Craving Explorerの使い方!ダウンロード設定/方法や取得失敗の対処法は?

Craving Explorerは使い方をご紹介します。Craving Explorerは140種類もの動画サイトに対応、他のダウンロードサービスとは違い、独自のブラウザ形式で利用できます。使い方も簡単で無料ソフトとは思えないほど高機能です。

目次

  1. 1CravingExplorerの使い方〜CravingExplorerとは~
  2. 動画・音楽をダウンロードする事ができるフリーソフト(ダウンローダー)
  3. 2CravingExplorerの使い方〜インストール編〜
  4. インストーラーをダウンロード
  5. CravingExplorerの使い方
  6. 3CravingExplorerの使い方〜ダウンロード編~
  7. 動画の検索
  8. 動画をダウンロード
  9. 音楽をダウンロード【mp3も対応】
  10. 4CravingExplorerの使い方〜ダウンロード対応サイトを増やす~
  11. スクリプトを追加
  12. スクリプトの管理
  13. 5CravingExplorerの使い方〜動画が取得に失敗してしまう場合~
  14. CravingExplorerは最新版か
  15. インターネットの接続環境の確認
  16. 6CravingExplorerで色々な動画をダウンロードしてみよう

CravingExplorerの使い方〜CravingExplorerとは~

本記事では冒頭では【CravingExplorer】を知らない方のためにCravingExplorerとはいったいどういったツールなのかをご紹介します。

動画・音楽をダウンロードする事ができるフリーソフト(ダウンローダー)

Craving Explorerは動画配信サイトや動画共有サイトに投稿されている動画や音楽を無料でダウンロードできるフリーソフト(ダウンローダー)です。かなり数年前から利用しているユーザーは多く、YouTubeなどの動画共有サービスが普及すると共に人気が高まりました。

Craving Explorerはサービスを開始したのは今から7年前と歴史は深く、YouTubeやニコニコ動画などの動画投稿サイトから、投稿された動画や音楽を無料でダウンロードできるダウンローダーとしては、一番知名度が高いダウンローダーです。

独自のWebブラウザ機能を搭載しているので、ChromeやSafariなどのWebブラウザを起動しなくても、YouTubeやニコニコ動画などの動画共有サイトにアクセスが可能です。また既存の音楽ファイルや動画ファイルの保存形式を変換する機能も搭載しています。

対応しているOSはWindowsのみ

対応しているOSはWindowsのみで、下記のOSがパソコンにインストールされている必要があります。
 

Windows 10 Windows 8.1
Windows 8 Windows 7
Windows Vista Windows XP

これに加えてInternet Explorer 7以降のバージョンがインストールされていることがCraving Explorerを利用する上で必要な条件です。

CravingExplorerの使い方〜インストール編〜

Craving Explorerのインストール方法をご紹介します。

インストーラーをダウンロード

Craving Explorerのインストーラーをダウンロードします。下記のリンクからCraving Explorerの公式ホームページにアクセスして、最新のインストーラーをダウンロードしてください。

ダウンロードページ|YouTube/ニコニコ動画 ダウンロードCraving Explorer

1.Craving Explorerのインストーラーをダウンロードしたら、インストーラーをダブルクリックで開きます。

2.Craving Explorerのセットアップウィザードが起動します。"次へ”をクリックします。

3.使用許諾契約書の同意が表示されます。”同意する”にチェックを入れて”次へ”をクリックします。

4.セットアップの種類を選択します。”カスタムインストール”を選択して”次へ”をクリックします。

5.インストール先の指定を設定します。お好きな保存場所を選択して”次へ”をクリックします。

6.プログラムグループの指定を設定します。こちらは特に設定の必要はないので、そのまま”次へ”をクリックします。

7.追加タスクの選択をします。"デスクトップ上にアイコンを作成する”にチェックを入れるとパソコンのデスクトップにCraving Explorerのショートカットアイコンが追加されます。

8.おすすめアプリ、サイトの選択を設定します。お好きなアプリやサイトにチェックを入れて”次へ”をクリックします。チェックを入れなくても問題ありません。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KFJ
Apple製品を中心に、アプリやガジェットなど、役に立つ情報を皆さんに提供していきます。

人気の記事

新着まとめ