iPhoneのコントロールセンターの使い方と表示のカスタマイズ方法を解説!

iPhoneを使う上でぜひ覚えておきたいコントロールセンターの使い方と、コントロールセンターメニューのカスタマイズ方法をご紹介します。iPhoneユーザーで、コントロールセンター機能を使ったことが無い方は、本記事を読んでコントロールセンター機能を利用しよう。

iPhoneのコントロールセンターの使い方と表示のカスタマイズ方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1iPhoneのコントロールセンターとは
  2. 2iPhoneのコントロールセンターの出し方
  3. iPhone 8以前の場合
  4. iPhone X以降の場合
  5. 細かいコントロールを表示する方法
  6. アプリ・ロック画面でコントロールセンターを非表示にする方法
  7. 3iPhoneのコントロールセンターの基本的な使い方
  8. 基本の使い方
  9. プレス・長押しで追加オプションを表示
  10. 4iPhoneのコントロールセンターで使える機能説明
  11. コントロールセンターの機能一覧
  12. 5iPhoneのコントロールセンターのカスタマイズ方法
  13. コントロールセンターでカスタマイズできる部分
  14. 設定のカスタマイズメニューから機能コントロールを追加する方法
  15. コントロール機能の並び順を変更する方法
  16. 6iPhoneのコントロールセンターを活用してもっと使いやすく!

iPhoneのコントロールセンターとは

Apple公式ホームページ1

皆さんはiPhoneやiPadのコントロールセンター機能をご存知でしょうか?iPhoneには様々なアプリが標準搭載されていますが、それらの標準搭載されているアプリ一覧を簡単に起動させることができるのが【コントロールセンター】機能です。

コントロールセンターを利用すれば、【機内モード】【Wi-Fi接続のON/OFF】【着信音量の調整】【フラッシュライト】などの機能をワンタップで起動することができます。

コントロールセンターは自分の使いたい機能を編集することで、カスタマイズすることができるため、不要な機能を削除して自分好みのコントロールセンターを作成することができます。

iPhoneやiPadを更に便利に利用するための機能ですので、まだコントロールセンターを利用したことが無い方は、本記事を参考にコントロールセンターの使い方をマスターしていきましょう。

iPhoneのコントロールセンターの出し方

iPhoneのコントロールセンター

本章でiPhoneのコントロールセンターの出し方をご紹介します。iPhone X以降の機種と、iPhone 8よりも古い機種では、コントロールセンターの出し方が異なります。

iPhone 8以前の場合

iPhone 8以前のデバイスでコントロールセンターを表示する方法

iPhone 8以前のスマートフォンデバイスでコントロールセンターを表示する場合は、スクリーン下部から上方向に向かってスワイプしてください。

またiOS11以前のiPadの場合も、同じ手順でコントロールセンターが表示されます。

iPhone X以降の場合

iPhone X以降のデバイスでコントロールセンターを表示する方法

iPhone X以降のスマートフォンデバイスでコントロールセンターを表示する場合は、スクリーン右上から画面中央に向かってスワイプしてください。

またiOS12以降のiPadの場合も、同じ手順でコントロールセンターが表示されます。

細かいコントロールを表示する方法

細かいコントロール機能を表示する方法

iPhoneのコントロールセンター上には、様々な機能アイコンが表示されています。それぞれのアイコン機能は簡易機能のみを表示していますが、アイコンを長押しするとことで細かいコントール機能を表示することができます。

細かいコントール機能については、本章後半の【iPhoneのコントロールセンターの基本的な使い方】で詳しくご紹介しますので、そちらを参照してください。

アプリ・ロック画面でコントロールセンターを非表示にする方法

iPhone1

iPhoneの初期設定では、コントロールセンター機能がオンになっているため、前の章で紹介した手順でコントロールセンターを起動できます。

コントロールセンターはロック中の画面と、ロック解除後の画面と両方で表示できますが、それぞれの画面で非表示化するには、設定変更方法が異なります。

コントロールセンターを表示したくない方は、下記の手順でコントロールセンター機能をオフにしてください。

アプリ画面の場合

アプリ画面でコントロールセンターを非表示する方法

iPhoneデバイスのロック解除後のアプリ画面で、コントロールセンターを非表示にしたい場合は、下記の手順を実行してください。

1.iPhoneの【設定】をタップしてください。
2.【設定】画面のメニュー一覧から【コントロールセンター】を選択します。
3.【コントロールセンター】の設定画面、メニュー一覧から【Appアクセス中の使用】のスイッチをオフにしてください。

