの歩いておトクでポイントを貯める方法!無料/有料版の違いも解説!
dヘルスケアはドコモがリリースしている健康管理アプリです。歩いておトクのアプリを使えば歩くだけでお得にポイントが貯まると言われていますが、本当なのでしょうか。この記事ではdヘルスケアとはどのようなアプリなのか、ということについて詳しく解説します。
目次
- 1dヘルスケアとは?
- ・ドコモのヘルスケアアプリ
- ・有料版と無料版がある
- 2dヘルスケアの有料版と無料版の違い
- ・無料版でできること
- ・有料版にしなければできないこと
- 3dヘルスケア500円有料版で連携できるおすすめアプリ
- ・あすけんダイエット
- ・かんたんストレッチ
- ・おくすり手帳Link
- ・母子健康手帳アプリ
- ・カラダのキモチ
- ・Sleep Better
- ・Runtastic
- 4dヘルスケアで話題!「歩いておトク」とは?
- ・dヘルスケア連携アプリの一つ
- ・歩くだけでdポイントを獲得できる
- ・世界中をバーチャル旅行している気分で歩ける
- 5dヘルスケアの始め方
- 6dヘルスケアを実際に使っている人の声
- 7dヘルスケアの解約方法
- 8dヘルスケアでお得にポイントを貯めながら健康管理を!
dヘルスケアとは?
健康管理はした方がいいのはわかりますが、続けるのがとても大変です。食事を記録して、カロリーや栄養のバランスを考えたり、適度な運動を続けるにはどうしたらいいのか考えたり、といったことを継続して続けていかなくてはいけません。
しかし、最近ではスマホアプリで健康管理ができるものがいろいろと出てきました。スマホの健康管理アプリといえば無料で使えるものがいろいろとありますが、dヘルスケアというアプリが話題になっています。「歩いておトク」というとても便利でお得なアプリも使えるというdヘルスケアとはどのようなアプリなのか、この記事では詳しく解説します。
ドコモのヘルスケアアプリ
dヘルスケアとはどのようなアプリなのかというと、ドコモがリリースしているヘルスケアアプリです。dアカウントがあれば誰でも利用することができます。健康管理には毎日歩いた歩数や体重を記録していくことがとても大切ですが、ドコモのdヘルスケアを使うと、誰でも無料で必要最低限の健康管理に必要な記録を取ることができます。
ドコモを使っていない人も利用できる
dヘルスケアはドコモがリリースしているアプリですが、ドコモを利用していない人でも利用できます。dヘルスケアを利用するために必要なのは、ドコモと契約しているかどうかではなく、dアカウントに登録しているかどうか、ということです。
dアカウントというのは、動画見放題サービスのdTVなどのドコモが運用する各種サービスを利用して、dポイントを貯めることができるアカウントサービスです。dアカウントへの登録はドコモを利用してない人でもできるので、dヘルスケアもドコモのスマホを使っていない人でも利用できます。
有料版と無料版がある
ドコモのdヘルスケアには有料版と無料版があります。以前は有料版しか利用できませんでしたが、現在は無料でも最低限の健康管理ができるように無料版も利用することができます。もちろん、有料版と無料版では利用できる機能に大きな違いがあります。
しかし、健康管理を始めてみるだけなら無料版でも十分に利用できます。ぜひ何か健康管理をはじめたいと思っている人は、まずはdヘルスケアのアプリをダウンロードして、無料で利用できるところから使い始めてみるといいでしょう。
尚、後でも見ますが、有料版には月額300円のプランと500円のプランがあります。こちらの違いも後程詳しく解説します。
dヘルスケアの有料版と無料版の違い
ドコモのdヘルスケアには有料版と無料版がありますが、有料版と無料版で使える機能にはどのような違いがあるのか、こちらではその違いについてみていきましょう。まずはこちらの一覧表で無料版と有料版の違いを比べてみましょう。
無料版 | 有料版(300円) | 有料版(500円) | |
dポイント | 抽選でもらえる | ハズレなしでもらえる | ハズレなしでもらえる |
限定ミッション | なし | あり | あり |
お医者さんへの相談 | なし | あり | あり |
限定特典 | なし | あり | あり |
連携アプリ使い放題 | なし | なし | あり |
利用可能デバイス | Android/iOS/PC(グラフ表示のみ) | Android/iOS/PC(グラフ表示のみ) | Android/iOS/PC(グラフ表示のみ) |
無料版でできること
dヘルスケアの無料版でできることには次のことがあります。
歩数・体重グラフ
dヘルスケアの無料版では歩いた歩数をカウントすることができます。バッグや服のポケットにdヘルスケアをインストールしたスマホを入れて持ち歩いているだけで、スマホのセンサーが歩いた歩数や歩いて移動した距離をカウントしてくれます。
また、体重測定をしたらその体重をdヘルスケアのアプリに記入することができます。毎日歩いた歩数と体重はグラフで表示されるので、一目で見て健康管理の様子がわかります。
