電話帳ナビの使い方!アプリを使って知らない電話番号からの情報を表示する方法を解説!

よくスマートフォンに迷惑電話がかかってくるという人にとって、電話帳ナビは非常に有用なアプリです。電話帳ナビで、他の人の口コミ情報などを使って電話をかけてくる相手の情報を調べることができます。今回は電話帳ナビの使い方と概要について説明します。

目次

  1. 1電話帳ナビのアプリはどんな時に使える?
  2. 知らない電話番号の情報を表示できる
  3. 2iPhoneで電話帳ナビを使うには初期設定が重要!
  4. iOSは設定をオンにする必要がある
  5. Androidはインストール後すぐ使える
  6. 3電話帳ナビの使い方は?
  7. 色別で迷惑電話度がわかる
  8. 口コミ情報が見れる
  9. 4電話帳ナビのアプリで知らない電話番号を調べよう!

電話帳ナビのアプリはどんな時に使える?

スマートフォンを使っていて誰かから着信があったとき、知らない番号が表示されると不安になることがあるかと思います。電話帳ナビのアプリは、知らない番号からかかってきたときに、その相手をある程度判別して、危険な相手かを教えてくれる機能があります。今回の記事では、そんな電話帳ナビの使い方についてお伝えしていきます。

知らない電話番号の情報を表示できる

電話帳ナビは、スマートフォンを連携することで、知らない相手からかかってきた電話に対して、発信元の名称や住所を表示してくれます。これをもとにして電話に出るか出ないかを決めることができるので、安心してスマートフォンを使いやすくなります。

電話帳ナビ-電話番号検索と着信拒否で電話のセキュリティを強化 - Apps on Google Play

iPhoneで電話帳ナビを使うには初期設定が重要!

電話帳ナビのアプリはiPhone・Androidともに利用することができますが、iPhoneの場合は簡単ですが初期設定を行わなければ利用することができます。この項目では初期設定の方法について説明します。

iOSは設定をオンにする必要がある

iOSの場合、設定からアプリと連携させることを許可する必要があります。これは電話番号などの情報を持つ電話アプリと連携を行う必要があるためです。その設定をONにする手順について解説します。

まずは設定アプリを開いて「電話」の項目を開いてください。すると上記の写真のようが画面になりますので、[着信拒否設定と着信ID]の項目をタップしてください。

電話帳ナビアプリをすでにインストールしている場合は、上記のような画面になるかと思います。ここで両方ともスイッチをONにすることで、iPhoneでも問題なくアプリが動作できるようになるかと思います。

ユーザー拒否

電話帳ナビアプリのためにONにした二つの項目のうち、上の「ユーザー拒否」についてですが、これは電話帳ナビ側で着信拒否を設定することができる機能を有効にします。アプリから知らない相手先の詳細を見る機会が多くなると思いますので、ここで拒否の設定をできるのは非常に便利です。

迷惑電話情報

迷惑電話情報をONにすることで、他のユーザーが電話帳ナビに登録した情報と照らしあわせることができます。これも対策上非常に有効なので、ONにしておくべきです。

Androidはインストール後すぐ使える

Androidの場合はiPhoneのように複雑な設定を行う必要はなく、インストール後はすぐに使うことができます。iPhoneに比べてお手軽なので、迷惑電話の対策をしたいと思っている人は、ぜひインストールしておくことをお勧めします。

電話帳ナビの使い方は?

では実際に電話帳ナビをダウンロードして使っていこうと思うわけですが、最初はほとんどやることがありません。電話がかかってきたときに危険度を判定してくれる機能と、電話がかかってきたあとにその相手の情報を口コミで見てブロックするかどうかを判断するというのが基本的な使い方になるためです。

色別で迷惑電話度がわかる

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
hibino_yuu
よろしくお願いします。

人気の記事

新着まとめ