上記手順で、再度iPhoneデバイスのロック解除後のアプリ画面で、コントロールセンターを表示することもできます。手順を覚えておくと便利です。

ロック画面の場合

ロック画面でコントロールセンターを非表示する方法

iPhoneデバイスロック中の画面で、コントロールセンターを非表示にしたい場合は、下記の手順を実行してください。

1.iPhoneの【設定】をタップしてください。
2.【設定】画面のメニュー一覧から【Touch IDとパスコード】を選択します。
3.【Touch IDとパスコード】メニュー一覧の【コントロールセンター】のスイッチをオフにしてください。

上記手順で、再度iPhoneデバイスロック中の画面で、コントロールセンターを表示することもできます。こちらも手順を覚えておくと便利ですので、覚えておくことをおすすめします。

iPhoneのコントロールセンターの基本的な使い方

iPhone2

続いて本章では、iPhoneのコントロールセンターの基本的な使い方をご紹介していきます。iPhoneのコントロールセンターを使ったことが無い方は、本章を読み進めながら実際にiPhoneのコントロールセンターを操作してみてください。

基本の使い方

iPhone3

iPhoneのコントロールセンターの基本的な使い方はいたって簡単で、アイコンをタップするだけで対応する機能が利用できます。

iPhoneのコントロールセンター内には、タイプの違うアイコンの4種類あります。

  • アイコンをタップすることで対応するアプリが起動する
  • アイコンをタップすることで機能のON/OFFを切り替えする
  • アイコンをタップすることで対応する機能の詳細メニューを表示する
  • 画面の明るさ調整、音量調整はアイコンをタップしながら上下にスワイプします。

プレス・長押しで追加オプションを表示

プレス・長押しで追加オプションを表示する方法

また、アイコンをタップしながら長押しすることで追加オプションを表示するアイコンも存在します。例えば、【フラッシュライト】アイコンを長押しすると、【フラッシュライト】の光量の調整が可能となります。

通常の設定画面から【フラッシュライト】の調整には数ステップ必要ですが、コントロールセンターを利用すれば1ステップで調整が可能となります。

こういった長押し機能の使い方や、長押し機能が利用できるアイコンは次の章で、ひとつずつご紹介していきますので、そちらを参照してください。

iPhoneのコントロールセンターで使える機能説明

iPhoneのコントロールセンター2

本章ではiPhoneのコントロールセンターで使える機能一覧と、それぞれの機能の使い方をご紹介していきます。コントロールセンターでは、すべての機能がアイコンとして表示されているだけなので、どういった使い方をすれば良いのか分からないユーザーが多いですが、本章を読めば、全ての機能の使い方や特徴を理解することができます。

コントロールセンターの機能一覧

iPhone5

コントロールセンターで利用できるコントロール機能を、下記のリストにまとめましたので参照してください。

機内モード モバイルデータ通信 Wi-Fi
Bluetooth インターネット共有 AirDrop
画面ロック おやすみモード 画面ミラーリング
ミュージック Night Shift 音量
フラッシュライト Walletアプリ QRコード読み取り

上記それぞれの機能の詳細と使い方をご紹介していきます。これ以外にも利用できるアイコンがありますが、上記のアイコンが主に利用されるコントロール機能となります。

機内モード

コントロールセンターの機内モード

【機内モード】とは別名【エアプレーンモード】と呼ばれ、キャリア回線インターネット接続やWi-Fi接続、Bluetooth接続などの接続機能を全てオフにすることができます。

