MPC-BEの設定方法と使い方!動画を高画質で再生する方法を紹介!
YouTubeなどの動画を高画質のいい音声で再生できるPC用アプリにMPC BEがあります。MPC BEは細かい設定が色々とができる動画アプリです。この記事では、MPC BEの設定方法と、使い方についてわかりやすく解説します。
目次
MPC BEをインストールして初期設定しよう!
まずは、MPC BEをPCへインストールして初期設定するところまで解説します。
ダウンロードとインストール
MPC BEをPCへダウンロードしてインストールしましょう。
上記のリンクからMPC BEのダウンロードページへ入り、「最新バージョンをダウンロード」をクリックします。インストール用のファイルがダウンロードされるので、ダウンロードしたフォルダを解凍します。
すると解凍したフォルダにインストール用ファイルがあるので、そちらをダブルクリックして実行します。インストールする言語を選んだり、インストールするコンポーネントを選んだりして、指定されるように進んでいくとインストールが始まります。
初期設定方法
MPC BEのインストールができたら、初期設定をします。
MPC BEを開いたら「表示」>「オプション」と進むと、細かい設定ができる設定画面が開きます。
プレーヤーの設定
こちらで設定しておいた方がいいのは、動画の再生を途中でやめてしまった場合に、次に再生した時に前回終了したところから始まるように設定することです。「ファイルの再生位置を記憶する」にチェックを入れておきましょう。
ファイルの関連付けの設定
「形式」では MPC BEで再生するファイルの拡張子を選択できます。
「関連付け」の「変更」をクリックします。「すべて」をクリックすると、全ての種類の動画ファイルをMPC BEで再生できるように設定できます。
キー操作の設定
「キー」では、ショートカットキーの変更ができます。お好みに応じて設定してください。
インターフェイスの設定
「インターフェイスの設定」では「検索でプレビュー機能を使用する」と「チャプターマーカーを使用する」にチェックを入れておくと便利です。
ウインドウサイズの設定
「ウィンドウサイズ」では、「ビデオサイズに合わせる」にチェックを入れておくと、再生する動画に応じて、その都度サイズが設定されるので安心です。
MPC BEの各種設定方法
次にMPC BEの各種設定方法を解説します。
YouTubeの解像度などの設定
YouTubeの動画を再生するときの解像度の設定などは、設定画面の「動画共有サービス」から設定できます。
映像を高画質に設定する方法
映像の画質を高画質に設定したい場合には、設定画面の「映像」を選択して「ビデオレンダラー」を変更します。
音声を高音質に設定する方法
MPC BEの音声の音質を変更したい場合には、設定画面の「音声」から「音声レンダラー」を変更します。
フィルターの設定方法
MPC BEでは内部フィルターが設定されています。また、外部フィルターの利用も可能です。
内部フィルターの設定
MPC BEで内部フィルターを使う場合には、「内部フィルター」をクリックして、使用するフィルターにチェックを入れます。
外部フィルターの設定
外部フィルターを利用する場合には「外部フィルター」をクリックして、「フィルターの追加」を押します。
すると利用できるフィルターが選択できます。
スキンの設定方法
MPC BEでは「インターフェース」から背景色などのスキンの変更ができます。
MPC BEの使い方
MPC BEの使い方を解説します。
動画の再生方法
PCに保存されている動画を再生する場合には、MPC BEに再生したい動画をドラッグアンドドロップするか、「ファイル」>「ファイル/URLを開く」からフォルダを開いて、動画を選択します。
YouTubeの再生方法
YouTubeの動画を再生したい場合には、「ファイル」>「ファイル/URLを開く」と進みます。
表示された入力窓に再生したいYouTube動画のURLを入力して「OK」をクリックするとYouTube動画の再生ができます。
MPC BEを設定して使ってみよう!
この記事ではMPC BEの設定方法について解説してきました。YouTube などの動画共有サービスの動画も高画質で再生できるプレイヤーです。ぜひ他のプレーヤーやブラウザでの視聴では物足りないと感じている方は、ぜひMPC BEを利用してみましょう。