歴代iPadの重さ・本体サイズ・画面サイズ・スペック比較!2019年版

初代iPadが発売されてから2019年の5月で9年が経ちます。その間に発売された歴代iPadのモデルは20種類にも及びます。本体の大きさ・画面サイズ・重さ・解像度もさまざまな歴代iPadを振り返り、新型iPadのコストパフォーマンスを見直してください。

目次

  1. 1iPadの歴代モデルの本体サイズの大きさを比較!
  2. iPad
  3. iPad Pro
  4. iPad Air
  5. iPad mini
  6. 2iPadの歴代モデルの重さ比較!
  7. iPad
  8. iPad Pro
  9. iPad Air
  10. iPad mini
  11. 3iPadの歴代モデルの画面サイズを比較!
  12. iPad
  13. iPad Pro
  14. iPad Air
  15. iPad mini
  16. 4iPadの歴代モデルのスペックを比較!
  17. iPad
  18. iPad Pro
  19. iPad Air
  20. iPad mini
  21. 5iPadの歴代モデルの価格を比較!
  22. iPad
  23. iPad Pro
  24. iPad Air
  25. iPad mini
  26. 6iPadの歴代モデルを比較してみよう!

iPadの歴代モデルの本体サイズの大きさを比較!

2019年5月に初代iPadが発売されてからの9年間で、iPadが6世代、iPad miniが5世代、iPad Airが3世代、そしてiPad Proは12.9インチが3世代と9.7、10.5、11インチの3機種の計20機種が発売されました。

歴代のiPadは、本体サイズの大きさも、重さも、画面サイズもスペックも様々で、ひと言にiPadと言ってもどれがどれを指すのかはわかりづらいのが実情です。そこで、歴代のiPadシリーズについて、まずはその本体サイズの大きさから確認してきます。なお、今回は煩雑さを避けるためにすべてWi-Fi専用のiPadのデータを載せていることをご了承下さい。

iPad

出典: https://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-9-7

歴代モデル 本体の大きさ 発売日
第6世代 240×169.5×7.5 2018年3月
第5世代 240×169.5×7.5 2017年3月
第4世代 241.2×185.7×9.4 2012年11月
第3世代 241.2×185.7×9.4 2012年3月
第2世代 241.2×185.7×8.8 2011年4月
第1世代 242.8×189.7×13.4 2010年5月


無印のiPadの本体サイズの大きさは、縦はあまり変わりませんが横がかなり細くなりました。それよりも特筆すべきは厚さの変化です。第3世代でいったん厚くなったのは、Retinaディスプレイ化によるものですが、その後また薄くなり、第5世代からは廉価版の扱いになったため、ProやAirには及びませんが、初代と比べると現行モデルはほぼ半分の薄さです

iPad Pro

出典: https://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-pro

歴代モデル 本体の大きさ 発売日
12.9インチ 第3世代 280.6×214.9×5.9 2018年11月
11インチ 247.6×178.5×5.9 2018年11月
12.9インチ 第2世代 305.7×220.6×6.9 2017年6月
10.5インチ 250.6×174.1×6.1 2017年6月
9.7インチ 240×169.5×6.1 2016年3月
12.9インチ 第1世代 305.7×220.6×6.9 2015年11月

12.9インチモデルの本体サイズで見ていくと、iPad Proは2018年11月のモデルでホームボタンを廃止したことで、本体サイズの大きさを縦、横、厚さともに大きく減少させました。薄縁ベゼルの新世代iPad Proはデザインの面からも大きさの面からも、多大なるインパクトを与えました。

iPad Air

出典: https://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-air

歴代モデル 本体の大きさ 発売日
iPad Air(第3世代) 250.6×174.1×6.1 2019年3月
iPad Air 2 240×169.5×6.1 2014年10月
iPad Air 240×169.5×7.5 2013年11月


iPad Airは、第3世代で画面サイズが9.7インチから10.5インチになったため、本体サイズの大きさが大きくなりました。しかしAirの魅力は大きさではなく、無印のiPadに比べて薄くて軽い点にあります。

iPad mini

出典: https://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-mini

歴代モデル 本体の大きさ 発売日
iPad mini 203.2×134.8×6.1 2019年3月
iPad mini 4 203.2×134.8×6.1 2015年9月
iPad mini 3 200×134.7×7.5 2014年10月
iPad mini 2 200×134.7×7.5 2013年11月
iPad mini 200×134.7×7.5 2012年12月

iPad miniの本体サイズは初代からほとんど変わっていません。210×148mmのA5サイズを一回り小さくした大きさで、男性が片手で持って使えるちょうどいい、完成度の高さが伺えるサイズです。ただし、女性が使うにはわずかに大きさがオーバーしているかもしれません。

iPadの歴代モデルの重さ比較!

冒頭で記したように、すべてWi-Fiモデルの重さです。Cellularモデルは多くの場合8〜10g重さが増します。無印iPad、iPad Pro 11インチ、iPad Airがほぼ同じ重さで、iPad Pro 12.9インチが重く、iPad miniが軽くなっています

iPad

歴代モデル 本体の重さ 発売日
第6世代 478g 2018年3月
第5世代 478g 2017年3月
第4世代 652g 2012年11月
第3世代 652g 2012年3月
第2世代 601g 2011年4月
第1世代 680g 2010年5月


歴代の無印iPadは第2世代から第3世代になるときに、一度重量が増えました。これは前章の本体サイズの大きさの章でもお伝えしたように、Retinaディスプレイの搭載によるものです。5年もの歳月ののちに廉価版として登場した第5世代では、一気に27%も重さが軽くなりました。

iPad Pro

歴代モデル 本体の重さ 発売日
12.9インチ 第3世代 633g 2018年11月
11インチ 468g 2018年11月
12.9インチ 第2世代 677g 2017年6月
10.5インチ 469g 2017年6月
9.7インチ 473g 2016年3月
12.9インチ 第1世代 713g 2015年11月


12.9インチiPad Proは3年かけて重さを80g少なくすることに成功しました。この大きさでこの重さは、手にしてみると誰もが驚くはずです。ただし、さすがに片手で持ち続けるには重すぎるので、テーブルなどの上で使うものと言えるでしょう。それに対し、11インチiPad Proは、無印iPadやiPad Airとほぼ同じ重さですので片手で安心して持てます

iPad Air

歴代モデル 本体の重さ 発売日
第3世代 456g 2019年3月
第2世代 437g 2014年10月
第1世代 469g 2013年11月


本体サイズの大きさの章でもお伝えしたように、第3世代は画面サイズが10.5インチになったため、重さが増しました

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
julyten
PDAの頃から携帯機器やPC関係を扱ってきた旧きプロレス愛好家。

人気の記事

新着まとめ