ミッションクリア時のdポイント抽選
dヘルスケアでは毎日歩いて体重測定をするだけで、dポイントやクーポンが当たる抽選に参加することができます。dヘルスケアでは毎日ミッションが配信されて、それをクリアするとdポイントやクーポンが当たる抽選に参加できます。
無料版では歩数と体重の計測しかできませんが、歩いて歩数を稼いで体重測定をすることで、抽選に参加できます。歩くことと体重測定という健康管理の基本を続けながら、dポイントももらえるかもしれない、ということであればdヘルスケアのアプリで頑張って歩くしかありません。
有料版にしなければできないこと
dヘルスケアでは月額300円と500円の有料版もあります。もちろん無料版と比べると有料版の方ができることの範囲が大きく広がります。こちらではドコモのdヘルスケアの有料版限定の機能についてみていきましょう。
ミッションクリア時のdポイント抽選にハズレなし
dヘルスケア有料版の無料版との大きな違いというのは、ミッションクリアをしたときに行われる抽選にハズレがなくなる、ということです。毎日ミッションをクリアすることで、必ずdポイントか限定クーポンをもらえるようになります。
当たるdポイントは少しでも、毎日必ずもらえるのならそれなりのポイント数になってきます。有料版にするだけで必ずdポイントがもらえるようになるので、ぜひ有料版にすることも検討しましょう。
有料版限定ミッション
dヘルスケアのアプリでは、最初に登録するときにどのような健康上の悩みがあるのか、3つの悩みを登録できます。
dヘルスケアを有料版にすると、その悩みに基づいたミッションが発令されます。メタボをお悩みで登録した人には毎日8000歩以上を歩くようにというミッションが与えられます。肩こりを登録した人には、方回しをするようにというミッションが与えられます。
これらのミッションをクリアするだけでdポイントが付与されます。ミッションをクリアすることで健康のお悩みも解決されて、dポイントも貯めることができます。これも健康管理をしたい人には嬉しい特典です。
お医者さんへの相談
dヘルスケアの有料版に登録すると、300円プランでも500円プランでも「first call」というアプリが利用できるようになります。このアプリは健康に不安を感じるときに、医師に24時間チャットでいつでも相談できるというアプリです。
毎日感じているちょっとした健康への不安から、かかりつけのお医者さんが休みの日に急病になってしまった時の対処法まで、お医者さんに気軽に相談出来たらいいのにと思うことはよくあります。dヘルスケアの有料版を利用するだけで、いつでも気軽に相談できる環境を作ることができます。
dヘルスケアに登録している登録者本人だけではなく、家族の相談も受け付けてもらえるので、小さなお子さんを抱えている親御さんや、高齢のご家族がいる方にも便利です。
商品やレッスンの割引などの限定特典
dヘルスケアはさまざまな健康関連の商品やサービスと提携しています。有料版を利用している人に限り、提携している商品やサービスの限定割引クーポンを受けることができます。
どのようなものが限定割引クーポンにあるのかというと、自宅にいるだけで簡単に郵送でがんのリスクをチェックできる眼リスクチェッカーは20%オフ、スポーツ選手も愛用している人気の睡眠用マットレス「トゥルースリーパー」が31%オフ、スポーツクラブルネサンスの入学金と初月月謝が無料などの特典を受けられます。
dヘルスケアを利用しながら、様々な商品やサービスで最もっと健康的な生活を目指したい、という人はぜひdヘルスケアの有料版の利用でもっとお得な限定割引を受けて、健康生活を目指しましょう。
月額500円プランのみアプリ使い放題
dヘルスケアの有料プランには300円プランと500円プランがあります。300円プランと500円プランの違いというのは、「first call」以外の連携できるアプリを使えるか使えないか、という点にあります。健康管理というのは、歩数管理と体重管理だけではありません。
食事の内容を管理してカロリーや栄養のバランスを適切に保つことも大切です。歩くだけでは物足りない人の中には走ったり筋トレをする人もいます。そういった激しい運動を管理するアプリもあると便利でしょう。また最近では睡眠時の音や動きを感知して睡眠の状況を教えてくれる睡眠管理アプリもあります。
dヘルスケアの月額500円の有料プランに加入すると、このような様々な健康アプリが使い放題できます。ぜひ、スマホで様々な健康管理をしてもっと健康になりたいと思う人は、500円プランであなたにぴったりなアプリを使えるようにしてみましょう。
dヘルスケア500円有料版で連携できるおすすめアプリ
ドコモのdヘルスケアの月額500円の有料プランで連携できるおすすめの限定アプリをご紹介します。dヘルスケアで最も有名なアプリは歩いておトクですが、歩いておトクはこの次で解説します。こちらでは歩いておトク以外に使えるおすすめの限定アプリをご紹介します。
あすけんダイエット
