Craving Explorerの使い方!ダウンロード設定/方法や取得失敗の対処法は?
Craving Explorerは使い方をご紹介します。Craving Explorerは140種類もの動画サイトに対応、他のダウンロードサービスとは違い、独自のブラウザ形式で利用できます。使い方も簡単で無料ソフトとは思えないほど高機能です。

目次
- 1CravingExplorerの使い方〜CravingExplorerとは~
- ・動画・音楽をダウンロードする事ができるフリーソフト(ダウンローダー)
- 2CravingExplorerの使い方〜インストール編〜
- ・インストーラーをダウンロード
- ・CravingExplorerの使い方
- 3CravingExplorerの使い方〜ダウンロード編~
- ・動画の検索
- ・動画をダウンロード
- ・音楽をダウンロード【mp3も対応】
- 4CravingExplorerの使い方〜ダウンロード対応サイトを増やす~
- ・スクリプトを追加
- ・スクリプトの管理
- 5CravingExplorerの使い方〜動画が取得に失敗してしまう場合~
- ・CravingExplorerは最新版か
- ・インターネットの接続環境の確認
- 6CravingExplorerで色々な動画をダウンロードしてみよう
CravingExplorerの使い方〜CravingExplorerとは~
本記事では冒頭では【CravingExplorer】を知らない方のためにCravingExplorerとはいったいどういったツールなのかをご紹介します。
動画・音楽をダウンロードする事ができるフリーソフト(ダウンローダー)
Craving Explorerは動画配信サイトや動画共有サイトに投稿されている動画や音楽を無料でダウンロードできるフリーソフト(ダウンローダー)です。かなり数年前から利用しているユーザーは多く、YouTubeなどの動画共有サービスが普及すると共に人気が高まりました。
Craving Explorerはサービスを開始したのは今から7年前と歴史は深く、YouTubeやニコニコ動画などの動画投稿サイトから、投稿された動画や音楽を無料でダウンロードできるダウンローダーとしては、一番知名度が高いダウンローダーです。
独自のWebブラウザ機能を搭載しているので、ChromeやSafariなどのWebブラウザを起動しなくても、YouTubeやニコニコ動画などの動画共有サイトにアクセスが可能です。また既存の音楽ファイルや動画ファイルの保存形式を変換する機能も搭載しています。
対応しているOSはWindowsのみ
対応しているOSはWindowsのみで、下記のOSがパソコンにインストールされている必要があります。
Windows 10 | Windows 8.1 |
Windows 8 | Windows 7 |
Windows Vista | Windows XP |
これに加えてInternet Explorer 7以降のバージョンがインストールされていることがCraving Explorerを利用する上で必要な条件です。
CravingExplorerの使い方〜インストール編〜
Craving Explorerのインストール方法をご紹介します。
インストーラーをダウンロード
Craving Explorerのインストーラーをダウンロードします。下記のリンクからCraving Explorerの公式ホームページにアクセスして、最新のインストーラーをダウンロードしてください。
1.Craving Explorerのインストーラーをダウンロードしたら、インストーラーをダブルクリックで開きます。
2.Craving Explorerのセットアップウィザードが起動します。"次へ”をクリックします。
3.使用許諾契約書の同意が表示されます。”同意する”にチェックを入れて”次へ”をクリックします。
4.セットアップの種類を選択します。”カスタムインストール”を選択して”次へ”をクリックします。
5.インストール先の指定を設定します。お好きな保存場所を選択して”次へ”をクリックします。
6.プログラムグループの指定を設定します。こちらは特に設定の必要はないので、そのまま”次へ”をクリックします。
7.追加タスクの選択をします。"デスクトップ上にアイコンを作成する”にチェックを入れるとパソコンのデスクトップにCraving Explorerのショートカットアイコンが追加されます。
8.おすすめアプリ、サイトの選択を設定します。お好きなアプリやサイトにチェックを入れて”次へ”をクリックします。チェックを入れなくても問題ありません。