【機内モード】はコントロールセンターメニュー上で【飛行機】アイコンとして表示されており、使い方はタップするだけでONとOFFを切り替えることができます。【機内モード】をONにすると、全ての接続機能がオフになり、iPhoneがオフラインモードになります。

この【機内モード】はWi-Fi接続問題やキャリア回線接続に問題が発生した時に、ONとOFFを切り替えることで、簡単にネット回線の問題を解決できることから、普段でも利用する頻度の高い機能となります。【機内モード】はiPhoneのコントロールセンター上から削除、場所の移動ができないアイコンとなります。

モバイルデータ通信

コントロールセンターのモバイルデータ通信

【モバイルデータ通信】アイコンは、キャリア回線接続のONとOFFを切り替えることのできるアイコンです。携帯キャリア回線をOFFにしてWi-Fi接続のみで、ネット接続を利用したい場合に利用すると便利な機能です。

【モバイルデータ通信】アイコンの使い方は、タップするだけでONとOFFを切り替えることができます。【モバイルデータ通信】アイコンが緑色に点灯している場合はONの状態となります。

モバイルデータ通信】アイコンを長押しすると、詳細メニューが表示され【インターネット共有】アイコンが表示されます。後ほど【インターネット共有】アイコンについて詳しく解説するので、そちらを参照していください。【モバイルデータ通信】はiPhoneのコントロールセンター上から削除、場所の移動ができないアイコンとなります。
 

Wi-Fi

コントロールセンターのWi-Fiアイコン

【Wi-Fi】アイコンをタップすると、Wi-Fi機能のONとオフを切り替えることができます。Wi-Fiの接続切り替えだけでなく、Wi-Fi接続に不具合が発生したときの対処法としても、よく活用されるアイコンです。

Wi-Fi接続不良が発生したときは、【Wi-Fi】アイコンをタップしてON/OFFを切り替えることでWi-Fiの接続不良が解消される場合があるので、覚えておきたいコントロール機能の1つです。

【Wi-Fi】はiPhoneのコントロールセンター上から削除、場所の移動ができないアイコンとなります。

Bluetooth

コントロールセンターのBluetoothアイコン

【Bluetooth】アイコンはBluetooth機能のON/OFFを切り替えするアイコン機能で、使い方はタップするだけです。

iOSデバイスだけでなく、Bluetooth搭載のデバイスとファイル交換を利用する際に利用しますが、BluetoothモードをONにしたままだと、バッテリーの使用量が高く、セキュリティー上あまりおすすめできません。

Bluetoothを利用する際、またBluetoothを解除する際に、コントロールセンターからワンタップでBluetooth機能のONとOFFを切り替えられるので、有効活用しましょう。

【Bluetooth】はiPhoneのコントロールセンター上から削除、場所の移動ができないアイコンとなります。

インターネット共有

コントロールセンターのインターネット共有アイコン

【インターネット共有】機能は【モバイルデータ通信】アイコンを長押しすると表示される機能です。【インターネット共有】機能をONにしておくことで、他のデバイスとキャリアネット回線を共有することが可能となります。

【インターネット共有】機能を常にONにしておくと、第三者が勝手にネット回線を利用することができてしまいます。利用後はかならず【インターネット共有】をOFFにしておくことをおすすめします。【インターネット共有】アイコンが緑色に点灯しているとONの状態です。

AirDrop

コントロールセンターのAirDropアイコン

【AirDrop】機能をONにしておくと、近くのiPhoneやiPadなどのAppleデバイスとファイル共有をすることができます。共有できるファイルも幅広く、画像や動画、音楽ファイルや書類ファイルなどが共有可能です。

【AirDrop】機能も詳細機能なので、表示する場合は【モバイルデータ通信】アイコンが表示されている部分を長押しすることで表示されます。

【AirDrop】機能がONになっている場合、アイコンが青く表示されます。こちらもONにしたままだとセキュリティー上、問題が発生するので不要な場合はOFFに切り替えておくことをおすすめします。