dヘルスケアの500円有料プラン限定で利用できるおすすめアプリには「あすけんダイエット」があります。こちらのアプリは食事管理ができるアプリで、毎日記録した食事に対して栄養士が毎日アドバイスを届けてくれます。
食事の記録はとても面倒くさくてなかなか続かないという人が多いのですが、こちらのアプリはとてもシンプルで続けやすいと評判です。栄養士からのアドバイスがもらえて、摂取した栄養素がグラフで表示されるので、毎日の食事で何が足りなくて、何を取りすぎているのかが一目でわかります。
毎日このアプリへの記録を続けた人の多くが3カ月で3kgの体重減に成功している、ダイエットアプリの中でも最も成功率が高いアプリの一つです。
かんたんストレッチ
dヘルスケアの500円有料プラン限定で利用できるおすすめアプリには「かんたんストレッチ」があります。こちらのアプリはプロのフィットネスインストラクターが監修した、誰でも簡単にできるストレッチの方法を簡単な動画で学ぶことができるアプリです。
運動が苦手な人は、歩いたり軽い筋トレをしたりといったことでもとても抵抗感が強いものです。しかし、運動に苦手意識がある人でも始めやすい運動といえばストレッチがあります。普段あまり動かずに、デスクワークばかりで凝り固まってしまっている筋肉を、簡単な方法で気持ちよく伸ばしてほぐしていくだけで、全身の血行が良くなります。
肩こりや腰痛といったお悩みや、気になる部位からメニューを選ぶこともできます。続けていけば体の代謝アップも期待出来るストレッチを、こちらのアプリで学んでいきましょう。
おくすり手帳Link
dヘルスケアの500円有料プラン限定で利用できるおすすめアプリには「おくすり手帳Link」があります。こちらのアプリは、病院で処方された薬をもらうときに欠かせないお薬手帳をアプリにしたものです。アプリに対応した薬局であれば、こちらのアプリにお薬の情報を記入してもらえるほか、アプリから処方箋を事前に送信することもできます。
こちらのアプリでは、いつ、何の薬を飲んだのか、ということも記録できます。薬を飲む時間をアラームで知らせてくれる機能もあり、処方箋やもらった薬の管理だけではなく、毎日の服薬の管理もできるアプリです。
母子健康手帳アプリ
dヘルスケアの500円有料プラン限定で利用できるおすすめアプリには「母子健康手帳アプリ」があります。こちらのアプリはその名の通り、妊娠してから育児期間までの母子の健康管理に役立つ情報を配信しているアプリです。妊娠したら市町村役場でもらう母子健康手帳とは、また違う役割をするアプリなので、ぜひ妊娠中の方は活用してみましょう。
出産予定日を入力すると、おなかの赤ちゃんがどのような様子なのかをイラストで教えてくれます。胎動と献身の時のエコーの映像でしかわからない赤ちゃんが、どのような感じなのか、その時その時に必要な情報をわかりやすく教えてくれるアプリです。
共有機能があるので、ぜひママだけではなくパパと一緒に妊娠や子育てについて学んでいきましょう。
カラダのキモチ
dヘルスケアの500円有料プラン限定で利用できるおすすめアプリには「カラダのキモチ」があります。こちらのアプリは女性の生理周期を把握して、生理予測日を教えてくれるアプリです。女性の身体は排卵と生理の時期を境に、1カ月の間に4回も心身の状態が大きく変化します。
朝と夕方にその時期に合わせた専門家からのアドバイスが届きます。そのアドバイスに従った生活を心がけて、その時その時の身体のリズムに合わせた生活を心がけることで、生理前後に訪れることが多いトラブルも穏やかに乗り切ることができるようになります。
Sleep Better
dヘルスケアの500円有料プラン限定で利用できるおすすめアプリには「Sleep Better」があります。こちらのアプリは、健康的な生活を送るために欠かすことができない睡眠をサポートしてくれるアプリです。寝る前に、激しい運動や飲酒、寝る直前の食事をとっていないかなどを記録して、睡眠状況を計測します。
起きるときには設定した時間の30分前から最も眠りが浅いタイミングですっきりと起きられるように、タイミングを見計らってアラームを鳴らしてくれます。起きた時には起きた時の気分や見た夢を記録してます。睡眠の状況や記録から、睡眠の傾向を分析することで、睡眠効率をどのように改善したらいいのか役立てることができます。
Runtastic
dヘルスケアの500円有料プラン限定で利用できるおすすめアプリには「Runtastic」があります。Runtasticは世界的なスポーツブランドのアディダス社が母体となって運用している、世界中で8000万人以上が愛用しているフィットネス管理アプリです。
アプリはランニング、ロードバイク、腕立て伏せ、スクワット、腹筋、懸垂などトレーニング別に用意されています。通常はそれぞれのアプリで有料版を購入しなければ利用できない機能が、dヘルスケアでは500円プランですべて利用できるようになります。
世界中で最も信頼されているトレーニングアプリです。ぜひあなたもdヘルスケアで活用してみてはいかがでしょうか。
dヘルスケアで話題!「歩いておトク」とは?
