AudacityでMP3を書き出して保存する方法!ダウンロード/設定手順を解説!

Audacityは、音声や音楽データを加工・編集するためのソフトで、MP3を書き出すこともできます。ここでは、AudacityでMP3を書き出して保存する方法について、Audacityをダウンロードし、設定を行うなどの手順も交えてご紹介します。

目次

  1. 1MP3で書き出せるAudacityとは
  2. 読み込みした音声ファイルを変換できる
  3. 無料で使える
  4. 2MP3を書き出すAudacityの準備
  5. Audacityの準備
  6. MP3保存する手順
  7. 3バージョン2.3.2以前のAudacityでMP3を書き出す準備
  8. バージョン2.3.2以前は初期状態ではMP3変換ができない
  9. lame_enc.dllのダウンロード手順
  10. 4MP3変換できるAudacityでAAC/WAVを書き出す方法
  11. AACファイルの書き出し手順
  12. WAVファイルを書き出す場合
  13. 5Audacityで直接MP3を書き出そう!

MP3で書き出せるAudacityとは

Audacityは、音声や音楽を録音したり、加工・編集するソフトウェアで、音声データにエフェクト(効果)をかけたり、音声データの一部を切り取ったりするなど、音声データの編集機能が豊富にあり、便利な使い方ができるのが特徴です。また、Audacityは、音声データをMP3で書き出せるのが特徴でもあります。

読み込みした音声ファイルを変換できる

Audacityは、音声データの読み込み・加工・編集や、音声ファイルの変換が可能です。また書き出しについては、Audacityは初期状態で、MP3形式、WAV形式、AIFF形式、FLAC形式、OGG形式で出力・保存が可能です。逆に言えば、それぞれのファイルの種類で読み込み、別のファイル形式に変換して保存できるということです。

無料で使える

Audacityは豊富な機能が特徴のソフトウェアですが、無料で使えるのも大きな特徴です。無料のソフトウェアには機能が限定的な使い方しかできないものもありますが、有料で販売されている音声編集ソフトに匹敵するような機能を備えていながら、無料であるということは非常に有用な使い方ができるといえるでしょう。

MP3の音声ファイルを分割・切り取りできるフリーソフトと使い方を紹介!
様々な場所で使われるようになったMP3を分割、切り取りできる無料で使えるソフトの紹介です。感...

MP3を書き出すAudacityの準備

それでは、AudacityでMP3を書き出すための準備を行います。Audacityは無料で公開されており、自分でダウンロードし、PCにインストールする必要があります。また、MP3で書き出すための準備も必要です。それらの方法について、順を追ってご説明します。

Audacityの準備

まず、Audacityが使えるように準備します。AudacityはPCに元から入っているわけではないので、インターネットで公開されているインストールプログラムをダウンロードし、PCにインストールします。

ダウンロード方法

Audacityは、インターネットで公開されているインストールプログラムを入手します。
WindowsPCの場合は、Windows用のソフトウェアを公開している「窓の杜」などもありますが、最新版が入手できない場合もあるため、ここでは、公式ホームページをご紹介します。

Audacity 公式ホームページ

公式ホームページから、お使いのPCのOSに合ったインストールプログラムをダウンロードします。プログラムは、Windows用、Mac OS用、Linux用が用意されています。トップページにある「Download Audacity」をクリックして、PCのOSに合ったプログラムをダウンロードしましょう。(2019年8月現在では、別のホストサーバー経由でダウンロードするよう指定されています。)

インストール方法

インストールプログラムがダウンロードできたら、次はインストールに移ります。
ダウンロードしたインストールプログラムをクリック(またはダブルクリック)で起動し、インストール作業を進めます。WindowsOSの場合は、「audacity-win-××.exe」("×"はバージョン)というファイルがインストールプログラムです。

上記インストールプログラムを起動し、指示に従ってインストール作業を進めます。WindowsOS版の場合は、インストールプログラムを起動後、重要な事項を確認し、インストール先を指定して、インストール作業を進めます。インストール完了画面が出た時点で、インストール完了です。

インストールが完了したら、スタート→プログラム一覧からAudacityのアイコンをクリックして、起動するのを確認しておきましょう。

Audacityアイコンをクリックまたはダブルクリックして起動すると、編集初期画面があらわれます。音声データの読み込みや、録音するといった使い方が可能な状態です。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
福岡 雅也
何でもハマるのでセーブがたいへん汗

人気の記事

新着まとめ