Adblock PlusでFirefoxの広告をブロックする!設定方法や使い方を解説!

Firefoxでいろいろなサイトにアクセスしていると現れる目障りな広告をアドオン、Adblock Plusでブロックしましょう。今回はこのAdblock Plusの使い方からFirefoxでの設定方法、さらにはほかのアドオンの紹介までをまとめてご案内します。

目次

  1. 1AdblockをFirefoxで運用する
  2. AdblockでFirefoxの広告をブロックする
  3. 2AdblockのFirefoxでの使い方
  4. 具体的な設定方法
  5. 3Adblock PlusでFirefoxの遮断されたサイトを見る
  6. 遮断されないフィルタの設定方法
  7. 4Adblockで日本語のフィルタを設定する
  8. 豆腐フィルタを設定する
  9. 様々なブロック拡張機能
  10. 5Adblockのアドオンのバージョンを確認する
  11. 6AdblockをFirefoxに導入した効果
  12. Firefoxの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

AdblockをFirefoxで運用する

Firefoxでサイト巡りをしていると、気に障るのが広告です。特に動画の広告や画面の多くを占める巨大な広告、スクロールの邪魔になるオーバーレイ広告などには、げっそりしている人が数多くいることでしょう。

しかしFirefoxに広告ブロックのアドオン、Adblock Plusを設定すると、上図のように途端に快適なアクセス環境が整うのです。

以下ではこのAdblock Plusの使い方を説明します。

AdblockでFirefoxの広告をブロックする

Firefoxに表示される広告をブロックするには、まずアドオンのAdblock Plusをインストールしなければなりません。

まずはFirefoxで以下のリンクをクリックし、Firefox Add-onsのAdblock Plusのページを開きます。

Adblock Plus – Get this Extension for ? Firefox (ja)

そして”+Firefoxへ追加”を選びます

するとFirefoxが本当にアドオンのAdblock Plusを追加していいかを尋ねてきますので、改めて”追加”を選択します。

無事Adblock PlusがあなたのFirefoxに追加されると確認画面がポップアップしますので、”OK!”をクリックしてインストールを完了します。

これであなたのFirefoxは、Adblock Plusの力でほとんどの広告をブロックするようになりました。あとは以下で記す細かい使い方を確認してください。

AdblockのFirefoxでの使い方

Firefoxに、アドオンのAdblock Plusをただインストールしただけでも、これまでに比べれば十分に快適なアクセス環境が得られます。

しかし、Adblock Plusの使い方をマスターして、細かい設定まで煮詰めていくと、さらにFirefoxを素晴らしい環境に変えることができます。

具体的な設定方法

Adblock Plusの設定画面は”全般”、”ホワイトリストに登録されているウェブサイト”、”詳細設定”の三つに分かれます。

まずは”全般”設定の使い方を説明します。

設定画面の表示

Adblock Plusの設定画面を開くには、Firefoxのアドレスバー右端の”ABP”アイコンを選択してプルダウンメニューを開き、その右上にある歯車アイコンの設定ボタンをクリックします。

すると”Adblock Plus設定”の”全般”画面が表示されます。左のタブを切り替えると”ホワイトリストに登録されているウェブサイト”や”詳細設定”画面に切り替えられます。

このうち、Adblock Plusの”プライバシー&セキュリティー”の項目では、
 

  • ソーシャルメディア アイコン トラッキングのブロック
  • トラッキングの追加ブロック

が設定できます。
 

”ソーシャルメディア アイコン トラッキング”というのは、下図のようなSNSへの共有ボタンのあるサイトにアクセスすると、アクセスするだけでSNSにどんなサイトにアクセスしているかの連絡が届くのをブロックする機能です。

Adblock PlusによってSNSへのトラッキングをブロックすると、別途FirefoxでそのSNSへアクセスした際に表示される広告が、あなたのために最適化されたものではなくなる可能性があります。そんなことよりも、SNSにアクセスを追跡される方が嫌な場合は、この機能のチェックボックスにチェックを入れてください

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
julyten
PDAの頃から携帯機器やPC関係を扱ってきた旧きプロレス愛好家。

人気の記事

新着まとめ