dヘルスケアでは「歩いておトク」が使えると話題になっています。「歩いておトク」とはいったいどういうものなのか、こちらでは詳しく見ていきましょう。
dヘルスケア連携アプリの一つ
「歩いておトク」というのは、ドコモがリリースしている歩数計のアプリです。dヘルスケアと連携させることで利用できます。dヘルスケアを利用するだけでも歩数がカウントされて、dポイントが当たる抽選に参加できます。
しかし、「歩いておトク」をdヘルスケアに連携させることで、同じように歩いてdポイントを貯めるということがもっとお得になっていきます。
有料プラン月額500円のみで利用できる
dヘルスケアの歩いておトクはdヘルスケアと連携させるアプリの一つです。300円の有料プランで利用できるアプリの中には入っていません。月額500円のプランにすることで利用できます。dヘルスケアの500円プランに申し込むと自動でスマホにインストールされて使えるようになります。
歩くだけでdポイントを獲得できる
「歩いておトク」を利用すると、毎日の歩数がそのままポイントになります。dヘルスケアの無料版や300円プランでは歩くことで、dポイントが当たる抽選に参加できる権利を獲得できました。もちろん、500円版で歩いておトクを利用していても同じように抽選に参加できます。
しかし、500円プランで歩いておトクを利用していると、歩くだけでdポイントが貯まっていきます。それもわざわざウォーキングをするための時間を作る必要はありません。毎日の通勤通学、買い物、家事で歩くだけで、歩いた歩数がdポイントになります。歩いた後でアプリを見ましょう。するとdポイントが貯まっていて驚くことでしょう。
世界中をバーチャル旅行している気分で歩ける
dヘルスケアで歩いておトクを利用していても、毎日同じ道を歩くだけでは面白くはありません。そこで歩いておトクでは、関亜中の観光名所を旅しているようなバーチャル旅行を体験できるように工夫されています。
いったいどこの観光地や名所に行けるのかは歩いた歩数によって変わってきます。日本の金閣寺やシンガポールのマーライオン、スペインのバルセロナにあるサグラダファミリア、フランスのパリのエッフェル塔など、あこがれのあの場所へ歩いておトクを使って頑張って歩いて行ってみましょう。
尚、歩いておトクでは現在続々と観光地を増やしています。今後、どこに旅することができるのか楽しみです。
dヘルスケアの始め方
dヘルスケアを始める方法を見ていきましょう。dヘルスケアはスマホで利用できるので、まずはスマホにアプリをインストールします。Androidスマホをお使いの場合にはGoogle Playストアで、iPhoneをお使いの場合にはAppストアで、「dヘルスケア」と検索してアプリを探して、スマホにインストールします。
スマホにインストール出来たらdヘルスケアのアプリを開きます。「規約に同意して利用を開始」をタップします。
アプリを開くと健康のお悩みを登録できます。悩んでいることを3つ選んで登録しましょう。
このままでも歩数計としては利用できますが、せっかく歩いたりミッションを達成したりしてポイントを貯められても、ログインしないとdポイントを貯められません。まずはdアカウントにログインしましょう。画面の上の「dアカウント ログイン/発行する」をタップします。
するとdアカウントへのログイン画面になるので、アカウントを持っている人はログインしましょう。dアカウントを作成していない人は「dアカウントを発行する」からでも作成できるので作成しましょう。
dアカウントにログインするとこのようにアプリのトップページが開きます。これで無料版でも歩いたりミッションに参加することでdポイントを貯めることができるようになりました。
dヘルスケアを実際に使っている人の声
dヘルスケアを利用している人の感想というのはどのようなものがあるのか、こちらでは見ていきましょう。
「ミッションをクリアしようと思って、頑張って歩くようになりました。最初はポイント欲しさから歩き始めたのですが、歩いているとだんだんと健康になっていくのがわかります。体重も減ってきたのがわかって、健康的に、dポイントもおトクにたまって本当にうれしいアプリです」