画面ロック

コントロールセンターの画面ロックアイコン

【画面ロック】機能は、iPhoneやiPadの向きを変えても、画面表示が変わらずロックされる機能です。【画面ロック】機能をONにしている状態では、アイコンがオレンジ色に点灯します。

【画面ロック】機能は長押しで詳細メニューは表示されません。

おやすみモード

コントロールセンターのおやすみモード

【おやすみモード】をONにしておくことで、電話、メール、アプリなどの全ての通知がOFFになります。【おやすみモード】アイコンを長押しすると、通知をOFFしておく時間を指定することができるほか、現在の場所から移動するまでの間通知をOFFにするなどが選択できます。

就寝前にサイレントモードに切り替えると、サイレントモードをOFFにするのを忘れることが多々ありますが、【おやすみモード】を設定しておくと、自動で通知OFFモードを解除してくれるので、就寝前に設定しておきたい機能の1つです。

画面ミラーリング

コントロールセンターの画面ミラーリング

【画面ミラーリング】とはApple TVを利用して無線でiPhoneに表示される画面を、大画面のテレビやiMacなどのパソコンに表示させる機能です。【画面ミラーリング】アイコンをタップすることで、iPhoneが自動でApple TVを検出します。

【画面ミラーリング】も、iPhoneにコントロールセンターメニューから削除することのできない機能なので、注意してください。

ミュージック

コントロールセンターのミュージック機能

【ミュージック】アイコンはコントロールセンターメニュー右上に表示されます。iPhoneで視聴中のSpotifyやYouTube、iTunes Musicなどで再生中の音楽を再生、停止、次の曲へのスキップなどができます。またSpotifyなどの音楽アプリでは、再生中の楽曲を評価することも可能です。

【ミュージック】機能を利用すれば、わざわざiPhoneのロックを解除せずに、簡単に音楽を操作できるので、覚えておくと便利な機能です。

【ミュージック】機能もコントロールセンターメニューに固定されているので、メニューから削除することはできません。

Night Shift

コントロールセンターのNight Shiftアイコン

【Night Shift】モードは、夜間暗い場所でiPhoneを見ても目に害がないように、光量や色合いを調整してくれる機能です。

【Night Shift】モード自体は、iPhoneの【設定】>【画面表示と明るさ】>【Night Shift】から設定する必要があります、iPhoneの画面の光量調節で代用することができます。

【光量調整】スイッチもコントロールセンターメニューに固定されているので、メニューから削除することはできません。

音量

コントロールセンターの音量スイッチ

【音量】を調節できるスイッチがコントロールセンターメニュー右側に表示されています。これは視聴中の音楽アプリの音量調節や、着信音量を調節することができる機能です。

iPhoneデバイスの音量調節ボタンでも調整できますが、iPhone XSやiPhone XR、iPhone 8 plusを利用しているユーザーは、デバイスが大きく音量調節ボタンを操作しにくい方もいます。そういった方はコントロールセンターメニューで音量を調節すると便利です。

【音量調整】スイッチもコントロールセンターメニューに固定されているので、メニューから削除することはできません。

フラッシュライト

コントロールセンターのフラッシュライトアイコン

【フラッシュライト】はiPhoneに搭載されているライトを点灯するための機能です。暗い場所で簡単にライトを点灯できるので、覚えておきたコントロールセンターメニュー機能の1つです。

【フラッシュライト】アイコンを長押しすると、光量が調節できます。

Walletアプリ

コントロールセンターのWalletアプリ

【Walletアプリ】はコントロールセンターのカスタマイズで利用できる機能です。

【Walletアプリ】にクレジットカードやSuicaなどカードを追加しておくことで、【Apple Pay】を利用することができます。

QRコード読み取り

コントロールセンターのQRコード機能

【QRコード読み取り】機能は、名前の通りQRコードを読み取るための機能です。

iPhone 8以降の携帯でiOS11より新しいOSをインストールしておけば、カメラアプリでも利用することが可能ですが、【QRコード読み取り】機能を使えば、より簡単にQRコードを読み取ることができます。