9.インストール準備完了というページが表示されます。”インストール”をクリックするとインストールが開始します。
10.インストールが完了しました。最後に”完了”をクリックします。
Craving Explorerのインストール方法の説明は以上です。
CravingExplorerの使い方
Craving Explorerの基本的な使い方を紹介します。操作方法、ダウンロード方法など非常に簡単なのでCraving Explorerのインストールが完了している方は実際に操作しながら使い方やダウンロード方法を確認してみてください。
リストの中からダウンロードするだけ
ダウンロード方法はリストの中から、ワンクリックでダウンロードするだけで非常に簡単です。
Craving ExplorerでYouTubeやニコニコ動画など動画配信サイトを開きます。ダウンロードしたい動画ページにアクセスして、下記のアイコンをクリックするとダウンロードを開始します。
Craving Explorerにダウンロードリスト一覧が表示されています。ダウンロードが開始すると、ダウンロードリスト一覧の中にダウンロード中の動画情報が表示されます。これはダウンロードが完了すると自動的に消えます。
ログイン設定
Craving Explorerでは【YouTube】【ニコニコ動画】【Dailymotion】3つの動画配信サイトのアカウント情報を保存しておくことが可能です。毎回ログインするのは非常に面倒なので、アカウントを持っている人は設定しておくと便利です。ここではログイン設定方法をご紹介します。
1.メニューの"ツール"を選択して"Craving Explorerオプション"をクリックします。
2."Craving Explorerオプション”が表示されます。ここではニコニコ動画を選択しています。ニコニコ動画に登録してあるメールアドレス、パスワードを入力します。”起動時に自動的にログインする”にチェックを入れておくと、Craving Explorerを開いた際に自動でログインがされます。
ダウンロードの保存先
ダウンロードしたファイルの保存先フォルダの設定も可能です。ダウンロードしたファイルが見つからない場合もここで保存先フォルダを確認できます。
1.メニューの"ツール"を選択して"Craving Explorerオプション"をクリックします。
2.”保存先”を選択します。”…”アイコンをクリックすると保存先フォルダの変更ができます。
CravingExplorerの使い方〜ダウンロード編~
Craving Explorerのダウンロード方法をご紹介します。Craving Explorerは動画だけでなく、音楽ファイル(mp3)に変換してダウンロードすることも可能です。動画の検索方法
から詳しく解説していきます。
動画の検索
YouTubeやニコニコ動画から動画を検索する方法は、ツールバーの検索部分にキーワードを入力し、検索エンジンリストのボックスから、検索をかけたい動画サイトを選択します。
動画をダウンロード
検索結果に表示される動画タイトルの横、また動画再生画面に表示されている”保存リンク”をクリックすると、ファイルの保存形式が選択できます。"変換なしで保存”をクリックすると動画の変換はされずに、動画サイト上に投稿されている動画のファイル形式が適用されます。
動画ファイルとして保存したい場合は"変換なしで保存”をクリックするか下記のリストに記載されているファイル形式を選択してください。
保存ファイル形式 | 対応するソフトウェア |
.avi | Windows Media Player・iOSなど |
.mp4 | iOSユーザーやmacOSユーザーに最適 |
.mpeg | Windows Media Playerに最適 |
.wmv | PSPやブラウザ、Windows Media Playerなどに最適 |
動画閲覧中はツールバーのダウンロードボタンからも保存できます。
最大4つまでの動画ファイルを、一度にまとめてダウンロードすることが可能です。5つ以上の動画を選択してダウンロードすると、一時停止状態となり、他のファイルのダウンロードが完了すると、順番に一時停止中のファイルが自動でダウンロードを開始します。
音楽をダウンロード【mp3も対応】
音楽ファイル(.mp3)の変換にも対応しています。音楽ファイルとして保存したい場合は下記リストにある保存形式を選択してください。
.wmv | .avi |
.mpeg | .mp3 |
CravingExplorerの使い方〜ダウンロード対応サイトを増やす~