「文句なしで楽しみながら歩いています」
「歩くだけでポイントが貯まって、お買物に役立つなんてこんなに最高なアプリはありません。」
「毎日使っています」
「このアプリを使い始めてから、健康管理に気を遣うようになりました。歩数を確認するのが楽しみになって、歩くのが楽しみになりました。毎日体重と血圧が記録できるので、健康の変化に気付けるようになったのは大きな収穫です」
「インストールしたらポイントチャンスがたくさん出てきて、やる気ががぜん出てきた。今まで使っていたアプリは、こういうポイントが貯まるお楽しみがなかったけれども、これはいろいろと使えるdポイントが貯まるお楽しみがあるのがいい」
「毎日少しずつでも貯まっていくdポイントがささやかな楽しみになっています」
「ミッションを意識するだけで運動するようになります。運動して健康になるとdポイントがもらえるなんて、これほどいいアプリは他にありません。」
「歩数計は特に操作をしなくても、ポケットに入れて持ち歩いているだけで正確に歩数を図ってくれるので便利です。毎日やって来るミッションもとても簡単なもので、それだけでもかなりポイントが貯まるのは励みになります。」
「万歩計が健康のバロメーターになってくれる。とても毎日の励みになる。」
「健康に関する情報が毎日届くので、健康に意識した生活を心がけられるようになりました。」
「健康管理が見えるかして、ポイントが貯まるという励みもできるのがとても良い。無料でもポイントが貯まっていくのがなおいい」
「保健指導で体重管理をしなくてはいけなくなってからこのアプリを利用しています。健康アドバイスももらえて、抽選でdポイントがもらえるのも励みになります。」
良い口コミもあれば悪い口コミもあります。
「スマホとの相性が悪いのか、歩いた歩数の半分もカウントされていない。続けるモチベーションがないので止めた」
「インストールがうまくできなくて、やっとインストール出来たと思ったらすぐに落ちる」
「エラーで停止したと思ったら強制終了。そのあと一切使えず。」
「復旧できない」
「有料プランなのにエラーで使えなくなってそのまま。すぐ解約した」
どうやらスマホとアプリの相性というのがあるようです。歩数計やGPS機能など、スマホの多くの機能を利用するアプリなので、スペックが低いスマホや古いスマホではうまく動作しないこともあるようです。特にAndroidスマホをお使いの方は、その点気を付けてください。
無料版でうまく動作しないようなら、有料版を利用しない方がいいでしょう。
dヘルスケアの解約方法
dヘルスケアの無料版はdアカウントを削除しなければ解約することはできません。しかし、有料プランは必要なければ解約して月額料金を支払わないように設定できるので、もしも利用しないと思ったら解約しましょう。
dヘルスケアを解約する方法はdヘルスケアアプリの下のメニューバーから「メニュー」をタップします。有料の契約をしている場合には、こちらに「有料サービス解約」と出てきます。こちらをタップすると有料版を解約できるページに入ります。
有料版を解約するページに入ると、引き留め作戦が展開されています。dヘルスケアのおすすめポイントなどがズラズラと出てきますが、それに負けずにページの一番下までスクロールしましょう。すると「解約する」というボタンが出てきます。こちらをタップします。すると暗証番号の確認が行われて解約することができます。
dヘルスケアでお得にポイントを貯めながら健康管理を!
この記事ではドコモがリリースしている健康管理アプリのdヘルスケアについて詳しく解説してきました。健康管理アプリといえば、GoogleフィットやiPhoneのヘルスケアのアプリを使っている人が多いようです。しかし、GoogleフィットやiPhoneのヘルスケアアプリでは、ポイントを貯めることはできません。
GoogleフィットやiPhoneのヘルスケアと違い、携帯電話会社でポイントサービスも展開しているドコモだからこそのお得なアプリです。ぜひ健康的な生活を心がけながら、ポイントもどんどんと頑張って貯めていきましょう。