ヤフオク!の落札後の流れと連絡方法!良い評価を貰う為のコツを初心者にもわかりやすく解説!

ヤフオクでは、落札後に住所・送料等の必要な情報を出品者に連絡しないと取引が始まりません。放置していると悪い評価を付けられる恐れがあるので、初心者は注意してください。ヤフオクの落札後の流れや、出品者と連絡を取る際のメッセージの例文などをまとめました。

目次

  1. 1ヤフオク!(Yahooオークション)商品落札後の流れ
  2. ヤフオク取引ナビとは
  3. 通常取引の流れ
  4. 最短取引の流れ
  5. 2ヤフオク!で商品を落札した後の連絡方法
  6. 落札時に必要情報を伝えるとスムーズ
  7. 連絡する内容
  8. 支払完了の報告
  9. 商品受取の連絡は評価でOK
  10. 3ヤフオク!で商品を落札した後に良い評価を貰うコツ
  11. 評価して貰えない場合
  12. 評価に悪いをつけられてしまった場合
  13. 4ヤフオク!で商品を落札した後に使える例文
  14. 通常取引時の連絡用
  15. トラブル時の連絡用(取引ナビ)
  16. トラブル時の連絡用(連絡掲示板)
  17. 5ヤフオク!で商品を落札した後の流れを把握しよう!

ヤフオク!(Yahooオークション)商品落札後の流れ

出典: https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/bid03.html

一般的なインターネットショッピングと違い、ヤフオク!では商品を落札した時点ではまだ契約が正式に成立していません。「取引ナビ」というツールを使って出品者と連絡を行い、送料確認・入金など各種手続きを行う必要があります。

ここでは、ヤフオク!の商品落札後の流れについて解説していきます。

ヤフオク取引ナビとは

取引ナビとは、出品者と落札者が掲示板形式でメッセージをやり取りできる連絡ツールのことです。

取引ナビ上の情報は、出品者と落札者しか見ることが出来ません。したがって、発送先の住所や電話番号等の個人情報も安心して連絡することができます。

なお、問い合わせを受けた場合には、ヤフオク!の運営が取引ナビの内容を確認する場合もあります。

投稿回数はそれぞれ15回まで

ヤフオク!の取引ナビには、いくつかの使用制限があります。取引ナビを使って出品者と連絡を行う場合、特に初心者の方は以下の点に十分気をつけてください。
 

  • 取引ナビには、出品者と落札者がそれぞれ15回までしかメッセージを投稿できない(一つの商品に落札者が複数いる場合は落札者ごとに15回)
  • オークション終了後120日を過ぎると、取引ナビの内容を閲覧できなくなる(重要な情報は別途保存しておくことを推奨)
  • 取引ナビに入力した情報は修正・削除できない(間違えた場合は可及的速やかに取引ナビで訂正連絡を行う)

通常取引の流れ

出典: https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/bid03.html

まずは、ヤフオク!での一般的な取引の流れを見ていきましょう。

ヤフオク!で自分が入札した商品を落札できた場合、運営から落札報告のメールが送られてきます。以下の3種類の中のいずれかの方法で取引ナビを開き、取引を開始してください。
 

  • 落札した商品ページから取引ナビを開く
  • 落札通知メールから取引ナビを開く
  • マイ・オークション「落札分」ページから取引ナビを開く

初心者向け

出典: https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/bid03.html

取引ナビで取引を開始したら、以下の手順を実行していきます。
 

  1. 送り先の住所・発送方法・入金方法など、取引に必要な情報を取引ナビのフォームに沿って入力していく
  2. 出品者から送料の連絡が来たら、落札代金+送料の合計金額を確認して入金手続きを行う
  3. 入金を確認した出品者が商品を発送するので到着まで待つ
  4. 商品が届いたら中身を確認し、問題なければ「受け取り連絡」ボタンを押す
  5. 出品者・落札者、互いに相手を評価して取引終了

出典: https://payment.yahoo.co.jp/buyer/why/

なお、ヤフオク!では入金方法として「Yahoo!かんたん決済」というオンライン決済サービスが推奨されています。

Yahoo!かんたん決済で入金すれば、手数料が無料になる上に支払い完了連絡を行う必要がないというメリットがあります。以下のような支払い期限が設定されていますが、ヤフオク!の画面上で入金手続きを簡単に進められるので初心者の方でも安心です。
 

Yahoo!かんたん決済の支払い方法 入金期限
  • PayPay
  • クレジットカード
  • インターネットバンキング
  • ジャパンネット銀行支払い
  • Tポイント
落札日から7日以内
コンビニ支払い
  • 落札日から7日以内に決済番号を発行
  • 決済番号の発行から5日以内に支払い
銀行振込
(取引専用のジャパンネット銀行の振込先口座)
  • 落札日から5日以内に振込先口座情報を発行
  • 振込先口座情報の発行から5日以内に支払い

逆に言うと、Yahoo!かんたん決済以外の手段で入金した場合は、取引ナビを使って自分で支払い完了連絡を行う必要があるということです。初心者の方は注意してください。

最短取引の流れ

出典: https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/sell04.html

出品者が前もって配送方法と送料を登録している場合、落札者が取引ナビで配送方法を選択した時点で合計支払い金額が確定します。

わざわざ出品者から送料確認の連絡を待つ必要がないため、非常にスピーディーに取引を進められます。

合計金額や支払方法が分かっている場合

出典: https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/bid03.html

最短取引の流れは、基本的に通常取引の流れとほぼ同じです。

ただし「お届け方法」の項目で配送方法を決定した時点で送料が自動的に確定するため、出品者からの送料連絡はありません取引開始手続きを完了した後で、可及的速やかに落札代金+送料を入金してください。

それ以外の手続きの流れは同じです。

ヤフオク!で商品を落札した後の連絡方法

出典: https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/bid03.html

昔のヤフオク!(旧Yahoo!オークション)では、取引を進めるために出品者と落札者は必ずメッセージを送り合う必要がありました。

しかしヤフオク!の取引ナビは2014年にシステム変更され、基本的にメッセージをやり取りしなくても画面に表示される情報を選択するだけで全ての取引手続きを進められるようになりました。

2015年にも仕様変更が行われ、Yahoo!かんたん決済で代金を支払うと自動的に出品者に通知が行くようになりました。自分で出品者に連絡する手間を省ける便利なシステムになっています。

とはいえ、現在でもなおメッセージ形式の取引ナビを利用している出品者は少なくありません。余計なトラブルを避けるためにも、最低限の連絡を欠かさないように気を付けましょう。

落札時に必要情報を伝えるとスムーズ

律義な出品者の中には落札時にお礼のメッセージを送ってくる方もいますが、ヤフオク!では基本的に落札者の方から取引連絡を始めるのが一般的です

取引ナビにアクセスして落札商品の取引を開始したら、同じタイミングで出品者に最初の連絡を行うと良いでしょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
シンタロー
おすすめアプリやWebサービスの使い方など、IT関連の気になるテーマを分かりやすく解説いたします。

人気の記事

新着まとめ