Craving Explorerでは"YouTube""ニコニコ動画""Dailymotion"以外のサイトからの動画ダウンロードができないように初期設定されています。スクリプトと呼ばれるものを追加すれば、他の動画サイトからのダウンロードが可能になります。
ダウンロードできるサイトを追加することで、最大140種類以上の動画サイトからダウンロード可能になります。よりCraving Explorerを楽しむためにも、お気に入りの動画サイトのスクリプトを追加してみてください。
スクリプトを追加
スクリプトの追加方法を紹介します。ここではFC2動画のスクリプトを追加して、FC2動画からダウンロードできるように設定していきます。
1.Craving Explorerを起動します。最初に各動画サイトのスクリプトをインストールするために、"Dark Knight Labs"というページにアクセスします。
下記のURLをCraving Explorerのアドレスバーにコピー&ペースとしてアクセスしてください。
http://darkknightlabs.com/index.html |
2.Dark Kight LabsのページからFC2動画のスクリプトをインストールします。"スクリプトのインストール"をクリックすると、画面上部にメニューバーが表示されるので"Download"をクリックします。
3."Site Scriptのインストール"という画面が表示されるので"インストール"をクリックします。
4.正常にインストールができたら、最後に"OK”をクリックして完了です。
スクリプトの管理
スクリプトの管理を行うことで、追加したスクリプトの削除などの管理が可能です。
スクリプトの管理をするには、"メニューバー"から"ツール”を選択して"Site Scriptの管理”をクリックしてください。
CravingExplorerの使い方〜動画が取得に失敗してしまう場合~
Craving Explorerでは動画の取得が失敗してしまうこともあります。過去にもCraving Explorer自体にエラーが頻発に発生し、動画の取得が失敗し続け改善しなかったことがあります。
スクリプトは正常にインストールできているのに、Craving Explorerの挙動がおかしい、または動画の取得がいつも失敗してしまう場合は下記の2つを確認します。
Craving Explorerが最新バージョンになっているか? |
インターネットの接続に問題は発生していないか? |
これら二つの確認方法を詳しく解説していきます。
CravingExplorerは最新版か
お使いのCraving Explorerが最新のバージョンになっているか確認してみてください。古いバージョンのCraving Explorerを利用している場合、動画の取得が失敗することが多々あります。
現在使っているCraving Explorerのバージョンが最新になっているかどうか確認する方法は、Craving Explorerの画面上部にあるメニューバーから"ヘルプ"を選択して、”アップデートを確認"をクリックしてください。
古いバージョンのCraving Explorerを利用している、最新版のCraving Explorerのアップデート情報が表示されるので、新しいバージョンのCraving Explorerをインストールしてください。
インターネットの接続環境の確認
インターネットの接続環境によるエラー発生がもっとも多いトラブルです。Craving Explorerを開いて【このプログラムではこの Web ページを表示できません】などのエラーが表示される場合は、インターネットに接続できていない可能性が高く、ご自身が接続しているインターネット接続の確認やモデムが正しく接続できているか確認してみてください。
それでもうまくダウンロードできない場合は、他のWebブラウザでインターネットが開けるか確認してください。【このプログラムではこの Web ページを表示できません】などのエラーが、他のWebブラウザでも表示される場合はインターネットに何らかの問題が発生しています。契約しているプロバイダーに問い合わせをしてみてください。
CravingExplorerで色々な動画をダウンロードしてみよう
前述しましたがCraving Explorerは140種類もの動画サイトに対応しており、他のダウンロードサービスとは違い、独自のブラウザ形式で利用できます。その対応サイトの多さと安全性、及び使いやすさのレベルは非常に高く、無料ソフトとは思えないほど高機能です。
残念ながらmac OSには対応していませんが、Windowsユーザーの皆さんは本記事を読みながらCraving Explorerを実際に利用してみてください。