【QRコード読み取り】機能は初期設定では、アイコンが表示されていないので、【設定】アプリからコントロールセンターメニューをカスタマイズする必要があります。

iPhoneのコントロールセンターのカスタマイズ方法

iPhone 6

本章ではiPhoneのコントロールセンターのカスタマイズ方法をご紹介します。

iPhoneの設定画面からコントロールセンターで表示するアイコンを、自分の使いやすいように変更しカスタマイズすることが可能です。不要な機能は排除し、自分のよく使う機能だけをコントロールセンターに追加してカスタマイズすれば、iPhoneがより便利に利用することができます。

本章のカスタマイズ方法の解説を読みながら、実際にiPhoneを操作してカスタマイズしてみてください。

コントロールセンターでカスタマイズできる部分

コントロールセンターでカスタマイズできる部分

コントロールセンターの変更、カスタマイズ方法を説明する前に、コントロールセンター画面上のカスタマイズできる部分をご紹介します。iPhoneのコントロールセンターはカスタマイズ変更できる部分と、カスタマイズ変更できない部分があるので注意が必要です。

iPhoneのコントロールセンターのカスタマイズ変更できる部分は、コントロールセンター画面の下部のメニュー欄のみです。詳しくは上記の画像を参照してください。

コントロールセンター画面の上部のメニュー欄は、標準設定されているアイコンとなり、変更やカスタマイズすることができないので注意してください。

設定のカスタマイズメニューから機能コントロールを追加する方法

iPhone X

iPhoneの出荷状態(初期状態)では、コントロールセンターにすべての機能は表示されていません。コントロールセンターに表示されていない【機能コントロール】を追加する場合は、下記の手順を実行してください。
 

1.iPhoneの【設定】アプリを起動してください。
2.【設定】画面のメニュー一覧から【コントロールセンター】をタップします。
3.コントロール機能の一覧が表示されます。
+】をタップするとコントロールセンターにコントロール機能が追加されます。

コントロールセンターのカスタマイズ方法1


また同様の手順で【機能コントロール】をコントロールセンターから削除することもできます。【機能コントロール】を削除する方法は下記の手順を実行してください。

1.iPhoneの【設定】アプリを起動してください。
2.【設定】画面のメニュー一覧から【コントロールセンター】をタップします。
3.コントロール機能の一覧が表示されます。
-】をタップするとコントロールセンターのコントロール機能が削除されます。

コントロールセンターのカスタマイズ方法2

カスタマイズメニューから機能コントロールを追加する手順の解説は以上となります。次の章では、機能コントールの並び順を変更する方法をご紹介します。

コントロール機能の並び順を変更する方法

iPhone XR

コントロールセンターのコントロール機能の追加や変更、カスタマイズが完了したら、次はコントロール機能を使いやすいように、並び順を変更してカスタマイズしてみましょう。

利用頻度が高いコントロール機能を、コントロールセンター画面の上部に並び順を変更することで、コントロールセンターの利便性をさらに高めることができます。

コントロールセンターのカスタマイズ方法3

コントロール機能の並び順を変更する方法は下記の手順を実行してください。

1.iPhoneの【設定】アプリを起動してください。
2.【設定】画面のメニュー一覧から【コントロールセンター】をタップします。
3.コントロール機能の一覧が表示されます。機能の右側を押したまま上下に動かすことで、並び順を変更することができます。

コントロール機能の並び順を変更する方法の解説は以上となります。本章の手順を参考に、使いやすいコントロールセンターを作成してみてください。

iPhoneのコントロールセンターを活用してもっと使いやすく!

iPhone 8

本記事ではiPhoneのコントロールセンターの使い方や設定方法をご紹介しました。iPhoneを更に便利に活用するために必要なコントロールセンターですが、みなさん知らなかった機能が多数あったのではないでしょうか?

iPhoneのコントロールセンターを変更、カスタマイズすれば、更にiPhoneを便利に活用することが可能です。本記事を参照にコントロールセンターを使いやすいように変更、カスタマイズして活用していきましょう。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
KFJ
Apple製品を中心に、アプリやガジェットなど、役に立つ情報を皆さんに提供していきます。